締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
長男が四年自閉症スペクトラムで支援級在籍です
長男が四年自閉症スペクトラムで支援級在籍です。
担任の先生が嫌で学校に行かなくなりました。どうやら威圧感のある言い方をしてくる。「漢字が書けないと大人になれません」「早く教室に行け」注意が長かったり細かかったりで息子はキャパオーバー。すべて怒られると思いこんでしまい、毎朝、「今日も怒られる」と起きてきます。しかも何で怒られてるかわかってないのです。帰宅してからよく暴れるようになりました。探し物が苦手なのに一人で探させ、「お母さん、◯◯がありません。持ってきてもらえますか?」と二回も電話があり私が呼び出しされました。私が行ったら普通にロッカーに探し物があり、先生は一緒に探してくれなかったそう。行事の前風邪をひいて欠席したらその日のうちに電話連絡があるかと思えば何もなく、私が学校に電話したらもう先生は帰られたとのことでした。当たり前ですが結果、見通しが立たず行事は欠席。練習はすごく頑張っていたのに。
面談、校長とも話しをしました。校長は「コミュニケーションが足りなかった、申し訳ない」と言います。担任はめんとむかって謝ることはせず自分が息子への対応は認めるものの面談時謝罪なし。息子の問題点ばかり指摘してきます。こちらから質問しても(服薬相談)「私はわからないのでお医者さんに聞いて下さい」と言われ親身になってはくれません。
こんな先生特性も分からず支援級にいていいんでしょうか?来年度担任を変えてほしいですが、学校は先生を変えるのでなく色んな先生でも対応できるよう成長してほしい考え。今年度異動してきた先生なので異動は考えられないし。何が対応策あれば教えて下さい。
担任の先生が嫌で学校に行かなくなりました。どうやら威圧感のある言い方をしてくる。「漢字が書けないと大人になれません」「早く教室に行け」注意が長かったり細かかったりで息子はキャパオーバー。すべて怒られると思いこんでしまい、毎朝、「今日も怒られる」と起きてきます。しかも何で怒られてるかわかってないのです。帰宅してからよく暴れるようになりました。探し物が苦手なのに一人で探させ、「お母さん、◯◯がありません。持ってきてもらえますか?」と二回も電話があり私が呼び出しされました。私が行ったら普通にロッカーに探し物があり、先生は一緒に探してくれなかったそう。行事の前風邪をひいて欠席したらその日のうちに電話連絡があるかと思えば何もなく、私が学校に電話したらもう先生は帰られたとのことでした。当たり前ですが結果、見通しが立たず行事は欠席。練習はすごく頑張っていたのに。
面談、校長とも話しをしました。校長は「コミュニケーションが足りなかった、申し訳ない」と言います。担任はめんとむかって謝ることはせず自分が息子への対応は認めるものの面談時謝罪なし。息子の問題点ばかり指摘してきます。こちらから質問しても(服薬相談)「私はわからないのでお医者さんに聞いて下さい」と言われ親身になってはくれません。
こんな先生特性も分からず支援級にいていいんでしょうか?来年度担任を変えてほしいですが、学校は先生を変えるのでなく色んな先生でも対応できるよう成長してほしい考え。今年度異動してきた先生なので異動は考えられないし。何が対応策あれば教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
先生も先生ですが、主さんも主さんかな?
先生がダメな部分は大変多く、疲労困憊で冷静になれないという気持ちはわかりますが
行事の前に休む場合、こちらから「行事の直前なので参加について相談したいからお時間あるときに電話したい」と伝えるべきでは?
連絡がかかってくるだろう。とか、夕方まで放置はナイわー。と思いますし、帰宅していないなら副校長や校長、どうしてもいないなら主幹教諭に相談していいことだと思います。それで解決すればスルー。
帰宅していなかったから、諦めたのかもしれませんし、他の先生でも埒があかずだったのかもしれませんが、ここはまだやりようがあると思いますけどね。
また、服薬相談を教員にする理由がよくわかりませんでした。
私の感覚では考えられませんね。服薬して眠気が出るので理解してもらえないか?などの相談でないなら、使ってる子の様子を聞きたいなどの質問でも「医者に聞いてくれ」と言われるのは当然至極だと感じますけど。
色々ありすぎて冷静さを欠いているのかもしれませんが、もう少し色々と冷静になっては?
一つ一つに振り回されてしまい、頭がいっぱいいっぱいになるようなら、ご主人とか支援者に介入してもらったり、学校でも副校長等をキーパーソンにするなど、自分の出来ないことは振り分けていかないとドツボにはまります。
想像ですが、異動したての先生が支援級担任になる場合は訳ありの先生が多いです。
能力不足でクラスを任せられない、本人が病気、介護や育児を抱えていて、いっぱいいっぱい。など。一番多いのは育児と介護ですね。
仕事なので、どんな理由でもいい加減はよくありませんが、普通ではないと思うと楽です。
また、小学校の支援級の先生はあくまでも学校の先生なので、学校で過ごすルールを重視します。中学や高校は普通のところに行かせられるようにと進学のことをかなり重視します。
彼らの成功例はきちんと進学できること。であり生きやすさの獲得していることとは言い難いです。
なので、そのギャップについても親の方が理解しておかないと、いつまでも歩みよれず、ギクシャクしますよ。
担任の資質の問題はありますが
これを機に主さんも少し考え方や目線を変えてみては?
期待しないにしても、学校機能はうまく使わないと困るのは我が子です。
先生がダメな部分は大変多く、疲労困憊で冷静になれないという気持ちはわかりますが
行事の前に休む場合、こちらから「行事の直前なので参加について相談したいからお時間あるときに電話したい」と伝えるべきでは?
連絡がかかってくるだろう。とか、夕方まで放置はナイわー。と思いますし、帰宅していないなら副校長や校長、どうしてもいないなら主幹教諭に相談していいことだと思います。それで解決すればスルー。
帰宅していなかったから、諦めたのかもしれませんし、他の先生でも埒があかずだったのかもしれませんが、ここはまだやりようがあると思いますけどね。
また、服薬相談を教員にする理由がよくわかりませんでした。
私の感覚では考えられませんね。服薬して眠気が出るので理解してもらえないか?などの相談でないなら、使ってる子の様子を聞きたいなどの質問でも「医者に聞いてくれ」と言われるのは当然至極だと感じますけど。
色々ありすぎて冷静さを欠いているのかもしれませんが、もう少し色々と冷静になっては?
一つ一つに振り回されてしまい、頭がいっぱいいっぱいになるようなら、ご主人とか支援者に介入してもらったり、学校でも副校長等をキーパーソンにするなど、自分の出来ないことは振り分けていかないとドツボにはまります。
想像ですが、異動したての先生が支援級担任になる場合は訳ありの先生が多いです。
能力不足でクラスを任せられない、本人が病気、介護や育児を抱えていて、いっぱいいっぱい。など。一番多いのは育児と介護ですね。
仕事なので、どんな理由でもいい加減はよくありませんが、普通ではないと思うと楽です。
また、小学校の支援級の先生はあくまでも学校の先生なので、学校で過ごすルールを重視します。中学や高校は普通のところに行かせられるようにと進学のことをかなり重視します。
彼らの成功例はきちんと進学できること。であり生きやすさの獲得していることとは言い難いです。
なので、そのギャップについても親の方が理解しておかないと、いつまでも歩みよれず、ギクシャクしますよ。
担任の資質の問題はありますが
これを機に主さんも少し考え方や目線を変えてみては?
期待しないにしても、学校機能はうまく使わないと困るのは我が子です。
おはようございます😊
そんな先生がいらっしゃるんですね😔
子供さんが可哀想ですね😔
新年度から支援級の先生は専門性を求められるようで、また専門の資格がいるとの事ですよ😊
私も詳しいことは分かりませんが、娘たちが利用している放課後等ディサービスの管理者さんが教えてくれました😊
学校もより細やかな対応を求められているので、もし対応が難しいようでしたら教育委員会に話を持っていくといいかもしれません。
早く子供さんが楽しく学校に行けるように願ってます😊 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
そんな先生がいらっしゃるんですね😔
子供さんが可哀想ですね😔
新年度から支援級の先生は専門性を求められるようで、また専門の資格がいるとの事ですよ😊
私も詳しいことは分かりませんが、娘たちが利用している放課後等ディサービスの管理者さんが教えてくれました😊
学校もより細やかな対応を求められているので、もし対応が難しいようでしたら教育委員会に話を持っていくといいかもしれません。
早く子供さんが楽しく学校に行けるように願ってます😊 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
<こんな先生特性もわかわず支援級にいていいのでしょうか?>
とのことですが、支援級で特別支援の免許をもっている先生の方が少ないと思いますし、この先生は支援級は初めてなのかもしれません。
それに自閉症スペクトラムといっても、1人1人の特性は全く違いますので、親の方が子供の特性を伝えて、こういう支援をしてほしいと声に出していかないと、勝手に電話連絡してくるはずだと決めつけ、連絡がないから行事の見通しが立たず、欠席になったじゃないかと言われても、私からしましたら、ゆうしんさんも威圧的ではないかと思います。
連絡がないなら、なぜ早めに自分から連絡しませんでしたか?
放課後に電話したら、先生がいないもしくは研修という可能性も、当然考えられますよ。
服薬の件だって、私だって相談されてもわかりませんよ。
医師に聞いてもらわないと、専門知識ないですし。
探し物の件でしたら、先生はふつうの4年生の対応をしたのかと思います。
低学年じゃあるまいし、自分で探しなさいと考えたのでしょう。
支援級が情緒支援級であれば、4年生にもなれば自分で探させないと、中学校や高校でやっていけるのかな?
中学生になっても、先生が探してあげなきゃいけなくなるんじゃ。
高校には支援級はないので、高校生になるまでに何ができたらいいのか、逆算して考えると、先生の態度がそこまで理解に苦しむとまでは言えないと思います。
支援級だから支援してくれるのが当然と考えずに、子どもがどうやったら成長できるか一緒に考えて相談していくというスタンスで臨まれた方がよろしいかと。
先生を変えるのは難しいので、自分の態度を変えて、いつもお世話になりますという言葉かけをしていれば、自然と先生も変わってくれると思います。
行事前にそっちから連絡しないから欠席になった、などとクレームを出してはいけません。
そんな態度だと、ますます先生の態度が硬化します。
あなたが先生の立場になったら、どうでしょうか?
どちらの態度なら、この子の支援をしたくなると思いますか?
ruidosoさんもおっしゃるように、学校と対立しては、不利益をこうむるのは、結局子どもです。
スクールカウンセラーなど、両者と利害が一致しない人物(第3者ということ)に間に入ってもらって、相談した方がいいです。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
とのことですが、支援級で特別支援の免許をもっている先生の方が少ないと思いますし、この先生は支援級は初めてなのかもしれません。
それに自閉症スペクトラムといっても、1人1人の特性は全く違いますので、親の方が子供の特性を伝えて、こういう支援をしてほしいと声に出していかないと、勝手に電話連絡してくるはずだと決めつけ、連絡がないから行事の見通しが立たず、欠席になったじゃないかと言われても、私からしましたら、ゆうしんさんも威圧的ではないかと思います。
連絡がないなら、なぜ早めに自分から連絡しませんでしたか?
放課後に電話したら、先生がいないもしくは研修という可能性も、当然考えられますよ。
服薬の件だって、私だって相談されてもわかりませんよ。
医師に聞いてもらわないと、専門知識ないですし。
探し物の件でしたら、先生はふつうの4年生の対応をしたのかと思います。
低学年じゃあるまいし、自分で探しなさいと考えたのでしょう。
支援級が情緒支援級であれば、4年生にもなれば自分で探させないと、中学校や高校でやっていけるのかな?
中学生になっても、先生が探してあげなきゃいけなくなるんじゃ。
高校には支援級はないので、高校生になるまでに何ができたらいいのか、逆算して考えると、先生の態度がそこまで理解に苦しむとまでは言えないと思います。
支援級だから支援してくれるのが当然と考えずに、子どもがどうやったら成長できるか一緒に考えて相談していくというスタンスで臨まれた方がよろしいかと。
先生を変えるのは難しいので、自分の態度を変えて、いつもお世話になりますという言葉かけをしていれば、自然と先生も変わってくれると思います。
行事前にそっちから連絡しないから欠席になった、などとクレームを出してはいけません。
そんな態度だと、ますます先生の態度が硬化します。
あなたが先生の立場になったら、どうでしょうか?
どちらの態度なら、この子の支援をしたくなると思いますか?
ruidosoさんもおっしゃるように、学校と対立しては、不利益をこうむるのは、結局子どもです。
スクールカウンセラーなど、両者と利害が一致しない人物(第3者ということ)に間に入ってもらって、相談した方がいいです。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
息子の学校だと先生の携帯、あるいは自宅の番号と思われる固定電話が知らされています。
行事の件は、学校に連絡して、留守なら、先生に電話をかけるよう、伝えるのがよいかも。
うちは、家が近いからすぐ家庭訪問です。私を呼び出すよりおおごとにならないからでないから。
支援の子は、どうしても、敏感に受けとりますからねえ。
息子の去年の担任は息子にたいして厳しい目を向けていました。指導はすごかったけど。(ノートをとらせたり、学習成果がある。)
探し物や、色々はね、やっぱり、一年の時より、二年は少し、任されるというか、だんだんに子供にさせるようになってくるよ。
教育委員会には相談されましたか?
ダメもとでお電話を。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
行事の件は、学校に連絡して、留守なら、先生に電話をかけるよう、伝えるのがよいかも。
うちは、家が近いからすぐ家庭訪問です。私を呼び出すよりおおごとにならないからでないから。
支援の子は、どうしても、敏感に受けとりますからねえ。
息子の去年の担任は息子にたいして厳しい目を向けていました。指導はすごかったけど。(ノートをとらせたり、学習成果がある。)
探し物や、色々はね、やっぱり、一年の時より、二年は少し、任されるというか、だんだんに子供にさせるようになってくるよ。
教育委員会には相談されましたか?
ダメもとでお電話を。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
色んな先生に対応できるようになんて、子供側に合わせることを求めるなんて、なんのための支援級なんでしょうか…。
小学校教諭の義姉から聞いた話ですが、クラス担任を持たせる技量がないから、支援級担任になる人がままいるとか。
この担任の先生は、そのタイプのかもしれませんね。
同じ先生のままでは、息子さんのためになると思えません。
担任をかえることを再度お願いするとか、他の保護者の方が同意見ならいっしょにお願いに行くとか、もう教育委員会に話す方が早いかもしれないな、などと思いました。
なんとか、いい方向にいきますように。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
小学校教諭の義姉から聞いた話ですが、クラス担任を持たせる技量がないから、支援級担任になる人がままいるとか。
この担任の先生は、そのタイプのかもしれませんね。
同じ先生のままでは、息子さんのためになると思えません。
担任をかえることを再度お願いするとか、他の保護者の方が同意見ならいっしょにお願いに行くとか、もう教育委員会に話す方が早いかもしれないな、などと思いました。
なんとか、いい方向にいきますように。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
補足です。
実際はすごく不満はありますが担任に対してはお願いします、ありがとうございますの言葉掛けは心掛けています。ここでは気持ちを発散させていいかなて思い「こんな先生」などと書いてます。
電話連絡の件は、以前からお伝えしていて私も先生は授業の時間があるのでそれも考慮しての後から電話しました。
服薬相談もただ気持ちを親身になって聞いてほしいと思っただけで共感してほしかっただけなのです。探し物の件も、自分でできるようにとお願いしてあるのでその支援をしてほしかった。親に電話するほどのことか?と思いました。
なんか学校側に求めすぎていたところがあったようですね。そういった意味では現実を知らされたというか勉強になりました。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
実際はすごく不満はありますが担任に対してはお願いします、ありがとうございますの言葉掛けは心掛けています。ここでは気持ちを発散させていいかなて思い「こんな先生」などと書いてます。
電話連絡の件は、以前からお伝えしていて私も先生は授業の時間があるのでそれも考慮しての後から電話しました。
服薬相談もただ気持ちを親身になって聞いてほしいと思っただけで共感してほしかっただけなのです。探し物の件も、自分でできるようにとお願いしてあるのでその支援をしてほしかった。親に電話するほどのことか?と思いました。
なんか学校側に求めすぎていたところがあったようですね。そういった意味では現実を知らされたというか勉強になりました。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
ご心配ですね。
言葉がつまっている我が子を見ると、親の方もたまらなく切ない気持ちになること、すごくわかります。
あまり参考にならないかもし...
13
ASDの小学3年生男児です
回答
この経過で、即座に行かなくてもいいよと言ってあげていいのは、お子さんのキャラクターや理解力、その他能力によると思います。
日頃から他人や...
14
本日、娘の発達検査を受けた病院へ行ってきました!日頃の娘の状
回答
だいぶ前の質問ですが
参考になれば
主さんのお子さんと同じADHDと自閉症スペクトラムの我が子も9歳頃から服薬をしています。
最初はコン...
14
学校生活での困りごとについてなのですが、相談させて頂けますか
回答
アドバイスになるかわかりませんが、、、
うちも息子の場合ですが、、、仲良くしたい、でも上手く言えない、そんな行動が距離感を近くしてしまっ...
14
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
相談員です。
支給日数については、要望を受けて相談員が計画書に必要性があることを記載して提出すれば日数変更は行えるルールです。
もし、相談...
20
発達凸凹の3年生女児の母です
回答
鳥さん様
お返事をありがとうございます。
なるほど、お宅によっては全く避けられないこともあるので、先回りという手もありますね。
我が家は...
17
発達凸凹の娘(3年生)を持つ母です
回答
担任が嫌い、授業が嫌い。これ、わかります。うちの子、ずーっと言ってました。
これは、発達、定型関係なく、ありうることだと思います。うちも担...
16
サポートブックについて質問です
回答
学校はともかく、親や子どもが感じていることを年度あたまか通常急にの面談でまとめておいて提出しています。
経年変化がわかるよう、ずっと同じ...
5
私の家族全員発達障害です
回答
続きます
1番は自分の限界を知ることだと思います。
あ~やばそうと思ったら何より自分優先。小4のお子さんで少し目を離しても大丈夫な子なら子...
11
小学3年生の息子(ASD診断済み)の相談です
回答
はじめまして。
ウチにも主さまの息子さんと同じ小3ASD男子がいます。
1年生からスマイルゼミをやっているのですが、やはり間違えるととて...
17
睡眠導入剤をしつこく処方したがる先生、大丈夫?自閉症スペクト
回答
春なす様までまとめレスですみません。
精神を安定させる漢方薬はすでにもらっている(効き目が弱いのか、あまり効かない)のですが
西洋薬の方が...
5
いつもお世話になっております
回答
ハコハコ様
ご回答ありがとうございます。
ハコハコ様の言われてる様に息子は凄く恵まれた環境で凄していたと思います。
一人からのスタート...
4
投薬の判断についてこんにちは
回答
薬はあくまでも補助としての役目です。
本人が過ごしやすい環境を整えることが1番大切です。薬を飲んで劇的に変わるというのは正直あまり効きま...
6
文句が多いのか、感じることが多いのか…最近、学校へあまり行き
回答
Cheerfulさん
ありがとうございます。
とげのある言い方をしたら協力しない
これを本人にわかってもらえるようにします。
家ではス...
15
小学校4年生の理解力に少しでこぼこがある女の子の母親です
回答
こちらの地域小学校は、教育委員会の方で友達同士での買い物及び、金銭の持ち歩きなどを禁止としています。
我が家も親と一緒に買い物するときだけ...
14
教えて下さい
回答
地域に寄りけりなので、学校に相談した方が良いかと思います。
ちなみにこちらは、私立を進められました。
勉強をするのが問題なければ、進学校、...
5
情緒支援学級です
回答
ハコハコさん
ありがとうございます。
本日離任式で子供は学校で涙を流してお別れをしてきたようです。
私も連絡帳でサラっと今年度のお礼を伝...
6
小学校高学年から中学生以降の自閉症児をお持ちの保護者の皆様は
回答
高1の息子がいます。
ASD軽度知的障害があります。
小学生までは年に二回療育センターの医師にみていただいていましたが、療育センターは小...
11
突然泣くのはフラッシュバック??こんにちは
回答
小さい頃は、泣くととりあえず抱っこしてましたね。うちも話出来なかったので。
私達には分からない音や何か気になることや、フラッシュバックか...
5
ADHDと自閉スペクトラムの小学3年生の長男のことです
回答
学童ではなく放課後等デイサービスを利用されたらいかがでしょうか?
学童は人数も多いでしょうし、学校の延長戦の様なものなので疲れが溜まってる...
8