質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

アスペルガー娘(5歳)の子供部屋や住空間につ...

2017/12/29 01:37
15
アスペルガー娘(5歳)の子供部屋や住空間について。子供部屋や兄弟が別々に過ごすスペースを早めに与えるべきでしょうか?

切り替えが苦手で、視覚優位の為に目に入るもの全てに注意が散漫になってしまうアスペルガーの娘(5歳)がいます。
下に1歳の弟もいて、同じ場所で遊んでいると、娘は弟の持っているおもちゃが気になって仕方ありません。普段なら全く興味もない物でも、急に、貸して!と取り上げたり、それは自分のだから使っちゃダメ!と取り上げることが増えています。
その都度、あなたは今、別のことをしていたのだからそちらを続けなさい、と話したり、それは意地悪なことだからやらない、等説明していますが、弟も自我が出て来て毎回号泣しており、可哀想です。

また、逆に娘がお絵かきをすると、弟が色鉛筆を触りたがってぐしゃぐしゃにして、今度は娘が怒り狂い、、となってしまいます。娘が怒るのももっともなので、弟の手の届かないテーブルの上で娘のやりたい細かな作業はさせていますが、弟もやはりやりたいと近づいてきては泣き叫びます。そうなると、最初にやりたかったお絵かきから気がそれてしまったり、、
そういったことが増えてきて、別々の空間で落ち着いて過ごす時間も必要なのでは、、と感じ出しています。

しかしながら、我が家は現在、マンションを1LDKにリノベーションして住んでおり、子供達の部屋はありません。当初は娘が部屋が必要になるであろう小学校中学年から高学年くらいに再度リフォームをして、3LDKにして子供達に部屋を与えようと計画していました。
かなり思い切ってしまいましたが、1LDKにしたのは、しばらくは勉強はリビングで出来るだろうし、広々と遊べて、私たちも目が行き届くし、という考えでした。(この時点では娘のアスペルガーは分かっていませんでした)

しかしながら、最近の娘の様子を見ていると、周りが割と見渡せてしまう空間だからこそ、弟の様子や、他の家族の動き、その他のものに気を取られて、注意がそれてしまっているように感じます。自分のやってる事をそっちのけにして、他人がやっていることが気になってしまいます。
そのため、自分の空間を与えて、落ち着いて作業できる環境がある方が彼女の特性にとっていいのかなぁ、また今はまだ可愛いものですが今後の兄弟喧嘩も少しは減らせるのかなぁなど考えています。
しかしながらメリット、デメリットどちらもあるような気がして判断がつきかねています。
発達障害っ子とその家族が快適な住空間はどのようなものだろう。。

皆さんは子ども部屋を設けていますか?設けていませんか?またそのようにしている理由についても参考にさせていただきたく教えて頂けるとありがたいです。
長くなってしまいましたが、アドバイスをよろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

はなこさん
2017/12/31 00:20
たくさんの実用的なアイデアをどうもありがとうございました!
質問した当初は、どうしたら良いのかとても迷っていましたが、まずは頂いたアイデアを参考に簡易的に部屋を仕切ってみて様子を見たいと思います。
また、弟の成長とともに兄弟の関係性が変わってくることにも期待して、もうしばらく喧嘩をなだめつつ見守りたいと思います。
たくさんの丁寧なアドバイスに感謝です!ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/83943
個室にするのは早いような気がします。

幼い頃はその時々に合わせてカーテンやパーテーションなどで区切るぐらいで充分ではないでしょうか?

家族や弟くんとの時間も大切だと思います。

コミュニケーションが苦手な発達障害児は多いので家族とだけでもある程度の関わりは必要だと思えます。
https://h-navi.jp/qa/questions/83943
退会済みさん
2017/12/29 07:23
今すぐに部屋の間取りをリフォームしなくても良いかと思います。
大型家具を壁の様に使用する事もできますよね。
一時期、家具でリビングを仕切った事があります。

リビング学習は向いていない子もいますし、クールダウンするのに好きな物で囲まれた場所で
落ち着ける事もあります。

うちの場合ですが、7歳差なので長男が休める様に個室を与えました。
次男は小5ですが、自室だと集中して学習に取り組めます。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/83943
退会済みさん
2017/12/29 12:07
うちもマンションで、子どもそれぞれの個室はありません。
年長になってから、学習机を先に買いました。側面に壁のように板がついてるタイプにしました。囲われてて個室ではないけど、自分スペースとして区切られて落ちつくようです。
2人の子どもに同じものを買いました。机にいるとおたがいの姿は見えません。
私も、机の壁をノックしてから声をかけます。
二段ベッドも使ってます。ホームセンターで棚のパーツとカーテンレールを購入し、二段ベッドにカーテンをつけています。カーテンをひいて、ベッドの布団を半分めくった狭いスペースで独りで遊んだりもしています。
一人になって、自分の好きなことをしたり、クールダウンしたり考えるために区切られたスペースは必要かと思うけど、目を離すにはいろんな意味で危ないので、この方法にしてます。
上の子は、視覚刺激に敏感だったので、特にひどかった幼児期は、テレビにも目隠しカーテンをつけていました。消した画面に映る影が気になったようで…
また、わかりやすい区切りがあった方が落ち着くのかな?と思っています。
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/83943
はなこさん
2017/12/31 00:13
>ラブさん
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまいすみません。
そうですね、娘は自分の興味があることしか話さなかったり、双方向のコミュニケーションが苦手ですので、家族の間でコミュニケーションを取ることも大切ですね。
まずは簡易的に部屋を仕切ってみようと思います。アドバイスありがとうございました!

>きなたくさん
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまいすみません。
まずは簡易的に棚などを使って、部屋を仕切ってみようかと思います。
きなたくさんのお子さんのように、もう少し大きくなるまでに、娘がどういった環境で落ち着いたり、集中できたりするのか見ていこうと思います。
アドバイスありがとうございました!

>おはなさん
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまいすみません。
敢えて子供部屋はないのですね。
寝る時はみんなで寝室で寝ているのですが、先に弟を寝かせられるようであれば、寝かせて、その後に娘を寝かしつけ、というパターンか、娘は私が寝かしつけて、弟は夫が寝かしつける、というパターンです。
寝かしつけも、だんだん弟が私と寝たいと泣き叫ぶようになってきてしまっているので、娘に弟が寝るまで横でゴロゴロして待たせることもあります。(娘は私と隣でくっついていないと寝ません)
前までは、待ちたくない!と騒いだり暴れていましたが、最近は静かに待てることが増えてきました。
部屋はやはり仕切り等を使うのが良さそうですね。
アドバイスありがとうございました! ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/83943
退会済みさん
2017/12/29 18:01
部屋を別々にしても、集まってきますよ。まだ5歳なら、さびしいので、親がいる部屋で遊びたがるものだと思います。
気が散るのも、特性の有無ではないと思います。この年齢は、他人がしていることに興味があるものです。弟さんのおもちゃを自分のものだと主張するのは、特性かなと思いましたが、それ以外は定型の5歳児あるあるかなと思いました。
逆サークルはどうでしょうか? お絵かきなど弟さんに邪魔されたくないことは、サークルのなかでしてもらうのです。秘密基地気分で、結構喜んだりしてます。LDKの一角に半畳~1畳くらいの大きさなので、そんなに邪魔になりません。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/83943
小3ASD男子がいます。
下に弟が二人(小1、年中)がいて、はなこさんと同じような事で悩んでいます。
うちもASDがわかる前に家作りをしてしまい、子供達の個室がありません。
うちの長男はとても怖がりなので、個室が欲しいとは言いませんが(誰もいない部屋にいるのが苦手)、自分のスペースは欲しいようで、狭くても良いと言うことなので、リビングの隅におもちゃのまちテントを置いて彼専用のスペースとしたりしていました。
気持ちが落ち着かない時の避難場所にもなっていました。
あと、やはりおもちゃなども「誰の物か」をはっきりさせておいた方がトラブルが少ないように思います。
例えばうちの長男の場合、自分がかつて遊んでいたおもちゃはいつまでも「自分の物」と思ったり、「みんなの物」は「自分の物」と思っているように見えます。
「これは誰々の」として、持ち主に優先権がある、他人の物を使いたい時はちゃんと許可をもらう、という手順を入れてから、多少おもちゃの貸し借りのトラブルが減りました。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

アスペルガー小1、嫌がられる、ひっかかる言い回しをする娘

小学校に入学し、私が想像していた以上に学校を楽しんでいます。週一で通級に通い、コミュニケーションなどのSSTをメインに教えていただいていて...
回答
善望(よしぼう)さん 体験しないと理解できない、というのは分かる気がします。 娘も経験を積むしかない部分もあるかもしれません。体験して、そ...
17

連日の質問すみません

アスペルガー5歳娘と、1歳4カ月の息子の母です。指示が入らない、聞けないことについての対応を教えていただきたく質問します。娘は言われたこと...
回答
ココさん コメントありがとうございます。 〜する気持ちになったら呼んでね、という声かけは今までしたことがないかもしれません。本人が決められ...
13

みなさんの「こだわりの活かし方」を教えてください!こんにちは

、発達ナビ編集部です!前回の質問「使ってよかった!発達障害関連おすすめサービス教えてください。」(https://h-navi.jp/qa...
回答
娘との宿題は毎日手こずっていました。 問題の多さに心が折れ、数題ごとに癇癪を起こして、 何かがしたい!と思うと、とにかくそれを済まさないと...
22

久しぶりの投稿です

宜しくお願いします。春から小学生、グレーゾーンです。悩んだ末支援級に通うことになっています。幼稚園ではまだ発達の様子もはっきりしていなかっ...
回答
勝ち負けへのこだわり、結構厄介ですよね。 4月から小学生で支援級に在籍するんですね。 お子さんにとっても、主さんにしても少しは不安が取り...
8

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
ココさん、こんにちは🐱 個人的な感想になってしまいますが💦、アンケート記載の対応については、私はそれがベストかなと思います。 中学年に...
7

自己刺激行動についてです

みなさんいつもお世話になっています。私は大学3年生です。ADHD傾向とアスペルガー症候群の診断です知的障碍はありません。私はここ最近、ちょ...
回答
♡ruibosoさん ありがとうございます。そうでした。大事なことわすれていました。特性と仲良く。これから受け入れていくことが大事でした!...
4

公文式について質問があります

自閉症スペクトラム、知的平均の年長娘がいます。発達障害の方で公文を利用されてる方が多いと聞いたこと、娘の通う園で公文を利用されてる子が多く...
回答
教えるというよりは反復練習させられるようです。 これを、やって伸びる子もいるようですが、あまり競争心のない、真面目だけど平和主義というか...
10