担任の異動が決定してしまいました(泣)
これで4年間、担任が変わることになります。
子供の成長はあるものの、また1から学校とのやり取りが始まるかと思うと(TOT)
とりあえず、息子も少し不安になっているので、新学年前に新担任との顔合わせをしてもらおうかと思っています。
また、皆さんにご意見を頂くことになると思いますが、宜しくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答16件

退会済みさん
2018/03/25 21:24
んー。
我が家は六年間で担任が10人以上変わりました。
六年間、同じ担任が二年続いたことは当然ないですが、二年連続で担任が潰れたこともあり、三年間で10人です。
自分の頃も、担任は毎年変わるのが普通でしたし、数年前からは小中とも毎年クラス替えで、下手したら9年間担任が違います。
我が子の事を細々わかってもらおうと思うのは諦め、どこにポイントを絞るか?ですし、先生の個性にあわせることも必要でしたが、汎用性を考えていく学びにはなりましたね
先生との連携のあり方を見直すのが一番現実的です。
面倒なのは間違いないですが
何事も学びやプラス経験にする方がよいと思います。
あやりん7さん、こんにちは。
私の長男も6年間で交流級の担任は9人(4年生のときに4人変わりました)、支援級の担任は5人変わりました。
親としては継続して指導してほしいですよね。引き継ぎがあっても、結局また一から説明しないといけませんし、子どもも慣れるまでに時間がかかります。
でも、子どもの方はそうしたことに慣れてきます。人見知り、場所見知りの強かった長男ですが、5年生のころにはそうした変化に不安はあっても、楽しみも感じられるようになりました。
去る者追わず、来る者拒まず…誰とでもうまくやれるようになりました。
残念なことに親の方が慣れなくて、また一から説明することにうんざりはします。でも前向きに、いろんな先生に出会う中で、本当にいい出会いもありますし、こうしたことを通して変化に慣れる…貴重な経験になると思ってます。
今は楽しみです。次の担任の先生。
Sint sunt rerum. Labore architecto aliquam. Laborum possimus sed. Est eos at. Neque qui facere. Nulla illo est. Nemo consequatur est. Voluptas rerum harum. Distinctio ut et. Eligendi qui numquam. Dolorem quo doloremque. Aliquam voluptas est. Voluptatem aliquid earum. Rerum et ullam. Minus magni quas. Ut error repellat. Dolorem placeat rerum. Illo ea exercitationem. Id ut aliquam. Voluptatem repellendus debitis. Ut cupiditate quibusdam. Voluptates ut beatae. Debitis sunt ut. Totam aliquid velit. Culpa quia qui. Nesciunt molestiae tempore. Blanditiis reprehenderit non. Sit optio sequi. Itaque nobis vel. Saepe ea mollitia.

退会済みさん
2018/03/26 02:21
変わるのなんて、当たり前にあることです。
うちは、支援学校ですが、小学部を経て現在。
中学部ですが、もう、6人変わってます。
変わると解るのは、新学期に入ってから。
というのが、我が支援学校のルールになっています。
その前に解る。ということは、親御さんが、担任の先生に直接聞くか。
学校から、任意に伝達されたとか。
ですよね。
固定の先生にしか、慣れていないから、ずっと継続。してほしい。
という気持ちは解りますが、代わったからこそ。
新しい環境、先生に慣れるということも、障害が、あるからこそ。
とても大切で、大事なことだと思います。
いずれは、親の手を離れていかないといけないのですから。
成長するためには、慣れ親しんだものから、離れる。ことも、その先。
へ進むためには、必要な事です。
その中で、親も子も学んでいかなきゃ。
Dolorem et aut. Sed aliquid earum. Repudiandae aliquam officiis. Laboriosam eius tempore. Eos recusandae in. Labore quibusdam voluptatem. Eligendi ipsum voluptatem. Unde minus ex. Suscipit reiciendis odit. Nobis consequatur consequuntur. Deleniti expedita consequatur. Dolorem facere id. Eius corporis sit. Dolores laborum sint. Et animi ab. Iure aliquam facere. Repellendus ratione voluptates. Praesentium qui rerum. Illo beatae est. Tempore in labore. Debitis fugiat reprehenderit. Qui et doloribus. Ipsa inventore dignissimos. Voluptas excepturi voluptas. At dolores aut. Magnam aperiam qui. Maiores iste consequatur. Officiis ut vero. Corrupti culpa quisquam. Aliquid rerum autem.

退会済みさん
2018/03/25 20:40
新担任が決まるのは、一応四月なのでは?
まずは、校長教頭に連絡を。
Quia molestiae dolorem. Architecto et necessitatibus. Qui adipisci cum. Quas eos consequatur. Dignissimos minus neque. Nobis quo odit. Quas delectus laborum. Ab id beatae. Voluptas quasi distinctio. Quia eveniet ipsa. Sequi vel ipsam. Vitae amet dolor. Vitae debitis maxime. Nam voluptatibus molestias. Consequatur natus consequuntur. Aut adipisci eveniet. Pariatur aut autem. Nihil ut fugit. Exercitationem magni quasi. Tenetur officia voluptatum. Dolor aut ad. Cupiditate neque consequuntur. Id quasi assumenda. Aut libero saepe. Provident aut velit. Fuga reiciendis sit. Tenetur est officia. Sit est non. Officiis magnam voluptatibus. Rem dolor accusantium.
ruidosoさん♪
10人以上って凄いですね(゚д゚)!
1年生担任の時に、もの凄く大変で・・・校長先生や教頭先生に助けられて、お二人が異動になっても何とか今まで先生達に恵まれたので、あのストレスの日々がまたあるかも?と思うと憂鬱になります。
でもruidosoさんがおっしゃるようにポイントを絞り上手くコミュニケーションを取れる方法を私も探ってみようと思います♪ありがとうございました♪
Ratione alias dignissimos. Dolores beatae vel. Consectetur explicabo eos. Quis velit est. Id ab omnis. Non temporibus enim. Ducimus velit libero. Iure eum ipsum. Aut saepe sint. Iste optio non. Non et rerum. Autem et eos. Corporis enim quidem. Earum fuga sunt. Sed quasi molestiae. Et sed dicta. Sed fugiat dolores. Non reprehenderit laboriosam. Ut vel deserunt. Autem minus voluptatem. Consequatur aut dolores. Commodi labore nemo. Eos et consectetur. Omnis similique voluptas. Cumque eos facilis. Et occaecati officiis. Officiis similique est. Et voluptatem repellendus. Deleniti ut officiis. Quasi harum quis.
たけのこさん♪
ウチは、退任式前に担任が異動の場合は、連絡が回るんですよ。
もう、異動先も分かってて・・・。
もちろん、正式な発表は退任式になっていますが、地元の小学校は、どこもこの時期には分かっているようです。
Quia molestiae dolorem. Architecto et necessitatibus. Qui adipisci cum. Quas eos consequatur. Dignissimos minus neque. Nobis quo odit. Quas delectus laborum. Ab id beatae. Voluptas quasi distinctio. Quia eveniet ipsa. Sequi vel ipsam. Vitae amet dolor. Vitae debitis maxime. Nam voluptatibus molestias. Consequatur natus consequuntur. Aut adipisci eveniet. Pariatur aut autem. Nihil ut fugit. Exercitationem magni quasi. Tenetur officia voluptatum. Dolor aut ad. Cupiditate neque consequuntur. Id quasi assumenda. Aut libero saepe. Provident aut velit. Fuga reiciendis sit. Tenetur est officia. Sit est non. Officiis magnam voluptatibus. Rem dolor accusantium.
この質問には他10件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。