質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学6年の女の子と2人暮らしの母親です

2017/07/20 17:05
12
小学6年の女の子と2人暮らしの母親です。
娘は小学校に入り、なかなか学校の準備ができない。今も一緒にしないとできない。物をよく壊す、無くす。「を」と「お」をいまだに書き間違う。消しゴムをなかなか使わない。アトピーがあるが、声掛けだけでは薬はぬらないなどがあり、薄々思っていましたが、なんだかほかの子と違うと思い昨日病院受診をしました。
医師からはADHDだろうと言われました。詳しい検査を来月するようになりましたが、娘にとって病名がついたほうが楽に生きていけるのか、個性として生きたほうが楽なのかどうなのか知りたくて投稿しています。
娘は病名を言われる覚悟はできていると言っていますが、ネットでいろいろと調べると、病名によりいじめもあるとあり、迷っています。
ADHDと診断をされる利点と欠点を教えてください。また、今後の生き方として、ADHDと診断されて楽になったことなどあれば教えてください。また、嫌な思いをしたことも教えてください。よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

0114さん
2017/07/21 17:46
すぐに回答してくれて本当にうれしかったです。同じ悩みを抱えてくれる人もいて、娘の立場の人からもアドバイスをもらい、本当に感謝です。
自分だけではなく、みんなそれぞれ、がんばっていることも知りこれからの娘との人生前向きに切り替えることができました。
しかし、まだまだスタートラインに立ったばかりの新米ですので、ここでいろいろと相談させてもらいたいです。回答してくださった6名の方、本当に今うれしいです。安心できた部分もたくさんあります。本当に本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62798
こんにちは。
発達障害だと診断されて、よかったのは、できないことを責める意味がないと知ったことです。できないなら、やれる方法を探す、ある程度介助する。などにシフトします。周りにも、特に学校に対して説明ができることです。
迷うのは、言わなくてすむ人たちへの対応。でも、親子間、本人ともに楽にはなりますよ。できないことを悩まずにすむので。
それでも、普通級にいれば、色々悩みはつきませんが、それでも線引きはできるかな?ここは諦めようとか。
私は発達障害と知ることができて、よかったと思っています。色々勉強して、子供のことが知れたし。
診断があっても、言う必要はないので、心の指針くらいに思ってはいかがですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/62798
はりーさん
2017/07/20 18:04
30代のADHD当事者です。去年診断を受けました。

メリットとしては、仕事が上手くできなかったのは、自分自身の問題ではなく、特性の影響だと分かって、精神的に楽になったこと。
特性として、これからどうしたらいいかを考え、工夫することができるようになったこと。

デメリットとしては「自分には障害がある」と根底で思ってしまっていることでしょうか。
だから、恋愛も相手に遠慮してしまったり、悲観的になったりしてました。
彼の理解のおかげで、今は結婚に至りましたが…

程度によっては障害者手帳も取得できます。
将来的には税金が免除されたり、交通費が割引になったり、自治体によって異なりますが、助成を受けることができます。

早めに分かれば、「自分が悪いんだ」「どうして自分はこんなにダメなんだろう」というような自己肯定感が低くなることはあまりないかと思います。
就職活動も自分の特性を考えて行うこともできます。
でも、もしかしたらなりたい職業によっては困難があるかもしれません。

私はデメリットよりもメリットのほうが大きいかな、と思います。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/62798
退会済みさん
2017/07/20 18:30
成人してからADHDの診断を受けた者です。

診断後楽になった点は、「ADHD関係の解説書を自分の"トリセツ"として活用することができる」というところです。
私は不注意を直したくてハウツー本を読み漁っていた時期があったのですが、どれも参考にならず、実践しても効果が感じられませんでした。
恐らく、定型発達者向けに書かれていたものばかりつかんでいたのでしょう。

ADHD向けに書かれた本であれば、当事者特有の悩み・つまずきポイントを押さえたうえでハウツーを解説してくれます。
もちろん本によって合う合わないはありますが、「自分はこういう特性があるから、こんな対処が必要」とハッキリ分かるだけで随分楽になります。

診断された欠点は、強いて言えば「身近な人の心無い発言に傷つくことがある」というところでしょうか。
職場でたまたま発達障害の話題が出た時(私は一般就労でADHDカミングアウトしていません)、
同僚に「ADHDとかただの言い訳。誰にでもそういう症状あるじゃん!」と笑いながら言われ、
心が痛くなったことがありました。
ただ最近では「勝手に言ってろ」と流せるようになったので、それほど悩んではいません。

参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/62798
はじめまして。
息子が診断されています。
メリットは、まきまきさんもおっしゃるように、何でこんな事も出来ないの?と思う事が少なくなりました。
努力しても出来ない事がある特性なんだと気がついた事です。
また、学童の代わりに放課後デイや療育のサポートを受けられるようになりました。
こちらでも愚痴を聞いてもらい、たくさんヒントをもらって、ありがたいです(^-^)
デメリットは、学校に特性を伝えても、担任が息子はちょっと個性が強いだけ…お母さんの気にし過ぎとみられる事です。
ポジティブに考えてもらっていると思う反面、今までの苦労を否定されている気持ちになります。
今落ち着いているのは、本人の頑張り(服薬)もありますが、指導員や主治医などのサポートや環境調整のお陰なのに…と複雑です(^-^;)
診断を知っているのは一部の人で、クラスメイトやお友達には教えていません。
参考になると幸いです。 ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/62798
らんずさん
2017/07/20 20:41
小学四年のお兄ちゃんがADHDの不注意型です。
学校の準備ができない。物をよく壊す、無くす。「を」と「お」をいまだに書き間違う。消しゴムをなかなか使わない。うちも一緒です。三年生から勉強もついていけなくなりました。
うちが受診したのはADHDは薬が効く発達障害だからです。ただ、うちの子はアレルギー反応が出てしまい、結果的に投薬は断念しました。
それ以降は受診もしておらず、頭は悪いけどぼーっとした優しい子として育てていくことにしました。医師から告知もありましたが本人は意味がわかっていません。周りの親にも話していません。話せません。
勉強がついていけないので学校の先生には相談していますが、人に迷惑をかけないので放っておかれ、あまり理解してもらえません。
診断する利点は支援や相談が受けられる事。あとは、放課後デイサービスも申請できますし、場合によっては投薬治療という選択肢もあります。
診断が出てから特に嫌な思いはまだしていません。やはりいじめも怖いので、うちは診断がついたことは必要最低限の人にしか伝えていません。知らなければ、何もおこりませんからね。
いろいろ悩むとはおもいますが、娘さんが一番楽になる方法を選んであげてください。 ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/62798
あんさん
2017/07/21 00:57
うちは手がかかっていましたから、定型と思って地獄の様な暮らしでした。
診断が出たときは、もうがたがたと肩の荷物が崩れ落ち、一気に楽になり、ホッとしました。

自分のせいではない。
息子を責めなくていい。
諦めていい
頑張らせなくていい

もっと早くに分かっていれば!と言う思いでした。

「よく今まで頑張ってこられましたね。もう大丈夫ですよ。一緒にがんばりましょうね。私がサポートします」心理士に言われたとき、糸が切れたように泣きました。

診断のデメリット→全くありません😅

特性を学び、当てはめて行く。ダメなら違うマニュアルに、ダメなら先生、それでもダメならこれは息子には無理だと、いい意味で次回へ回す。

病名があってのいじめより、無くてのいじめの方が多いと思います。
病名があるからこそ回りの目が光っていますから、確率は低いです



特性でからかわれる事は多いと思います。
これは診断とは関係のない所です。

からかわれた対処方法はやはり診断が出てると、先生もフィフティフィフティにはしません。ここも助かります!

不安でしょうが、娘さんにとっても診断が出た方が楽になられると思いますから☺ ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

以前のQ&Aでは色々とありがとうございました

また、発達障害の長男についてです。最初の診断でADD傾向にあると言われました、病院でも療育でもそれ以上は何も言われませんが、最近になってお...
回答
中学生になったばかりの息子も小学生の時は、お友達が1人もいなかったです。 いつも1人で話したくてもコミュニケーションの取り方が上手くなく...
6

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
どの方も的確でわかりやすく教えていただきありがとうございます。ウィスクは初めて会う病院の心理士さんにしていただいたのですが、たしかに結果が...
9

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
現実的にですが、軽度ADHDのお子さんの場合、中学受験を検討する、受けるご家庭はありますね。 ただ、実際受験を受ける子は多くはありますが、...
26

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
えれなさん そうですね、子どもの本音はやはりその通りなのかもしれません。祖父母の前では憚られるようですが、未だに、前の家での楽しかったこと...
9

息子は小学校2年生、就学直前にADHDの傾向があるとの診断を

受けました。個性を重視する幼稚園に行っていた為、幼稚園の時に先生方に何か指摘されることはありませんでしたが、感情のコントロールが苦手なこと...
回答
ポチママさん すでに漢方薬試しているのですね。食事も玄米食など、素晴らしいです。 漢方薬はジワジワきくので、最低3ヶ月は続けて欲しいと言わ...
27

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
私の息子は広汎性発達障がいと診断され、現在21歳。元気に公立高校卒業でき、仕事に就き3年が経ちました。 私達の地域は保健師さんの積極的な支...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
そらいろのたねさん コメントありがとうございます、 なるほど、そうなのですね。。 我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
難しいところですが、いじめもあるのでしたら、私ならば支援学級や通級を学校に相談するかも知れません。 うちの子は、低学年の時通常学級でその...
10

発達障害の子どもについての相談です

小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあ...
回答
小学2年の自閉症息子は、小学校入学した時から 学校から帰って来たら、手洗いうがい、明日の給食セットの用意、明日着る洋服準備ズボンのポケット...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
親御さんの相談先ですか? ペアレントトレーニングを学んでみるとか。 発達障害者支援センターで、情報を得られますよ。 要予約だけど、無料で相...
9

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
診断がなくても療育や通級を利用することが出来るとは恵まれた自治体だと思います。 確かに今の状況であれば今すぐ診断名は必要ではないかもしれま...
19