質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長男3歳が自閉症ですこの度娘を出産しました娘...

2018/03/05 21:43
17
長男3歳が自閉症です
この度娘を出産しました
娘はまだ生後1ヶ月です
しかし違いが大きすぎて。

長男は
生まれた日から
全然寝てくれない子で
どんなけおっぱいしても
ずっと咥えてないと、だめで
1時間のうち15分しか
おっぱいを咥えてない時間がなく
ずっと抱っこ。抱っこしてても泣く。
それが毎時間。
ずっと授乳室にこもってたけど
助産師さんも母乳量足りているから、と
とくに何も関わってもらえませんでした。
今でも睡眠障害があり
導入剤で眠り、夜中に何度か目をさまします。
1ヶ月健診でも母乳量は足りている、
と言われ、赤ちゃんは寝ないもの、
とよく言うのでそれがおかしいと
思ってませんでした。

長女はおっぱいして
ぐずるときもありますが
大体2、3時間寝ます。
最初の方は
まだ母乳が出ておらず
ミルクを足したりしながら。
助産師さんもよく気にかけてくれました。

今のところ、長女は
いわゆる普通の赤ちゃん。

よかった、だけど
もしかして長男が寝ないこと、
医療者にもっとちゃんと
伝えてたら睡眠障害にならなかったのかな、そしたら発達障害にならなかったのかな、産院を長女と同じとこにしてたら助産師さんが気付いてくれてフォローしてくれて早期に対応すればこうならなかったのかな、、、

色々考えてしまいます

娘はちゃんと育てないと…
と色々調べたり。
色々息子のときより正直神経質に
なっています。

息子のときは
体力気力がなく
とにかく寝たり食べたり生きることだけに必死で…ネットスーパーなどの知識もなく出来合いを食べたりしたらよかったのに、完ぺき主義だった私は手作りの料理にこだわってしまい息子を抱っこしてゴハンが作れず食べれず私もだいぶ痩せてしまったほどでした。
2歳前まで
散歩もしていませんでした。
外へ行くまで
家の中でも
常に抱っこな息子は
1分座らせるだけでも
不可能で準備も出来ないし
行ったら行ったでパニックになるし。
朝起きて、
あぁ今から1日が始まるのかと思うのも
苦痛で。
だからこうなったのかな。
赤ちゃんへの知識不足すぎたのが
悪かったかな。

まとまりのない文章で
すいません。

とにかく、
娘が普通であればあるだけ、
私の知識不足や誰にも相談しなかったせいで息子がこうなってしまったのではと思ってしまうのです。
娘の為に神経質に色々調べたりする分だけ、息子の為にはしなかった事が申し訳なく思うのです。

そんな風に考えてしまう方、
おられますか。
いらっしゃったら
どうこのモヤモヤと付き合っていますか。

よろしくお願いします

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

saaAさん
2018/03/08 00:26
皆さん、
ありがとうございました!

育て方でそうなったんじゃない

って納得してない自分がいたこと、
実感しました。

クヨクヨしてても
仕方ないし
もっと息子と向き合って
もう少し気楽に
2人との大切な時間を楽しみたいと
思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93463
退会済みさん
2018/03/05 22:21
こんにちは。

なんだか昔の私を見ているみたいです。

私も長男が自閉症、第二子の長女は恐らく定型発達です。

まず、自閉症は相当運が良くないと早期発見は難しいと私は思います。一般の小児科の先生はまず発見できません。検診も来ている子供が多かったりすると流れ作業的になります。まして、イチロク健診だと定型の子でもギャーギャー泣いて診察や計測を抵抗することがあり、あぶりだされにくいですね。よっぽど親が訴えないと見向きもされないのが現実ですから。ましてや第一子。わたしもこんなもんだろうで過ごして来ましたが流石に2歳超えて言葉がなく焦り出し、3歳児健診では周りとの違いは明らか。それでもスルーされそうでしたが、最後の面接で、たまたま当たった若いまだまだ新人の保健師に発破をかけて地域療育センターに繋げてもらいました。目が座り鬼気迫った、さぞかしヤバイ母親と思われたでしょう。

姑舅はわたしの育て方が悪いと詰り、実父に至るまで健診とかキチンと行ってたらもっと早く云々と言いました。よっぽど母子手帳投げつけて健診の記録を目ん玉ひんむいて見てみいやって言ってやりたかったです笑
周りでもしかして早期発見早期療育が良いと聞きかじり、診断が遅い!となじられたりしてませんか?今のこの医師不足病院不足状態で、果たしてどこまでそんな手厚いケアが望めるのか、現実を見てほしいですよね?無駄に「心配」してくださる方々には。
いろんな雑音があるかと思いますが、今はとにかくお2人のお子さんとの時間、大切にされてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/93463
モヤモヤしてないですけど…

育て方で発達障害にはならない!そう思って安心して下さいね?

不安はどんどん深まるだけなので調べたりしたい気持ちは理解出来ますが赤ちゃんは敏感なので心にゆとりを持って育ててあげないと神経質になってしまいますよ?

赤ちゃんだから分からないと思ってたらとんでもないです。

赤ちゃんはお腹の中にいる時からママの言葉を聞いて育ってますよ?

私がお腹の中に居た時の記憶を鮮明に覚えてるので。

喋れない赤ちゃんでも言葉やママの不安は感じてると思って接してあげて下さいね?

...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/93463
退会済みさん
2018/03/05 23:11

私が、あのとき個人の産院なんかにしなければ、促進剤を使わなかったら、もっと外に出してあげてたらと、関係ないはずなのに、、
考えてしまう時期がありました。
でも、大事なのは今の息子なんだといつからか切り替えてました。
ご出産おめでとうございます✨ ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/93463
おはなさん
2018/03/06 08:04
長男君は発達障害になったのではなく、生まれながらの脳機能で元々発達障害であり、特性が徐々に現れてきているのです。
発達障害ゆえに睡眠障害があるというのはよくある話ですし、主さんのせいでもありません。
お嬢様は長男君ほど手の掛からない様子ですので、今の所は静観していても大丈夫ですが、もしかしたら今後特性が出てくるかもしれません。
ただ、特性があったとしてもお嬢様には変わりないし、長男君も頑張って生きています。
予測できることに関しては予防策を練ることもできますので、早い段階で医療機関と繋がって、主さんも休める環境を作ってください。
主さんの心の安定が第一ですので、独りで抱え込まずに周囲の協力は最大限受けて、公的支援も最大限活用してなるべく多くの人と関わることをお勧め致します。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/93463
退会済みさん
2018/03/06 08:29
主さん、ちょっとホルモンバランスがお兄ちゃんの時と同じように崩れて、かなりのウツモードに入ってると思います。産後うつ一歩手前では?
悶々と考えてしまうのはそのせいかな?

そもそも、育て方で自閉症になるわけがないです(^^ゞ
そんなことを落ち込んでたり不安な時でも言い出すとしたら、完全に知識不足。これは切り替えませんか?

彼は生まれつき自閉症として生まれてきたんです。それを証拠に、生まれつき睡眠障害ですよね?うちの子もそうだったけれど。

寝ない子が第一子だと、ビックリしますよね。次の子が寝るので(笑)
嘘みたいに簡単に寝るー。と夫婦で爆笑。
いやいや、次の子もフツーよりは寝ない子だったんですが。寝かしつけが楽勝でした。はい。

そして、主さんはそうとは知らず、病院の先生もまさかと思いながら、フツーだと思って育ててきた。
実際、定型でも寝ない子はけっこういますし、睡眠障害なくても自閉症ってこともありますから、それに赤ちゃん時代から睡眠障害!なんていう医者はあまりいないと思いますよ。
他に障害所見があれば別ですけどね。

こればかりは、仕方ないですね。
お兄ちゃんも早く気づいてもらえて、治療出来ているから良かったと思います。私の第一子子育て時代は小学生になっても睡眠障害なんかない!って言われてましたから(笑)

お嬢さんは普通に育てなきゃではなく、定型なら普通に…、あれ?と思うことがあってもそのうち普通に育ちますよ。
息子さんよりは楽なところ、もしかしたらあるかもしれませんね。定型さんには定型さんの大変さもあるでしょう。

自閉症として生まれたのは誰のせいでもないので、そこはゆっくりと向きあって。
生まれたばかりのお嬢さんが、お嬢さんなのも誰かのせいではなく、そういう運命。

主さんは二人を頑張ってお腹の中で大きく立派に育てて、産んだわけで。よくやったのですよ。
お兄ちゃんともふたりでずっと頑張ってきたのでは??

まずは産後の心をしっかり癒すこと。
保健師さんの訪問など頼んだり、家事サポートなど頼んではどうですか?沢山話を聞いてもらってはと思います。

母体は産むと3年は戻らないといいます。
3年はしっかり労って。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/93463
saaAさん
2018/03/08 00:02
おはなさん

生まれながらの脳機能で元々発達障害。

その言葉を人から聞くと
安心しました。

分かってるつもりでも
納得してなくて、
自分を責めてしまいます。

ありがとうございます ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
皆さんありがとうございます😭そう言って頂けて心強いです。 支援使うか迷っていましたが明日電話してみようと思います。娘が負担にならない程度に...
6

3歳半の自閉症スペクトラムの男児がいます

最近、夜泣きというのか、深夜にパニック状態になり、泣きわめき、暴れることが週4くらいであります。「あっち!」「ダメ!」と叫ぶのを繰り返して...
回答
4歳の娘も夜泣きというか。。。叫び?が今もあります。 娘が1歳4ヵ月のときに、私が体調を崩して点滴を打たなくてはいけなくなった為、突然の断...
6

3歳9ヶ月の自閉症ADHDの息子がいます

一人っこで多動症と睡眠障害もあります。息子は暇な時間が本格的にだめになってきました。GWの金曜日ですが、既に手詰まりです。運悪く私も風邪を...
回答
やっちんさん。 体調はいかがでしょうか? 私も、睡眠不足と育児疲れなど何度も体調を悪くして点滴通院もしていたので、やっちんさんの投稿は他人...
29

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
ごまっきゅさん ご回答ありがとうございます。有料QAというものがあるのですね、不勉強でわかっておりませんでした、ありがとうございます。主...
13

4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい

てマンションなので下の住人から苦情がきていて先日、とうとう朝待ち伏せされて懇々と息子も「床をドンドン蹴るな」とお叱りをうけました。謝罪はし...
回答
支援学級なのでしょうか。 何が原因で行きたくないかは、お分かりになりますか。何がストレスの原因なのでしょうか。 今出来ることとしては。 ...
9

ASDと知的障害(軽)のある息子がいます

現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。息子の自傷行為について悩んでいます…。怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶ...
回答
やって欲しくないことはスルーで無視。危険がないよう見守るのが基本です。 ノンタンの妹さんが仰る通り、危険回避のための対策をしっかりしてち...
5

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
おつかれさまです。 幼児期は「楽しさ優先」 幼稚園だけでも、幼稚園と療育園の併用でも、療育園だけでも、自宅ででも、 どれも、本人の成長には...
25

3歳の自閉症と軽度知的障害の娘がいます

赤ちゃんの時から昼寝の寝起きが悪いです。3歳すぎてからは休日は昼寝が遅くなって17時ごろになります。夜寝れなくなるので途中で起こすのですが...
回答
>保育園では昼寝後は泣かないみたいです。 この事から、もしも夜確実に睡眠をとってもらいたいと考えるのであれば、園と同じようなスケジュールを...
3

自閉症と軽度知的障害(療育手帳はとれませんでした

)の3歳1か月の娘の母親です。毎日毎日悩みばかりで、娘の悪いところしか見えません。娘は毎日何が面白いのか、よくケラケラ1人で笑っています。...
回答
子供の成長って、きれいな右肩上がりではなく、階段状です。 体が伸びると頭の中は停滞、頭が成長すると体は停滞と言った具合だと思います。 もち...
10

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
るんさん、はじめまして。 「そんなに喋れる発達障害の子いないんよね」 とのことですが、めちゃめちゃ喋る発達障害の子もたくさんいます。うち...
20