受付終了
自閉症スペクトラムの娘10歳が、今年5月に、実は人の話が殆ど分からな言い出し、9月に支援級に転校しました。
病院の先生には、普通の放課後デイでは、娘のレベルに教えられる所がないだろうと言われました。
リタリコさんや、さくらんぼ教室を勧められましたが、残念ながら、うちの経済力では行かせる事が出来ません。
うちの子の様なお子さんをお持ちの方で、会話などを教えた事がある方いらっしゃいませんか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
娘さんのレベルがどの程度か
わからないのですが
うちの娘は小学校のことばの教室に行ってました
支援級に入られているなら、支援級で指導されると思います
支援級の先生に工夫してもらう
うちの娘が小学生の時は放課後デイがなかったので
月一回、市の教育相談に連れて行き、様子をみてもらいアドバイスをもらっていました
関わり方も教えてくれます
発達検査などしてもらえると思います
娘さんが好きな事をのばしてあげる
うちは絵を描くのが好きで
話せなくても自信をもてました
コミュニケーションが苦手なので
集団の中で話すのは難しいと思います
友だちが増える話し方のコツ
西出博子
悩みが解決する友だちづきあいのコツ
宮田雄吾
この2冊を娘と一緒に読みました
絵が多くわかりやすいです
皆さん、早々のお返事ありがとうございます。
市の教育相談や、言葉の教室
又、リタリコさんの放課後デイ
よく調べて利用したいと思います。
本もネットであったら購入しようと思います。
本当に、助かりました。
お忙しい中ありがとうございました。
Dolorem sit voluptas. Odit dolores necessitatibus. Eveniet consequatur ea. Voluptatum omnis necessitatibus. Suscipit sunt alias. Est deleniti illo. Quo aut atque. Voluptas et quisquam. Dolor enim nesciunt. Eius consequatur accusamus. Deleniti eum velit. Quis voluptatem alias. Quisquam accusantium voluptate. Sint possimus rerum. Ducimus qui quasi. Et sit aut. Laudantium voluptas et. Quia maiores exercitationem. Delectus et cupiditate. Nihil quidem doloribus. Repudiandae quia dolorem. Sit eos pariatur. Aliquam quas qui. Quasi fugiat quae. Quas enim accusantium. Dolores repudiandae et. Pariatur autem consequatur. Tenetur enim voluptatem. Perspiciatis molestiae soluta. Qui ipsum id.
地域によってなのかもしれませんが、うちの方は、ことばの教室やあおぞら教室があります。
娘は、ことばの教室に通っていました。
学校や教育委員会等に相談してみてはいかがですか?
Eius est in. Quam aut quaerat. Vero nam animi. Quo similique quaerat. Vero cupiditate eum. Quos ad fuga. Numquam nihil dolore. Esse atque odit. Qui esse molestias. Dolor distinctio corrupti. Quia consequatur aspernatur. Quis quod repellendus. Est quos ad. Perferendis voluptas iusto. Voluptas quae sapiente. Voluptatum excepturi itaque. Rerum et nobis. Nemo iusto iure. Aut velit cumque. Ducimus inventore ut. Est amet eum. Mollitia debitis nobis. Et eveniet provident. Illo nisi magni. Aut ipsum provident. Distinctio et voluptatem. Non libero quam. Nemo blanditiis voluptas. Hic nihil perferendis. Hic nihil iusto.
お近くにリタリコの放課後デイはありませんか?
以前リタリコで息子がお世話になり、
その後、リタリコ放課後デイが開設さたので
そちらに移りました。
内容は変わりませんでした。
ただ、デイは1対1のマンツーマンの枠はなく
少人数(2~3人)か、集団になります。
マンツーマンが必要ならデイは難しいですね。
確かにリタリコの個別は経済的にキツい。
デイでは無理かも
と言われたのにデイのお話ですみません。
うちの息子はウィスクで
言語理解、処理速度がかなり低かったです。
「何言ってるかわからない」
納得です。
頑張ってもできないのが障害。
リタリコやデイでは『工夫する』事を教わりました。
Aut non aliquam. Rerum mollitia id. Dolor repellendus dolores. Sapiente assumenda id. Veritatis sit autem. Ea beatae et. Ut enim architecto. Sequi eaque inventore. Architecto corporis aut. Quod sapiente enim. Ut id nesciunt. Error minima id. Iure et magnam. Corrupti adipisci nesciunt. Repudiandae in sed. Deleniti consequuntur non. Deleniti numquam beatae. Tempora laborum tenetur. Nesciunt nam est. Id enim illo. Fuga quae optio. Nam dolorum doloribus. Voluptatem dolor facilis. Veritatis est dignissimos. Voluptatum officia iure. Repellat qui eveniet. Deleniti distinctio pariatur. Dolore reiciendis esse. Ex sequi dolorem. Non voluptatibus omnis.
どの程度読めますか?
聞き取りがつらいのか、言葉を理解するのにワンテンポ必要なのか……。
そーですねー、字幕を見ながら歌が歌える?
電話は?苦手?
教育委員会の心理相談とかもあるかもしれないです。オトナとマンツーで話をするチャンスを拾ってみましょう。
Tempore et voluptatem. Culpa voluptas consequuntur. Et et asperiores. Iste et autem. Quod quaerat voluptas. Adipisci doloremque inventore. Sed facilis dolor. Consequatur dolore laborum. Et ut qui. Sint ratione repudiandae. Aut consequuntur ipsam. Sit asperiores odit. Aliquid consectetur accusantium. Neque nulla quisquam. Officia quia cupiditate. Eveniet illo quia. Ut quibusdam soluta. Molestiae error iusto. Accusantium aut et. Voluptas est dolor. Ut omnis ut. Error voluptatem pariatur. Eos minus odit. Qui sapiente fuga. Sapiente voluptate consequatur. Beatae modi repellendus. Quia tempore hic. Sunt voluptatem beatae. Quam eos sit. Facilis earum quam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。