締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
先日もスレをたてたADHD小2の息子を持つ母...
先日もスレをたてたADHD小2の息子を持つ母です。
レスくださった方々、ありがとうございました。
息子は今年の春に今の小学校に転校してきました。
転校前までは多少のトラブルはあっても離席・暴言・他害はなかったはずです。
転校後は当日から↑があるとのことで、慌てて病院を探し夏から感覚統合を、最近は診断されコンサータを飲み始めたところです。
先日、担任と面談がありました。
担任の話では服用するようになってからは、落ち着いて座っていられる(でも勉強はしていない・自由帳にらくがきしてる)・暴言暴力もかなり減ってきていると言われました。
担任から服用するまでの9月前半はひどかったと言われました。
(その間トラブル報告は1回だけでした)
保護者数名から担任に電話があったと言われました。
息子の障害の事は保護者達に伝えず、学校では休み時間も担任が見守る等お話しされたそうです。
1学期の授業参観で、みんなと同じに出来ない息子を見た保護者(お父様)から罵声を浴びられた事もあります。
私はネガティブで弱い母なので、直に保護者から何か言われたらなんていえばいいのかと悩んでいます。
障害名は本人告知もしていないのでまだ言いたくありません。
今月は授業参観やいろいろ行事があり保護者と会う機会が多いのです。
ちなみに1学期の懇談会では全員一言があって「いつもご迷惑かけてすみません」と言いました。
息子はクラスメートと放課後も遊びますが、私は親しくしてる保護者はいません。
アドバイスなどあれば、よろしくお願いします。
この質問への回答
コメントありがとうございました。
お礼のコメントが遅くなり、すみません。
・かめきちさん・
罵声なんて7年間育ててきて、初めての経験でした。
私はもうビックリしてしまって・・・
自分ができていないのに他の子を注意・・息子にもそういう事あります(苦笑
娘さんの授業参観時の、男子のお母様へのかめきちさんの対応は素晴らしいですね。
それにとても前向きで素敵だなと思いました。
「あのお母さん堂々としていて文句言いづらいな」皆さんにそう思ってもらえたらいいですよね♪
ビクビクしてる自分がほんと情けないです。
かめきちさんを見習いたいと思います。
ありがとうございました。
・ルアンジュさん・
>座ってられること、静かに絵を描いていられたこと、凄いと思いました。
そうですよね、ありがとうございます。
他の保護者については、ルアンジュさんのアドバイスを心に留めておきます。
ありがとうございました。
罵声のお父様、後でわかったのですがお母様の方からも2回うちに電話もらった事がありました(こう言ってはなんですがそう大したことでない事と、もうひとつは担任が確認したら先に手を出したのはそちらだった事)ご夫婦揃って神経質のようです。
・たかたかさん・
そうですよね、発達障がいの知識のない人が、躾の悪い子と思ってしまうのは仕方のないことですよね。
夫も私が悩んでいたら「そのお父さんは発達障がい自体、知らないんじゃない?」と言ってました。
私も来年は年度初めの保護者会でお話ししようと思いました。
わかってくださる方もきっといますよね。
ありがとうございました。
・まめつぶさん・
貴重なお話し、ありがとうございます。
息子も有名人なんでしょうね・・・(苦笑
今年は4月下旬の転入だったので役員も決まった後でした。
私も息子同様がんばらないといけませんね。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
小学校低学年の時に離席、他害、暴言のひどかった子(現中2)がいます。
当時は、色々なところでトラブルになるのがわかっていたので、年度初めの
保護者会で特性とどんな対策をしているかを話していました。
例えばうちの子だったら「他人に思っていることを伝えるのが苦手で、思いを
伝えるよりも先に手が出てしまうことがある」とか「他校にコミュニケーションの
勉強をしに行っている(通級のことです)」とかね。
あと「何かあったら遠慮なく言ってほしい」ともお話ししましたね。
発達障がいの知識のない人が、ADHD(単独だと特に)の特性を躾の悪い子と思って
しまうのは仕方のないことではないかなぁと思います。
先日、訳あって自閉症・情緒クラス(支援級)のお母さんたちにADHDの特性に
ついてお話ししたのですが「理解できない」と言われてしまいました(苦笑)。
難しいんですよね、ADHD…。
本当に躾の悪い子もいたりしますからね。
ずるいかもしれないけれど、何か問題が起きてから後出しでお話しするよりも
初めから特性や対策をしていますって話しておいた方が保護者の方たちの反応も
良い気がするんです。私たちの悪口を言っていた人もいるとは思いますが、優しい
言葉をかけてきてくれた人も何人かいましたよ。
障がい名を言う必要はないと思いますが、特性やどんな対策をしているかだけでも
お話ししてみてもいいのではないかなぁと思います。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい
てマンションなので下の住人から苦情がきていて先日、とうとう朝待ち伏せされて懇々と息子も「床をドンドン蹴るな」とお叱りをうけました。謝罪はしましたが正直、集合時間になると毎朝学校に行かないと言うのでこちらもどうしていいかわかりません。大泣きして「行かない、学校はストレスが溜まる」といい途中で輪の中に外れてしまったり、一緒に登校できず車で送って行ったり対応に追われて心身ともに疲れ切ってしまいました。学校後に放デイにも通っていますが、事業所の壁も暴れて蹴って穴をあけてしまいました。家にいても癇癪は頻繁に起こるので、家で24時間みるのは不可能です。主治医に相談したら薬を倍に増やして、夜中のパニックや癇癪は睡眠導入剤で様子を見ようと言われましたが、病院でも暴れてしまい、飛び出そうとするので身体拘束をされ「この様子だとお家で見るのは無理だと思うので入院治療をしましょう」と提案されました。正直なところ仕事もできなくなるのは困るので、不登校になったらもう自分では育ててないと思っています。離婚した相手側に引き渡すか児相に保護してもらう等を検討しています。家の壁にも数箇所、暴れて穴もあき騒音の苦情も何十回もきていて、このまま登校しぶりが続くようであれば生活できません。何度も頑張ろうと自分を奮い立たせてきましたが、もう気力がなくなってしまいました。何かアドレスいただけたら幸いです。
回答
登校渋り、大変ですよね。
うちもそうだったので、お気持ちは本当によく分かります。
登校渋りが始まった原因は?
小1だったら学校に馴染めな...
9
高校三年の息子は発達障害ADHD(軽度)ですが普通の子供らと
一緒に勉強してはいけないのでしょうか?現在は県立高校にいます。10日前ぐらいから担任ともめて不登校になりました。担任からしたらうちの息子は面倒な存在みたいです。
回答
もめた原因は進学のための写真撮影だったようで息子は馬鹿だから気合い入れすぎたようでワックスつけすぎ、4月も寝坊して無断欠席2日あったようで...
14
5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に
あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66言語84視覚72ワーキンメモリー60処理速度672つ目は年齢を考慮した結果IQ81言語91視覚89ワーキングメモリ68処理速度86でした。詳しいお話しは精査してからと言われたのですが、これは知的障害もあるのでしょうか。家族との会話では話しも通じているし、記憶力もあるように思うのですがテストでは普段の生活では分からないことが分かるのでしょうか。支援級と通常級を迷っていたのですが知的級?と驚いています。保育園で加配がついていています。年少の時から徐々に成長して年長になってからは普段の一斉指示を聞いて、運動会や発表会の行事は他の子とに参加しています。仲良しのお友だちとの話などもよくするため、通常級にいたほうが良いのかなと思っていたのですが。。。。困りごととしては、家でだけ癇癪をおこすこと、初めてが苦手です。ご意見いただますでしょうか。
回答
通常級と交流が多い支援学級なら、支援スタートでもいいと思いますが、交流がほとんどない支援学級だと物足りなくなりそう。
狭間のタイプかな。
...
5
言語性IQ・動作性IQとは何でしょうか?又、言語性IQと動作
性IQの差があると何が言えるのでしょうか?インターネット等で調べましたが、いまいちよく分かりませんでした。よろしくお願いします。
回答
saisaiさん
ありがとうございます。
詳しく説明して下さりありがとうございます。
2
自閉症スペクトラムのフラッシュバックに効果があるといわれる神
田橋処方(桂枝加芍薬湯+四物湯)を飲んでる方はいらっしゃいますか?私は神田橋條治先生を花風社の本で知って、神田橋処方は杉山登志郎先生の「発達障害のいま」で知りました。まず、息子(小4)は疲れやすく汗のかけない体質だったので、漢方薬の医師に体質改善のために「黄耆建中湯」を処方してもらいました。すると、パニックが減り、落ち着いた様子に変わりました。ただの体力回復の漢方薬なのに精神面に影響していることに驚いて「黄耆建中湯」の成分を調べたところ「桂枝加芍薬湯」とほぼ成分が同じであることに気が付き、以前本で読んだことのある神田橋処方を思い出しました。そこで、町の漢方薬屋さんで神田橋処方を買い、飲ませて様子を見たところ更に効果を感じました。そして、4か月に一度のペースで通う療育センターの精神科医に聞いたころ、どうも、神田橋処方を知らない様子でした。神田橋先生も杉山先生も私のなかでは超有名人なのですが、、、神田橋処方って、あまり知られていないものなのでしょうか?
回答
主治医から勧められて該当する漢方薬を飲んだことがあります。
主治医がいうには、神田橋処方は有名だと聞き、ネットでも調べた所幾つか情報があり...
7
はじめまして
ADHD、自閉スペクトラムの小1男の子を育てています。診断が出たのは1ヶ月前。学校に行きたがらなくなったのが去年7月。診断が出るまでに教育センターにて相談、発達検査などをしてきました。今、息子は二次障害として適応障害とも診断が出ています。学校に行く事への拒絶反応が強いです。その反動なのか、私への当たりが酷くなっています。癇癪を起こし、私を殴る蹴る。先日はみぞおちを殴られました。癇癪を起こす原因も良くわからず、キレたことに対して対応してもそれも嫌だ!となってしまいます。登校は遅刻して、保健室にまず行き、1時間過ごすのですが、その他の時間の過ごし方について、登校時に保健室の先生が聞いてくるのが嫌だそうです。言ってもダメだと言われるのがわかっているからだそうです。本人は、今、保健室が唯一いける場所なので、クラスに行くことやその他の所には行けないと言います。保健室は1日1時間と約束しているそうです。でも先生側は、本人の口から聞きたい、と。お母さんの話ではないのだから、自分で言いましょう、と。本人は毎日のその事が嫌で嫌で仕方ないようです。自分の口では言えない、と。毎日そこで機嫌が悪くなり、保健室の入口でしばらく時間がたってしまいます。そのまま機嫌直らず帰宅する日も多いです。それがつみかさなって、最近母子分離不安が強いです。帰宅してからもいきなりキレ出すので、言葉を選びながら顔色伺いながらの対応。正直疲れました。春から支援クラスに入る予定ですが、支援クラスに入って改善されるのか、不安です。癇癪を起こすお子さんをお持ちの方、何かアドバイス、対応法など教えてください。
回答
先ずは言葉で伝えれるようになると周りも、お子さんもなんて楽なことでしょうね。でも、私たち大人だって、信用してない人にアレやコレや素直にやり...
11
くだらないことですがモヤモヤしています
あまり親しくないけれど、学校行事のため頻繁に顔を合わす保護者(母)が、自身の息子さんについてウチの子、ADHDだからさ〜…という、あっけらかんとした一言から始まり、息子さんのことを卑下しつつも、チラホラ自慢を交えながら話し始めました。一緒に聞いていた別の保護者の方が、卑下する話には「そんなことないよー」とか言うと、話している本人は、まんざらでもない様子で、結局自慢話が大半だったんですけど、一緒に聞いていた私は疑問でいっぱいでした。本当にADHDなの?それなら、息子さんの同意のもと話しているの?嫌がらないの?ADHDをネタにしているの?それなら話していた内容は、かなりバカにしている口ぶりだった。失礼じゃない?学年も違うし詳しいことは知りませんが、その保護者は保育士等の資格を持ち施設等で働き、ADHDのセミナー等受けられています。(前に聞いたことがある)ADHDは気軽にカミングアウトして冗談にできるものなのでしょうか?ADHD判定が出て小学校に申し出たら、支援どころか教員の態度が悪い方へ変わり、息子も自信を無くし、先生が嫌いだと言うようになりました。そこで、私はADHDがまだ理解を得られないものなんだと認識していました。中学に入る時、学校には伝えましたが特別な支援は必要ないとお伝えしました。息子も特別扱いされるのが嫌だから、友人達には内緒にしたいと言っています。幸い、個性を重んじる自由な校風のため、学校ではトラブルはあるものの楽しく過ごしているようです。人それぞれだとは言いますが、モヤモヤします。皆さんは気軽に話せてますか?
回答
あなたの気持ちもわかるけど。私は自慢かあさんのきもちもわかる。
うちは支援だし、誰とも親しくないので、指摘なおしゃべりはしないけど。
でも...
4
「声に出さず、頭(心)の中で歌って」は、どう言えば子供に伝わ
りますか?発達障害のある次男。お気に入りのアニメの歌やフレーズをよく口ずさんでしまいます。口ずさんで居てもまぁいいか、って時はいいのですが、食事中や学校では親や先生に注意されてしまいます。口ずさんでよいとき、悪いとき、を教えることも大事とは思うのですが、移動の車中でずっと歌われると正直、私や長男は「勘弁して~」となる時もあり「声に出さず、頭の中(心の中)で歌うならいいよ」というケースも認めてあげたらいいと思うのですが、この「頭(心)の中」というのが伝わりません。「声(音)を出さずに」というと、鼻歌になってしまいます。どうやったら子供に上手く伝えられるでしょうか?次男は小1です。宜しくお願いします。
回答
うちの子も無意識に歌ってます。
授業中も歌ってます。
多分、頭の中で歌ってる延長で口に出ちゃうと思うので、その都度、今は歌う時間ではないよ...
6
ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)
に進学することになりました。親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2の間はトラブル続きでした。部活も辞めてしまいました。勉強は頑張って続け、中3で偏差値を5程度上げ、進学する高校の合格をもらいました。一方、第一志望の公立高校は不合格でした…塾では絶対に大丈夫と言われていたのですが、内申点や部活の業績が評価されるため、その辺がかなり厳しかったと考えています。勉強は苦難苦労続きの日々でした。自己肯定感や自信が持てず、ケアレスミスをするたびにテキストを破ったり、文房具を壊したり、家で荒れていました。主治医からは強制的に勉強を取り上げろとも言われました。追い込まれていると思い受験をやめようと言っても、絶対にやめないと言って、荒れながらも毎日欠かさず勉強をしていました。そのため、訪問看護師さんや福祉、SSTの方とも相談し、本人の意思を尊重して寄り添ってきました。一方で、学校は普通に通い、クラスメートと受験の会話をするのが好きだったようです。進学する科は、志望の公立よりも偏差値は高く、ただ勉強は手厚いサポートはありつつも厳しいようです。学校に合うか合わないかもありますが、そういった厳しい勉強の環境に耐えられるかも不安です。本人は、不合格時は荒れずに静かに泣き崩れたものの、その後は予想外にも高校の予習を淡々としています。それがかえって不安でもあります。アドバイスいただけると嬉しいです…よろしくお願い申し上げます。
回答
本人は、物や家族にストレスをぶつけて発散しつつ勉強を続けて合格したので、耐えられるか心配なのはむしろ家族の方では?
内申が取れないタイプだ...
5