締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
疲れて子供の要求に答えられない時の暴力につい...
疲れて子供の要求に答えられない時の暴力についてどうしたらいいかお聞きしたいです。
軽度知的障害と自閉症の息子(5)がいます。
普段から、私が体調が悪くて寝込んでいても、お構いなしでお腹に飛び乗ってきます。
私の上を這って進んだり、顔を手荒く触ってくるので、痛いから辞めてほしいと伝えますが、理解せずにエスカレートします。
こちらが「やめて」と押し返すと、叩かれたり蹴られたり、爪を立てられたり、どんどん凶暴になっていきます。
どれだけ辞めてほしいと言っても聞きません。本当にうんざりします。
私が反応しないようにしていてもずっと続きます。
また、絵本読んでくれ攻撃が始まり、疲れて読むのを辞めたり、しんどいから今は読めないと拒否すると「読んでよ!」「元気出して!」と執拗に絡み続け意地でも要求を通そうとします。
こちらも余裕がなく、言い方がキツくなってらのもあり、余計に息子を興奮させて暴力に繋がってる気がします。
昨日から私がコロナに感染し寝込んでいます。待機期間中、どうやって息子と過ごしたらいいか不安で仕方がないです。
夫になるべく頼ろうとは思いますが、夫が息子との遊びに疲れて休むと、同じような息子の絡みが始まります。
夫が優しく対応できなくなると同じように凶暴になるので一家でイライラ。外に出られない日は夫婦で絶望です。
発達障害があるお子さんのママさん、身体が辛いときはどのようにのりきっていますか?
また待機期間中にストレス発散できるような遊びがあれば教えていただきたいです。
軽度知的障害と自閉症の息子(5)がいます。
普段から、私が体調が悪くて寝込んでいても、お構いなしでお腹に飛び乗ってきます。
私の上を這って進んだり、顔を手荒く触ってくるので、痛いから辞めてほしいと伝えますが、理解せずにエスカレートします。
こちらが「やめて」と押し返すと、叩かれたり蹴られたり、爪を立てられたり、どんどん凶暴になっていきます。
どれだけ辞めてほしいと言っても聞きません。本当にうんざりします。
私が反応しないようにしていてもずっと続きます。
また、絵本読んでくれ攻撃が始まり、疲れて読むのを辞めたり、しんどいから今は読めないと拒否すると「読んでよ!」「元気出して!」と執拗に絡み続け意地でも要求を通そうとします。
こちらも余裕がなく、言い方がキツくなってらのもあり、余計に息子を興奮させて暴力に繋がってる気がします。
昨日から私がコロナに感染し寝込んでいます。待機期間中、どうやって息子と過ごしたらいいか不安で仕方がないです。
夫になるべく頼ろうとは思いますが、夫が息子との遊びに疲れて休むと、同じような息子の絡みが始まります。
夫が優しく対応できなくなると同じように凶暴になるので一家でイライラ。外に出られない日は夫婦で絶望です。
発達障害があるお子さんのママさん、身体が辛いときはどのようにのりきっていますか?
また待機期間中にストレス発散できるような遊びがあれば教えていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
加減が難しいとは思うのですが、こちらの体調が悪い時、家族の生活がままならなくて、精神面でも辛い時に、子供の発達が状況を左右するのは本末転倒。こちらの体調や生活の立て直しの方が先決。船の船長が病気で倒れている時に、下っ端見習い航海士が暴れて船長の回復の邪魔をしていたら、船、沈みます。
そういう時こそ、iPadやDVDや動画配信、Nintendo Switchなどのゲームを《上手く》使うと良いのでは無いでしょうか?
よくその手の本には「出来たことを褒めることで主従関係を親主導に」のような事が書いてありますよね。
まだ5歳なので、自分で勝手にその手の機器をいじられる状況は作らず、親がONにした時のみ。タイマーがなるまで。「今は、お父さんもお母さんも君の相手が出来ないから、《特別!!!!に》ゲームを許します」の声かけ、など、色々こちらが主導権を持ったルールは工夫出来ると思います。
でもそれも難しい時ってあると思う。そういう時は、こちらに被害が及ばない事が何よりも先決で、たれ流し、見っぱなし、ゲームしっぱなしで私は全然OKだと思います。そんなの後から考えたら良いです。とりあえず子供が完全にゲームや動画に見入られて、頭からっぽのアンポンタン状態になってしまっても、回復まで静かにしていてくれたなら「静かにしてくれたね、ありがとう」です。ただ、後からでもルールは絶対ちゃんと考えた方が良い。発達ゆっくりさんにとって動画やゲームは本当に悪魔ですから。
まずはお大事に!!はやく良くなりますよう😌
そういう時こそ、iPadやDVDや動画配信、Nintendo Switchなどのゲームを《上手く》使うと良いのでは無いでしょうか?
よくその手の本には「出来たことを褒めることで主従関係を親主導に」のような事が書いてありますよね。
まだ5歳なので、自分で勝手にその手の機器をいじられる状況は作らず、親がONにした時のみ。タイマーがなるまで。「今は、お父さんもお母さんも君の相手が出来ないから、《特別!!!!に》ゲームを許します」の声かけ、など、色々こちらが主導権を持ったルールは工夫出来ると思います。
でもそれも難しい時ってあると思う。そういう時は、こちらに被害が及ばない事が何よりも先決で、たれ流し、見っぱなし、ゲームしっぱなしで私は全然OKだと思います。そんなの後から考えたら良いです。とりあえず子供が完全にゲームや動画に見入られて、頭からっぽのアンポンタン状態になってしまっても、回復まで静かにしていてくれたなら「静かにしてくれたね、ありがとう」です。ただ、後からでもルールは絶対ちゃんと考えた方が良い。発達ゆっくりさんにとって動画やゲームは本当に悪魔ですから。
まずはお大事に!!はやく良くなりますよう😌
トランポリンとか、バランスボールとか、室内でできる運動の道具を買ってみてはどうでしょう。
お大事に。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
お大事に。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
余談です。
ストレス発散させる遊びですが、お子さんの特性から考えて、この期間だけの特別な遊びを許可するのはオススメできないです。「特別」かどうか?はお構い無しで普段通りを求めるようなので。
今の状態が日常ルーティンにこだわっているだけならいいのですが、どうやら節度などはわからないはずなので
今後もやらせて構わない遊びを許可するとよいと思います。
コインを入れたら商品がでてくるような自動販売機のおもちゃ等は持ってますか?療育施設などにも置いてあり、好きそうならポチってもいいかも。
しばらく遊んでくれることが。
あとは読みきかせをしてくれるぬいぐるみ等もあります。
タブレット等を解禁しているならば、うちは絵本の読み聞かせ機能つきのアプリや電子版絵本、ちょっと難しいゲームアプリ等も使いました。
ユーチューブ等の動画は、他の場面での特別で使うことにしていたので
使いませんでした。
おもちゃは大きめなお盆に置くか、ガーデニング用のシートのヘリを持ち上げられるタイプのシートの中で遊ばせると無くなりにくくてよいです。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ストレス発散させる遊びですが、お子さんの特性から考えて、この期間だけの特別な遊びを許可するのはオススメできないです。「特別」かどうか?はお構い無しで普段通りを求めるようなので。
今の状態が日常ルーティンにこだわっているだけならいいのですが、どうやら節度などはわからないはずなので
今後もやらせて構わない遊びを許可するとよいと思います。
コインを入れたら商品がでてくるような自動販売機のおもちゃ等は持ってますか?療育施設などにも置いてあり、好きそうならポチってもいいかも。
しばらく遊んでくれることが。
あとは読みきかせをしてくれるぬいぐるみ等もあります。
タブレット等を解禁しているならば、うちは絵本の読み聞かせ機能つきのアプリや電子版絵本、ちょっと難しいゲームアプリ等も使いました。
ユーチューブ等の動画は、他の場面での特別で使うことにしていたので
使いませんでした。
おもちゃは大きめなお盆に置くか、ガーデニング用のシートのヘリを持ち上げられるタイプのシートの中で遊ばせると無くなりにくくてよいです。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
言葉の教室などには行っているようですが、療育には通われていますか。
保育園では指示には従えているのでしょうか。
親が休むのであれば、児童ディサービスに通ったり、宿泊預かりに預けることが出来るかと思います。児童相談所等に相談してみてもよいと思います。
しかし、今後のおこさんのことを考えると、指示に従う、親にでも嫌なことはしない、を学んだ方がよいので、療育施設を探してみたらいかがでしょうか。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
保育園では指示には従えているのでしょうか。
親が休むのであれば、児童ディサービスに通ったり、宿泊預かりに預けることが出来るかと思います。児童相談所等に相談してみてもよいと思います。
しかし、今後のおこさんのことを考えると、指示に従う、親にでも嫌なことはしない、を学んだ方がよいので、療育施設を探してみたらいかがでしょうか。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
返信ありがとうございます。
確かに言葉の教室も療育ですが、例えば黙って座って話を聞く、指示に従うことが出来る、のが集団生活では求められます。
なので、出来ていればよいのですが。
集団の療育が必要ではないか、と思いました。
クールダウンは、自分が気がついてじぶんからその場を離れるのが理想です。狭くても、段ボールで仕切る等工夫されてみてもよいと思います。
あとは、お子さんのいいなりにはなっていないか、が気になります。
どうしても、親には甘えますが、ダメはダメを教えて行かないと、親も大変ですし、親しくなったら先生にも…だとまずいですよね。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
確かに言葉の教室も療育ですが、例えば黙って座って話を聞く、指示に従うことが出来る、のが集団生活では求められます。
なので、出来ていればよいのですが。
集団の療育が必要ではないか、と思いました。
クールダウンは、自分が気がついてじぶんからその場を離れるのが理想です。狭くても、段ボールで仕切る等工夫されてみてもよいと思います。
あとは、お子さんのいいなりにはなっていないか、が気になります。
どうしても、親には甘えますが、ダメはダメを教えて行かないと、親も大変ですし、親しくなったら先生にも…だとまずいですよね。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
お返事わざわざありがとうございます。
お子さんに対して
ボディータッチ(のっかる、叩くも含め)
我慢
聞き分け
これは体調が回復してから、取り組むと良いと思います。
知的にノンビリしているようですが、知的にノンビリしている子は、いつまでもお気に入りの女の先生やお友達にベタベタしてしまい、やめられなくなるケースも見られます。
触っていい場所(我が家では女の子に触っていいのは手首から先のみ。としています。)や、触れる場合も必ず同意を得ることなどは、幼児期からしっかり取り組んで定着させたいことです。
また、我慢や聞き分け、切り替え等は療育でまず訓練できるのがベストです。
スモールステップで少しずつ取り組んでみては?と思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
お子さんに対して
ボディータッチ(のっかる、叩くも含め)
我慢
聞き分け
これは体調が回復してから、取り組むと良いと思います。
知的にノンビリしているようですが、知的にノンビリしている子は、いつまでもお気に入りの女の先生やお友達にベタベタしてしまい、やめられなくなるケースも見られます。
触っていい場所(我が家では女の子に触っていいのは手首から先のみ。としています。)や、触れる場合も必ず同意を得ることなどは、幼児期からしっかり取り組んで定着させたいことです。
また、我慢や聞き分け、切り替え等は療育でまず訓練できるのがベストです。
スモールステップで少しずつ取り組んでみては?と思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
中度知的障害&自閉症の年長の息子を持つ者です
回答
迷路は書いたりなぞったりするやつ?
うちの子は、ボールを転がす迷路や、ピタゴラ装置みたいなのが好きでした。空き箱で簡単に作ることもできる...
4
2歳10か月の息子をもつ父親です
回答
ライオンさん
コメントありがとうございます。
私もみどりさんのコメントでインスタの検索をかけたのですが見つけることができませんでした。で...
23
息子が聴覚過敏があります
回答
■ハコハコさんへ
返信ありがとうございます(ᴗˬᴗ)⁾⁾
テレビのCMの音なども苦手なのですが、耳を塞いだり指を突っ込んでいても聞こえ...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
5歳年中の息子について質問です
回答
ちなみに
ニコニコした人が苦手…なのですが
相手にバカにされてるかも。笑われているかも…と感じることもありますが
どちらかというと、そ...
6
息子について質問です
回答
①真似されるのは楽しくないからヤメテと言って止めるまで無視する
ただし、親も真似してからかうのは止めます
②怒ってるんじゃなくて「っぽい...
4
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
良いと思いますよ^^
6~7年前だと児童発達支援(療育園)降園後に日中一時支援も利用出来ていたので、うちの子は3歳でも日中一時支援利用して...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま
回答
つづやんさん
回答ありがとうございます!
無理に言葉を教え込もうとしない方が良さそうですね。
うちの子は声が大きくて宇宙語がうるさいって...
9
自閉症のこだわりについて4歳中度知的、発語は単語のみ後追いが
回答
そういえば昔そういう時期がありましたね。
母親をコントロールしたいのではなく、「それは自分でやりたかった」という気持ちが強くて。
でも、い...
11
うちの子は年中で加配もついています
回答
厳しい言い方になりますが、友達とのお出かけ体験の段階にないのではないかと思います。
怖い車や嫌な砂場を吹き飛ばすくらい大好きなお友達がい...
10
中度知的自閉スペクトラムです実年齢4歳、発達年齢は2歳程度で
回答
こだわりに付き合って、酷くなり入院になるケースも無きにしもあらずです。
こだわりや癇癪については、沢山本やネットでも情報ありますから、検...
3
自閉症と軽度知的障害の6歳の娘がいます
回答
子どもの癇癪は、本人と周囲の安全を確保したらスルー、暖かく見守るのが基本です。
「途中までできてたよ」とか慰めても(最後までできてないじ...
3
病院や療育の面談で子供の癇癪の有無や様子など聞かれるのですが
回答
病院や療育の先生に、そのままお話しても良いと思います。
最近だと、◯◯の時に□□と声をかけたら○▲✕◎!!と叫んたんですが、これは癇癪...
2
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
学区の学校では駄目な理由を書けばいいと思います。
何故学区ではなく学区外にしたのでしょうか?そこには明確な理由がありますよね?
まとまっ...
3
個人情報の為取り消しました
回答
ASDの当事者です。
こちらに書き込みたいお気持ちはわかりますが、顧客の機密情報に当たりますので、お勤め先の上司にご相談ください。
1
3歳半の子どもがいます
回答
こんにちは、
もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、
新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。
うちの...
2
こんにちは!6歳の自閉症と軽度知的障害の娘がいます
回答
そうですねー。
先ずは可愛い。大好き。中学生ですが、可愛い。大好きと言われてまんざらでもない様子です。
何か頼むと(お醤油とってとか)「...
4