受付終了
中学生の息子と高校生の娘。
けんかになった場合どうすればよいのか。
息子には、娘が暴れたら離れるようにといっているが、それはおかしいと苦情を私に言う。
何で我慢しないといけないのかと言う。
ただ、こういう時の娘は普通ではない。
私でも手をつけられない。
だいたいの経過はこんな感じである。
娘が食べたもののゴミをリビングの床にほったらかす。
息子が片してと言う。
娘が一方的に息子にまくし立てる。
物を投げる。
息子の髪を引っ張る。
娘はこういう時は正気ではない。
見るからにおかしい。
最近、また、娘に不安があるようだ。
夜、私の布団に入ってくる。
息子は、私の言うことを聞かなければ、構ってもらえると叱られないと思っている。
それは違うと言っても伝わらない。
やっと、最近、子どもたち落ち着いてきたのに、また、元に戻ってしまった。
ちなみに夫は見てみないふり。
笑ってテレビを見ている。
息子は夫にはSOSは出さない。
病院に行っても、解決しなかった。
今、私に出来ることはなんでしょう。
私も、息子の苦情を聞かなければいいのでしょうか。息子は娘に手をあげることはしません。
物を壊したりしますが。自分で何とか折り合いをつけてもらうしかないのでしょうか。
ちなみに娘は正常な時は息子より話が出来ます。
息子は辛い辛いと言うばかりで、本来自分がしないといけないことはやらずに、娘のダメなところに目が行きます。
私は、8月の終わり頃、夫にきついことを言ったりしましたが、夫は、私の育て方が悪かったからこうなったと言って、私を一方的に無視しています。
今、会社の帰りで、さっき息子から電話がありました。
こういうことが続くとやりきれません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2018/09/20 19:56
うちはまだ小学生ですが
毎日息子と娘がケンカして
そのケンカが原因で私のストレスがハンパないです…圧倒的に被害者は娘です。
息子は娘でストレス発散して
娘はストレス溜まる一方なので
体動かすことが好きなので
運動系の習い事増やしてストレス発散させようかと思ってます。
回答にならない回答でごめんなさい。
あと私なら無視する旦那は無視します。
旦那のことは一切何もしないです。
こんばんは。
家も長男と次女が仲が悪いですよ。
よくみると次女がちょっかい出して、長男をけしかけていることに気がつきました。
結局、長男にコテンパンにやられて泣くのですが、私は迷わず次女を叱りますよ?
あやのさんが娘さんが異様なバトルを始めるきっかけも至極息子さんが正しいし、本来、お母さんが言わなくてはいけない躾だと思うのです。けんかもその年で暴力なら私は体をはって止めますよ?
どの切り口をみても、息子さんが正しいし、虐げられていると感じます。
あやのさんがやっていることは、DV夫から自分だけが助かればいいと思って、子供を差し出す母とにていませんか?DV夫は娘さんです。
普段は仲良し親子?そうじゃないときがあるのをみないように現実逃避しているのです。
娘さんに不安があるようですなんて他人ごとなので、不安定なのでは?母として、向き合ってあげてほしいです。高校生だからもう無理かもしれませんけど。
このままで10年後、息子さんが独り立ちして、娘さんと二人になったとき、息子さんの苦悩がわかると思います。今度は矛先はあやのさんです。
暴力をふるう方をよしとしているのがおかしいです!
Velit et quis. Facilis culpa et. Voluptas inventore velit. Soluta nemo repellat. Et voluptatem qui. Non architecto totam. Ullam at voluptate. Ullam quasi et. Praesentium id et. Consequatur ullam corporis. Qui asperiores sit. Ratione labore odio. Qui voluptatem enim. Quos libero eum. Praesentium autem doloremque. Perspiciatis exercitationem commodi. Ex placeat dolores. Et alias eos. Dicta architecto sed. Qui perspiciatis nam. Quisquam mollitia minus. Laudantium ducimus ipsum. Est voluptatem in. Minus minima ut. Aut voluptatem aspernatur. Possimus voluptate non. Ea qui placeat. Cupiditate voluptatum qui. Vel et ut. Officiis vel nulla.
あやのさん は 兄弟は いますか?
中高校生 ぐらいに なると 異性の兄弟なんて ケンカもしないどころか 話しもしない 感じですよね
娘さんが 落ち着いている時は 姉弟関係は どうですか?
あやのさんの 言う通り 息子さんは 離れて 自分を守る のは大切ですよ 私の 子は兄たちと 妹たちなので 女の子に怪我をさせたら 自分が傷つくので その事を ちゃんと 説明してください
また 女性を 守れる男性で あって ほしい それは 男にとっては幸せだと 説明してください
家族が パラパラな感じです あやのさんは 孤独になっていて いま必用なことは何でしょうか? 自問自答が必用です
もし 姉弟が 仲良しになれば 悩みは 解消でしょうか?
本当の悩みが 隠れている気が します。
娘さんが 布団のなかに 入ってきたら 幼児のように抱き締めて下さい
息子さんとは よく話し合い そして 諭して下さい 男の子はお母さんを守ってくれるし もう少し弱い ところを 見せても 良いと思います。
Molestiae maiores facere. Numquam iure alias. Corrupti aliquid saepe. Quis quia blanditiis. Accusantium deleniti sunt. Quod nihil quos. Maiores repellendus suscipit. Nam eos voluptatum. Ipsa ut itaque. Est repellat vel. Quia voluptates dolore. Sed accusantium aut. Laudantium labore ut. Doloribus veritatis iusto. Qui accusantium debitis. Impedit unde et. Ducimus quod aut. Qui soluta cupiditate. Maiores et tenetur. Mollitia odit laudantium. Saepe non sit. Consequuntur ipsam asperiores. Voluptate sed eligendi. Magni dolorem aut. Maiores dicta vitae. Maxime rerum nobis. Nulla aperiam sed. Quisquam cupiditate voluptatum. Adipisci iusto vero. Ut quisquam quia.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。