締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
小3ASD一人っ子の息子ですが、休日一人で遊...
小3ASD一人っ子の息子ですが、休日一人で遊ぶことができず常に私や主人と一緒に遊ぶために誘ってきて断ると怒って明らかに不機嫌になります。
家にいてもゲームばかりやっていてテレビゲームが終わったら携帯ゲーム… 遊ぶおもちゃも確かに多くはありませんが。正直ゲームばかりやってほしくなく本やマンガ、絵を描いたり折り紙だったり…外に遊びに行こうといっても2、30分も公園にいればいいほうで帰ったら休みなくゲームをやろうとします… ゲームをやるために先に手伝いするとかやらせてもゲームをやりたいがために急いで適当な手伝いになったりと正直そんなんだったら手伝わなくていい!と言いたくなります。
皆さんのお子さんは一人遊びや家での遊びってどういったことさせてるか教えてください。
家にいてもゲームばかりやっていてテレビゲームが終わったら携帯ゲーム… 遊ぶおもちゃも確かに多くはありませんが。正直ゲームばかりやってほしくなく本やマンガ、絵を描いたり折り紙だったり…外に遊びに行こうといっても2、30分も公園にいればいいほうで帰ったら休みなくゲームをやろうとします… ゲームをやるために先に手伝いするとかやらせてもゲームをやりたいがために急いで適当な手伝いになったりと正直そんなんだったら手伝わなくていい!と言いたくなります。
皆さんのお子さんは一人遊びや家での遊びってどういったことさせてるか教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
まず、見方を変えた方がいいと思います。
一人で遊ぶのが下手なのですから、その子に丸投げの形で遊ばせようとしても絶対にそうはいかないと思いますよ。
発達障害の子のなかには、一人で遊ぶのが極端に下手な子というのがいます。
ゲーム以外で好きなことには夢中になり没頭していけますか?それがないとそこからですね。
ちなみに、ゲームはゲーム機が遊びを提供しずっと構ってくれますから。楽なんです。
難しい事があっても、クリアしていきやすい(パターン化されていますし)
ゲームで興じる際にも考え、工夫することも勿論しますが、そもそも「遊ぶ」という行動や遊びそのものを作り出し、組み立ててていく必要がないので、一人遊びを産み出せない創造力のところで躓きがあるとか遊びのなかで、自分の予測した範囲の結果であったり、自分にとって心地よい結果がないとダメ等がある子には楽なツール。これに慣れるとさらに遊べません。
折り紙や絵を描いたりは、障害云々関係なく嫌いな子はしません。
外遊びも、単純に体力や気力が諸々必要なんです。外遊びに興味がない子はしませんしね。
外は汚れる等が気になる子にはまず室内遊戯場等で体を使って遊ぶことをしてきました。
お子さん、自分でやると決めたら、まるっきり苦手なことに黙々とトライできるようなそういう根性がある子なんですか?
トライしてみる。という気持ちをどうやって育んできたか?はわかりませんが、療育などで伸びる子もいれば、元々そういう素養だけはしっかりある子もいますけど、とにかく小さなチャレンジと成功を小さいうちから丁寧に育まないとなかなか難しいです。やらせていても苦手意識が払拭されないとできません。
なので、やれるようになるまでは親が適度に相手をするほかない気もします。
うちで徹底してきたのは、親は相手をしてやるのではなく、読書でもなんでも真剣に遊ぶこと。
気持ちを摘まないため、いい勝負になるようになど調整はしていますが、それで負けたからといって拗ねるが続くと「お前と遊んでも負けたら拗ねてつまらん」と突き放したり、遊びに関する自然な成功と失敗をとにかく積ませました。子どもと様々張り合ってきましたよ。
自然な遊び相手となるよう心がけていました。
構ってやるだとこちらも疲れるからこそ、一緒に楽しむ事がまずは大事な気がします。
一人で遊ぶのが下手なのですから、その子に丸投げの形で遊ばせようとしても絶対にそうはいかないと思いますよ。
発達障害の子のなかには、一人で遊ぶのが極端に下手な子というのがいます。
ゲーム以外で好きなことには夢中になり没頭していけますか?それがないとそこからですね。
ちなみに、ゲームはゲーム機が遊びを提供しずっと構ってくれますから。楽なんです。
難しい事があっても、クリアしていきやすい(パターン化されていますし)
ゲームで興じる際にも考え、工夫することも勿論しますが、そもそも「遊ぶ」という行動や遊びそのものを作り出し、組み立ててていく必要がないので、一人遊びを産み出せない創造力のところで躓きがあるとか遊びのなかで、自分の予測した範囲の結果であったり、自分にとって心地よい結果がないとダメ等がある子には楽なツール。これに慣れるとさらに遊べません。
折り紙や絵を描いたりは、障害云々関係なく嫌いな子はしません。
外遊びも、単純に体力や気力が諸々必要なんです。外遊びに興味がない子はしませんしね。
外は汚れる等が気になる子にはまず室内遊戯場等で体を使って遊ぶことをしてきました。
お子さん、自分でやると決めたら、まるっきり苦手なことに黙々とトライできるようなそういう根性がある子なんですか?
トライしてみる。という気持ちをどうやって育んできたか?はわかりませんが、療育などで伸びる子もいれば、元々そういう素養だけはしっかりある子もいますけど、とにかく小さなチャレンジと成功を小さいうちから丁寧に育まないとなかなか難しいです。やらせていても苦手意識が払拭されないとできません。
なので、やれるようになるまでは親が適度に相手をするほかない気もします。
うちで徹底してきたのは、親は相手をしてやるのではなく、読書でもなんでも真剣に遊ぶこと。
気持ちを摘まないため、いい勝負になるようになど調整はしていますが、それで負けたからといって拗ねるが続くと「お前と遊んでも負けたら拗ねてつまらん」と突き放したり、遊びに関する自然な成功と失敗をとにかく積ませました。子どもと様々張り合ってきましたよ。
自然な遊び相手となるよう心がけていました。
構ってやるだとこちらも疲れるからこそ、一緒に楽しむ事がまずは大事な気がします。
余談。
まず、30分だけ真剣に遊んで、疲れたから休憩としてやめてしまうでいいと思います。
つまらない。と言われても、付き合えないなら付き合わないし、付き合えるなら付き合うし。
見通しをたてて、◯時までとしてもいいですよね。
断ると怒るですが、ダメな日もあるでしょうし、あそべる日もあるのは当然ですもんね。
断られたら悲しいという気持ちは大事ですが、相手に感情をぶつけすぎるのはまずいので、断られたらムカつくのはわかるけど、心の中でだけにしてください。外には出さない。ということもぼちぼち獲得しはじめたいですね。
小学校のうちに、怒りや不機嫌は漏らしすぎない。と意識できるといいなと思います。
定型さんなら、三年生でもう獲得していることですからね。
いつまでも、幼児のように感情駄々漏れでは社会で生きていくのに、不都合がでます。
そのためにも、適度に遊ぶ、をしていかないとダメではないかと思います。
一緒に遊ぼう。と言ってくる時期があるのはとても大事なことです。
そこで、適切に積み上げてやらないと、次のステップにうまく進みません。
親としてはウンザリだと思いますが、適度に付き合い、人と過ごす違和感を少しずつ経験させながら手を離すだと思います。
親の方がやってられないなら、
広い公園につれていき、とにかく二時間過ごすだとか。(お弁当持参すると時間がつぶれます😜)
そこで、本を読んだり、ゴロゴロしたり。
外気を感じるだけでも違います。
あとは、すごろく等もオススメですね。
自分で作ると楽しいです。
一回休みと振り出しにもどるだらけのすごろくを作ったことがあるんですが、一回休みなどは適度に工夫していかないとあがれないんです。
◯△四角などの記号に何かを足して、見立る遊びも盛り上がりますし、しりとりを絵でやるなどもしました。
本人は言葉で返す。こっちは絵を描くでも楽しめます。次は何が出るのか?親がどう表現するかでワクワクするようです。
例えば、◯◯が出来るようになるなどの目標があった方が頑張りやすいなどあれば、そういう体育系の家庭教師を雇ってもいいでしょう。
高学年になると、余計に自分の世界に入りたがって、関わりを避けるようにもなるので今遊ぶのをしないのはもったいないかなぁという気がします。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
まず、30分だけ真剣に遊んで、疲れたから休憩としてやめてしまうでいいと思います。
つまらない。と言われても、付き合えないなら付き合わないし、付き合えるなら付き合うし。
見通しをたてて、◯時までとしてもいいですよね。
断ると怒るですが、ダメな日もあるでしょうし、あそべる日もあるのは当然ですもんね。
断られたら悲しいという気持ちは大事ですが、相手に感情をぶつけすぎるのはまずいので、断られたらムカつくのはわかるけど、心の中でだけにしてください。外には出さない。ということもぼちぼち獲得しはじめたいですね。
小学校のうちに、怒りや不機嫌は漏らしすぎない。と意識できるといいなと思います。
定型さんなら、三年生でもう獲得していることですからね。
いつまでも、幼児のように感情駄々漏れでは社会で生きていくのに、不都合がでます。
そのためにも、適度に遊ぶ、をしていかないとダメではないかと思います。
一緒に遊ぼう。と言ってくる時期があるのはとても大事なことです。
そこで、適切に積み上げてやらないと、次のステップにうまく進みません。
親としてはウンザリだと思いますが、適度に付き合い、人と過ごす違和感を少しずつ経験させながら手を離すだと思います。
親の方がやってられないなら、
広い公園につれていき、とにかく二時間過ごすだとか。(お弁当持参すると時間がつぶれます😜)
そこで、本を読んだり、ゴロゴロしたり。
外気を感じるだけでも違います。
あとは、すごろく等もオススメですね。
自分で作ると楽しいです。
一回休みと振り出しにもどるだらけのすごろくを作ったことがあるんですが、一回休みなどは適度に工夫していかないとあがれないんです。
◯△四角などの記号に何かを足して、見立る遊びも盛り上がりますし、しりとりを絵でやるなどもしました。
本人は言葉で返す。こっちは絵を描くでも楽しめます。次は何が出るのか?親がどう表現するかでワクワクするようです。
例えば、◯◯が出来るようになるなどの目標があった方が頑張りやすいなどあれば、そういう体育系の家庭教師を雇ってもいいでしょう。
高学年になると、余計に自分の世界に入りたがって、関わりを避けるようにもなるので今遊ぶのをしないのはもったいないかなぁという気がします。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
小3、発達障害関係なしに遊びたい盛りですね^_^
若干、ゲーム依存的でしょうか。
私が思うに、他の遊び。楽しみ方を知らないんだと思います。
平日の学校生活(休み時間)、放課後は普段どうですか?お友達と外で遊んだりしていますか。
外で、遊ぶ事が大丈夫で楽しいって思える子なら、外で遊ばせてあげたいですね。
うちもゲーム依存は無いですが、休日に遊んで〜って、言われます。まぁ、正直しんどいですよね。大人も休日ですから。
パパさんもたまには休みたいでしょう。
そこでうちが利用しているのが、土日でも使える放課後デイサービスや移動支援サービスです。
昨日も、移動支援を使い6時間程、ヘルパーさんとバスに乗ったりして遠出して遊んで来ました。
毎週ではないですが、これで親側のレスパイトケアが出来ます。
夫婦の会話も出来ますし、うちはカフェとかに出かけてゆっくりしています。
一度、検討されてはと思います。
子供も成長しますよ。親には我儘三昧ですが、ヘルパーさん優しいけど、ダメな事はダメと指導してくれメリハリつきますから。親以外の大人と関わる事で、自主性も出ますしね。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
若干、ゲーム依存的でしょうか。
私が思うに、他の遊び。楽しみ方を知らないんだと思います。
平日の学校生活(休み時間)、放課後は普段どうですか?お友達と外で遊んだりしていますか。
外で、遊ぶ事が大丈夫で楽しいって思える子なら、外で遊ばせてあげたいですね。
うちもゲーム依存は無いですが、休日に遊んで〜って、言われます。まぁ、正直しんどいですよね。大人も休日ですから。
パパさんもたまには休みたいでしょう。
そこでうちが利用しているのが、土日でも使える放課後デイサービスや移動支援サービスです。
昨日も、移動支援を使い6時間程、ヘルパーさんとバスに乗ったりして遠出して遊んで来ました。
毎週ではないですが、これで親側のレスパイトケアが出来ます。
夫婦の会話も出来ますし、うちはカフェとかに出かけてゆっくりしています。
一度、検討されてはと思います。
子供も成長しますよ。親には我儘三昧ですが、ヘルパーさん優しいけど、ダメな事はダメと指導してくれメリハリつきますから。親以外の大人と関わる事で、自主性も出ますしね。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
情緒支援級のASD1年生の一人っ子です。
うちも一人遊びが苦手な上、ゲーム機も不器用さからあまりできないので、ほとんど、やりません。なので、ちょっと違うかもしれないけど…
休日は外出が多いです。
もともとは協調性運動障害の傾向があったため、目一杯外遊びさせるため、大きな公園のアスレチックやショッピングセンターのキッズコーナーに週末連れていったのが今でも続けている感じです。
ちなみにお子さんはご両親に遊んでと伝えるときに具体的な遊びを提案してきますか?
何かしようよではなく、◯◯したいと言わせるようにうちは言葉遊びをしながら週末の予定を決めることもあります。
何かしよう➡お家でゴロゴロでもいい?
地下鉄で出掛けよう➡一日券でぐるぐる回る?
ちょっと意地悪な感じかもしれませんが、考える力が身に付くといいなと思ってます。
あと、おもちゃが少ないなら、一人っ子でも楽しめる、親子二人でも楽しめるおもちゃやゲームはあると良いと思います。
ウノやオセロ、将棋、そしてベイブレードは最近うちの子たちのブームになりつつあります。
親子3人いなければならない遊びでもないので、どちらかは構ってあげれる遊びかなと思います。
ちなみに今日の予定は最近乗れるようになった自転車でちょっと遠い公園に行って、帰りはドーナッツを食べてくるようです。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
うちも一人遊びが苦手な上、ゲーム機も不器用さからあまりできないので、ほとんど、やりません。なので、ちょっと違うかもしれないけど…
休日は外出が多いです。
もともとは協調性運動障害の傾向があったため、目一杯外遊びさせるため、大きな公園のアスレチックやショッピングセンターのキッズコーナーに週末連れていったのが今でも続けている感じです。
ちなみにお子さんはご両親に遊んでと伝えるときに具体的な遊びを提案してきますか?
何かしようよではなく、◯◯したいと言わせるようにうちは言葉遊びをしながら週末の予定を決めることもあります。
何かしよう➡お家でゴロゴロでもいい?
地下鉄で出掛けよう➡一日券でぐるぐる回る?
ちょっと意地悪な感じかもしれませんが、考える力が身に付くといいなと思ってます。
あと、おもちゃが少ないなら、一人っ子でも楽しめる、親子二人でも楽しめるおもちゃやゲームはあると良いと思います。
ウノやオセロ、将棋、そしてベイブレードは最近うちの子たちのブームになりつつあります。
親子3人いなければならない遊びでもないので、どちらかは構ってあげれる遊びかなと思います。
ちなみに今日の予定は最近乗れるようになった自転車でちょっと遠い公園に行って、帰りはドーナッツを食べてくるようです。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
こんばんは、
うちの子も一人っ子なので、
休日に家に放置しておけば、ゲームやYouTubeやテレビ三昧です。
それは、発達障害特有の事では、なく、定型の子でもあることだと聞いています。
うちは、ゲームやnetができないように、休日にならい事をさせています。
ならい事以外の時間は、大変でも、
温水プールに行ったり、児童館で卓球をしたり、
ある程度、どちらかが遊びに付き合っています。
個人的には、ゲームを止めるよりも、できない状態にしてしまうのが良いと思います。
ただ放課後等デイサービスはどうなんでしょうね?
知能や、障害のレベルで住みわけされていませんし、私はすべてのお子さんに向いているとは思えないです。
実際のところ、お子さんのASDのレベルはどうなんでしょう?
保護者には知らされなくても、ASDにはDSM-5からレベル付けがされていると、私は聞いています。
主人医にお子さんは、放課後等デイサービスなどが必要かどうか?それともご主人が仰るように、学童などで伸びるタイプか聞いてみたらどうでしょうか? ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
うちの子も一人っ子なので、
休日に家に放置しておけば、ゲームやYouTubeやテレビ三昧です。
それは、発達障害特有の事では、なく、定型の子でもあることだと聞いています。
うちは、ゲームやnetができないように、休日にならい事をさせています。
ならい事以外の時間は、大変でも、
温水プールに行ったり、児童館で卓球をしたり、
ある程度、どちらかが遊びに付き合っています。
個人的には、ゲームを止めるよりも、できない状態にしてしまうのが良いと思います。
ただ放課後等デイサービスはどうなんでしょうね?
知能や、障害のレベルで住みわけされていませんし、私はすべてのお子さんに向いているとは思えないです。
実際のところ、お子さんのASDのレベルはどうなんでしょう?
保護者には知らされなくても、ASDにはDSM-5からレベル付けがされていると、私は聞いています。
主人医にお子さんは、放課後等デイサービスなどが必要かどうか?それともご主人が仰るように、学童などで伸びるタイプか聞いてみたらどうでしょうか? ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
まとめてのお返事ですみません。学校や学童での遊びは虫取り、ドッチボール、将棋や本や絵を書くことをしています。家での室内遊びは将棋やウノやトランプ、人生ゲーム、漢字大会←漢字苦手なので遊びながら漢字覚えたらいーなと 紙に絵で書くしりとりは思い付きませんでした。やりそうな気がするので取り入れてみます。苦手なことや初めてのことはやりたがらず親がやってみせるとやるということもあります。息子の遊びの誘いかたは「◯◯しよー」ということもありますが「なんかしよー」「ひまー」「ゲームやらせて」が主です。放課後ディは主人があまりやらせたがらないため見学だけして終わりになりました。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
質問をお願いします
回答
ぽんすけさんへ
コメントありがとうございます。
今までのデイは人気がありすぎて、〇曜日は利用不可なので探してもらえますか?とうちだけでは...
21
けいれん、震えについての質問です
回答
コメントありがとうございます。
そうですよね。
ここで聞くより病院に行った方がいいですよね。
一応、小児救急電話相談にも電話して聞いて...
2
幼稚園が終わった後に公園に行きたいと言うので連れて行きますが
回答
小学二年生、軽度知的・自閉症の男の子のママです。
下に年長、年少の男の子がいます。
息子は関わりが一方的でコミュニケーションが取れないこ...
4
都合がよく使われている事に気がつかない息子の話友達の家に遊び
回答
お子さんおいくつですか?
うちの娘は中学生になり、大失敗も重ねつつそのあたりが飛躍的に成長しました。
成長するまでの過程として
①使わ...
15
4月から年中の男の子、自閉症スペクトラムの習い事について相談
回答
ロケットさん、初めまして😄
幼稚園に入ると習い事しているお友達も多いですよね。
親としては苦手な事があると色々考えて心配してしまう気持ち...
7
2歳9ヶ月ASDの息子がいます
回答
どうしても、一緒に。
お風呂に入らないといけないんでしょうか?
お子さんだけ、1人で入って貰い(入れて)お母さんが、おもちゃなどで遊ばせ...
7
小学生、自閉スペクトラム子どもです
回答
喧嘩をせずに帰宅できたでしょうか?
自分語りになることをお許しください。
息子は小学校低学年のころ、支援学級在籍同級生で「絶望的な相性」...
3
友達付き合いについて
回答
娘はそういう友達が欲しいと言っているので正直うらやましいです。
小5の頃から一人で買い物をしていました。
そろそろひとりででんしゃにの...
5
発達凸凹の3年生女児の母です
回答
買うかどうか検討しているのはswitchでしょうか?
switchの機能の説明として<みまもりswitch>というアプリでゲーム時間を設定...
17
5歳ASD(知的障がいなし)人がたくさん集まるところが緊張し
回答
ちびねこさん
イベント開始直後なるほど!
次はそうしてみます!
6
4月から年少に上がる3歳男の子(知的障害なしのASD)の降園
回答
降園の出来事は
おこさんにとってルーティン化してしまい誤学習になってしまっているのだと思います。
可能でしたら、事情を園に伝えて保育士さ...
15
小4女子、軽度ASD診断済みの子がいます
回答
こんにちは
相手のお子さんの描写内容を娘さんはされているのでしょうか?それならそういうのはお友達じゃないと教えてあげるかな。
でも、娘さ...
14
小5の男子が、特定の小2の女子と常に一緒にいるようになりまし
回答
年下の子と遊ぶのはいいけれど、ただ一人に執着している・異性である、その子以外のことは全てシャットダウンというのが少し怖いかな。
小2女子が...
17
小学校4年生の理解力に少しでこぼこがある女の子の母親です
回答
おまささん
返信ありがとうございます。
返信遅れて申し訳ございません。
色々なご家庭があることを再認識機会に今回のことはなりました。
...
14
軽度ASD小学3年息子のことです
回答
うちでは当初からダラダラタイムを取り入れてます。
目安として15分間としていますが、その時の負担感や疲労度により変動は認めています。
...
6
自閉症児のおもちゃや遊び、収納についてです
回答
うちの子が、幼児期の時は、わりと片付けは出来ましたね。保育所で習慣化されていたのかと思います。
習慣化すること、出したらしまうが習慣化され...
7
小3ASDの長男と毎日試行錯誤しながら子育てしています行きし
回答
不登校だし、いきなり週3日利用は確かにきつかったかもしれません。
頑張った反動かな。
うちにもASDの子がいるけど、行ってる間は何も言わず...
28
ADHDと自閉スペクトラムの小学3年生の長男のことです
回答
夜子さん、コメントありがとうございます。
自身でのクールダウン方法、本当見つかるといいのですが…。
服薬はしておりますが、体重に対してMA...
8
いじめアンケートについて
回答
おまささん、重ねてありがとうございます。
仲良しでも伝えるべきことはきちんと伝えていきたいと常々思っていたので、今回は本人が嫌と伝えて学...
7
小4男児、今年から支援級(情緒級)になりました
回答
おはようございます。早速の解答ありがとうございますm(__)m
補足ですが、当日は預ける、参加しないは難しそうですね。控室もありません。夫...
14