質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

お友達と遊べないことについて

2020/06/03 17:21
26
お友達と遊べないことについて。年長男子、DQ80、自閉的傾向です。幼いですがなんとかやりとりはできるといった感じです。マイワールドな子供ですがお友達が大好きなので公園や幼稚園が終わっても園庭でずっと遊びたがります、だけど遊べません。うまくやりとり〈言葉〉できていません、マイワールドマイルールの遊びをしているときは友達の誘いなどは一切無視します、友達が誘ってくれる鬼ごっこなどの「ごっこ遊び」は苦手で入ろうとしません、だけどお友達が大好きなので勇気をもって誘おうとしますがお友達もすでに関係ができていたりしていれてくれません。そういう光景を見るたびに胸が押しつぶされそうで放課後デイに毎日入れた方がいいのか・・と思います。年長になっても毎日私を引っ張り一緒の場所にいないと不安そうです。療育にも行かせていますが療育に行かせれば安心というわけでもなく高機能の知的遅れがない子と遊ぶと結局ばかにされたりからかわれたり・・ここで友達ができているわけでもないようだしだけどマイワールドだからといって一人でいいわけではないようで・・今後定型の人が多い世の中で生きていくためになるべく定型のお友達と遊んでほしい、と毎日公園に連れ出しますが遊べません・・小学生ともなると子供同士で約束をして遊ぶそうですがそういうことは到底無理そうに見えます、かといって放課後デイに入れて特殊な世界にいることを早くに選んでいいものか。。放課後デイは療育的な意味合いでももちろん行かせたいとは思っていますが息子の世界がそれだけになるかな、と思っています。経験されたみなさんアドバイスいただけたらと思います、宜しくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

おせんさん
2020/06/05 10:19
皆様のご意見大変参考になりました、経験されている方、先輩の方々の意見は腑に落ちます。またここで相談させていただくことがあると思いますがその時はぜひ宜しくお願いいたします!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/151412
退会済みさん
2020/06/03 17:48
こういうことは、先生にお願いされてはどうですか?
そして、全部一緒でなくても、少しでも一緒に遊べたら、それでよしとして。
普通の子とあそばせたい、気持ちもわかりますが、相手にも気持ちがあります。
そして、こどもは、だんたん、話をして、お互いの事をわかりあったり、関係を築くことが多くなります。
それがうまくできないのだと思います。
普通の子と遊ばせることを固執する必要はないと思います。
むしろ、トラブルが起こることも予測されます。
デイ、家族、親戚、そして、園、見守りのある場所で少しずつ学んでいけたらよいと思います。
普通の子たちのなかに入れば、他の子が、うまくリードしてくれることばかりではありません。
排除されたり、避けられることもあります。
公園は、大人の介入があった上で、遊ぶのがよいですね。そして、無理そうなら、頑張らせようとせず、ある程度で帰ってきたらよいと思います。ねばって、うまくかかわることを期待しても、今だと、お母さんが悲しい気持ちになるだけかも。

https://h-navi.jp/qa/questions/151412
こんにちは!まだお子さんは、文章を読む限りだと発達的に、
自分のやりたい遊びを、自分がやりたいときだけ、自分のルールでやってくれるお友達を求めているのかな❓と
それですと、年長さんにもなると相手にしてもらえなくなりますよね。
幼いながらに協調性が芽生える年頃ですから。

もし定形の子と遊ばせたいなら、公園でしたら、お母さんが介入しては如何ですか?お母さんも一緒なら二学年下の子となら、なんとなくなら遊べるかもしれません。

それとやっぱり、
少しずつで良いので、苦手な事、気が向かないことも時には我慢して遊べるようにならないと、友達と遊ぶのは難しいかな❓と

小学校低学年までなら大人が介入できるので、
園やデイなどでは先生に介入してもらい、
プライベートではお母さんが介入して、友達との遊び方を教えてあげたほうが良いと思います。 ...続きを読む
Facere unde eius. Quae aut minus. Qui vero quisquam. Illum delectus est. Earum aliquam omnis. Dolor commodi temporibus. Eos tempora et. Rerum accusantium aut. Ratione voluptatem nulla. Nobis et nemo. Nemo sequi voluptates. Id nam recusandae. Quibusdam ad ipsum. Consequatur ad consequatur. Dolorem quo aut. Est rerum doloribus. Cumque repellendus qui. Recusandae non ut. Repudiandae distinctio quod. Quis eveniet iusto. Sit est nostrum. Vel sequi impedit. Qui ut impedit. Voluptates quia officia. Voluptatem veritatis voluptatem. Nulla ab unde. Reprehenderit voluptatum placeat. Iusto id velit. Amet quia quaerat. Sapiente repellat veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/151412
おまささん
2020/06/03 18:00
こんばんは

お母さん、ちょっと落ち着きましょうか?
前の質問の時も思いましたが、先を見通す力に長けていますね、その見通す力が帰って心配事を増やしているのだと思います。

現在の困りごとは一つ。お友達と遊べないこと。しかも原因は言葉と書いてあります。ここを重点的に訓練したらいいのでは?ご自宅でも見通し上手ママだと察してあげちゃうんでしょ?お子さんがしっかり言葉で要求するのを待ちましょうか?ね。

未来はちょっと置いておいて、現在はやれる事はやっている。だけどお友達と上手く関われない。これ、お友達は好きだけどお子さんが遊べなくて幼稚園行きたくないとか、つまらないとか言っているのですか?一人でも楽しいならこのままでいいのでは?
園庭では様々な年齢のお子さんが遊んでいますよね?もっと他の子供もみてみて。案外マイワールドさんはいますよ。

療育等も幼稚園より楽しくないようならこのままの形式ですすめていくしかないですよね。お子さんが苦手な所はどうしても差が出る年頃なんですよ、年長さんて。
定型児でも差がありますから、お友達と遊べなくても一人で遊べてエライ子供って事でみてはあげられませんか?
友達と遊べない子供というレッテルをはっているのは他でもないお母さん自身ですよ。
他にいいところや、できるところがたくさんあるでしょう?そっちをどんどん褒めて伸ばしてあげてください。

就学前の一年はとても伸びます。焦らないで褒めて褒めて伸ばしていきましょう。 ...続きを読む
Sunt error tempore. Sit doloribus illo. Modi accusamus voluptate. Non sint est. Et quia similique. Dolorum quia omnis. Aut quaerat numquam. Id esse consectetur. Recusandae iusto eum. Qui sit in. Laboriosam vel nulla. Veniam ut et. Sit vero asperiores. Consectetur animi voluptatibus. Totam doloribus laborum. Sint corporis assumenda. Inventore aperiam quae. Quod voluptatem ut. Similique aliquid doloremque. Ab voluptatem omnis. Non dignissimos quae. Excepturi aut aut. Facere corporis aliquam. Consequuntur natus repellendus. Reprehenderit debitis quo. Sequi quas expedita. Itaque aliquid delectus. Cupiditate ex est. Voluptatibus quos ratione. Fugiat non molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/151412
退会済みさん
2020/06/03 18:10
シビアなようですが、周りの遊びのスキルにあらゆる意味で追い付いてないので、友達とはまだあそべませんよ。

冷静に考えて欲しいのですが

こちらが誘っても塩対応なのに、相手の都合がいいときだけ言い寄ってきて、じゃあこれしようといっても、乗らないし、やれないし、しょんぼりされたり、メソメソされたり
下手したら機嫌を悪くしたり。

そんな相手と仲良くしたい!という子はほとんどおりません。
大人ならお子さんのペースになんとか合わせられますが
勝手ばかりしていても遊びが成立しないですのね。

ですが、お子さんの場合、成長がのんびりしていてスキルが伴わないだけなので、本人が悪い訳では全くありません。まだ、同い年のお友達と年相応の遊びができないだけです。


正直、大人のサポートや配慮のなかでないとうまく遊べないので、割りきってデイで遊ばせるのがよいでしょうね。

また、言葉がたどたどしいと、バカにされるのは仕方がないです。うちもさんざんやられました。見ていてカチーンときます。
が、一生懸命話しているのをバカにするのはなしですが、それ以外はスルー。
なので、必要なときは療育の人にきちんと不快感は伝え、適切なサポートをもらうべき思います。
話の内容がわからない。とか言われるのは仕方がないことですが、それをバカと言ったり、話し方をわざと真似て小バカにするような態度は指摘されるべきです。

あとは、そういう相手も障害児で「会話が達者でも言っていいことと、悪いことが全くわからない。対人スキルが赤ちゃんレベル」なのです。
うちのデイや療育では、こういう相性の悪い子同士で同じクラスにならないよう、配慮しています。そういう施設を探してはどうでしょうか?


また、嫌な事をいう相手を避ける事も学習ですが、とうの本人が嫌な事を言われたときちんて気づいてないなら手の打ちようはありません。
コツコツ育てていくことだと思いますね。

きちんと困ったらママのところに避難できてもいますし、力が無いわけではないと思いますよ。

焦らずにデイや療育で楽しく遊べる練習を重ねてはと思います。四年生位までにスキルアップしていくのが目標ではないでしょうか?
...続きを読む
Aut quae cupiditate. At ipsam voluptatem. Accusantium distinctio nam. Non quia odio. Molestiae eaque placeat. Qui fuga ipsum. Sint voluptatem eligendi. Voluptatibus architecto dolores. Aut omnis eum. Temporibus minus esse. Soluta porro velit. Nulla dolorum vel. Ducimus possimus rerum. Esse perspiciatis nemo. Natus maxime eaque. Et iusto accusamus. Earum quo et. Ut cupiditate eos. Est necessitatibus fugit. Porro sit sapiente. Ex enim ut. Doloribus ex adipisci. Aliquam et commodi. Delectus sunt ut. Asperiores dignissimos minima. Iure ea cupiditate. Numquam reiciendis placeat. Autem amet nulla. Atque suscipit corporis. Quas ea vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/151412
年長ともなると、男の子でも暗黙のグループがあります。

うちの息子もマイワールドがあって、保育園では一人で遊んでいるシーンが多かったですが、1対1だとウマが合う子も何人かいて、帰りの時間が一緒になると楽しそうにコミュニケーションをとっていました。

「どうしてA君と、保育園遊ぶ時に遊ばないの?」と聞くと、「だってA君はB君と遊ぶ子だから。」と言っていました。息子はB君とは仲良くできません。

そこでB君も含めて友達と仲良くしなさいとか、もっと友達を作ってねとか、もっと友達と遊んでねとか…、そういう導きはちょっと違うかな、と私は思っていたので、本人がそれで困っていないし楽しんでいるなら、そこは問題視しませんでした。

本人が今の遊び方で楽しそうなのであれば、一旦はここに質問するほど思い詰めなくても大丈夫なのかな、と思いました。

あと公園に連れて行って、お友達と遊ぶってハードル高くないですか!?
地域によるのかもしれませんが、知り合いの友達に行った先で会ったならともかく、行った先で初めて会った子と一緒に遊 んでいる子はあまり見かけないです。
息子もそうですが、他の子も、たまたま同じ遊具を使い、順番に並んで、ただ同じ空間で同じ遊びをしているだけです。

私が悩んだのは、息子が「入ーれーてー」と言った時に、「やーだーよ」と言われた時の返し方を、どうやって教えるか…です。

回答になっていない気もしますが、デイに行っても(心配するような)「デイだけの世界」とかにはならないと思いました。 ...続きを読む
Sunt error tempore. Sit doloribus illo. Modi accusamus voluptate. Non sint est. Et quia similique. Dolorum quia omnis. Aut quaerat numquam. Id esse consectetur. Recusandae iusto eum. Qui sit in. Laboriosam vel nulla. Veniam ut et. Sit vero asperiores. Consectetur animi voluptatibus. Totam doloribus laborum. Sint corporis assumenda. Inventore aperiam quae. Quod voluptatem ut. Similique aliquid doloremque. Ab voluptatem omnis. Non dignissimos quae. Excepturi aut aut. Facere corporis aliquam. Consequuntur natus repellendus. Reprehenderit debitis quo. Sequi quas expedita. Itaque aliquid delectus. Cupiditate ex est. Voluptatibus quos ratione. Fugiat non molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/151412
おせんさん
2020/06/03 20:03
みーたさん、回答いただきありがとうございます。そうですね、先生(専門家)に頼った方がいいのだと思います。
同じ校区に通う幼稚園のお友達なので少しでも息子のことをまわりにも知ってもらえたらなぁと思っていました。
普通の子と遊ばせたい!というより友達と遊びたい!という気持ちが強いのになんで誘われると断るんだ??と
疑問がいっぱいになり自分に余裕がないときはイライラします。療育から帰ってきてずっと家にいるわけもいかずお友達に会いたい!と公園に出かけるのにそこには定型のお友達しかいないわけで・・私に余裕があるときは一緒になって遊んで介入してうまくやれることもあるのですが私も普通にママ友と立ち話がしたいなぁ、とコロナでずっと子供と向き合っていたので今日ことごとく私の動きを遮られたときふと思ってしまいました。 ...続きを読む
Sit autem et. Consequatur reiciendis libero. Recusandae quidem illum. Perspiciatis minima nostrum. Similique omnis qui. Illum ducimus repudiandae. Tempora deleniti quae. Ad atque ea. Aut magnam totam. Commodi quia suscipit. Reprehenderit error asperiores. Aut autem unde. Ipsa hic dolor. Libero repudiandae porro. Quae aut sint. Quae qui et. Reprehenderit nihil magnam. Officia itaque et. Autem nobis enim. Ea molestias vel. Adipisci veniam qui. Laborum natus ducimus. Optio enim similique. Explicabo numquam autem. Nesciunt aut id. Aliquam vitae provident. Ullam inventore qui. Sit rerum at. Vero tempora autem. Nam eum ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
すみません 支援学級には本人の適性とは別に定員っていう事で薦められることがありますよ 前々から予算を建てないと運営できないので 親はちゃん...
17

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
子供も自由保育の幼稚園に通わせましたが本人は「自由」と言うものが辛かったようです。 小学校に入った時に時間が区切られていることでとても楽し...
17

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
たけのこさん おっしゃるとおりです。初対面の人に対する弱さも子供の今の困りごとなのでしょうね。認識できました。 発達検査を再度受けるかは別...
10

(注意トイトレについてです

)重度自閉で軽度知的のある4歳の男の子がいるのですが、大きい方のトイトレがなかなか進みません。。最初はトイレに誘導すると大泣きし、便意を感...
回答
特別支援学校で教師しているとき、オムツをして掃除道具入れみたいなのロッカーの中に入り、うんちする子がいました。アンパンマンのビデオをみて、...
5

居住地について

息子は4月から年長です、軽度の知的があり自閉的傾向と言われています。療育と幼稚園に半々で通っています。癇癪や他害などはありませんが上手にお...
回答
おはようございます。 関東に住んでいます。息子はアラサーです。 私の住んでいる地域は、息子が幼い頃は 障碍福祉のことでは近隣の地域より ...
4

以前も何度か質問しています

現在5歳2ヶ月知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長男の就学について。言語認知などDQ50〜60(もしかしたら良い状態だとDQ70前後は出る...
回答
ありがとうございます。 ※補足 三月末に生まれた早生まれ君なので 年長さんの5歳3ヶ月でした💦 回答で他の方がおっしゃっていた通り、うちの...
8

年中男子

将来に見通しや希望が持てなくなってきました。こんにちは。いつも参考にさせていただいています。今回はほぼ愚痴なのですが、お時間のある方がいら...
回答
はい。まさにお子さんと似ていた息子がおります。 現在、大学2年生。 葛藤しながらも逞しく生きております。 今でも多動(笑) 寝て、食...
10

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
こんにちは。 すごく一生懸命関わっていると思います! 息子さんも頑張っていますよね(^-^) すでに療育も受けていらっしゃるので、新たにト...
9

最近また辛くなってきました

4歳幼稚園年中の息子。自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。朝息子が...
回答
あとね。 おかしな要求には応えない。 聞いてあげるだけでよし。 水はね。飲むと落ち着くらしいですよ。 朝おきたら、しっかり飲ませるの...
12

いつも聞いて頂き元気をもらっています

今日も息子の事聞いて下さい。4月から年中さんで介助の先生を付けて幼稚園に通っています。息子は中度知的のある自閉症です。言葉は、オウム返しが...
回答
抵抗が無く幼稚園に通っているのはステキなことですね。 娘も年中のこの頃1人遊びをしていました。 1人園庭にいて、好き勝手に遊んで介助員さん...
16

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。 今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。 そ...
12

ASDと知的障害(軽)のある息子がいます

現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。息子の自傷行為について悩んでいます…。怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶ...
回答
ノンタンの妹さま、春なす様、ご回答ありがとうございます。 大変助かります…!!! 最近はやめてほしい一心で止めに行くことが多く、結果とし...
5

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
自治体にもよりますが、診断名がついてもつかなくても手帳の取得は、保護者さんの意思によるんじゃないのでしょうか。 明らかに、診断がおりたと...
4

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
幼稚園に行かせると決めた理由ってなんだったのでしょうか? 基本、お子さんの障害程度からすると、今回のような形になるのは想定内かなぁというイ...
25

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
あと、これは。 >夫婦年の差婚でもあるので、将来設計にも不安を抱えております。 (共働きができないので、今の状況では父親が引退後の生活に...
12