質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

もうすぐ、6ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママ...

2024/02/03 20:01
21
もうすぐ、6ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママです。
診断がつかない、ということは理解しているのですが、もしかしたら自閉症なのかもしれない、という気持ちが強くお話を聞いてもらいたいです。

私自身とても心配性で、他の人から見たら普通の赤ちゃんとしか言われませんが、きになることをまずあげさせてください。

現在、
ママがいなくても探さない、泣かない
ずっと1人遊びしている
人見知りはおじさんが少し苦手かも?くらい
まー、ばーなどの喃語はまだ
離乳食進まない
⬆️は月齢で差があると思うのでまだかもしれませんが、、
全然平気なので後追いしてくれるか不安です。笑
離乳食は困っています。

特に気になっているのは
抱っこの時に、落ち着きがなく横に身を乗り出したり足を伸ばしたり、手を突っ張ったりしてくる、しがみつかない
(抱っこすれば泣き止むし抱っこが嫌いではなさそうです。眠い時や号泣した時はもたれてくる)
縦抱きのとき抱いてる人を見ず目が合わない
手をひたすらグーパーして何かを触ったり、
何もないところでもやってたり
フローリングや壁をガリガリしたり
物を握ったり離したりするような変な動きを頻繁にする
ちょっと見ていて目に余るくらいの動きで申し訳ないけどこの動き少し気持ち悪いなと思ってました
ハンドフラッピング?というのでしょうか、、
(自閉症の赤ちゃんの動画見ていたら同じ動きをしていました、、)

みるつもりもなかったのに自閉症の子の赤ちゃんの動画を見てしまい、少し違和感があるかな?と思っていたものの
自閉症なのかもしれないと思いました。
特にグーパーの動きを見た時、心がギュッと張り詰めた気持ちになり辛かったです。
これって健常でもやるんですかね。

あやせばよく笑いますし、寝返りなど運動発達もここまで普通でもう直ぐお座りができそうです。
夜泣きも時々ありますが、睡眠も困ることはないです。
ベビーカーも抱っこ紐も大好き。
1人遊びに夢中になっていても、私を見つけると嬉しそうにニコニコしてくれたり
おもちゃでたのしそうに遊びながらこっちを見て笑ってくれたり
縦抱き以外の時はよく目が合っています。
何かに集中してると反応しないですが、名前を呼べばこちらも見ます(名前を理解してるかは謎).
本当にかわいくてかわいくてたまらない我が子です。
見ていると、自閉症じゃないよね?という気持ちもあるけど、
可能性もあると思います。

実は昨日まで自閉症だったらどうしよう、という気持ちで接していて、不安で育児が全く楽しめず娘に冷たく当たってしまったりするときもありましたが
自閉症かもしれない。と思うようになったほうが気持ちが楽になりました。

もちろんこのまま定型発達していく可能性も十分あるとも思っています。
いまは今後名前をつけたぬいぐるみを認識できるかどうか試したくて、ぬいぐるみを渡す時に〇〇(ぬいぐるみの名前)どうぞ、とやっています。
指さしや模倣があるかはしっかりチェックします。

ながくなりましたが
自閉症かもしれない、と思ったらどんなことに気をつけて接していけばいいんでしょうか。
娘と私が楽に過ごせるにはどうしたらいいですか。

的外れなことを言っていたらすみませんが、よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/181314
発達障害でも、そうでなくても。
できるかどうか「お子さんを試す」んじゃなくて。
できないことを探して、できるように「お子さんを訓練する」んじゃなくて。
お子さんが出来るようになったこと、あとちょっとでできそうなことに注目する。
お子さんが好きなことや好きな物を探す。
何かを一緒に楽しむ。
そういうことが、お子さんの人生の、たびさんの子育ての礎になると思います。

お母さんセレクトの、お母さんが名前を付けたぬいぐるみを渡すんじゃなくて、お子さんのお気に入りのモノを渡してあげても良いんじゃないかと思います。


この下の「発達障害かも(未診断)」から「質問を検索」ができます。
たびさんと同じく、診断を付けられないような幼い子の親御さんが、ネットかどこかで見た『発達障害かもしれない(けど実は多くの小さい子が持っている)特徴』に脅された質問が並んでいるのが見られると思います。
どの質問にも親切で優しく丁寧な回答が付いています。
ぜひ一読してほしいと思います。

人見知りや喃語の平均的な月齢とか、赤ちゃんの視力の発達とか、感覚遊びの意味とか、きちんと知ればそんなに振り回されなくても良いと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/181314
ナビコさん
2024/02/03 22:29
専門家でもない親が、障害かチェックしてわかるわけないでしょう。
専門家でも生後数ヶ月では判断できないのに。
だいたい何でそんなに我が子を評価する必要があるのかわかりません。
上司と部下じゃあるまいし。
赤ちゃんが生きにくいと言ってるわけないですよね。
自分で自分の首をしめて生きにくくしているんですよ。

どんなことに気をつけるかは、自分の価値観を押しつけずに子ども主体で考えることだと思います。

...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/181314
退会済みさん
2024/02/03 22:14
育児書通りに、育っていないからといって、必ず発達障害がある。とは、限らないと思いますよ。

まだ生後6ヶ月で、親御さんが障害を疑って育児するって、赤ちゃんがかわいそうです。

赤ちゃんといえど、ひとり1人みんな違うように、個性があります。みな全く同じじゃない。

泣いて、笑って、歩いて、喋って。
成長という大きな喜びを、親にプレゼントしてくれる存在。
それを貰えるのが、親の特権なんですもの。

どんなに強く望んでも、事情がありどうしてもそれが叶わない方たちもいる。
子を育てる経験が出来る事は、奇跡でありとても幸せな事だと思う。

誰にでも与えられたチャンスじゃないという事を心に留めておいて欲しいと願います。

それとここに書き込まれる前に、深呼吸をひとつして、気を落ち着かせてから、検索してみてください。
参考になる答えがあるんじゃないでしょうか。

心配になられるのは、わからなくはないですが、今。それを心配しても、心労になるだけで、何も良い事はないと思います。

今しかない時期を、慈しみ楽しんでください。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/181314
こんばんは、、

ハンドフラッピングを知らなかったので、検索してYouTubeを見てきました。

最近、質問者さんが育児の困り事ではなく、自閉症か健常か、答えを出したいと、物凄い切羽詰まっている方が多いような気がして不思議に思っていたのですが、、

謎が解けました。

YouTube、子育てが少し落ち着き始めた今の私が見ても闇落ちしそう。。😵

失礼な言い方ですが、素人が断定的に話してて、観ていると何を見ても障がいに見えてきて、めちゃめちゃ不安を煽られますね。。


でも、
もっと、しっかり立ち止まって考えられた方が良いと私は思いますよ。

ネットの不確実な知識に頼るのではなく、保育や発達の本を一冊買われて、正しい知識を参考にされた方が良いような気がします。

その上でわからない部分をネットで検索されると良いのかな?と、思います。

でないと、情報の重要度がわからず、取捨選択ができないまま、不安だけが募る今のような状態になりますよね。


あなたはお子さんに何を望みますか?

お子さんの幸せはどこにあるんでしょうか?


些末な事ばかり気にされているような気がしてなりません。

ネットではなく、きちんと定期診断などのチャンスを逃さず、、「不安です!」とガッツリ相談して、療育につなげてもらったり、受診しOTやSTなどのリハビリでチェックしてもらったら良いと思います。


ちなみに、私はたぶん自閉症です。
今まで学校でも職場でも困った事はほとんど無く、子育てをして初めて気づきました。割りとそういう人は多いみたいです。

自閉症は家族性があると聞いています。あなたとパートナーのご両親に子育てのコツを聞かれるのが、一番手っ取り早いと私は経験的に思います。


以上、参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/181314
かもめさん
2024/02/04 00:18
発達障害のチェックリストって、定型で育ってきた人にも大なり小なり当てはまる部分があるので
まだ6ヶ月の娘さんを自閉症の項目と照らし合わせてもわかんないんじゃないかな…

ご質問の「自閉症かもしれないと思ったら気をつけること」ですが
正直、もし発達障害があったとしてお母さんが何か気をつけたから発達障害が治るってことは無いんです。(根本的な解決はできない)
なので6ヶ月でそんなに細かく自閉症かどうかチェックしなくても良いと思うんですよね…
少なくとも1歳半検診までは発達のチェックも無いですし。
お母さん見つけてニコニコしちゃうなんて、とっても可愛いですね!
気になるのはわかるのですが、今から考えすぎるのはもったいないです

私としては、発達障害かどうか?という診断よりも
生活するうえで困り感がどれだけあるか?を気にしてあげたほうがいい気がします。
(もちろん診断が必要な時もありますが)
これから娘さんが大きくなる過程で娘さんやお母さんが困り事ができて「どーしても大変だ!」ってなった場合に
それを解決するために早めに適切な対応をしてあげたり、支援を受けられること(療育などで)が重要だと思いますよ! ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/181314
たびさん
2024/02/04 06:19
つづやんさん

ハンドフラッピング、見てドキッとしたのですが
赤ちゃんらしい動きといえばそうとも言えるし
この動きに早く飽きてくれればいいなって思います。。
質問にも書いたように少し不気味で、やめて欲しいなって思ってます。
図書館で本を借りて勉強してみたいと思います。
結果何もなくても取り組みに意味ないことはないと思うので。。
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

生後8ヶ月になったばかりの娘がいます

数ヶ月前から娘の言動に違和感を感じ、もしかして何かしらの発達障害があるのではないかと心配しています。ご相談させてください。以下、娘の発達に...
回答
回答の下の方の『関連するキーワード』の中にある「発達障害かも(未診断)」「0〜3歳」のリンクを辿ると、小さなお子さんの発達について心配する...
2

こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます

父です。自閉症の可能性、知的障害の可能性を疑っています。全体的に運動発達が遅く、首すわり5ヶ月、ずり這い10ヶ月でした。10ヶ月検診の際に...
回答
キングプロテアさん。 回答ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。 知的と運動発達は別物なんですね、運動発達が遅れると知的...
16

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
皆さんも書かれていますが、ネットで紹介されている「自閉症の特性」については、 「3歳以下の子どもならモレなく全員当てはまる」 と、言っても...
15

1歳4ヶ月になったばかりの男の子です

発達障害かもと疑い、不安で眠れない毎日です。発語なし、指差し一切ありません。(接触の指差し?指さしの形で直接何かを触るのはあります。)意味...
回答
ままま様 はじめして、質問の回答ではないのですが失礼いたします。 うちにも今1歳1ヶ月になる息子がいるのですが、ままま様が投稿してらっしゃ...
13

初めまして

あと1週間ほどで11か月になる男児の親です。初めての育児で手探りではあるものの、もしかして?と思うことが多く、皆様の意見をお聞かせください...
回答
抱っこを要求してきた時に、大人が「抱っこ!」と言って両手を広げてみるとか? その他にテレビが見たいとか、スピナーちょうだいとか要求がある...
2

生後11ヶ月の男の子です

身体的発達に関しては、お座り・ハイハイ・つかまり立ち・伝い歩きができ、ひとりたっち・ひとり歩きはまだできませんが平均的かなと思います。精神...
回答
あと、両家の両親にYMさんご夫婦の赤ちゃんの頃はどうだったか聞くのも役に立つと思います。 パパママもこんなだったと判れば安心して待てる項...
8

1歳3ヶ月になったばかりの男児1歳1ヶ月くらいからもしかした

ら発達障害かも?と疑い始めました。現時点までで、意味のある発語なし、指差し一切なし、動作模倣ほぼありません。発語はこちらが、「ママ、マンマ...
回答
こんにちは、 親と手を別物と感じているか、両方動いて助けてくれるけど両方「モノ」ととらえている場合もあるのかな?と個人的には感じています...
21

生後9ヶ月の子の発達が不安です

自閉症か発達障害を疑っています。①人見知り、後追いをしない義父を見たら少し泣きます。でもすぐに泣き止んでケロっとしています。基本誰にでもニ...
回答
そらいのたねさん、ノンタンの妹さん、ごまっきゅさん、お返事ありがとうございます。 こちらで自分の気持ちを吐き出したら、落ち着きました。 ...
4

5ヶ月の赤ちゃん、自閉症特徴がほぼ当てはまっています

5ヶ月の段階で当てはまるとやはり自閉症確定でしょうか?(泣かない、あまり笑わない、声を出してほぼ笑わない、よく寝る、目が合いにくい、母親探...
回答
身もふたもない回答になりますが… ぶっちゃけ、ネットに紹介されている「自閉症の特徴」というのは、 3歳までの子どもはモレなく全員当てはまる...
7

もうすぐ10ヶ月の息子がいます

自閉症、ADHD、知的障害を疑っています。現在の状態は以下のとおりです。・目が合わない子どもから合わせてくるときは合いますが、こちらが合わ...
回答
つづやんさん 回答ありがとうございます。 確かに、ノルマを決めると義務感を感じてしまっていたかもしれません。楽しむことを大事にしたいと思い...
18

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
本来なら寄り添ってほしい旦那さんと実母さんの理解がなくて、辛いですね😢 私も寄り添ってもらったことはないですが、ここまで罵倒されたことはな...
7

前回も「目が合わない」事で相談させて頂いたのですが、やはりま

だ気になるので、意見を聞かせて頂けたらと思います。娘は生後8ヶ月4日になりました。・離乳食は遊び食べもあるが何でもよく食べる・夜泣きするが...
回答
『発達障害の悩みに答える一問一答』という本に以下のような記載があります。 〝自閉スペクトラム障害の特性があった場合、今までできているかの...
4

現在11ヶ月の娘を育てています

子育てする上で違和感があり、何かしらの発達障害があるのではないかと感じ、疑っては泣いての日々で、最近育児がしんどいです。娘の気になる点です...
回答
ママちゃんさま そうですよね。 今から疑ってしまう自分が情けないです。 まだ個人差の範囲なのかわからない時期ですよね、もうすこし様子を見...
19

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
自閉症スペクトラム障害でセカンドオピニオン中のものです。 まずお子様の表情ですが、お母様の真似をしていませんか❓お母様が、笑いかける時に...
8

2歳0ヶ月の娘です

2ヶ月前に言葉がです、呼びかけに反応がない事から聴力検査(脳波での検査)をし両耳の先天性難聴の疑いと診断を受けました。両耳50〜60デシベ...
回答
あずきっこさん ありがとうございます 1歳半の健診では、テレビでアンパンマンを見てるときに極たまに指差しをしていたのと喃語?というか 声...
8