質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

8歳、自閉症スペクトラム(知的遅れあり)の息...

2017/03/25 23:14
5
8歳、自閉症スペクトラム(知的遅れあり)の息子をもつ母親です。
現在、特別支援学級に通っていますが、昨年の2学期頃から授業についていけなくなり
ボーっとしたり教室を出て行ってしまったり…担任から特別支援学校に転校することを勧められました。
支援学校の見学、体験学校にも行きましたが、息子には合わないと思い、今の学校に残ることを決めました。
そのことを担任に伝えたら「お母さん仕事辞められない?もっと家にいてあげられないの?」と言われました。
離婚してシングルで育てているため「生活があるので辞められません」と言うと「障害のある子を育てていると言えば〇〇(住んでいる自治体)なら生活保護おりますよ」と言われました。
衝撃でした。
2年間お世話になった担任で息子もそれなりになついていましたが、新年度はとにかく担任が変わって欲しいと願っています。
みなさん、担任の先生と相性が合わなかった場合どのように対応していますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50311
izuママさん
2017/03/26 01:49
支援級なのに授業についていけないってどうして?と思ってしまいます。支援級だからこそ、一人一人に合った学習ができるのに。まだ2年生です。通常級でも遊びを取り入れたり興味を持つような教材を考えたりします。支援級ならなおさらだと思うけれど……。少し前に流行ったPPAPで算数を教えました。例えば3➕4をアイハブ3と言って右手で3を出す次にアイハブ4と言って左手で4を出すアッで合わせて数を数えるんです。支援級の2年生の子供に受けました❗たし算ができるようになったんです。おはじきやブロックだとできなかったのに。おうちでもやっていて、お母さんから「本人はいたって真剣にやっているけど家族は笑いながら見てます」と連絡帳に書いてありました。
外に出ていくのは特性もあるけど、これをやるまでは座っているとかプリント1枚やってから遊ぶとか決めると先の見通しがつくので、そんな、習慣がつけられるといいなと思いました。
私もフルタイムで働いています。授業参観も保護者会もほとんど参加しない母です。子育ては手抜きが多いです。短い時間しかいられない分その時にめちゃめちゃ遊ぶとか休日に一緒にいることで、今までやってきました。
中2の息子(自閉症➕ADHD)は、授業内容によって見に来てほしいらしく、「お母さん、忙しいよね。授業参観国語なんだけど」と遠回しに言います。そんな時は見に行きます。クラスの雰囲気も見たいし。前言わなかったのは私に遠慮していたのかなと思うと少し悪かったなと思います。
子供、保護者、教師それぞれ相性ってあると思います。支援級は特に保護者と連絡を密に取り合って支援をしていかないと、学校と家庭の対応を一緒にしないと子供が混乱するから大変です。
教員の異動もそろそろ決まり、新学期の担任も決まる頃です。4月が楽しみでもありドキドキでもありますね。4月から親子とも楽しい学校生活になりますように。みんなの願いですね
https://h-navi.jp/qa/questions/50311
退会済みさん
2017/03/26 00:04
ありますよ、ウチも小2の時の担任でした
連絡帳に苦情が書かれ、それに対しての私の返事の繰り返しで、まるで交換日記のようでした
その頃まだ発達テストを受けておらずでしたのでひたすら耐えました
長男の時代、参観や懇談会、小学校へ出かけるのが大好きだった私•••
でも次男の2年生以来、私は小学校へ出かけるのが大嫌いになりました
3,4年生はあまり問題なく安心してたところ、5年生の担任から再び苦情がきましたので検査を受けて最後の6年生では担任にも恵まれこの間卒業しました
すみません
質問の答えになってないかも知れません
でもお気持ちはとてもわかります ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/50311
かほさん
2017/03/26 01:30
先生、ひどい。

私はひどい先生に対しては、教頭先生にクレームを入れてます。心強い味方です。

主任先生や教頭先生、校長先生を味方につけるといいですよ!

教頭先生にクレームを入れると、教頭先生から担当の先生に指導が入るので、ちょっとはマシかな…子どもが名前を出さないで!という時もあって、その時は教頭先生に『匿名で電話があったことにしといてほしい』と前置きをしてみたり。

ウチも長男の担任のことで、いろいろありまして…次こそは担任から外してほしいと願ってるところです(切実) ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/50311
わかめさん、こんばんは。

まさしく、今年度がそうでした…歴代の担任に恵まれて来た為、当初から過度な期待は抱いていなかったものの、スクールカウンセリングでご相談したり、旧担任は、先生の方から住所をお知らせ下さいましたので、凄く悩んだ末に子どもの近況報告として、ご自宅宛にお手紙を書かせていただいたこともありました。

わかめさんの息子さんは、現在8歳で、2年間同じ担任の先生ということですので、もし、担任外にご相談となれば、特別支援コーディネーターや養護の先生、スクールカウンセラー辺りでしょうか?でも、今回の件は、校長先生にお話されても良い内容かと思われます。

私も第一に現担任へと思い、色々とお伝えしたり、ご相談も試みましたが、信頼感が持てなくなるような案件があり…

旧担任は、新たにクラス担任を持たれていますし、余計なご負担をかけてはいけないと思いながらも、今でも私達親子のことも気にかけて下さっているご様子で、お話しさせていただく機会もありました。

次年度は、お互いに良い担任に巡り合えますよう…そして、担任外に信頼出来る先生がいらっしゃるようでしたら、お話しされてみても良いのかなと思いました。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/50311
退会済みさん
2017/03/27 15:07
そちらの支援は情緒と知的混合ですか?
出ていってしまうというのは、他動ですか?
授業はどの程度理解できているのかをみておかなくてはなりませんね。
もしも、学年の学習についていけないようならば、プリントや、視覚支援を行うなどして、まずは、わかる学習を。毎日わからないとこばっかりだと嫌になります。
お仕事いそがしいかもしれませんが、授業のけんがくをしたり、学校と話し合う時間はとれるといいですね。
授業から、出ていくというのはいただけません。
少なくとも座って教室にいる工夫をおねがいしたいですね。
学習は学校だけでは定着しません。
家庭で、あるいは放課後デイの利用で、勉強はやらないとね。
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
のてぃさん、こんばんは。 お辛いお気持ち、お察しいたします。 特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
うーん。学校のクラスでは大丈夫なんですか? お子さんの使用しているのは、放課後子供教室ではないのですよね? ただ、教室を解放してるタイプの...
7

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
ひーさん お返事ありがとうございます。 台湾で同程度の医療が受けられるかどうか確認できましたか。 また、現在、おそらくお子さんの医療費面...
5

働き方について悩んでいます

発達障がいのあるお子さんお持ちの方、どのような働き方をされていますか?長男ASDです。先日行った田中ビネーでは平均値でした。元々行動がゆっ...
回答
hahahaさん ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、、 年長さんのこの時期は疲れが溜まる時期なのですね。 確かに、担任の先生...
15

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは 随分前に牛乳のパックをあけられないって言っていましたよね。あれ、どうなりました?上達して自分であけてますか? 学校生活って慣...
25

小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子

田中ビネ84。支援級に通っています。宿題は毎日B一枚とA4一枚くらいの量がでます。手先が不器用なので、書く事を怒って嫌がりますが、何とかこ...
回答
①、②に関しての学習習慣については、定型発達とか関係ないです。 凹凸あっても、学習習慣が身に付いている子もいます。 家庭学習の時間の割合...
13

今年2月に審判離婚しました

元夫は、弁護士さんも裁判所も無視したため審判にて離婚しました。分与も養育費も対応してもらえなかったため、0です。差押えは、元夫が、精神的に...
回答
ご返信ありがとうございます♪ 私は主人の両親や弟と数年間一緒に暮らしていた時期があるので、離婚しても行きます! お金もたぶん主人の親は送っ...
12

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
皆様のアドバイスありがとうございます。 皆様のアドバイスは色々な視点から角度からあり、本当にここで相談して、そして回答をいただけてよかった...
14

小学一年生の息子がいます

現在【境界域知能+自閉スペクトラム症】という障害をもっており、特別支援学級のある小学校に通わせています。学校以外に、土曜日限定で放課後デイ...
回答
回答の前に、疑問点がありましたら 是非とも書いていただけると助かります💧 説明不足が多いかと思いますので... よろしくお願いします。
12

小1の息子、幼稚園時代、3年間親子で通う療育施設で訓練してき

ました。ASDです。コロナで休校が明け、小学校が再開してから「学校行きたくない」と泣きます。とりあえず学校のくつ箱のところまで送って支援ク...
回答
おはようございます。 お母さんはお仕事していますか? 早く泣かないで貰いたいのは朝が忙しいからですか?お仕事がないなら、下駄箱まで行くのは...
7

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんにちは。 息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
いくつかはてな?と思うことはありますが参観日その他の日だけ「盛る」先生はゼロではなく、それが良いこととは思いませんが 不信感というより、明...
8

はじめまして

自閉症スペクトラムの傾向のある小学1年生、男の子ことでご相談させて下さい。共働きのため育成センターを利用しています。利用始めた頃は育成が楽...
回答
おはようございます 診断がないとなると、周りは定型児ということですよね。1年生だからしっかりお話できなくてもまぁ、仕方ないと思いますが、...
10