今年の4月から4年生になる息子です。
昨年は一年間頑張っても一時間学校に行くのがやっと(何回か数時間出たこともありました)。不安が強く色々な事が学校に行く直前になると顔色が変わり、なんとか安心した環境を与えて上げたいと思っています。普通級から支援級に移動した方で子供が楽しく学校に行けたという方がいらしたらお話をお伺いしたいです。
うちの地域は申請しても7月に締め切って早くてもその後のようで当分先のようです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
退会済みさん
2018/03/22 14:28
こんにちは。うちも四月から小学四年生。
昨年一年、周りに当たり散らし只今不登校気味です。
四年生も一学期普通級でやってみて、落ち着けないなら支援級見学生として席を置かせてもらい、その後は支援級になると思います。
人ごとじゃなくて、お邪魔してしまいました。四月始まって、一度親子で支援級に体験入級をお願いしても大丈夫じゃないでしょうか?急に行くのは難しいと思います。お仕事などのご都合がつくようであれば、普通級でも四月は毎日登校すればオッケーとか、徐々に時間延長して行く方法もありますし。行く意思を貫けば学校は受け入れてくださいます。勉強よりは、生きる力を身につけて貰えばいいので、うちは、まだ行ける方なのですが、不登校の日は自宅で勉強と決まりごとにして、自宅で居心地良すぎる環境を生み出さないような努力はしています。大人でも仕事がしんどいなどで来れなくなる人もいたりするので、行く行かないよりは、自分で決めることを優先して学校へ行く意味も説明された上で、本人が考えてみたらいいのではないかと思います。
うちは、小3から通学班の集合時間が近づくと喘息発作、腹痛などとにかく体調不良がありました。四年から、週1通級指導教室に2時間。あと、午後のみ登校をしています。
明日卒業式ですが、結局3年間午後のみ登校でしたが、内容と言いますか、行こうとすると体調不良というのがだんだん減っていきました。少しずつ良い方向に向かっていると思います。急にみんなと同じに朝から登校は難しいと思います。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
タチアナさん💛やっぱりすぐに通学班なんて無理ですよね。。この一年間で私も痛感しました。来年下の子供が同じ学校に入るのでそれまで少しでも安定した生活が送れるようにしていきたいです。コメントありがとうございます😊
Aut nesciunt eveniet. Dolor iusto ut. Tempore quia molestiae. Labore nesciunt at. Eos blanditiis doloribus. Recusandae numquam et. Et ut dicta. Et sed iste. Magnam eius consequatur. Pariatur sit ut. Est sit sed. Voluptate tempore ipsa. Quibusdam perferendis voluptatem. Totam aspernatur velit. Sit quo sit. Suscipit fugit dicta. Deserunt ut sed. Ducimus soluta nam. Sint iure vitae. In perspiciatis autem. Iusto quo repudiandae. Sequi pariatur enim. Odio consequuntur suscipit. Unde dignissimos voluptatem. Aliquid quo magni. A rerum aut. Ut harum quia. Ex voluptatem qui. Recusandae vero dolorem. Est suscipit animi.
光る希望さん💛おはようございます!
私も色々と慌ててしまいますが、とても貴重な意見を頂けてすごく心づよいです!
4月になってゆっくりと新しい生活に慣れていって支援級の見学もさせてもらえるようにしていきたいと思います🤗
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。