質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ドアの開け閉めに悩んでいます

2018/05/16 01:54
8
ドアの開け閉めに悩んでいます。
まだ1歳8ヶ月ですが、1年くらい続いていて
まったく治まりそうにありません。

家では自由に開け閉め出来る扉が1個ですが
開け閉めし過ぎてたて付けが悪くなったせいか
1日に数十分くらいで終わるようになりました。
外では大変です。
扉にかけていき、やめさせるには抱えてドアが見えないところまで去らなければいけません。
外出先も限られます。

また義理実家も古い日本家屋で
引き戸が沢山あり
ご飯も食べられないほど
ドアの開け閉めをしてしまい
もう行くのを止めようかと思っています。

何か治す方法はないでしょうか?
体験談教えて下さい。

他には坂と階段の登り降りなどもありますが
ドアが一番世間に迷惑になるので困っています。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kokomaさん
2018/06/20 04:52
個別にお返事できず、またお礼までに時間がかかってしまいすみません。
回答はすべてすぐ見させていただき、その後ドアおもちゃを探しにおもちゃ屋を捜し歩いたり、ドアを徹底的に避ける外出をし、常同行動、こだわりだから仕方ないと自分に言い聞かせてみたりしていました。
実体験を聞ける場が今までなかったのでとても参考になりました。
あと何年か…長く続くのか…果てなく思えてしまうけど、息子にヒットするドアおもちゃを探し出して、
また仕方ないと出来るだけのんびりした気持ちで(難しいですが)付き合っていこうと思います。
私も、いつか懐かしいと思える日を待ち望みます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/103053
退会済みさん
2018/05/16 09:06
嗚呼、懐かしい(^^)

長男と同じです。

夫と門番と呼んでました(^^)

暫くやっていましたね。
誰かが、閉めたら激怒して癇癪。
お風呂の扉から、食洗器のボタンも牛耳っていたので、
腫れ物の様でした^^;

自動ドアも自分の意のままに動かそうと、もがいてました。


あらゆる拘りの中の1つで、気が付いた時には消失していました。
世界が広がると、別の拘りが発生し
次々とです。

時間の許す時は、エスカレーターの往復など延々と一緒に乗りました。
横顔を覗くと、只々、

可愛かったな。

我が家は、本人の気の済むまでやらせました。

18歳の今は、拘りはそんなになさそうです。
https://h-navi.jp/qa/questions/103053
退会済みさん
2018/05/16 06:10
家とか行った先の家(実家とか)の協力を得て、子どもが自由に扉を開閉出来ないよう、ぜんぶ閉めきってました。

一~三歳ぐらいだと、やりたいことは一度学んでしまうと何とかして遂行しようとしてしまいますから、保育園等でも開けてほしくないところは最初から開けられないようにしていますね。

私なら、義実家は引戸を閉め切り。協力してくれないなら基本行かない。
自宅の扉もきっちり閉め切り。泣こうがわめこうが開けない。(二週間位で大泣きはおさまるかと)
開かないの?どうしたんだろうねーと知らん顔してしまうと思います。

外出は開閉に拘りはじめる扉のあるとこには原則行かない。
扉のあるところは、おぶって通過。

が、四歳位までは抱っこひもで、拘束!が可能なので抱っこひもですかね。

また、こういうこだわりやさんとのお出かけは夫婦でペアになって対応が原則かと。

まだ、○○してね。のルールは守れても、○○してはダメのルールは守れないお年頃です。
「やっちゃだめ」は、教えるのと同時にその場面を極力減らしたり回避するようにする他ない時期なので、大変でしょうが「出来ないように避ける」のがよいと思います。

また、それと並行して、ドアの開閉マナー(出入りなど必要があるときに開閉するところ、壊れてしまうと困るなど)をコツコツ教える。
自宅に一つだけ、本人の自由にできる扉を設けるなどがあるといいと思います。

部屋の扉より、戸棚の扉等がよいかもですね。

お子さんの歳だと叱っても無意味なのでとにかく、よその扉の開閉は回避でしょうね



...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/103053
ふう。さん
2018/05/16 08:50
マクドナルドでもらったどらえもんの「どこでもドア」がオタカラでした。
ドアが入っていることを基準にレゴを選んで買いました。
シルバニアとかこえだちゃんも欲しいです。お家型でなくて車型でもいいな、と思ってます。
開けると音がするのとかもいいですね。

扉の向こうの新しい世界。扉の仕組みが気になってしょうがないんです。
きっと気持ちの切り替えができる子になりますよ。


坂道ののぼりおり、とっても体にいいです。
安全にできるステキな築山をさがしてください。広々とした土手もいいですね。どんどんやってもらいましょう。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/103053
ナビコさん
2018/05/16 09:17
うちの子は戸の開閉ではないですが、2~3歳の2年間はエレベーターへの執着がすごくて、しかも道順のこだわりもすごく、外出がかなり困難でした。
2年経って、4歳になるとこだわりが薄れ、エレベーターも見かけたら1~2回乗るだけで納得できて終了できるようになりました。
幼稚園の年長まで、見かけたら1回は乗るということをしていました。
今はそこまでではありません。(6歳すぎ)
年単位でこだわりが続く子もいると思います。
こだわりというか常同行動というか、止めさせるのは困難で、無理にやめさせるとパニックになっていました。
ruidosoさんと同じく、できるだけ避けるしか思いつきません。
でも好きなので、2歳の子が自分1人ででも歩いて駅前に行き出して…、執念を感じました。 ...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/103053
退会済みさん
2018/05/16 02:40
五歳と三歳の子供を育てています。
意味不明な迷惑連続行為ありますよね。

私なら、ドアを開け閉めしないでね。壊れるからって毎回声掛けをします。

上の子が2歳くらいの時、カーテンにぶら下がるにはまっていました。
毎回壊れるからやめてねって声をかけていましたが、止まらなかったです。
2歳〜3歳くらいの時、娘がカーテンにぶら下がってカーテレールが曲がり壊れました。
それを見た私は激怒し、娘にめっちゃ怒りました。夫が帰ってきてからも夫にいい、夫に怒ってもらいました。

その後かなり反省したみたいでしたが、やっぱりカーテンをついつい触ります。
触った時点でカーテンレールを壊したエピソードを娘に話し、睨み付けるとすぐにカーテンから手を離すようになりました。毎回カーテンを触るたびに睨んでいました。

今では娘はカーテンにぶら下がる事はありません。
息子も姉が睨まれていた事を知っているのかカーテンにぶら下がる事は決してしません。

基本的に子供がものを壊したり、誰かを傷つけたりした場合は一週間ほど睨んだり、ネチネチ言います。

一昨日息子が怒って私を噛みました。噛まれるのは息子が1歳の時以来です。これ幸いと、毎日噛み跡を見せて、次からどうするか息子に聞いています。だいぶ反省したのか「もう噛まないよ」って言っています。噛み跡が消えるまで見せて反省させ続けるつもりです。

立て付けが悪くなるくらい子供がドアを開け閉めしたのなら、私なら子供と一緒に立て付けの悪さを確認し、貴方のドアの開け閉めのせいでドアが壊れているよ。って見せ続けます。

その行動はいけないってメッセージを何回も何回も送ります。

本人がしなくなるまでしつこく送ります。

ドアを開け閉めするたびにたてつけの悪さ、金具のズレを一緒に確認します。

で、聞きます。次からはドアの開け閉めを繰り返さないよね❓

ここで子供がうなづいたら学習ができていると思い、その後ドアの開け閉め毎に指導を続けます。ドアの開け閉めをやめるまで、やり続けます。

1歳でも2歳でもやっちゃだダメな事はなんとなくわかる事もありますよ。

言葉だけだとわからないので、実際に壊れた箇所を見せたり、表情でいい悪いを訴えて教えていました。

ダメ元で指導を試してみてもいいと思います。
...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/103053
Nabbyさん
2018/05/16 06:20
なぜドアの開閉なのか?を考えたことはありますか?
ドアがあればいつでもどこでもやるのでしょうか。明るい時でしょうか、夜中の暗い中でもやりますか?
ドアの開け閉めをする事で、何か感覚を刺激される楽しさがありませんか?お子さんは、どこに立っていますか?ドアの内側でしょうか。ドアの開閉口でしょうか。
開閉で変わる光の違いが面白いのかもしれません。開閉で起こる風が気持ちいいのかもしれません。開閉で見える景色の違い(いないいないばあ的な)が面白いのかもしれません。ドアノブから伝わる振動を楽しんでいるのかもしれません。自分自身が操作をして動かす事ができる喜びがあるのかもしれません。
理由があるはずです。
どんな時に、何のためにその行動が起きるのか。
ただ取り上げるだけでは解決しないので、何か代替えとなる行為を見つけてみてはいかがでしょう。
...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
①が良さそうですね。だれでもOKな園はいろんな子がいるでしょうし、対応も慣れていると思います。市立なら加配申請も通りそうだし、近隣の小学校...
9

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

来週3歳になる息子がいます

おそらくASDため児発には月2回、来年度から毎日通園予定(保育園と併用予定)なのですが、ASD単体の場合と、知的障害を併発している場合の違...
回答
追記 今は、お子さんが過ごしやすくなるように、ASDについて勉強するといいと思います。指示の出し方、見本の見せ方、環境整備など色々あるので...
5

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
せっかく療育に通っていらっしゃるのですから、療育の先生に相談してみてはいかがでしょうか。 療育の支援対象はお子さんだけじゃなくて親も支援...
5

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか? 精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2

1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな

り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かす...
回答
ハコハコさん 厳しいご意見ありがとうございます。 成長を冷静にいい形で待つことができない親の元で過ごすのは、お子さんにとってマイナスです。...
22

知的障害を伴う自閉症の子は、何歳くらいから言葉で意思疎通出来

るようになるのでしょうか?2歳7ヶ月で自閉症傾向、知的障害疑いありです。言葉で意思疎通が取れず、困っています。同年代の定型児は、親と簡単な...
回答
何歳までに、と数字を目標にすることは難しいと思います。 今、ここまで出来てるから次はこれかな?って目標を立てることはできると思います。 ...
4

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
私はそんなイメージはないです。 ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4

2歳6ヶ月男の子、自閉症傾向ありで療育に半年通ってます

運動面や身辺自立面はこの半年でかなり成長したと感じています。ただこちらの言ってる言語理解と、発語がなかなか伸びず、重度知的障害かもしれない...
回答
2歳半ではまだあまり色々は出来ません。 大家族やご兄弟の多いご家庭だったら出来ることが多いお子さんもいますが、核家族なご家庭の中では2歳半...
5

おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる

息子がいます。興味がある対象以外は発達検査もノリ気にならなかったことや、発語が100近くある中で車の名前が20個ほどありこちらも興味に偏っ...
回答
人に興味がある自閉症は全然ありますよ! うちの上の子がそうです。 普通に友達と遊びたがりますし、めちゃくちゃ話しかけてきます。 ただ、言葉...
5