締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
相談させてください
退会済みさん
相談させてください。
小四アスペルガー次男は、学校へ行けていません。
中2アスペルガー長男は、しんどいながらも学校へ通っています。
毎日、兄が帰ってくると、次男の遊んで遊んでに辟易しています。
帰って来る前に、(お兄ちゃんは宿題があるからね。今日は遊べないからね。)と何度も伝えても、忘れてわめいて逆ギレします。
どのような対策をとればよいでしょうか?よければ、アドバイスを下さい。
私も疲れてしまっていて、子どもたちもかわいそうで、困っています。
小四アスペルガー次男は、学校へ行けていません。
中2アスペルガー長男は、しんどいながらも学校へ通っています。
毎日、兄が帰ってくると、次男の遊んで遊んでに辟易しています。
帰って来る前に、(お兄ちゃんは宿題があるからね。今日は遊べないからね。)と何度も伝えても、忘れてわめいて逆ギレします。
どのような対策をとればよいでしょうか?よければ、アドバイスを下さい。
私も疲れてしまっていて、子どもたちもかわいそうで、困っています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私も息子もアスペルガーなのでアバウトな言い方は理解出来ません。
これは大人になっても治りませんね。
どんな些細なことでも誰でも状況で理解出来るようなことが理解出来ないので息子には事細かく説明をして同意を求めてます。
相手が子供でもこちらの判断で理解出来るだろうと思っても理解出来ない事が多いので理解したのかを確認しています。
しかし息子は私が細かく説明されないと理解出来ないと言っても、それ自体がピンと来ないみたいで困ることが多いです。
今日もバッグを持っていて良いんだよ?と息子に言った時に目の前に居る私に向かって邪魔なの!と言う息子に
邪魔ってママが?とバッグの話をしてるのに自分が邪魔だと言われてるのかと思い質問してしまい呆れられてしまいました。
アスペルガーの人には通常なら状況などで理解出来るだろうと思われる事が難しい事ばかりな人もいるので面倒でも細かく説明をして同じ状況でも、その都度 説明をして理解してるのかを確認しないと同じ事の繰り返しになってしまう場合があります。
大変でしょうが、そう言う特性なんだと思って毎回理解出来るように説明してあげて欲しいです。
全てがそう言う事ではないと言うことも理解して貰えると息子さんもキレたりしないと思います。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
これは大人になっても治りませんね。
どんな些細なことでも誰でも状況で理解出来るようなことが理解出来ないので息子には事細かく説明をして同意を求めてます。
相手が子供でもこちらの判断で理解出来るだろうと思っても理解出来ない事が多いので理解したのかを確認しています。
しかし息子は私が細かく説明されないと理解出来ないと言っても、それ自体がピンと来ないみたいで困ることが多いです。
今日もバッグを持っていて良いんだよ?と息子に言った時に目の前に居る私に向かって邪魔なの!と言う息子に
邪魔ってママが?とバッグの話をしてるのに自分が邪魔だと言われてるのかと思い質問してしまい呆れられてしまいました。
アスペルガーの人には通常なら状況などで理解出来るだろうと思われる事が難しい事ばかりな人もいるので面倒でも細かく説明をして同じ状況でも、その都度 説明をして理解してるのかを確認しないと同じ事の繰り返しになってしまう場合があります。
大変でしょうが、そう言う特性なんだと思って毎回理解出来るように説明してあげて欲しいです。
全てがそう言う事ではないと言うことも理解して貰えると息子さんもキレたりしないと思います。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
はじめまして(^^)
ウチの娘も、お兄ちゃんに遊んで欲しくて仕方ない状態です。でも、息子は受験生で、毎日、注意してます💦
でも、繰り返します…ホントに嫌なら、息子も出て行け!とキツく追い出しているので、それ以外は許容範囲かなと思っています。自分の行きたい気持ちを抑えられないので、周りがその都度言っています。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ウチの娘も、お兄ちゃんに遊んで欲しくて仕方ない状態です。でも、息子は受験生で、毎日、注意してます💦
でも、繰り返します…ホントに嫌なら、息子も出て行け!とキツく追い出しているので、それ以外は許容範囲かなと思っています。自分の行きたい気持ちを抑えられないので、周りがその都度言っています。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
早速のご回答、ありがとうございます。嬉しくて泣けてきます。
退屈、その通りだと思います。
放課後デイにも行っていますが、特性のためか同年代の子かダメで、個別です。
一緒に過ごせる人が少なすぎるのが原因ですよね。。。
いつも、みんながあなたの都合に合わせるわけにはいかないんだよ、という言葉も、適してないのかな。と思ったりします。
うちもだよ、というお言葉、安心します。大変なのはうちだけじゃないですよね。書き込んだときよりは落ち着いたので、またあれこれ試してみます!
アバウトな表現、相手の立場を考えること、苦手だと理解しているつもりなのに、私もついついいらないことを言ってしまいます。。。反省。
明日はもう少し落ち着いた対処ができるようにがんばります。
追加で質問なのですが、兄に一人部屋をつくることは有効でしょうか?
兄にも特性があるので、なるべく一人にはしたくなかったのですが(引きこもりになったり、ずっとフリーズしてたり)、一人の時間、場所が落ち着ける空間になるといいなと思い、作ることにしたのですが、、、
よかったらもう少しお話きかせてください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
退屈、その通りだと思います。
放課後デイにも行っていますが、特性のためか同年代の子かダメで、個別です。
一緒に過ごせる人が少なすぎるのが原因ですよね。。。
いつも、みんながあなたの都合に合わせるわけにはいかないんだよ、という言葉も、適してないのかな。と思ったりします。
うちもだよ、というお言葉、安心します。大変なのはうちだけじゃないですよね。書き込んだときよりは落ち着いたので、またあれこれ試してみます!
アバウトな表現、相手の立場を考えること、苦手だと理解しているつもりなのに、私もついついいらないことを言ってしまいます。。。反省。
明日はもう少し落ち着いた対処ができるようにがんばります。
追加で質問なのですが、兄に一人部屋をつくることは有効でしょうか?
兄にも特性があるので、なるべく一人にはしたくなかったのですが(引きこもりになったり、ずっとフリーズしてたり)、一人の時間、場所が落ち着ける空間になるといいなと思い、作ることにしたのですが、、、
よかったらもう少しお話きかせてください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
何を言っても逆ギレされるでしょうが。
一番最初のところで、期待値のある言い方をしてしまうと、期待してしまいます。
お兄ちゃんと相談して、いつならオッケーか?等のルールをしばらく作っては?
○曜日の○時から○時までとか
あとは、帰宅後20分だけ。など。
それ以外は誘ってはいけない!兄の部屋にノックするのも声かけもダメ!と明確にルールにした方がいいかと。
今日は大丈夫かも?と思わせるとダメなので。
お兄ちゃんにとっても、ルールを作った方がいいと思います。
それと、何かに執着をしてしまうと、本人もそこから離れられなくなってしまうことがあります。
本人もダメなことやダメな理由がわかっていても、勝手に飛びついてしまうというか、どうにもならないことがあるんですよね。
こうなると、物理的に引き離すほか手立てがなくなります。目の前にお兄ちゃんがいたら我慢ができなくなるので。
次男くんは学校には行けないとのことですが、適応指導教室に行かせたり、レスパイトケアを活用したり人との関わりを増やすというのも一つだろうと思います。
エネルギーがありあまっていたり、人恋しさからそうなるのでしょうが、引き離すには次男くんへの荒療治が必要な気が。
主さんもそうお考えでしょうが、長男くんに我慢させるのは絶対NGだと思います。
お兄ちゃんは来年受験ですし、早めに習慣づけたいですよね。
あまりオススメできませんが、親戚の子は自宅と隣接する祖父母宅では、家族の事で落ち着けないとして、少し離れた祖父母宅に試験前など落ち着きたい時にだけ避難していました。やはり兄弟児が色々荒れていて、家にいると巻き込まれてしまうとのことで。
定型児なので、試験前とか試合前など本人がルールをしっかり決めていました。
いたちごっこになるでしょうが、しばらくお兄ちゃんをリセットさせるために、祖父母宅や身内のお宅で1~2週間過ごさせてガス抜きさせるというのも一つだろうと思います。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
一番最初のところで、期待値のある言い方をしてしまうと、期待してしまいます。
お兄ちゃんと相談して、いつならオッケーか?等のルールをしばらく作っては?
○曜日の○時から○時までとか
あとは、帰宅後20分だけ。など。
それ以外は誘ってはいけない!兄の部屋にノックするのも声かけもダメ!と明確にルールにした方がいいかと。
今日は大丈夫かも?と思わせるとダメなので。
お兄ちゃんにとっても、ルールを作った方がいいと思います。
それと、何かに執着をしてしまうと、本人もそこから離れられなくなってしまうことがあります。
本人もダメなことやダメな理由がわかっていても、勝手に飛びついてしまうというか、どうにもならないことがあるんですよね。
こうなると、物理的に引き離すほか手立てがなくなります。目の前にお兄ちゃんがいたら我慢ができなくなるので。
次男くんは学校には行けないとのことですが、適応指導教室に行かせたり、レスパイトケアを活用したり人との関わりを増やすというのも一つだろうと思います。
エネルギーがありあまっていたり、人恋しさからそうなるのでしょうが、引き離すには次男くんへの荒療治が必要な気が。
主さんもそうお考えでしょうが、長男くんに我慢させるのは絶対NGだと思います。
お兄ちゃんは来年受験ですし、早めに習慣づけたいですよね。
あまりオススメできませんが、親戚の子は自宅と隣接する祖父母宅では、家族の事で落ち着けないとして、少し離れた祖父母宅に試験前など落ち着きたい時にだけ避難していました。やはり兄弟児が色々荒れていて、家にいると巻き込まれてしまうとのことで。
定型児なので、試験前とか試合前など本人がルールをしっかり決めていました。
いたちごっこになるでしょうが、しばらくお兄ちゃんをリセットさせるために、祖父母宅や身内のお宅で1~2週間過ごさせてガス抜きさせるというのも一つだろうと思います。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
9歳の娘
回答
うちにも何でも確認を求めてくる高機能自閉症の小3息子がおります💧
でもうちの子とは反応が違うので、娘さんの場合は確認を求める時点ですでに...
9
初めて相談させていただきます
回答
>あかり様
続きです。
親子での価値観の違いはあると思います。
更に息子と私はお互い頑固なのでどちらも融通が利きません。
娘にいたっ...
33
息子が療育を開始してからもうすぐ4年になります
回答
率直な意見を言う、相手の気持ちを考えずに発言する。相手を否定するような言動を繰り返す。主様その他に反感を買っていても全く気づけず、自分の主...
12
旦那にイライラしてたまりません
回答
ゆきたんさんの書かれてる事も、それにコメントを出されてる方々の事も、すごく「わかる!わかる!」と共感(笑)ちょー変わり者の旦那、うちだけか...
22
いつもこちらで皆さんにアドバイスを頂いてありがとうございます
回答
こんにちわ
学校の評価低かったです
日本の文化周りに合わせるが当たり前なので最も苦手な子ども達の評価は低め
というのが私の考えです
学...
13
先程の話です
回答
kaoruさん
お返事が遅くなってごめんなさい。
娘の行動は“パニック”でいいんですね。
こんなに表立って混乱してる様子に驚きました。
...
18
小学3年生の娘です
回答
ちょびりんさん☆
こんばんは〜
>自閉症を持つお子さんは良い意味で切り替えが上手ですが、良くない意味でいえば放ったらかしたり、作業を終...
8
小学生4年の男の子で現在支援にいます
回答
小4で支援級に移ることがどういうことか、本人はわかっていると思うし、納得できないのでしょう。
学習面を家で見て、普通級にいれるというのも手...
7
知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
そうですねー、私ならそのデイはやめて、別のデイにうつりますかね、、
それか、お子さんの希望通り、同じ小学校?の子が多い学童に入れるか照会し...
10
小4女子、軽度ASD診断済みの子がいます
回答
私なら介入します。
遊ぶなどころではなく、近寄るな、離れなさい、逃げなさいです。
理由もはっきり説明しますよ。
このようなお子さんは、人...
14
友人の子が発達障害の子に執着されてよく怪我までしているようで
回答
クラスを別にしてもらう
放課後、すぐに迎えに行き、習い事に直行する
送迎付きの習い事にする
その子は実害(怪我)を与えるんですね…怖い。...
5
ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい
回答
余談。
勉強が嫌いでも苦痛でもないならば、塾に通わせて私立中狙いにしては?
今からなら十分間に合うかと思います。
塾は目的を同じくして集...
5
私の家族全員発達障害です
回答
我が家もほぼ同じです。
私は、ASD
夫は、多分ADHD
長女は、私よりは軽い?ASD
長男は、ADHDとASD混合
二女は、定型
家の...
11
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
こんばんは。
その教科だけ保健室登校することはできないでしょうか?たしか出席になった気がするのですが。
テストも教室もしくは保健室で受けれ...
11
はじめて質問します
回答
ご回答ありがとうございました。
学校によって管理の方法は違うんですね。
通級は二年生の途中から始めました。途中、病院の先生も交えて支援会...
6
ASDの疲れやすさについて
回答
息子も疲れやすいです。
不注意優勢のADHDとASDがあります。
息子さんと同じく小3から体調を崩しました。
家は知的がなく、ずっと通常級...
9
分度器を探しています
回答
うちもナノピタです。
定規セットくるんパス入がお得ですよ。
分度器に加え三角定規と直定規とコンパスも入っています。
Amazonで800円...
2
小学3年生の息子(ASD診断済み)の相談です
回答
ゆたははさん、こんにちは🐱
3年生まで間違えることが無かったのは、ある意味凄いことかと思います。
ウチの長男は小1の時に既に、完璧にし...
17
前回の悩みから2年近く経ちました
回答
お返事拝見しました。
お子さんですが、空想はできても、文字から得た情報からある程度のことを想像したりは難しいのでは?
六年生の国語でつ...
10
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
ショックですよね。
私は、障害があるではなく、「普通の育ちを100としたら、お子さんは40しか育っていません」と言われて自分をすごく責めま...
16