した質問
夏休み、支援級在籍、小5の娘はデイの日以外は何処へも行かず家
にいます。地域のイベントに誘っても同じ学校の子に会うのが嫌みたいで行きたがりません。特に赤ちゃんや小さい子の声が苦手らしくなるべく子供が少ない場所がいいと言いますが、なかなか難しいです汗皆様、長期休みの過ごし方どのようにされていますか?
回答
支援級や定型かどうか?に限らず
最近は熱中症が怖いので、塾ら習い事やスポーツ少年団、スポーツのスクールでもない限りは
ほぼ日中は外出させ...
12
中学3年生男子の母です
幼稚園の時にADHDと診断され、最近、自閉症スペクトラムかもと言われました。学校には特性を話していますが、同級生は知りません。その為、学校で友達と関われないから理解もされず、家でも普通でいいからと理解する以前に父親から厳しく育てられています。高校受験を控え塾に行ってますが、寝ていることも多いそうです。受験を乗り越えてきた皆さんの体験談が聞きたいです。私は今でも学校の友達に話をして、認識だけでいいのでしてもらいたいとおもっています。本人は余計いじめられると言ってます。わたしは、今の方が周りの人は差別、偏見の眼差しでみていると思いますが。これだけでは語り尽くせないほどいろいろあります。なにかアドバイスをお願いします
回答
こんにちは👋😃
私も息子さんの意見に賛成です。
友達に話したところで何も変わらないです。
仲良くはしてくれません。
息子さんにお友達が居...
11
鬱から躁鬱になり10年以上働けずにいます
最近になり大人の発達障害・アスペルガー症候群のことを知り、当てはまることが多く、自分はアスペルガー症候群なのかもしれない、と思うようになりました。現在は障害年金をいただいて生活しているのですが、いつかは社会復帰したい、と思っていて、少しでも生きやすくなるために、と思い主治医に相談したのですがあまりいい顔はされませんでした。少し私なりに調べたら、知能検査がある、8歳までの生活が分かるよう母子手帳や通知表があると良い(母子手帳は紛失してます)、あとは両親の聞き取りがあるそうですが、両親に話したところ、高齢ということもあり記憶も曖昧で、聞き取りも不安なようでした。診断を受けるとすると結果が出るまで労力やお金もある程度必要ですし、いざアスペルガー症候群と診断された場合の就職の不安など、色々考えると迷うことばかりです。メリット・デメリットなど教えていただければと思います。(言葉にするのが苦手で、この文章を書くのもかなり時間がかかりました。コメントのお礼が遅くなったり失礼なことを言ってしまったらすみません。)昔から人との距離感が分からなくて悩んでいた仕事が続かなかった冗談が通じないすぐ傷つくと言われていた曖昧なことが分からない融通がきかない白黒つけたがる片付けができない人の話を中断してまで思いついた自分のことを話すマルチタスク待つのが苦手急な予定変更でパニクる数学と体育が苦手など
回答
私も始めは躁鬱の診断だったのですが、発達障害から来る2次障害だったらしく、その場合の躁鬱は躁鬱だけの治療では良くならないことが多いようです...
7
自閉スペクトラム症の一年生の男の子です
公立小学校の個別支援学級に在籍しています。ボディイメージが弱く、お着替えが苦手で裏返しになるとパニックをお越し、なかなかスムーズに表にすることができません。目印をつけようとも考えましたが、手を突っ込んで引っ張るというイメージをどう教えたらいいのか困っています。幼稚園時に通っていた療育では課題に靴下を表にするというプログラムを入れてもらっていましたが、自宅だと苦手意識が強いせいか練習をやりたがりません。こうしてみたらうまくいきました!など、どなたかご経験がありましたら、アドバイス頂けたら幸いです。(写真などが効果的なのでしょうか??)
回答
ああ、写真でお父さんが裏返しで失敗した図、
あれー?てなった図、
笑って裏返す図失敗だけど大した事ないね、笑っちゃうね
など、事細かに...
7
昨日、ネットで発達障害についてのコラムを読んでいました
そこで気になるコラムがあったのですが、それは発達障害の方の精神年齢についてです。発達障害の人は実際の年齢より、3分の2ほど精神年齢が幼い、と書かれていました。私はとてもショックでした。自分は今まで幼いと思われるのが嫌で、言動やファッションなど見た目や内面にすごく気を使ってきました。それでも、大人から中学生に間違われることがあって、精神年齢の幼さが顔に現れているのではないか、と不安になりました。でも、本当は自分は同年代の子より幼い部分があるのは自覚しています。自覚しているからこそ、現実を突きつけられてショックを受けています・・・。
回答
はじめまして、当事者です。
私は情緒が鈍いというか成長がとても遅くて、アラフォーになった今やっと15歳くらいになれたかなと思っています。ど...
15
小学1年生の娘
自閉症スペクトラムトです。今朝は少し涼しかったので、カーディガンを用意していたのですが、登校前羽織ったのが冬物のコート。お友達と約束の時間もあるので、慌ててコートはまだ早いよ!!カーディガン着ようかと、脱がそうとしたら怒りだして、大きな声を出しました。私の手を払って、自分で脱ぐから!!と、頭の中では着ていけないと分かって居るけど、そういう行動をしてしまいます。最近は怒りっぽかったり、反抗的だったり、反抗挑戦性障害という病気を最近知って、もしかして娘はそうなんじゃないかと‥娘は直ぐには変わることはできないから、私自身が、今までを振り返って、接し方を見直している最中です。ホント毎日毎日、ストレス溜まるし泣きたくなる事もある。
回答
みきくうさんこんにちは。
今の時期は大人でも「半袖?長袖?
いや、半袖に薄手の上着??」と迷っている
うちに出かける時間になって、あわて...
9
特別支援学級に在籍されている子どもさんが、いつ、或いは何の教
科を交流学級で過ごすかは、どのようにして決定されるのですか?高学年になってくると、学習内容の理解がかなり厳しい場合もあり、何を規準に交流学級で受けるか支援級で受けるかを判断すれば良いのかを迷うことがあります。個々に目的が異なることもあり、一定の規準はないのかもしれませんが、おおよその目安があるならば、知りたいです。みなさんはどう思われますか?どう判断されましたか?よろしくお願いします。
回答
現在小2、小1は支援級でした。
入学してからすぐに音楽と体育は交流でした。
長女の場合、情緒クラスに在籍してましたが勉強はよく出来ていて...
14
小学6年の女の子と2人暮らしの母親です
娘は小学校に入り、なかなか学校の準備ができない。今も一緒にしないとできない。物をよく壊す、無くす。「を」と「お」をいまだに書き間違う。消しゴムをなかなか使わない。アトピーがあるが、声掛けだけでは薬はぬらないなどがあり、薄々思っていましたが、なんだかほかの子と違うと思い昨日病院受診をしました。医師からはADHDだろうと言われました。詳しい検査を来月するようになりましたが、娘にとって病名がついたほうが楽に生きていけるのか、個性として生きたほうが楽なのかどうなのか知りたくて投稿しています。娘は病名を言われる覚悟はできていると言っていますが、ネットでいろいろと調べると、病名によりいじめもあるとあり、迷っています。ADHDと診断をされる利点と欠点を教えてください。また、今後の生き方として、ADHDと診断されて楽になったことなどあれば教えてください。また、嫌な思いをしたことも教えてください。よろしくお願いいたします。
回答
うちは手がかかっていましたから、定型と思って地獄の様な暮らしでした。
診断が出たときは、もうがたがたと肩の荷物が崩れ落ち、一気に楽になり、...
12
はじめまして
名古屋などで、療育を受給者証を使って利用できるところをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?
回答
nozomuさん
ありがとうございます。園長先生なのですね。そちらは、名古屋市外からもかよえるのでしょうか?また、保育園との掛け持ちもでき...
11