とまとさんのページ

とまと
こんにちは、よろしくお願いします。
ダイアリーをみる
した質問
小学生の時から市に相談しても、学校に相談しても、不得意なこと

が多いお子さんですね。でも、個性ですから。勉強できなくても、元気なのだから。で、片づけられていた息子。それでも個性で片づけられず、白黒はっきりさせたくて病院を探して再度の検査(ウィスク)。やっと聞いたのは学習障害。わかった時には中学生。やっぱりね・・・と思いつつ、これで相談相手が見つかった。と思う間もなく、病気ではないのでさようなら。通院の必要もありませんとのこと。病院に行けば何か変わるかも。脳波とったり、薬が出たり。。。何か情報を得られるかも。と思っていたのですが、あっけなく終了。紹介状まで取って、何か月も待ってたどり着いたのに、これだけ?そんなもんなのかと諦めて試行錯誤するも、なんだか限界。余計にこじらせちゃったかな。ワーキングメモリが少なく、短期記憶ができない。当然勉強はしんどい。何をやってもできない。「どーせ俺なんて。。。」と、自己肯定感急降下中。「勉強嫌い、高校なんて行く意味がない。やっても出来ないのに、やるだけ無駄。」勉強が全てだとは思いませんが、高校ぐらい・・・と思うのは、親のエゴなんでしょうね。生きていくためのスキルを学んで欲しいのが一番なんですけどね。ならば、働くことの意味を伝える。「中卒のバカなんて、誰がやとうの?」言語理解は平均の下。アー言えばコー言う。そこがちょっと腹立たしい。そして、勉強する意味も、働く意味も難しい。。。それでもやっぱり高校行ってほしくて、通信、サポート校の資料請求、一括で「ポチッ」。その瞬間から電話がすごいっ。ありがたいお話しですが、もっと考えてから請求すべきでした。夏休みいつもは早く終われっ!って思ってましたけど、受験生・・・もう夏休み終わっちゃうよ。他人と比べない。スローステップで・・・。わかっちゃーいるつもりなんですがねぇ・・・。難しい。ブレない心を持つって、本当に難しい。やっぱり、主治医がほしい。相談相手がほしい。困ってるだけでは無理なんでしょうか。悩みなんだか、愚痴なんだか。乱文失礼いたしました。

回答
はじまして。公的支援が厳しい自閉スペクトラム症のグレーに該当する子の母親です。やはり、短期記憶がいまいちです。支援や療育が期待できなかった...
18
万事休す

。。久しぶりに投稿します。(長文ですいません。)中二息子。不注意優先ADHDです。二年生になって、また無断欠席が続き、一年生の時みたいな軽いイジメが原因でもなく、「よくわからないけど、何か一人になりたかった。」らしく。毎朝、通勤経路を変え、バス停まで送り届け、バスに乗るところまで確認をしていましたが、そこから先の行動までは管理できません。このままでは進級に必要なコマ数が足りなくなることもあり、考え方の違う家内を説き伏せて、スクールカウンセラーに相談。そこを起点に担任の先生にも、この子の特性を共有し、また、これも抵抗があった家内を説き伏せて、専門医を先日、ようやく受診。投薬も再開し、前回投稿時から、自分なりに何かしらアクションを起こしてみました。その後、何が奏功したかわかりませんが、取り敢えず無断欠席はなくなり、学校には行けてますが、全く勉強しないため、中間試験がボロボロ。これはこれで進級に差し障るので、期末試験までの間にある小テストで少しでも挽回できるよう、週末につきっきりで勉強し、見事、成績上位者に名を連ねるくらいまできました。出来すぎくらいですが、そうやって「やればできる」と自信をつけてもらえればという思いで懸命にサポートしているのですが、本人はそんなふうには感じないと言い、結局、期末前の試験勉強は、中間同様、自らやろうとしません。私がずっとそばにいれば対処できますが、私も会社があるので、週末以外は無理なんです。「何故進級にかかわることなのに、やればできることがわかってるはずなのに、何で一人ではやらないのか?」と聞いても「何故自分が勉強できない、しないのかがわからない。」と言います。。。私は何をすべきでしょうか?もう何していいかわかりません。何故やらなきゃいけないことを先送りにするのか理解できません。これは障害のせいですか?たんなる嫌なことから逃げる甘えた性格なんでしょうか?私は体は2つはないのです。自分ひとりでも、勉強できるようになってもらわないと。もう本当に辛いです。。、

回答
たぬたぬさん コメントありがとうございます。 興味があることは、やはりYouTubeだと言います。自分でも作品を作って投稿したいという気持...
67
小学校入学当初から支援級へ通ったお子さんをお持ちの方へお尋ね

します。現在、年長の次男(自閉スペクトラム/知能は平均枠内の下の方)の就学で悩んでいます。お尋ねしたいのは、①入学時支援級所属だった場合、中学卒業まで支援級在籍(または在籍する予定)するケースが多いのか?②その場合、中学卒業以降の生活(進学?就労施設?)はどうなっている(どうする予定)か?の2点です。もちろん、個々の能力に違いがあるので一概にこう、とは言い切れないのは承知していますし、我が子が今後どのように発達していくか未知数なので、皆さんがこうだったからウチも、という判断にならないのも承知しています。ただ、小学校入学をどうスタートさせるかで、将来の進路の選択肢が制限されるのかどうかやはり気になってしまって・・・。家族からは、「昔に比べれば様々な発達障害についての理解が始まりかけており、次男が成長した頃には今よりも社会の環境が変わっている(良くなっている)かもしれない。次男自身もどのように成長するかわからない。そんな、見通せない未来を心配するよりも、まだ予想がつきそうなここ数年先までの次男にとって最適な環境(就学先)を選ぶ、ということで良いじゃないか。」と言われており、最もだ!とは思っているのですが、どうも私の性格的に色んなことを聞いてみないと気がすまないようで・・・。ということで、質問内容について様々なご指摘もあろうかとは思いますが、できれば実際の様子のみについて教えて頂ければ有り難いです。(厳しいご指摘に弱いので・・・)どうぞ宜しくお願いします。

回答
支援級から普通級に進級した小2がいます。 幼稚園の頃から集団生活が嫌いな姉妹の姉。 学校は楽しく通ってほしくて、支援級希望で一年生は支...
4
削除します

回答
こんばんは。 私の友人の息子さんは、アスペルガーで小学3年の時に突然「今まで我慢してたけど、もう嫌だ」と言い出し登校拒否。周囲の説得も受...
8
高校受験が心配です中学2年生今まで支援無しで現在も通常級のみ

で過ごしております中学に入ってから学校で友達からのいじわるやからかいが気になりだし家で暴れるようになり思春期外来を受診したところ発達障害ではないかということで先日wisc検査を受けました子供は学校に知られることを嫌がっておりますが医師の勧めで子供には内緒で伝えたほうが良いとのことで、以前から子供の友達関係の相談をしていた中学校の発達支援コーディネーターの先生に見せたところコピーを欲しいということで許可しました(スクールカウンセラーは面談予約が取れない状況なので発達支援コーディネーターを紹介されました)発達支援コーディネーターの先生の話では相談内容情報は担任他で共有してるとのことで、wiscの結果が内申に特記事項に記載されて、高校受験の推薦等の不利にならないか、子供の足を引っ張ることにならないかと不安になり悩んでいますwiscの結果から凹凸は大きいが低いところでもIQ90なので支援は受けられないらしく、子供が嫌がるのに子供に内緒で学校に伝えた意味があったのか…中学高校へは伝えないほうが良かったのかと後悔しています

回答
一般論として、中学校には「すべての生徒を高校に上げなくてはならない」プレッシャーがあります。内申点が下がることを心配される親御さんは多いの...
5