わたあめ
ダイアリーをみる
2014年9月現在12歳(小6)の男子の母です。
小3の終わりにADHD(やや自閉症気味)の診断を受け、以来少しでも本人の気持ちに寄り添えるよう奮闘中!
母子家庭の為、ほんの僅かな自分の時間にこちらを覗いてはヒントや勇気を頂いてます。
小3の終わりにADHD(やや自閉症気味)の診断を受け、以来少しでも本人の気持ちに寄り添えるよう奮闘中!
母子家庭の為、ほんの僅かな自分の時間にこちらを覗いてはヒントや勇気を頂いてます。
した質問
息子が特性ありです
毎日がいっぱいいっぱい、その日が終わるころ、なんとか今日も一日終わった、明日から新たな戦いだ、という気持ちです。こんな気持ちになるのも、息子だけが原因ではありません。私自身にも生きづらさがあり、息子が息子なだけに私もスペクトラムなのかな、と思っています。「私ってやっぱりどこかおかしいんだ」「私って普通とは違うんだ」毎日、避けられない近所付き合い、学校関係の付き合い、などを通じて上記のようなことを再確認する日々です。特に女性の集団の中で自分がどのように振る舞えばいいのかが何故だか分かりません。自分でも不思議なのです。自分が透明な存在、自分がない状態になるのです。だから地に足のついた話ができない。これも一種のこだわり、特性の部分かと思えたり・・・。でも辛いのは人間関係の部分のみなので、発達障害というより、乳幼児期の育てられ方が原因かな?とも思いますが、私の両親、家庭環境が大きく問題があったようには思えません。細かくいえば不満がないわけではないです。ただ母親とは色々とおしゃべりしたり、色々と世の中、女性の振る舞いなどについて教えてもらったりという記憶が薄く、私が欲しかったのは「力のある言葉」でした。母親の愛情に、何か足りない、物足りないと感じてきましたが、それが母親の実力だったのでしょうか・・・。そして、母親となった自分自身、実力のない母親です。周囲が教えてくれている。とても辛いです。
回答
同じです(((^^;)
集団とか世間話が苦手です。
小学校に入れば、みんなの前で発言する場は避けられないので今から憂鬱です
母は、すごく社...
3
アスペルガーの中学3年生の息子についてです
IQは85ですが、療育手帳は持ってます。特別支援学校は行きたくないと本人が言い、担任も通信制高校がいいだろうということで面接、合格までいっていたのですが、脅迫性障害を発症して中学校の支援級もまともに行けなくなってしまい、高校の入学金を納める時点で断念せざるをえなくなりました。学力的にはどの科目も小学生高学年程度。通わなくても単位を取れる通信制高校のレポート作成を一人でやる力はりません。webの授業を母親の私が見てもちんぷんかんぷん。本人は勉強したいとは言ってますが、脅迫性障害のため具合が悪いことが多く勉強する状況ではありません。現在、精神科にかかっており、薬の副作用のせいだと思います。副作用がおさまったとしても癇癪もちなので、必ず人と上手くいかず問題を起こしてしまいます。そういうわけで4月から息子の居場所が全くなくなってしまいました。同じ様な境遇の方いらっしゃいませんか?絶望のあまり、私は鬱が悪化してしました。児童相談所には相談済みです。息子の家庭での過ごし方も悩んでいます。助言お願いします。あと、息子みたいな子は作業所へ行くのも難しいのでしょうか?
回答
りんりんさん、ご意見ありがとうございます。やはり作業所、難しいですか…。
絶望している暇はないとおっしゃりましたが、そこにも行けないならど...
18
投稿は久しぶりです
中1の息子が、徐々に、複雑で、一緒にいるのもきつくなってきました。言うことはきかないし、持論展開しまくりはじめたり、たまに蹴りや叩きが入って、バカをぽろっといってしまうと、怒りバワーアップ。絡んで離れなかったり、情けないですが喧嘩になりまして、パワーなし。学校では我慢してるのか家で荒れ、やった後にごめんなさーい( ̄Д ̄)ノ私の精神的イライラも混ざって、いけないのでしょうが。皆様はどんな風にお過ごしですか?絡まれるのを嫌われたら、離れるしかないのかな。お返事が遅れるかになりますが、いま、体験中、ご経験談を教えてください。堪えてるので、辛口はご勘弁ください。
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスぺ&ADHD、中2の息子がいます。
特性+反抗期…大変ですよねぇ。
うちは小さいころか...
9
先日もスレをたてたADHD小2の息子を持つ母です
レスくださった方々、ありがとうございました。息子は今年の春に今の小学校に転校してきました。転校前までは多少のトラブルはあっても離席・暴言・他害はなかったはずです。転校後は当日から↑があるとのことで、慌てて病院を探し夏から感覚統合を、最近は診断されコンサータを飲み始めたところです。先日、担任と面談がありました。担任の話では服用するようになってからは、落ち着いて座っていられる(でも勉強はしていない・自由帳にらくがきしてる)・暴言暴力もかなり減ってきていると言われました。担任から服用するまでの9月前半はひどかったと言われました。(その間トラブル報告は1回だけでした)保護者数名から担任に電話があったと言われました。息子の障害の事は保護者達に伝えず、学校では休み時間も担任が見守る等お話しされたそうです。1学期の授業参観で、みんなと同じに出来ない息子を見た保護者(お父様)から罵声を浴びられた事もあります。私はネガティブで弱い母なので、直に保護者から何か言われたらなんていえばいいのかと悩んでいます。障害名は本人告知もしていないのでまだ言いたくありません。今月は授業参観やいろいろ行事があり保護者と会う機会が多いのです。ちなみに1学期の懇談会では全員一言があって「いつもご迷惑かけてすみません」と言いました。息子はクラスメートと放課後も遊びますが、私は親しくしてる保護者はいません。アドバイスなどあれば、よろしくお願いします。
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
小学校低学年の時に離席、他害、暴言のひどかった子(現中2)がいます。
当時は、色々なところ...
3
いつも、こちらで励まされている者です
今日は、小6男児の息子への添い寝について、ご相談させて下さい。一度、小3.4年頃に周りから指摘され、別に寝始めたのですが、夜中になると私の部屋に来ることが多く、本でも心の安定の為に添い寝は、子供から離れていくまではしたほうがいい。と読み。又、息子の部屋で一緒に寝るようになりました。お友達や、周りには一緒に寝てることは内緒にしていて欲しいようです。普段からスキンシップが多い子で家の中ではべったりで。外でもお友達がいなそうな場所では息子から手をつないできます。夏になると、体温の高い息子の横で寝苦しくて目が覚めて自分の部屋に戻り。又暑くて目覚めると隣に息子がいる。ひどい母は、逃げるように息子の部屋に行き…の繰り返しで。寝不足になります。多分息子も寝不足。はたからみると、小6にもなって…と映るようで、呆れられています。お友達と上手くいってないようなので、私に対する依存も強くなっている気がします。突き放すのも可哀想なので、小学校のうちは、このままでいようと思っていますが。皆さんのご意見伺わせて頂ければと思いまして投稿させて頂きました。
回答
たかたかさん
アドバイスありがとうございます。
中学になれば、さすがに。と思い今年が最後かなとは思っています。
外では、確かに冷たい時も…...
14