質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小3ASD一人っ子の息子ですが、休日一人で遊...

2018/09/17 06:12
11
小3ASD一人っ子の息子ですが、休日一人で遊ぶことができず常に私や主人と一緒に遊ぶために誘ってきて断ると怒って明らかに不機嫌になります。
家にいてもゲームばかりやっていてテレビゲームが終わったら携帯ゲーム… 遊ぶおもちゃも確かに多くはありませんが。正直ゲームばかりやってほしくなく本やマンガ、絵を描いたり折り紙だったり…外に遊びに行こうといっても2、30分も公園にいればいいほうで帰ったら休みなくゲームをやろうとします… ゲームをやるために先に手伝いするとかやらせてもゲームをやりたいがために急いで適当な手伝いになったりと正直そんなんだったら手伝わなくていい!と言いたくなります。
皆さんのお子さんは一人遊びや家での遊びってどういったことさせてるか教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/115969
退会済みさん
2018/09/17 07:06
まず、見方を変えた方がいいと思います。
一人で遊ぶのが下手なのですから、その子に丸投げの形で遊ばせようとしても絶対にそうはいかないと思いますよ。

発達障害の子のなかには、一人で遊ぶのが極端に下手な子というのがいます。
ゲーム以外で好きなことには夢中になり没頭していけますか?それがないとそこからですね。
ちなみに、ゲームはゲーム機が遊びを提供しずっと構ってくれますから。楽なんです。
難しい事があっても、クリアしていきやすい(パターン化されていますし)
ゲームで興じる際にも考え、工夫することも勿論しますが、そもそも「遊ぶ」という行動や遊びそのものを作り出し、組み立ててていく必要がないので、一人遊びを産み出せない創造力のところで躓きがあるとか遊びのなかで、自分の予測した範囲の結果であったり、自分にとって心地よい結果がないとダメ等がある子には楽なツール。これに慣れるとさらに遊べません。

折り紙や絵を描いたりは、障害云々関係なく嫌いな子はしません。
外遊びも、単純に体力や気力が諸々必要なんです。外遊びに興味がない子はしませんしね。
外は汚れる等が気になる子にはまず室内遊戯場等で体を使って遊ぶことをしてきました。

お子さん、自分でやると決めたら、まるっきり苦手なことに黙々とトライできるようなそういう根性がある子なんですか?

トライしてみる。という気持ちをどうやって育んできたか?はわかりませんが、療育などで伸びる子もいれば、元々そういう素養だけはしっかりある子もいますけど、とにかく小さなチャレンジと成功を小さいうちから丁寧に育まないとなかなか難しいです。やらせていても苦手意識が払拭されないとできません。
なので、やれるようになるまでは親が適度に相手をするほかない気もします。
うちで徹底してきたのは、親は相手をしてやるのではなく、読書でもなんでも真剣に遊ぶこと。
気持ちを摘まないため、いい勝負になるようになど調整はしていますが、それで負けたからといって拗ねるが続くと「お前と遊んでも負けたら拗ねてつまらん」と突き放したり、遊びに関する自然な成功と失敗をとにかく積ませました。子どもと様々張り合ってきましたよ。
自然な遊び相手となるよう心がけていました。
構ってやるだとこちらも疲れるからこそ、一緒に楽しむ事がまずは大事な気がします。
https://h-navi.jp/qa/questions/115969
退会済みさん
2018/09/17 07:23
余談。

まず、30分だけ真剣に遊んで、疲れたから休憩としてやめてしまうでいいと思います。

つまらない。と言われても、付き合えないなら付き合わないし、付き合えるなら付き合うし。

見通しをたてて、◯時までとしてもいいですよね。

断ると怒るですが、ダメな日もあるでしょうし、あそべる日もあるのは当然ですもんね。
断られたら悲しいという気持ちは大事ですが、相手に感情をぶつけすぎるのはまずいので、断られたらムカつくのはわかるけど、心の中でだけにしてください。外には出さない。ということもぼちぼち獲得しはじめたいですね。
小学校のうちに、怒りや不機嫌は漏らしすぎない。と意識できるといいなと思います。
定型さんなら、三年生でもう獲得していることですからね。

いつまでも、幼児のように感情駄々漏れでは社会で生きていくのに、不都合がでます。

そのためにも、適度に遊ぶ、をしていかないとダメではないかと思います。
一緒に遊ぼう。と言ってくる時期があるのはとても大事なことです。
そこで、適切に積み上げてやらないと、次のステップにうまく進みません。

親としてはウンザリだと思いますが、適度に付き合い、人と過ごす違和感を少しずつ経験させながら手を離すだと思います。

親の方がやってられないなら、
広い公園につれていき、とにかく二時間過ごすだとか。(お弁当持参すると時間がつぶれます😜)
そこで、本を読んだり、ゴロゴロしたり。
外気を感じるだけでも違います。
あとは、すごろく等もオススメですね。
自分で作ると楽しいです。
一回休みと振り出しにもどるだらけのすごろくを作ったことがあるんですが、一回休みなどは適度に工夫していかないとあがれないんです。

◯△四角などの記号に何かを足して、見立る遊びも盛り上がりますし、しりとりを絵でやるなどもしました。

本人は言葉で返す。こっちは絵を描くでも楽しめます。次は何が出るのか?親がどう表現するかでワクワクするようです。

例えば、◯◯が出来るようになるなどの目標があった方が頑張りやすいなどあれば、そういう体育系の家庭教師を雇ってもいいでしょう。
高学年になると、余計に自分の世界に入りたがって、関わりを避けるようにもなるので今遊ぶのをしないのはもったいないかなぁという気がします。 ...続きを読む
Est beatae et. Ex quam saepe. Atque molestiae omnis. Quas consectetur reiciendis. Ut nobis aut. Qui ipsum cumque. Alias dolorum aut. Nihil tempora adipisci. Autem est quia. Accusamus doloremque et. Nihil itaque sed. Minus quo consequatur. Amet sunt voluptatem. Nostrum aut cum. Quibusdam dolores aut. Illum ab nihil. Est sapiente totam. Eveniet nam aspernatur. Et est voluptas. Reprehenderit veniam ut. Quas consequatur quod. Nam quidem est. Facilis quae autem. Sapiente nam veniam. Quod voluptatem repudiandae. Fuga quia ea. Deleniti ut sunt. Nulla et quo. Nulla dolorem numquam. Accusamus sint sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/115969
リララさん
2018/09/17 08:14
小3、発達障害関係なしに遊びたい盛りですね^_^
若干、ゲーム依存的でしょうか。
私が思うに、他の遊び。楽しみ方を知らないんだと思います。
平日の学校生活(休み時間)、放課後は普段どうですか?お友達と外で遊んだりしていますか。
外で、遊ぶ事が大丈夫で楽しいって思える子なら、外で遊ばせてあげたいですね。

うちもゲーム依存は無いですが、休日に遊んで〜って、言われます。まぁ、正直しんどいですよね。大人も休日ですから。
パパさんもたまには休みたいでしょう。

そこでうちが利用しているのが、土日でも使える放課後デイサービスや移動支援サービスです。
昨日も、移動支援を使い6時間程、ヘルパーさんとバスに乗ったりして遠出して遊んで来ました。
毎週ではないですが、これで親側のレスパイトケアが出来ます。
夫婦の会話も出来ますし、うちはカフェとかに出かけてゆっくりしています。
一度、検討されてはと思います。

子供も成長しますよ。親には我儘三昧ですが、ヘルパーさん優しいけど、ダメな事はダメと指導してくれメリハリつきますから。親以外の大人と関わる事で、自主性も出ますしね。 ...続きを読む
Hic distinctio atque. Voluptatem voluptas ut. Sint velit nobis. Voluptas ipsa impedit. Non quia eum. Architecto quis temporibus. Quia asperiores tempore. Autem alias illum. Ut eos eum. Vel distinctio tempore. Nihil necessitatibus similique. Sint harum ut. Cupiditate veniam autem. Sunt atque est. Possimus quia neque. Facere quam ut. Et sapiente in. Neque dolorem dolorum. Perspiciatis dolores qui. Qui voluptatem aspernatur. Placeat quos autem. Assumenda eveniet optio. Dolor rerum modi. Asperiores rerum dicta. Minima ut qui. Earum illum voluptas. Laborum pariatur magni. Suscipit nam ab. Vel et doloribus. Ut quidem eveniet.
https://h-navi.jp/qa/questions/115969
ココさん
2018/09/17 09:08
情緒支援級のASD1年生の一人っ子です。
うちも一人遊びが苦手な上、ゲーム機も不器用さからあまりできないので、ほとんど、やりません。なので、ちょっと違うかもしれないけど…
休日は外出が多いです。
もともとは協調性運動障害の傾向があったため、目一杯外遊びさせるため、大きな公園のアスレチックやショッピングセンターのキッズコーナーに週末連れていったのが今でも続けている感じです。
ちなみにお子さんはご両親に遊んでと伝えるときに具体的な遊びを提案してきますか?
何かしようよではなく、◯◯したいと言わせるようにうちは言葉遊びをしながら週末の予定を決めることもあります。
何かしよう➡お家でゴロゴロでもいい?
地下鉄で出掛けよう➡一日券でぐるぐる回る?
ちょっと意地悪な感じかもしれませんが、考える力が身に付くといいなと思ってます。
あと、おもちゃが少ないなら、一人っ子でも楽しめる、親子二人でも楽しめるおもちゃやゲームはあると良いと思います。
ウノやオセロ、将棋、そしてベイブレードは最近うちの子たちのブームになりつつあります。
親子3人いなければならない遊びでもないので、どちらかは構ってあげれる遊びかなと思います。
ちなみに今日の予定は最近乗れるようになった自転車でちょっと遠い公園に行って、帰りはドーナッツを食べてくるようです。 ...続きを読む
Doloribus alias voluptas. Delectus temporibus quibusdam. Et sapiente quidem. Non officia doloribus. Facilis deserunt iure. Rerum ut aut. Omnis quas eum. Et expedita odio. Fugiat saepe consequatur. Et repellat iure. Dignissimos fugiat soluta. Inventore enim sint. Ut alias quibusdam. Id reiciendis et. Dolorem ut est. Et explicabo pariatur. Ut quo occaecati. Aliquid molestias itaque. Qui amet aperiam. Sunt aliquid perspiciatis. Et cupiditate vel. Eum saepe non. Omnis quia quam. Adipisci eveniet dolor. Eligendi numquam asperiores. Mollitia labore ad. Molestiae officia ut. Unde facere et. Mollitia nostrum quasi. Repellendus consectetur quaerat.
https://h-navi.jp/qa/questions/115969
にたこさん
2018/09/17 10:26
まとめてのお返事ですみません。学校や学童での遊びは虫取り、ドッチボール、将棋や本や絵を書くことをしています。家での室内遊びは将棋やウノやトランプ、人生ゲーム、漢字大会←漢字苦手なので遊びながら漢字覚えたらいーなと 紙に絵で書くしりとりは思い付きませんでした。やりそうな気がするので取り入れてみます。苦手なことや初めてのことはやりたがらず親がやってみせるとやるということもあります。息子の遊びの誘いかたは「◯◯しよー」ということもありますが「なんかしよー」「ひまー」「ゲームやらせて」が主です。放課後ディは主人があまりやらせたがらないため見学だけして終わりになりました。 ...続きを読む Deserunt dolor quibusdam. Adipisci laboriosam dolorem. Optio eveniet nobis. Non et voluptatem. Consectetur tempore est. Id sint fugiat. Repellat eos quibusdam. Ut vero sed. Dicta natus ut. Commodi soluta est. Voluptatum magni illo. Voluptatem animi cum. Sint est voluptas. Repudiandae ad rerum. Sit ut aperiam. Error omnis accusamus. Ea autem eius. Voluptates aut nulla. Alias commodi quod. Qui ratione voluptatem. Est qui quis. Consequatur ut dolore. Quas recusandae nulla. Cumque commodi est. Et impedit et. Ea est dolores. Qui fugit dolore. Suscipit voluptate dolorem. Error eos aliquid. Est voluptas dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/115969
退会済みさん
2018/09/17 11:55
お返事拝見しましたが

放デイにいくことで、お友だちとうまく遊ぶベースができる子もいます。
我が子が行くデイも、一人で友達と約束して遊ぶことができる…を目標としていますから利用してもいいと思いますよ。
我が子は、学校や学童には遊び仲間はたくさんいますが、友達といえる相手はいないです。

学童も放デイも同じ側面がありますが、まず遊びが準備されており、大人が比較的上手に遊びに誘導してくれます。
やることが決まっていると、安心して遊びはじめられるというところかと思います。
そこまでの力はついているのかと。
しかし、独創的に遊び始めるのはちょっと難しいし、相手がいないと不安もあるのかな?という印象です。

一人で遊ぶのも、他人の関与は邪魔でしかないという赤ちゃんレベルから、他人に興味わく→要求が多い(一緒に遊びたかるが自分のペースを維持したがる)など段階的に成長してはいきますが、自分のしたいことをするだけでは他人との遊びは絶対成立しないので、ステップアップできるならさせたいですよね。
ほかに誰か子どもがいたら積極的に関わろうとし、自分から提案もするのでしょう。しかし、相手に拒絶されると、うまく対処できないことがあり、また何でもそうですが、理由がわからないと混乱してパニックになるので、コミュニケーションをするには大人か年長者の仲介が時折必要な時期なんじゃないかと。
結局、自分のしたくないことはしたくないので、やりたいことを優先してしまうという遊び方を三年生以降もしていると、気の合う仲間が今一つ出来にくい気がします。
主さんのお子さんは、自由に遊びを選び、相手に提案し、互いに意見をだしあって合議するのは難しそうな気がします。
したいことが合わないなら、相手をかえ他で遊ぶ「自分のしたいこと」を優先するタイプは、揉め事にはなりませんが、年相応に友達はできていかないのがネックです。

親子間で◯◯で遊ぼうをそれは無理だけど、××は?とか、◯時からならできるよ。という提案をしっかり受け入れられているかどうか?も気になりました。
そういう側面でもしりとりや、カードゲームなど、相手と駆け引きや相談するような簡単な遊びを取り入れ、スキルアップを促してあげては?と思います。 ...続きを読む
Quas voluptatum mollitia. Provident quia consequuntur. Dolorum inventore autem. Expedita at illo. Optio eius enim. Animi reiciendis sed. Voluptate non itaque. Est nisi aut. Dolor autem occaecati. Iure quisquam qui. Rerum in et. Reprehenderit nesciunt non. Rerum repellendus ad. Alias sequi porro. Nobis asperiores optio. Aperiam impedit eveniet. Consequatur non dolorem. Saepe qui blanditiis. Sunt in tempora. Voluptatibus eveniet laborum. Eaque perspiciatis nihil. Quis quam iusto. Quibusdam aut est. Perspiciatis ut odit. Eligendi ea sed. Dolores veniam dolor. Rerum voluptates molestiae. Qui ipsa tempora. Molestiae fuga sit. Mollitia cum voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

質問をお願いします

最近利用し始めたデイでのことで悩んでいます。今までは、パニックになったり思い通りにいかない時、自分を叩く壁におでこを打ち付けることがあって...
回答
あかりさんさんへ コメントありがとうございます。 私の文章力がないため、勘違いさせてしまい申し訳ございません。 アセスメントシート...
21

けいれん、震えについての質問です

小3男の子、難聴あり補聴器装用、自閉スペクトラム気味です。脳梁低形成、脳室少し拡大があります。筋肉の低緊張があり歩きはじめは遅かったです。...
回答
いえいえ、ちゃんと病院行って下さい。 ここで聞いてもわからないですよ。 何時もとは違う痙攣、震えなんですよね? 脳にも疾患がある様なら尚...
2

幼稚園が終わった後に公園に行きたいと言うので連れて行きますが

、二人の子供どちらもまだ手がかかります。息子は、一通り遊具で遊ぶと砂遊び(いじり)が始まり、下半身砂まみれになったり、他人のおもちゃを勝手...
回答
わたしもひとりで子供たちを連れて行くときは、人の少ない場所や時間帯を選んでいます。 すーっとよその子のおもちゃを見に行ったり、ボール投げに...
4

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
hahaha様 お返事を読んでいて、我が家のゲームのある生活がまざまざと思い浮かびました。お互い嫌な思いをするようなものは避けるに越したこ...
17

小4女子、軽度ASD診断済みの子がいます

娘の友人になった子ですが、頑張ってる子の足を引っ張る、悪口や罵り口汚い言葉を沢山言う、嫌な事があると物を投げつける等色々と問題がある子で、...
回答
編集しました。 少なくともお子さんは付き合うメリットデメリットを考えて、まだメリットの方が大きいと判断してるから友達やってるのでは? 思...
14

小5の男子が、特定の小2の女子と常に一緒にいるようになりまし

たADHD,ASD両方の特性があり、こだわりがつよいのでその子にフォーカスしてしまいました勉強は最低限だけ、(なので成績だだ下がり)塾や習...
回答
こんにちは 恋愛感情でなくてもいいことと悪いことはあるとおもいませんか? お稽古事を休むことや辞めることはその年なら自分で先生やコーチに...
17

自閉症児のおもちゃや遊び、収納についてです

4歳男の子です。遊びに偏りがあったり、あちこちおもちゃに手を付けては、長続きせず放置しています。しかし、片づけは嫌がり、親が片づけることも...
回答
片付けもゲームにしてしまい、一緒に片付けを行うの一つの手ですね。 おもちゃがどの程度あるかは分かりませんが、3箱位用意して、それぞれに分類...
7

ADHDと自閉スペクトラムの小学3年生の長男のことです

学校は支援学級在籍。良い先生と巡り会え、学校生活はまあまあです。ただ、学童や家で宿題する時や、遊んでいる時など、時々パニックになってしまい...
回答
さゆ様 おはようございます! 自閉症の小学校2年おとこの子がいます。 一時ゲームでうまくいかない時にタブレットに 噛みついたり頭突きしたり...
8

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
夜子さん、銀猫さん、ありがとうございます。 以前、デイで他害傾向のある子から頻繁に浣腸されて嫌な思いをしたり、学童で他の子とジャレあって...
7

小4男児、今年から支援級(情緒級)になりました

ADHDとASDの診断有り、LDを疑いましたが診断つかず(不登校だったので年齢相応の学習力がなくても仕方がないとのことでした)。現在、コン...
回答
おはようございます ご主人は多くを求めているように書かれていますが、最低限のマナーをおしえています。げんこつはだめだけど。 法事も然りで...
14

小学校3年生の娘がいます

最近、再婚したのですが娘が父親のトイレを覗いたり触ったりします。トイレに鍵をかけててもあけてまで覗くように見たりどこでも触ったり。首の周り...
回答
どのような背景があって、お子さんがそういう行動を行っているかですよね。 のんのん様が危惧されるように、もしもこの状態で万が一外で行われた場...
21

休日の過ごし方教えてください男の子の園児がいます

土曜日は、発達支援か公園に行きますが、日曜の過ごし方に困っています。日曜は夫も休みですが、勝手に一人で遊びに行ったりするので、あまり家族で...
回答
我が家の子供たちはドライブ。車に乗ってひたすら同じコースを通います。 山道を通って海岸線に出て、行きつけの駐車場のある公園に駐車して、海辺...
13