締め切りまで
12日
Q&A
- 園・学校関連
息子の担任の先生は息子のよき理解者です
息子の担任の先生は息子のよき理解者です。登校渋りをきっかけに 息子に寄り添い、根気強く話を聞いて 元に戻れるようにやってくれています。息子も先生が大好きで信頼しています。
ただ 先生は今年六年目!そろそろ 転勤なんじゃないか…と思ってます
主治医からも せめてあと一年 そばにいて支えてもらえるようにお願いしたほうがいいかもしれない❗と言っていたのですが お願いできるのでしょうか?
その場合 誰に言ったらいいのできるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
旦那様がいる場合なら旦那様から伝えてもらった方がいいですよ。
女親より男親の方が効果は強いと以前言われました。
担任より教頭に話すと良いとも聞いたことあります。
女親より男親の方が効果は強いと以前言われました。
担任より教頭に話すと良いとも聞いたことあります。
私は、教育委員会と教頭先生にお願いしました。
教頭先生は、凄く子どもの事気にかけ考えてくれたので、結果同じ先生が担任になり毎朝学校でも
彼のできない事は、先生がみんなに気がつかれないように支えてくれ、できることをやればいい…とおかげで小学校最後の一年は、暴れることなく安心して学校行けてました。
お願いすること大事だと思います。ダメかもしれないけど、配慮はあると思いますので、お願いして見て下さいね
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
要望を出すのは自由だし、校長先生、そして、教育委員会、本人にお願いしては?
実現するかどうかはわからないけど。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
校長先生にも。時間をとってもらってお話ししておくといいと思います。 ...続きを読む Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
こんにちは。
息子は今は中学生ですが。
小5の時の担任の先生がすばらしくて、
よい先生でしたので、もちあがりを希望しました。
うちの市は、新人は5年間、そのほかは、7年間連続で同じ小学校に勤務できると、兄姉のいるママさんから情報を得て、その担任に放課後時間をとっていただきお話させていただきました。
話してもなれるかどうかはわからないですが、
いろいろ動いてやれるだけやっておけば、
ダメでも納得がゆくかなと思っていました。
担任は、来年も僕がいいと言ってくださりありがとうございます!と言ってくれました。
そして、6年生もその先生のクラスになり、
息子らの卒業とともに、市内の違う小学校へ転任しました。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
Tomomiさん、こんにちは。中学生の息子の母です。中2の時の担任の先生に引き続き3年も担任をして欲しいと伝えました。その日に学校の会議で話し合っていただきました。担任の先生が「私も全力で担任出来る様にするので安心して!もし違ってもみんなで息子さんをサポートしますよ」と言われ結果、引き続き担任をしてもらっています。もし、話し合いが必要なら旦那様も一緒に気持ちを伝えられるといいと思います。前の学校は主人がいるといないとでは全く態度が違いましたから!私の友達の息子さんもお願いして中学3年間同じ担任にしてもらったそうですよ。気になる事は遠慮せず主張されていいと思います(^o^) ...続きを読む Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
入学予定の支援級の先生が怒鳴って叱る方だと、在籍中のお母さん
から聞いてしまいました。知的に問題のないASD+ADHDの年長男児を育てています。書字障害の可能性大と言われてます。書字障害あり、離席あり、切替が苦手で、好きでない活動には参加しないなど集団行動にも難があり、情緒級に進学を決めていた矢先、上記の話を聞いてしまいました。とりあえず見学を!と周りから言われ、もう一度(その先生が不在の時に1度見学に行っています)見学をお願いしようかと考えています。その前にこの件に関して、教頭先生あたりの先生に相談するかどうか迷っています。そもそも支援級がダメだから通常級にというのも、集団行動の難しい我が子には難しい話かと思ったりもします。すごく混乱しています。皆さんならどうされますか?どう動かれますか?何でも良いのでアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
回答
お子さんは大きな声やきつい口調を投げかけられた時にどういう反応をするタイプですか?
できない事をやるように強く言われるとどうなりそうですか...
14
いつも皆様にアドバイス頂き、ありがとうございます
息子は小学四年生なのですが、今の担任の先生との関係も良く、三年生の時より大分精神的に安定したように感じます。息子も、初めて、先生という存在を信頼できると言っています。私としてはまた、新年度も今の担任の先生にみてもらいたいのですが、そういった希望は言ってもいいものなのでしょうか?
回答
基本的には4年から5年に先生が同じにはならないと言われました。
1.2年、3.4年、5.6年は同じになることがあります。と
がしかし、娘の...
7
以前の投稿でたくさんの方からアドバイスをいただきました
一人一人にお礼を言えずに申し訳ありませんでした。とても参考になりました!実際に実践できる声かけやサポートがたくさんありました。わたしの手数も増えました!笑あれから投薬がはじまりました。離席にたいしての効果は見られていません。が本人は自ら薬を飲んで登校しています。頭がすっきりするそうです。担任と面談などをかさねていくうちにふと「学年も後半になってきたな。来年は6年生だ」と、なんともいえない不安感がおそってきました。いまの担任とはよく連絡を取り合っているしなにより子供も担任がすき。来年も今の担任で卒業でかなたらなぁと親子で希望しています。いち家庭の望みなんて聞いてもらえないのは重々承知です。承知のうえで校長先生にお手紙を書いてもいいと思いますか?だめもとです。でも、何かしたいから来年もぜひ今の担任でおねがいしますと伝えるのはやりすぎですか?嘆願書とか要望書とかじゃないですがこのような手紙を書いたことがあるかたいらっしゃいますか?書いたことがあるかた書き方のアドバイスいただけたら嬉しいです。
回答
成人当事者です
基本的に5年生から6年生へは持ち上がりの印象です
クラスや先生側に、諸事情ある場合は別ですが。。。
私自身は、一度だけ中...
10
前に支援級に通う息子について相談しました
その後息子は学校にも行きたがらなくなりました。なかなか人を嫌うことの無い息子が担任をみて耳を抑えて目を泳がせて泣いてしまうようになりました。息子は上手に喋ったり会話するのは出来ませんが話は聞くことは出来ます。今は放課後デイがあるので、県や市の教育委員会とお話して無理に学校に通わなくてもいいと言うことになりました。私も仕事があるので放課後デイで楽しそうに過ごしてくれることに取り敢えずの安心感はあります。来年は支援学校通ってもらおうと面談などもしていただきます。学校は担任とあまり話をしないようで…あと数ヶ月で担任に変化が見られるとはおもいません。運動会でも、他の子や親達が息子がノロノロ競技しているのをみてイライラする人もいるとおもいます。という衝撃的な発言をされたり…担任が虐めているのではと…それを伝えてもお偉いさん達はなにもしてくれません。早く息子が笑顔で通えるようにどうにかしたい毎日で、不甲斐ないです…学校で上手くいってないお母さんお父さんたちいますか?私達家族だけではないと思っています。改善されることはないのでしょうか…公務員はくびにならないから…口頭注意のみ…気持ちが沈むばかりで…
回答
大変な思いをされていますね。頭が下がります。
来年に向けての相談が進んでいることが嬉しいです。
就学に向けて相談していた先生が転勤している...
4
クラスメイトへ発達障害の伝え方を教えてください
小学4年生のASD+ADHDの息子がいます。普通級に在籍しています。外遊びなどで友達が作るルールが理解できず、ルール違反をしてしまい、周りの子を怒らせることが多々あります。本人は、わざとではなく、ルールを聞いていなかったり理解できていなかったり…先生から発達障害の特性について話してもらい周りの理解を深めたいのですが、なんと伝えてもらえばよいか悩んでいます。(障害名は伝えず特性を)同じように、診断名は公表せず、クラスメイトに伝えた方いらっしゃれば、どのように伝えたのか教えていただきたいです。
回答
わざとではなく、ルールを聞いていなかったり理解できていなかったり…
ではどうすればルール説明を聞くことができるのか、ルールを理解すること...
9
特別支援学校です
2学期から先生が変わりました。産休とか病気とかならわかります。うちの担任と他の学年の先生が交代したのです。他の保護者は変わったことに不満はありませんが、うちの子には最初の担任がよかったんです。今の先生じゃ指示が入らず、イライラしていて暴れることが多々あるので、校長先生に、うちの子だけでも最初の担任のクラスにいかせて下さい。(他の保護者は今のままで良さそうなので)と何度もお願いしましたが、ダメでした。どうすれば、最初の先生のところに戻れるのでしょう?
回答
まままさん、こんばんは。
慣れている先生が良い。という親御さんのお気持ちは、良くわかります。
うちは、現在。中1ですが、特別支援学校の在...
2
担任の異動が決定してしまいました(泣)これで4年間、担任が変
わることになります。子供の成長はあるものの、また1から学校とのやり取りが始まるかと思うと(TOT)とりあえず、息子も少し不安になっているので、新学年前に新担任との顔合わせをしてもらおうかと思っています。また、皆さんにご意見を頂くことになると思いますが、宜しくお願いします。
回答
変わるのなんて、当たり前にあることです。
うちは、支援学校ですが、小学部を経て現在。
中学部ですが、もう、6人変わってます。
変わると...
16
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
にお伺いします。お子さんの学校生活に私のような塾の先生が、学校に赴いて担任と情報共有し、学校生活に介入することには違和感を持ちますか?介入と言っても、ガッツリ個人に学習指導に入るのではなく、学校での様子、塾での様子をお互いに知り、指導に一貫性を待たせたり、どんな指導が有効か無効かを共有することです。必要に応じて、授業の様子をちらっとのぞいたり休み時間に話をしたりすることも含みます。
回答
皆さん、ご意見ありがとうございます。
私は、14年ほど何かしら小学校でボランティアをやっていて、そのボランティアの活動の1つが、算数の取り...
13
息子が担任の先生と折り合いがつかず、以前は日常生活には困って
なかったこだわりが強くでてしまい、病院に相談し、薬で抑えています。先生に事情を話し、対応をお願いしても、先生からの改善は難しいようです。来年度のクラスは担任を変えていただきたく、学年主任の先生か、教頭先生にお願いしようと思ってますが、今の先生に知られないままお伝えしたい(まだ3学期日数残っているので)うまくこちらの希望を希望の先生に伝えられるか心配です同じようなお願いを学校にされた方いらっしゃったら経験談うかがいたいです。よろしくお願いします
回答
<続きです>
ただ、ちいママさんのところは時間がないので、新学期が始まったらすぐに管理職の
先生に面談をお願いした方が良いと思います。来...
11
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒に先生1人の授業で1人の生徒指導中はもう一人の生徒は離席。離席で教室あるき回るのはあることだよな〜と思いみてたら、ハサミを振り回しはじめ。先生も軽い声掛けのみで授業続行。1人の生徒が手持ちぶたさでソワソワしてたら「ちょっと待っててね」というアバウトな声掛け。先生が書いた黒板を消され、先生自身「あ〜、もう」と言いながら慌てて授業を回せない姿に支援級入れる予定だけど大丈夫だろうかと思ってしまいました。バタバタしながらも授業はなんとかすすめていましたが先生の一方通行。支援コーディネーターの先生とは支援級の状況を事前に話せておりコーディネーターの先生は好印象でした。兄弟も通っており普通級と交流の様子、支援級の児童の行事参加もみてたのでこの小学校の支援級に通わせたいと思っていました。でも現場のクラスでは普通級の先生が特別支援を理解し対応できるのはやはり難しいのでしょうか?皆さんの支援級の授業風景はどのような感じですか?主治医、担当リハビリ、保育園の先生共に支援級に入るよう勧められ親の意向も支援級です。自閉症スペクトラムでIQ82の子供です。
回答
うちの子の情緒クラスは3名。
うちの息子2年生と同級生の女の子。
それと4年生の子もいるみたいだけど、私は会ったことがないのでわかりません...
9
普通級在籍LD&ADHD中二息子の三者面談
担任とは昨年度、合理的配慮で教育委員会を巻き込んで揉めた経験あり。担任「紛失、忘れ物がひどい」→私「特性なんで仕方がない部分もあるんです」担任「提出物もなくしたりしていたので今回の成績(内申)は覚悟してほしい」→私「はぁ・・・。(1つける気満々か)」担任「かまちょがヒドくて相変わらず。でも周りが大人になってきてるから。」→私「ありがたいですね・・・」担任「被害妄想がすぎる」→私「認知の歪みっていうので調べてくださいね(ニッコリ」担任「いろんな子にからかわれ、いじられてますけど、一回限りとかですから問題ない」→私「・・・・・」担任「学校で私が一番息子さんと会話してるから!」→私「・・・(呆)今日はありがとうございました。」息子の良いところを一つもあげない面談。息子の存在がお荷物だとバシバシ伝わってくる。その間の息子、ずっと涙目。みなさんも三者面談で「我慢」して踏ん張ったことありますか???また、こういう場合の子供へのフォロー、どうしてますか?
回答
言い始めたらきりがないので、困った話より対策を話し合う方が良いと思いますよ(^^;
特に提出物は無くさないようにする努力は必要になりますの...
14
4年生の息子が、支援級の担任に支援学校に転校したいと話したと
連絡帳に書いてありました。息子に聞いたところ、「今の学校は怒られてばかりだから、支援学校に転校すれば怒られないと思った」と言うのです。怒られることが多いのは前からなのですが、最近は特に厳しいようです。この息子の言い分を素直に担任に伝えてもいいと思いますか?担任も息子を思って注意が多くなっているんだとは思いますが、息子なりに辛くなってきているようで、感覚過敏が強くなってきています。私としても息子が登校が辛くなるような支援は望んでいません。
回答
支援学級の先生は、通常級の教諭が指導していることが多いと思います。
うちの市はそうなっているので、歯がゆいです。
専門的な知識を持っている...
13
こんにちは
小学校1年生、自閉症スぺクトラムの息子がいます。小児科では、補助の先生をつけてもらうように言われていますが、今はまだついてない状況です。みなさんは担任の先生とのやりとりはどのようにされていますか?息子の担任の先生はみるからにしっかりしたベテランの方で、頼れる感じです。なのですが、ベテランで自信があるからか、私の話を真摯に聞いてくれてると感じることができず、形的には話を聞いてくれるのですが、私の話が終わるのを待ちかねて、自分の意見を言いたいという感じです。なので、最近は先生に電話したりするのが、しんどく感じてしまっています。私は決して話をするのが苦手とかではないのですが…上の子が中学生なので、6人の小学校の先生をみてきましたが、決して悪い先生ではないと思います。ただ、私との相性が悪いだけかもしれません…今、息子は楽しく学校に通っているので心配することではないのかもしれませんが、私自身が先生と連携の取り方で悩んでいる状態です。
回答
お疲れ様です。
ベテランの担任の先生は、息子さんに補助の先生は、必要ないと言っているのでしょうか?
通級などの活用は、されてますか?
...
12