締め切りまで
10日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症情緒級在籍のお子さんをお持ちの親御様に...
自閉症情緒級在籍のお子さんをお持ちの親御様に質問させてください。
現在小学二年生で、国語、道徳、書写以外交流に行っています。落ち着いて板書もして話も聞いて理解力にも問題はありません。
朝、帰りの会、給食、休み時間などは支援級で過ごしています。
私が気になる息子の課題はコミュニケーションです。構造化されていない休み時間、同年代の交流が上手く行くのかが最大の心配事です。
交流級に通っているお子さんで交流級の友人は出来ましたか?休み時間、昼休みはどのようにして過ごしてますでしょうか。
例えば息子は皆でサッカーをして楽しむよりも、サッカーの審判をしたいタイプの子です。
運動面では活発さがなくて体を使うスポーツ、遊びは得意ではないものの、自分も外に遊びに行きたいと思うようです。
息子にアドバイスしてあげたり、うまくつきあっていける方法があれば教えて頂きたいです。
なかなか難しい質問だと思いますが
どうぞよろしくお願い致します。
現在小学二年生で、国語、道徳、書写以外交流に行っています。落ち着いて板書もして話も聞いて理解力にも問題はありません。
朝、帰りの会、給食、休み時間などは支援級で過ごしています。
私が気になる息子の課題はコミュニケーションです。構造化されていない休み時間、同年代の交流が上手く行くのかが最大の心配事です。
交流級に通っているお子さんで交流級の友人は出来ましたか?休み時間、昼休みはどのようにして過ごしてますでしょうか。
例えば息子は皆でサッカーをして楽しむよりも、サッカーの審判をしたいタイプの子です。
運動面では活発さがなくて体を使うスポーツ、遊びは得意ではないものの、自分も外に遊びに行きたいと思うようです。
息子にアドバイスしてあげたり、うまくつきあっていける方法があれば教えて頂きたいです。
なかなか難しい質問だと思いますが
どうぞよろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
今お子さんはどのように過ごしていますか。
支援級ならば、中休みや昼休みの長い休み時間であれば先生や支援員さんに相談すれば、時々でもやりたい遊びの中に入れてもらえるかな、と思いますが。
先生も、午後の授業の準備等で毎日は無理かと思いますが。
相談してみてはいかがでしょうか。
あとは、放課後等デイサービス、習い事等で練習したりする位でしょうか。もちろん、家で会話の練習、こんな時どうすれば良いか一緒に考えることも出来るかと思いますが。
うちの子は知的もあり、低学年はそれでも皆の仲間に入れてましたが中々難しいですよね。
親も歯がゆい思いはかなりあるかと思いますが。
スモールステップで、周りの支援を受けながらかと思います。
こんな時、上手く皆の輪に入れてくれた園の先生がいてくれたらな、と思いましたが。
支援級ならば、中休みや昼休みの長い休み時間であれば先生や支援員さんに相談すれば、時々でもやりたい遊びの中に入れてもらえるかな、と思いますが。
先生も、午後の授業の準備等で毎日は無理かと思いますが。
相談してみてはいかがでしょうか。
あとは、放課後等デイサービス、習い事等で練習したりする位でしょうか。もちろん、家で会話の練習、こんな時どうすれば良いか一緒に考えることも出来るかと思いますが。
うちの子は知的もあり、低学年はそれでも皆の仲間に入れてましたが中々難しいですよね。
親も歯がゆい思いはかなりあるかと思いますが。
スモールステップで、周りの支援を受けながらかと思います。
こんな時、上手く皆の輪に入れてくれた園の先生がいてくれたらな、と思いましたが。
娘もASDですが、学校はわかりませんが、
放課後デイサービスは楽しいようです。
担当者も対応がうまいですし。
遊びの中で怒りをコントロールするのを学べたり、様子も聞けるので、娘のためになっているなぁと思います。
娘の学校は、担任が対応が下手くそでプレッシャーばかり与えてくるので、なんかいやです。
娘も行き渋りがあります。
外遊びはしないで教室で過ごすことが多いようです。
交流級に結構かよっているのですね。
娘は自分でともだちがいないといっていますが、
もともと普通級のときにできたともだちと
遊んだりしています。
娘はいきしぶりがあるので、交流級を担任に行かせてもらえていません。
交流級に問題なくいけてるのなら、
本人もストレスが溜まっていないのであれば、
コミュニケーションある程度想像ですが取れているのかなと思ったりします。
コミュニケーションが娘は本当に苦手でしつこくしてしまったりして一時期問題になったり。
ASDなのでそのあたりは、放課後デイサービスで学べたらいいのなとおもいます。
学校はあくまでも、勉強を学ぶところなのかなぁと思っています。
放課後デイサービスは担当者も相手してくれますし、お友達への対応の仕方を学んでいると思います。年齢もさまざまでめんどうみてくれる大きい子もいるので、気の合う子となかよくしているみたいです。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
放課後デイサービスは楽しいようです。
担当者も対応がうまいですし。
遊びの中で怒りをコントロールするのを学べたり、様子も聞けるので、娘のためになっているなぁと思います。
娘の学校は、担任が対応が下手くそでプレッシャーばかり与えてくるので、なんかいやです。
娘も行き渋りがあります。
外遊びはしないで教室で過ごすことが多いようです。
交流級に結構かよっているのですね。
娘は自分でともだちがいないといっていますが、
もともと普通級のときにできたともだちと
遊んだりしています。
娘はいきしぶりがあるので、交流級を担任に行かせてもらえていません。
交流級に問題なくいけてるのなら、
本人もストレスが溜まっていないのであれば、
コミュニケーションある程度想像ですが取れているのかなと思ったりします。
コミュニケーションが娘は本当に苦手でしつこくしてしまったりして一時期問題になったり。
ASDなのでそのあたりは、放課後デイサービスで学べたらいいのなとおもいます。
学校はあくまでも、勉強を学ぶところなのかなぁと思っています。
放課後デイサービスは担当者も相手してくれますし、お友達への対応の仕方を学んでいると思います。年齢もさまざまでめんどうみてくれる大きい子もいるので、気の合う子となかよくしているみたいです。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
午前中全て交流という日もありますが、休み時間は一人で過ごしたり支援級に帰ってきちゃうことが多いですね。。
うちは一人でも全く気にしないタイプですが、一人が寂しいのであれば支援級に戻ればいいと思いますよ。
普通級で友達を作りたいということであれば、自分から積極的に入っていける子で無いと難しいです。同じ輪の中に居ても微妙に弾かれるというのはよくあることなので。。。
今は放デイや支援級でもう少しコミュニケーションの練習が必要なのでは?
仲良くなるには同じ登校班、同じ習い事、同じ趣味など共通の話題が必要かと思います。
支援級や放デイにはお友達が居ますし、普通級で1:1の友達が居なくても嫌われてはおらずそれなりに過ごせていれば及第点ではないでしょうか?
知り合いの子は普通級在籍で何人かお友達が居る様ですが、そのお友達も特性のある感じの子でやはり同じくらいの発達段階の子同士が友達になりやすいのだなと思います。
支援級担任にやはり普通級に転籍しないことにはなかなか難しいと言われましたよ。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
春なす様
ご回答ありがとうございます。
息子は昼休みは支援級の子と遊んでいます。
通常に友達がいる子は誘われて得意なサッカーなどをしているそうです。
息子はボール蹴るのは上手で体育の授業で今のところ問題はないものの、皆の激しさ、スピードについていけていません。
トラブルになっている子が苦手ではあるのですが、一人で教室に居たくないので一緒に外へ行くようです。その際鬼ごっこのようなことをしますが、ルール等守らないそうです。皆、息子も。マイルールを作ったりすると話していました。息子は一人が寂しいと思う子なので、友人が出来なかった場合を考えると悩ましいです。。ポツンとなりそうなので。。
そうですね!先生に相談してみます。
放課後ディサービス通い始めたばかりですが、すごく楽しいようです。見守る大人がいながら
集団遊びが出来て親も安心しています。
遊びの経験が少なく、積み重ねて行く必要を感じています。
一年生の時に登下校付き添い時に通常の子と一緒に帰宅して息子の様子を観察しながらフォローしながら、ここはこうしようとか、面白いからと三回も言わない!等アドバイスしていました。。息子のもって生まれたものを修正する作業をしていました。息子もハッと気付いたりしていました。こういった環境がないとなかなか生きた練習が出来ないと感じました。相手の子に感謝です。。本当に難しいです。コミュニケーション。歯痒さを共感していただき、嬉しく思いました🥺
ありがとうございます。
スモールステップで、放課後ディ、習い事(習字を習わせる予定です)で積み重ねていこうと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
ご回答ありがとうございます。
息子は昼休みは支援級の子と遊んでいます。
通常に友達がいる子は誘われて得意なサッカーなどをしているそうです。
息子はボール蹴るのは上手で体育の授業で今のところ問題はないものの、皆の激しさ、スピードについていけていません。
トラブルになっている子が苦手ではあるのですが、一人で教室に居たくないので一緒に外へ行くようです。その際鬼ごっこのようなことをしますが、ルール等守らないそうです。皆、息子も。マイルールを作ったりすると話していました。息子は一人が寂しいと思う子なので、友人が出来なかった場合を考えると悩ましいです。。ポツンとなりそうなので。。
そうですね!先生に相談してみます。
放課後ディサービス通い始めたばかりですが、すごく楽しいようです。見守る大人がいながら
集団遊びが出来て親も安心しています。
遊びの経験が少なく、積み重ねて行く必要を感じています。
一年生の時に登下校付き添い時に通常の子と一緒に帰宅して息子の様子を観察しながらフォローしながら、ここはこうしようとか、面白いからと三回も言わない!等アドバイスしていました。。息子のもって生まれたものを修正する作業をしていました。息子もハッと気付いたりしていました。こういった環境がないとなかなか生きた練習が出来ないと感じました。相手の子に感謝です。。本当に難しいです。コミュニケーション。歯痒さを共感していただき、嬉しく思いました🥺
ありがとうございます。
スモールステップで、放課後ディ、習い事(習字を習わせる予定です)で積み重ねていこうと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
まずは、朝と帰りの会、給食を交流に変えて、交流級の子達と顔を合わせる機会を増やしたらどうかな?
そうすると会話する機会が増えるだろうし。
サッカーなどはまだ難しそうですね。
ビジョントレーニング、習い事でスキルアップして、放課後デイで集団遊びの経験を積まないと。
私は子どもが一年生の時は、児童館に連れて行って付き添ったら、二年生から一人で児童館に遊びに行けるようになりました。
児童館だと、見守りの大人がいます。
一年生の最初はデイ週4で、終わり頃に週5に増え、
運動の習い事は、スイミングと体操。
今年から卓球も始めました。
一年生の時は、休み時間は支援でいることも多かったけど、二年生からは交流に切り替えました。
先生が子どもの意思を確認して、そのようにしたそうです。
一年生の時、外遊びは六年生がよく遊んでくれたようです。
外遊びが好きで、晴れたら外、雨だと教室内でタブレットでゲームなどするそうです。
運動神経は普通くらい。
でも、一番好きな教科は体育で、クラブ活動も3年間スポーツクラブ⚽️
学校は学童がなく、代わりに放課後子ども教室が週3あったのですが、うちの子はデイの方が好きで通いませんでした。
習い事のそろばんが終わったら、教室に来ていた子と遊びます。
我が子の場合は、こんな感じです。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
そうすると会話する機会が増えるだろうし。
サッカーなどはまだ難しそうですね。
ビジョントレーニング、習い事でスキルアップして、放課後デイで集団遊びの経験を積まないと。
私は子どもが一年生の時は、児童館に連れて行って付き添ったら、二年生から一人で児童館に遊びに行けるようになりました。
児童館だと、見守りの大人がいます。
一年生の最初はデイ週4で、終わり頃に週5に増え、
運動の習い事は、スイミングと体操。
今年から卓球も始めました。
一年生の時は、休み時間は支援でいることも多かったけど、二年生からは交流に切り替えました。
先生が子どもの意思を確認して、そのようにしたそうです。
一年生の時、外遊びは六年生がよく遊んでくれたようです。
外遊びが好きで、晴れたら外、雨だと教室内でタブレットでゲームなどするそうです。
運動神経は普通くらい。
でも、一番好きな教科は体育で、クラブ活動も3年間スポーツクラブ⚽️
学校は学童がなく、代わりに放課後子ども教室が週3あったのですが、うちの子はデイの方が好きで通いませんでした。
習い事のそろばんが終わったら、教室に来ていた子と遊びます。
我が子の場合は、こんな感じです。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ナビコ様
ご回答ありがとうございます。
朝の会、一時間目交流教科の時に行けるように先生に話してみます。
他は少しずつ試してみようと思います。
交流級に荒れている子がいるようなので、少し心配があります。補助の先生はいません。
教科TTの先生がいるだけのようです。
クラスは35人います。
児童館は幼少期連れていっていましたが、
小学生になると親は入れず、工作だけ作りに一人で行く時もありましたが、恥ずかしがり屋な面もあり一人で遊んで迎えに行き帰宅していました。
放課後ディでしばらく経験を積んでからまたトライしてみようと思います。夏休みと。
ビジョントレーニング大事ですね!
反射神経も弱いので。。以前、キャッチボール等をしたり、本でトレーニングするものがありましたが暫く使っていませんでした。活用していきます。
サッカーは仰る通りです💦
お子様運動神経が良くて、体育が好きで羨ましいです!
運動が苦手だと友達がなかなか作れなそうに感じています。同じ支援級の子は運動神経抜群なので遊びに誘われます。学童にも通っているので知り合いの子も多いです。
息子は運動苦手で、プールも顔つけ拒否です。
なので、漢字が好きで書くのも好きな習字を習わせようと思っています。少しでも皆の中で過ごすを大事にしてみたいです。
色々出来る事がまだまだあるということを気づかさせて頂きましてありがとうございました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ご回答ありがとうございます。
朝の会、一時間目交流教科の時に行けるように先生に話してみます。
他は少しずつ試してみようと思います。
交流級に荒れている子がいるようなので、少し心配があります。補助の先生はいません。
教科TTの先生がいるだけのようです。
クラスは35人います。
児童館は幼少期連れていっていましたが、
小学生になると親は入れず、工作だけ作りに一人で行く時もありましたが、恥ずかしがり屋な面もあり一人で遊んで迎えに行き帰宅していました。
放課後ディでしばらく経験を積んでからまたトライしてみようと思います。夏休みと。
ビジョントレーニング大事ですね!
反射神経も弱いので。。以前、キャッチボール等をしたり、本でトレーニングするものがありましたが暫く使っていませんでした。活用していきます。
サッカーは仰る通りです💦
お子様運動神経が良くて、体育が好きで羨ましいです!
運動が苦手だと友達がなかなか作れなそうに感じています。同じ支援級の子は運動神経抜群なので遊びに誘われます。学童にも通っているので知り合いの子も多いです。
息子は運動苦手で、プールも顔つけ拒否です。
なので、漢字が好きで書くのも好きな習字を習わせようと思っています。少しでも皆の中で過ごすを大事にしてみたいです。
色々出来る事がまだまだあるということを気づかさせて頂きましてありがとうございました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
軽度の自閉スペクトラムの子を持つ親です
回答
みなさんありがとうございます!
なかなか、相談する場所が少ない為色々な意見、大変ありがたいです。
言葉足らずのところを訂正します。
不得...
26
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
落ち着いて。目の前のことに一喜一憂しないで。
不登校寸前とか、支援級は嫌がるかも、転校させる?って先走りすぎです。
担任に相談して、スク...
17
こんにちは
回答
①家もトランポリン、飛べたはいいのですが、ハマらなかったみたいで洗濯物置き場に成り下がり、最後は玄関前に「差し上げます。ご自由にどうぞ」と...
12
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。
わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7
軽度ASD小学1年生男子です
回答
何が良いのかは分かりませんが…
ASD傾向の子どもが二人います。
子どもが公園に行きたいって思うならついていってました。
1年生なら親が公...
13
自閉症の7歳の娘がいます
回答
折角お子さんが築き始めたお友だち関係を、壊すのはどうかな?と思いました。
おばあちゃん家のエピソードを拝見しましたが、それって身内ですよ...
9
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
続きです。
息子は、学年相応の漢字が書けませんが、私は漢字が書けないことで悩んだ事は一度もありません。
トムクルーズは、読字障害で字が...
29
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
まず、お子さんが楽しいと感じてるのはありますか?あるとしたらどれですか?
ボーイスカウト含めて考えてみてください。
定型の子の塾だって親の...
8
いつもこちらでお世話になっております
回答
Risaさん、こんばんは🐱
ウチは、長男(小3)か年長の時に発達特性を指摘され、就学先を決定するために利用しました。
なお、現在の困り...
10
いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせていただいており
回答
Risaさん、おはようございます🐱
ますば、ご入学おめでとうございます✨
なお、お子さんですが、ボーッとしていることが多いとの事ですが...
9
自閉症スペクトラムの小学校1年の男児がおります
回答
みなさま沢山の回答ありがとうございました!
2年生になるとどのような勉強なってくるのか、ASDの子がどのような所で躓きやすいのかを教えて頂...
11
みなさん運動会前は落ち着きませんか?聴覚過敏、痛みに敏感にな
回答
ゆきまる生活さん
ありがとうございます。
今日も全校練習は保健室にいて
体育の運動会の練習は参加したようで、徒競走は1位だったと毎日よく...
6
小学一年の娘のことで相談です
回答
自閉症の子は体温調節が苦手です。なので、エアコンはなるべく最低限にしたり、例えば、首に巻く保冷剤なども使わない、アイスや冷たい飲み物もなる...
7
はじめまして
回答
夏休みの短期間のものとかどうですか?
それなら、数回で終わりだし。
17
はじめまして
回答
こちらの地域では
民間や公的の福祉サービスではありませんでした。
田舎なので放課後デイサービスも選べませんでしたが、休日は全て遠出へ遊びに...
8
ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に
回答
はじめまして☺️
ご主人が、しっかり対応されているなら、まさゆきさんは、自分のできる範囲で対応されてよいと思います。
ただ、イライラするな...
18
SSTについて教えてください
回答
お返事拝見しましたが
指摘したコミュニケーション学習、授業の受け方はわざわざそれとして取り組んではないですよ。
例えば、プリントをこなす...
8
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
続きます。
辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。
市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7
4歳、年中のASDを持つ娘がおります
回答
ruidosoさん
12歳ころなんですね!どうもありがとうございます😂少しでも読めるようになるならそれだけでありがたいです!泣
定型発達の...
6