質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

もうすぐ5歳になる男の子がいます

2018/05/31 18:19
3
もうすぐ5歳になる男の子がいます。
診断はなく、親が発達を心配している状況です。心配で仕方なく抗不安薬を飲んでいます。
いつもありがとうございます。気付かされることが多くて参考にさせていただいています。
ルールの理解について質問です。年中ではどのようなルールのある遊びができるのですか。
幼稚園からのおたよりにルールのある遊びを理解することを目標に、と書いてあったので、気になりました。じゃんけん、しりとりくらいならできるのですが、他の友達に置いていかれてないかなと心配になっています。
もしご回答いただける方いましたらよろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Tomamaさん
2018/06/24 07:50
ご回答ありがとうございます。参考になるご回答で何度も読ませていただきました。またお世話になるときはよろしくお願いいたします(^^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/105147
退会済みさん
2018/05/31 21:08
年中組の保育参観に行ったら、
外遊びでは、鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、かけっこをしていました。

いずれも、ルールは簡単ですから、
・ズルをしない。
・自分が不利になったからと、勝手に抜けない。
というのができるかどうかではないでしょうか。

あと、
順番を守る、一列に並んで歩く、話を聞くときは静かにする。
なども、常に声かけされていましたよ。
さらに、順番でどっちが先、とか揉めそうになったときは、『譲る気持ちを持とう』まで。こちらは、できたら素敵だね!というところでしょうね。
https://h-navi.jp/qa/questions/105147
ginさん
2018/06/01 03:14
こんばんは。年中未診断の子供がいます。
子供の幼稚園ではフルーツバスケットなどで遊んでいるみたいです。うちの子はルールを理解しているかわかりませんが、親切な友達が子供に教えてくれているみたいです。

同い年の友達と遊んだ時は、色鬼やかんたんなカードゲームで遊んでいました。
他の子が色鬼をしている間、完全に置いていかれてましたが、こちらも見ながら学んでいくのかなぁと思っています。
また、自分で◯◯鬼と遊びを考えているお友達もいて、私から子供にルールを説明するよう言われたのですが、うちの子には難しいかも…と言ってしまいました^^;
基本鬼ごっこで名前が変わっただけですが。

少し話が逸れますが、最近自転車の練習の事でこちらで質問させて頂いた時に、自転車にはそれなりに乗れるが危険認知など恐ろしくて小学校高学年でも自転車を与えていないと仰っている方がいました。
うちは周りの子に置いていかれないように、と焦って自転車を買ったのですが、他の子と比べず縦軸で子供の成長を見る事、技術ではなく交通ルールを理解する事が何より大事なんだと感じました。
譲り合いの気持ちを持つ事や、危険な事はしない、など遊びのルールは交通ルールや社会のルールにも通じる所があるので、難しい遊びができなくても、正しいルールを学びながら思いっきり楽しんで遊べる環境を作れるといいですね。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/105147
ココさん
2018/06/01 12:58
情緒支援級の1年生です。
年中さん辺りからルール遊びが増えてきますよね。
うちもだるまさんが転んだやフルーツバスケット、サッカー、ドッチボールなどを保育園でやっていました。
また、トランプやどうぶつ将棋など、カードゲーム、ボードゲームで遊ぶ機会が増えたのもその頃です。
ルール遊びの理解が苦手な我が子はフルーツバスケットではどのフルーツでも動こうとしたり、サッカーではどっちがゴールか理解して無さそうな雰囲気…トランプやボードゲームでは発達の進んでいる子(月齢の早い子)から仲間に入れてもらえないなどが正直ありました。
身体を使う遊びは身体能力も低いので少し諦めていましたが、ババ抜きの楽しさは伝えようと家でもやりました。
今では学童でもウノやその他カードゲームで楽しく遊んでいるようです。
どの遊びも得意不得意があると思うので、みんなと同じレベルを意識するより、家庭でできるルール遊びで得意分野を作ると自信を持って過ごせるのかなと思いました。
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
離婚ですけど、離婚したらお子さんを抱えて、生活費を稼がないといけないですよ。 ご主人とその親が、お子さんを引き取ってくれるならいいですけど...
12

お友達と遊べないことについて

年長男子、DQ80、自閉的傾向です。幼いですがなんとかやりとりはできるといった感じです。マイワールドな子供ですがお友達が大好きなので公園や...
回答
ノンタンの妹さん、ご回答いただきありがとうございます。当事者ということでとても参考になります。気の合うお友達ができればとってもうれしいです...
26

こんにちは

長男、4歳年中の男の子です。ここで質問することではないのかもしてませんが、同じ経験した方がいればと思い書かせていただきました。この一か月間...
回答
微熱が1ヶ月続くとなると心配ですね。 何かの炎症反応か、単に夏の疲れか? 熱中症だと体温調整ができなくなるから、その視点でもう一度病院に...
16

久しぶりの投稿です

あと、辛口なお言葉は申し訳ないですが控えめで宜しくお願いします。本題ですが息子5歳、軽度自閉症スペクトラム、知的障害の診断済み。今は加配付...
回答
こんにちは。 お返事も拝見しました。 私も似たような境遇でしたので、お気持ちわかります。 両親と同居で助かっているけど、肩身が狭いですよね...
9

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
実はこういったネットの質問に初めて挑戦しました。とても皆さまからのお返事に励まされました。ありがとうございます!自身が悲観的に考えてていた...
17

いつもお世話になっています

母子分離不安の強いもうすぐ4歳の息子についてです。リタリコのコラムでもありましたが、母子分離不安が長く続くと分離不安症と診断されるとの事で...
回答
フランシスさん ありがとうございます。 幼稚園では、今は私も一緒に教室で過ごさせてもらっています。加配は付いていませんが副担任で新卒の先...
14

最近また辛くなってきました

4歳幼稚園年中の息子。自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。朝息子が...
回答
前向きなお言葉本当にありがとうございます。 私も頑張りすぎていたし、息子も頑張っていることが分かりました。 もっと人に頼っていいバランス...
12

近所の小学生に悩んでいます

診断はまだされてませんが、今月から発達支援センターに再度お世話になることになった、5歳の息子がいます。息子はおしゃべりが大好きで誰にでもグ...
回答
toraさん、お返事ありがとうございます。 足引っ張られて引きずられるって、なかなか凄いというか、危険ですね💦 うちも去年の夏、私がトイ...
13

しつこい4歳の息子にイライラ

自閉症スペクトラム、多動の男の子です。今年年中になります。朝起きたら私と遊ぶというルールが彼のなかにあるようで、「戦いで遊ぼう!」「昨日、...
回答
・「何分だけ」「何時まで」と親子で決めて真剣に付き合う ・母のやることリストを見せて遊べる時間を示す ・家事を最大限手抜きする ・親戚、児...
7

現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります

(幼稚園年中)幼稚園と同時に療育にも通っています。言葉は多弁でよくしゃべりますが、話し方や理解力、表現力が1年遅れと診断されております。会...
回答
こんばんは♪ ちょっと前の娘によく似てます(^_^;) 現在小3。 2歳半から療育と保育園の並行通園 1、2年は普通級に在籍してました。...
2

初めまして

初めて投稿します‼︎今月4歳になる年少の男の子の母です。小さい頃から活発で落ち着きがない子ですが特別どこかに相談するほど悩んだりした事は無...
回答
あーちゃんさん、おはようございます。 私の個人的な感想ですので、参考にはならないかも知れませんが、私は診断を受けて良かったと思っています...
11

私がどうにかなってしまいそうです

はじめて書かせて頂きます。幼稚園年中男の子、自閉症スペクトラムと診断されています。月一療育センターのグループに通っています。✳︎息子の特徴...
回答
こんにちは。 私の子は年長で私立の幼稚園に通っています。障害は自閉症と知的があり加配が付いています。 うちの子も一時他害や物を投げるなどあ...
9

4歳10ヶ月、自閉スペクトラム症の娘の事で悩んでいます

娘は3歳の時、診断を受け幼稚園では補助の先生についてもらっています。やって欲しいことややりたい事を口に出して言う、お願いする事が苦手で、0...
回答
完璧主義の娘さんは、見ていて切ないですね。本当は、寂しがり屋さんの頑張り屋さんなんだけどね(ToT) うちの娘も完璧主義です。当時は、周...
4

初めまして

いつもこちらのサイトでは勉強させて貰ってます^^今年に二年保育で入園した4歳の娘の事で質問します。(一年前に自閉症スペクトラムと診断されて...
回答
おばけのてんぷらさん、こんにちは。 まるで、照らし合わせたかのようです。 うちの娘みたい。 うちの娘も、その時期は、そうでしたよ。 常...
8

発達性協調運動障害について私の息子は現在5歳で、以前発達性協

調運動障害と診断されています。2歳の時に療育を進められ、施設に通っていました。3歳の時に検査を受けたところ、IQ94にあがっており、発達検...
回答
華さん、こんにちは。 発達検査の必要はもうない…と言われたとのことなので、療育はもう通われてらっしゃらないということなんですかね。うちは...
4

ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼

稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大...
回答
支援者に困り感をなかなかわかってもらえない事はあるあるだと思います。 その支援者とはどのくらいの付き合いですか? 四六時中一緒にいるわけで...
2

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
ごまっきゅさん 再度返信ありがとうございます! まさに、私も「三歩進んで二歩下がる」と娘を見て思うこと幾度も(名曲だとしみじみ(^_^;)...
18