締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
多分、が伝わらない人が居ます
多分、が伝わらない人が居ます。
その人は60歳です。
「多分18日だけど、はっきりしない、わかったら教える」
「あしたかな?明後日かな?忘れちゃった」
というような伝え方をしているのに
「わかった!18日ね!」
「わかった!明日ね!」
と、答える人が身近に居ます。
ピンクをみて、「この色きれいだなあ」とつぶやくと、「あなたの好きな色はピンクね!」
ともなります。
私の好きな色は緑で、それを伝えたいのだけど、何を言っても変更できません。
どうやったら、こちらの言いたい内容をそのまま受け取っていただけるのてしょうか?
うかつに、何にも喋れなくなってきました。
電話なども、一方的に喋って、ガチャン!で、ほとほと困っています。
その人は60歳です。
「多分18日だけど、はっきりしない、わかったら教える」
「あしたかな?明後日かな?忘れちゃった」
というような伝え方をしているのに
「わかった!18日ね!」
「わかった!明日ね!」
と、答える人が身近に居ます。
ピンクをみて、「この色きれいだなあ」とつぶやくと、「あなたの好きな色はピンクね!」
ともなります。
私の好きな色は緑で、それを伝えたいのだけど、何を言っても変更できません。
どうやったら、こちらの言いたい内容をそのまま受け取っていただけるのてしょうか?
うかつに、何にも喋れなくなってきました。
電話なども、一方的に喋って、ガチャン!で、ほとほと困っています。
この質問への回答
うちのASD+ADHD娘なら
「わかった!18日ね!」←本人は18日かもしれないってことね。と言ってるつもり。
「わかった!明日ね!」←本人はじゃあ。明日かもしれないってことね。と言ってるつもり。…という事が起こり得ます。
ですので「18日と決まったわけじゃないからね。わかってるよね?」とか、「明後日の可能性もあるよ?わかってる??」と確認しないとダメです。
確認してみると、その場では正しく理解していることの方が多いです。(誤解もある。)
しかし、そのあとに「そんなこと一言も言ってねえよ!」という記憶にすり替えられてしまい「18日って言われた!!」と言い出すなどして、決まってトラブルになります。
それと、
ピンクをみて、「この色きれいだなあ」とつぶやくと、「あなたの好きな色はピンクね!」
という返事があったら、「いやこの色はキレイだと思いますが、私が好きな色はまた別ですよ(^^ゞ」と答えたらいいのですが、
Aさん:この色きれいだなぁ
Bさん:あなたの好きな色は○○ね。
これだけだと、双方向コミュニケーションが成立してません。
違うならAさんがBさんの発言を適切に修正すればオッケーです。Aさんが「は?何でそうなる?」と思いつつも黙ってたら、Bさんの勘違いは修正されずに黙認された形になるので、Bさんは「Aさんはピンクが好きなんだわ」と思い込むと思います。
申し訳ないのですが、Aさんの話し方と修正しないところも、Bさんの勘違いの仕方も我が家のASD娘の話し方や感じかたと似ています。
ちなみに、これも娘には「あのさ、私はピンクは嫌いだからね。」と全否定しておいても記憶のインプット→保存→整理→アウトプットでエラーが起こり「ピンク好き」となってることはよくありますよ。
こちらの言いたい内容をそのまま受け取ってもらえることはありません。
多分永遠にないと思います(涙)
口頭のやりとりで間違えて記憶されるのが嫌なら、メール等の証拠を残せるもので伝えておくと、齟齬があってもメール見てください。と言えますよ。
が、文章になっていると曲解の余地があり、自分の記憶違いや受け止め方のズレを認めないので、箇条書きで書くなどをオススメします。
「わかった!18日ね!」←本人は18日かもしれないってことね。と言ってるつもり。
「わかった!明日ね!」←本人はじゃあ。明日かもしれないってことね。と言ってるつもり。…という事が起こり得ます。
ですので「18日と決まったわけじゃないからね。わかってるよね?」とか、「明後日の可能性もあるよ?わかってる??」と確認しないとダメです。
確認してみると、その場では正しく理解していることの方が多いです。(誤解もある。)
しかし、そのあとに「そんなこと一言も言ってねえよ!」という記憶にすり替えられてしまい「18日って言われた!!」と言い出すなどして、決まってトラブルになります。
それと、
ピンクをみて、「この色きれいだなあ」とつぶやくと、「あなたの好きな色はピンクね!」
という返事があったら、「いやこの色はキレイだと思いますが、私が好きな色はまた別ですよ(^^ゞ」と答えたらいいのですが、
Aさん:この色きれいだなぁ
Bさん:あなたの好きな色は○○ね。
これだけだと、双方向コミュニケーションが成立してません。
違うならAさんがBさんの発言を適切に修正すればオッケーです。Aさんが「は?何でそうなる?」と思いつつも黙ってたら、Bさんの勘違いは修正されずに黙認された形になるので、Bさんは「Aさんはピンクが好きなんだわ」と思い込むと思います。
申し訳ないのですが、Aさんの話し方と修正しないところも、Bさんの勘違いの仕方も我が家のASD娘の話し方や感じかたと似ています。
ちなみに、これも娘には「あのさ、私はピンクは嫌いだからね。」と全否定しておいても記憶のインプット→保存→整理→アウトプットでエラーが起こり「ピンク好き」となってることはよくありますよ。
こちらの言いたい内容をそのまま受け取ってもらえることはありません。
多分永遠にないと思います(涙)
口頭のやりとりで間違えて記憶されるのが嫌なら、メール等の証拠を残せるもので伝えておくと、齟齬があってもメール見てください。と言えますよ。
が、文章になっていると曲解の余地があり、自分の記憶違いや受け止め方のズレを認めないので、箇条書きで書くなどをオススメします。
決定事項だけ伝えると余計な情報は相手に行かないので相手にとってはそれが全てになります。
主さんも曖昧な伝え方をしているので、例えばピンクの例ですと「私は緑が好きだけど、このピンクもきれいだなぁ」となります。
相手の電話に関しては、そういう人だと思って割り切るしかないでしょう。
絶対お付き合いしなければならない人であれば、こちらも思いっきり出て、喋りたいことを喋れば良いのです。
ガチャ切りにしても「それは不愉快だから辞めてくれ」と言える関係なら良いですが。
お姑さんなのかな?
年を取ると柔軟な考えも難しくなる傾向もありますので、深く考えない方が良いですよ。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
主さんも曖昧な伝え方をしているので、例えばピンクの例ですと「私は緑が好きだけど、このピンクもきれいだなぁ」となります。
相手の電話に関しては、そういう人だと思って割り切るしかないでしょう。
絶対お付き合いしなければならない人であれば、こちらも思いっきり出て、喋りたいことを喋れば良いのです。
ガチャ切りにしても「それは不愉快だから辞めてくれ」と言える関係なら良いですが。
お姑さんなのかな?
年を取ると柔軟な考えも難しくなる傾向もありますので、深く考えない方が良いですよ。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
主さま
お返事拝見しました。
この方相手には、伝えたいことは伝わったらメッチャラッキーぐらいにとらえた方がいいと思います。
訂正しようにも聞いてない。は我が家のASD娘もよくやります。
大事な事だと、話をしっかり中断したり、一しきり話終わるのを待ってからキッチリ訂正しますが、本人は理解しているつもりのことをクドクド言われたと思って怒ったり傷ついたりでどうにもなりません。
本人は相手の例えば「好きな色」を間違えて覚える事により、相手に違和感を与えていることは気にもしてないですから。
聞いてない、勝手聞き、さらに誤解、訂正しようにもそれも聞いてない。そのわりに、見通しをたてておかないとパニックになったりするので、伝えていくしかないんですが
うちの子はここから更に、紙に書いたものを拒絶、受け入れてもあっさり紛失、受け取った事実も忘れる。のADHDも入ります。
当然、主さんが感じられるように、話すのやめよう。となってしまいます。こっちもヘトヘトで。
なのですが、ちょっとでもつれなくしたり、見通しをたててやらない、ハッキリわかるまで教えないとすると、意地悪をされている、嫌がらせを受けていると受け止めるようになりますから厄介ですよ。
ハッキリいって自業自得なんですが、そんなことに気づける当事者ならここまで拗らせないんです。
職場でも、主さんの立場にある人がいわれの無い「パワハラ」で糾弾されたのを見たことがありますね。
が、本人に付き合っていて、メンタルを病んでぶっ倒れた人はもっと沢山いますよ。
まともに対応しないことだと感じます。
コツとしては、一人では絶対に対応しないこと。
複数で対応するか、伝わらなくてもあまり気にしないタイプに直線的な対応を変わってもらうことですね。
たのみごとや伝達事項はメールかSNSでする。
離れられるなら、距離をおくのがベストだと思います。
お姑さんなら、お姑さんとの伝達は夫にやらせる。実母なら、会わない。
これが一番です。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
お返事拝見しました。
この方相手には、伝えたいことは伝わったらメッチャラッキーぐらいにとらえた方がいいと思います。
訂正しようにも聞いてない。は我が家のASD娘もよくやります。
大事な事だと、話をしっかり中断したり、一しきり話終わるのを待ってからキッチリ訂正しますが、本人は理解しているつもりのことをクドクド言われたと思って怒ったり傷ついたりでどうにもなりません。
本人は相手の例えば「好きな色」を間違えて覚える事により、相手に違和感を与えていることは気にもしてないですから。
聞いてない、勝手聞き、さらに誤解、訂正しようにもそれも聞いてない。そのわりに、見通しをたてておかないとパニックになったりするので、伝えていくしかないんですが
うちの子はここから更に、紙に書いたものを拒絶、受け入れてもあっさり紛失、受け取った事実も忘れる。のADHDも入ります。
当然、主さんが感じられるように、話すのやめよう。となってしまいます。こっちもヘトヘトで。
なのですが、ちょっとでもつれなくしたり、見通しをたててやらない、ハッキリわかるまで教えないとすると、意地悪をされている、嫌がらせを受けていると受け止めるようになりますから厄介ですよ。
ハッキリいって自業自得なんですが、そんなことに気づける当事者ならここまで拗らせないんです。
職場でも、主さんの立場にある人がいわれの無い「パワハラ」で糾弾されたのを見たことがありますね。
が、本人に付き合っていて、メンタルを病んでぶっ倒れた人はもっと沢山いますよ。
まともに対応しないことだと感じます。
コツとしては、一人では絶対に対応しないこと。
複数で対応するか、伝わらなくてもあまり気にしないタイプに直線的な対応を変わってもらうことですね。
たのみごとや伝達事項はメールかSNSでする。
離れられるなら、距離をおくのがベストだと思います。
お姑さんなら、お姑さんとの伝達は夫にやらせる。実母なら、会わない。
これが一番です。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
はっきりしてる内容だけ
伝えてみたらどうでしょうか?
はっきりしてない事はわかりませんと。
冷たいでしょうか…? ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
伝えてみたらどうでしょうか?
はっきりしてない事はわかりませんと。
冷たいでしょうか…? ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
余談ですが
この娘、まだ中学生ですが
やはり電話もガチャ切りします。話が終わったら、「はい、では失礼します」の決まり文句が言えません。
わかった。ガチャ。
です。
本人に正しい電話の切り方を教えましたが、決まり文句が出てこないので(ちなみに、紙にかいてわたしたり貼っておいても速攻で棄てる。←むかつく)、相手が切るのを待ってから切るそうです。
意地悪をして、切らずにいたら永遠に切らずに無言で待ってます。
こやつに関しては、就労はまず無理でしょう。
その60過ぎの人と同じで皆に迷惑をかけるのが明白なので。
ASD系の子にはガチャ切り多い気がします。
少なくとも既に10年近く教えてますが全く身につきません。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
この娘、まだ中学生ですが
やはり電話もガチャ切りします。話が終わったら、「はい、では失礼します」の決まり文句が言えません。
わかった。ガチャ。
です。
本人に正しい電話の切り方を教えましたが、決まり文句が出てこないので(ちなみに、紙にかいてわたしたり貼っておいても速攻で棄てる。←むかつく)、相手が切るのを待ってから切るそうです。
意地悪をして、切らずにいたら永遠に切らずに無言で待ってます。
こやつに関しては、就労はまず無理でしょう。
その60過ぎの人と同じで皆に迷惑をかけるのが明白なので。
ASD系の子にはガチャ切り多い気がします。
少なくとも既に10年近く教えてますが全く身につきません。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
連絡事項はきちんとした方がいいですね。
曖昧な表現が苦手な人なのでしょう。
「わからない」の一言でいいと思います。たぶん日にちを言ってしまうと数字だけ頭に残ってしまうのかも。←うちの息子がそうです💦
色については
ピンク、きれい=好き
と考えてしまうのでしょう。会話のニュアンスを読み取るのが苦手なのかも。←これもうちの息子と一緒💦💦
電話は、昔からそんな感じなんでしょうね。一方的に喋ってそんな切り方されたら私も「ムッ🙎」としちゃうかな。今までたくさんの人に指摘されているんじゃないかな。60才ですもんね。でも直せない。この人はこういう電話の切り方の人なんだなぁ、と思うしかないです。悪気はないのでしょう。←これは息子とは違う。ちゃんと出来てます🙌 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
曖昧な表現が苦手な人なのでしょう。
「わからない」の一言でいいと思います。たぶん日にちを言ってしまうと数字だけ頭に残ってしまうのかも。←うちの息子がそうです💦
色については
ピンク、きれい=好き
と考えてしまうのでしょう。会話のニュアンスを読み取るのが苦手なのかも。←これもうちの息子と一緒💦💦
電話は、昔からそんな感じなんでしょうね。一方的に喋ってそんな切り方されたら私も「ムッ🙎」としちゃうかな。今までたくさんの人に指摘されているんじゃないかな。60才ですもんね。でも直せない。この人はこういう電話の切り方の人なんだなぁ、と思うしかないです。悪気はないのでしょう。←これは息子とは違う。ちゃんと出来てます🙌 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校1年生です
回答
診断は、医師しか出来ません。
こちらは、発達障害や知的障害がある当事者や保護者等が大半ですので、病院や発達センター等で
診断して貰うしかな...
1
先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今
回答
ハコハコさん
様々な観点から再度アドバイスくださり、ありがとうございます。
どれも参考にさせていただいたいです。
娘は、先週まで支援級...
7
今までしなかった事をするようになりました
回答
トラブルになったのは火曜日です。水曜日に謝りこの時に父親にしかられました。
父親は子どもに理由は聞かず頭ごなしでしかりました。
何かあ...
13
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
通信制高校に通うASDの子どもがいます。デイで手帳を取得しては?とアドバイスされました。(精神の手帳だと思います。)病院に相談したら、申請...
7
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
ご返信ありがとうございます。
私自身が焦っているのだと、皆様からのコメントを読み感じました。
私が落ち着かないと、ですね。
何故騒ぐの...
9
高校一年生
回答
こういうのって、親としてはいたたまれなくなりますよね。
お子さんにこの件について対処するだけのスキルが足りないのは読んでいてもわかります...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
Mmさん、こんばんは
お辛いお気持ちお察しします。
私は地元の引きこもり家族会で役員をしています。
ここのQAでお話するのも良いですが...
5
発達障害、先生と情報共有をしてました
回答
学校に非常勤で月に1回とか2回とか来てくれるスクールカウンセラーの先生と、保護者が教育相談できる「相談日」が、ありませんか?予約して、(で...
7
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
グループホームに入居して、A型B型に通所する方もいますし、自宅から通う人も。
グループホームの入居は募集のタイミングが合えば申し込み、もし...
6
ショートステイ断られてしまいました
回答
お返事拝見しました。
将来のことに関しては何とも言えませんがショートステイを利用している知人などは、やはり大きくなってから慣れさせるのは大...
5
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
宿題の感じも同じですね…
途中で止まってしまって、どうしたの?分からないの?と声をかけると、合ってるかどうか自信がないから書けないと言って...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
【少し補足】
特定のママ友がいないまま園生活を終えたのですが、
集団登下校も見守りもない地域なので同じ園出身のママさんに誘ってもらって
...
17
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです
回答
そもそも障害ってその人自身が障害(駄目)という意味ではなく、(<社会との間に)「障がいがある>という意味だと思います。
児童精神科医本田...
6
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
自分がやられたら嫌だという説明はお子さんには不向きだと思います。
この注意の方法だと想像力を働かせ、想定したり推測しなければならない作業...
2
進路について
回答
進路の話は地域によって違いが大きいので、学校の先生や塾などに聞く方が確実です。
地域によっては支援級だと内申がつかなくて受験できない高校...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
スミマセン転籍のことですが
これも本来はお子さんの意思をきちんと改めて確認すべき事です。
今からでは間に合わないタイミングなので、内々...
12
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
お返事拝見しました。
次女さんは次女さんで、困った人なのはわかりましたが
三女さんは三女さんで、大人しいというよりは感情の出し方を知らな...
9
特別児童扶養手当の更新の書類に関して発達検査も終わってて診断
回答
何を提出する必要があるのかは、提出先に確認されてください。
1
最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります
回答
自己肯定なのですが
定型の人からみると、自己肯定が低い人がさも良くないことであり、醜悪なことかと言わんばかり
ただ、生まれてこのかた、...
7