締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
息子は現在17歳で普通高校の3年生です
息子は現在17歳で普通高校の3年生です。
最近自分の思う通りにならなかったり、探している物が見つからなかったりすると、パニックをおこし暴れるようになりました。
もう、何度か私も娘(中1)も蹴られたり、殴られたりしています。その都度主人から暴力をふるってはいけないと話をして貰っていますが、パニックになると、自分が抑えられないようです。 学校は楽しく通っていて、成績も上位ですが、家では自分よりも成績の低い子の事を馬鹿にしたり、「自分は成績が良いから、あいつらより偉い」とか聞いていてとても不快になる事ばかり言います。その事について私が注意すると、暴言を吐き暴れることもあります。
小さい時から言葉も遅く、人とコミュニケーションをとることが上手く出来ず、小2の時に友達とトラブルが絶えなくなり、市の相談機関にも通い、専門の病院で広汎性発達障害の診断を受けました。今でも病院には通っていて、薬も飲んでいます。中学が最悪で先生も全然理解がなく部活の先輩にイジメられたりした事もあり、「自分がこうなったのはあいつらのせいだ」と幼稚園児並の言い訳でもうウンザリです。
今とても心配なのは私が居ない時に、パニックを起こして妹に暴力をふるうんじゃないかということで、娘を連れて実家に帰ろうかと思いましたが、娘は転校したくないと言っています。
息子はもう高3なので、こういった障害を持つ子を受け入れている学校に転校するのも難しいです。
出来れば、娘と一緒にしばらくどこかに避難したいんですが、こんな事言うのはダメな母親なんでしょうか?
息子も私の子供ですが、娘も私の子供です、息子が暴力をふるう時は、いつも主人の居ない時で、私は娘を守るのに必死です。
最近自分の思う通りにならなかったり、探している物が見つからなかったりすると、パニックをおこし暴れるようになりました。
もう、何度か私も娘(中1)も蹴られたり、殴られたりしています。その都度主人から暴力をふるってはいけないと話をして貰っていますが、パニックになると、自分が抑えられないようです。 学校は楽しく通っていて、成績も上位ですが、家では自分よりも成績の低い子の事を馬鹿にしたり、「自分は成績が良いから、あいつらより偉い」とか聞いていてとても不快になる事ばかり言います。その事について私が注意すると、暴言を吐き暴れることもあります。
小さい時から言葉も遅く、人とコミュニケーションをとることが上手く出来ず、小2の時に友達とトラブルが絶えなくなり、市の相談機関にも通い、専門の病院で広汎性発達障害の診断を受けました。今でも病院には通っていて、薬も飲んでいます。中学が最悪で先生も全然理解がなく部活の先輩にイジメられたりした事もあり、「自分がこうなったのはあいつらのせいだ」と幼稚園児並の言い訳でもうウンザリです。
今とても心配なのは私が居ない時に、パニックを起こして妹に暴力をふるうんじゃないかということで、娘を連れて実家に帰ろうかと思いましたが、娘は転校したくないと言っています。
息子はもう高3なので、こういった障害を持つ子を受け入れている学校に転校するのも難しいです。
出来れば、娘と一緒にしばらくどこかに避難したいんですが、こんな事言うのはダメな母親なんでしょうか?
息子も私の子供ですが、娘も私の子供です、息子が暴力をふるう時は、いつも主人の居ない時で、私は娘を守るのに必死です。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ルビーさん
それは、しんどいですね。
専門家ではないので、参考程度に聞いてくださいね。
ちょうど私も、友人である男性がしんどい状態になっていて、
時々暴言を吐いたり、他の方を馬鹿にするような発言をされることがあります。
私の場合は一緒に生活をしていないので、その分、冷静に対応できるという前提での話なのですが、
どれも、否定せずに聞くようにしています。
ルビーさんも娘さんも、とてもしんどい状況だと思います。
でも、息子さんも同じくらいか、ひょっとしたらそれ以上にしんどいんだと思います。
【成績の低い子の事を馬鹿にしたり、「自分は成績が良いから、あいつらより偉い」とか聞いていてとても不快になる事ばかり言います】
ということですが、
家の中で言うぐらい許してあげてもいいかも?
そんなこと言うものじゃない、と息子さんもわかっているかもしれませんし、
だから、家の中でだけ言ってるかもしれません。
でも、親として注意しないといけないと思うなら、まずは肯定してあげて、
「そうだね。あなたは、本当に偉いと思うよ。
でも、人の価値は成績で決まらないし、あなただって、ほかにいいところが沢山あるからね。
友達のことも、そんな風に言わないでね。」
みたいな伝え方もどうでしょう?
幼稚園児並の言い訳についても、
その当時に悔しい思いをした時は、うまく周りに伝えることができなくて、
今、ようやく自分の気持ちを伝えることができるようになったのかもしれません。
私たち親も、しんどい時には、沢山吐き出して、
誰かに聴いてもらわないと、やってられません。
息子さんも、同じ状態なのじゃないか?と、読んでいて思いました。
とはいえ、こんな風に書いてしまえるのは、
私が他人だからであって、
現実的には、ルビーさんは、毎日毎日、そんなことを聞かされるのだから
本当にたまったものじゃないと思います。
親子だからこそ、余計にイラだつということもありますし。
しばらく距離を取ることは、とてもいい案だと思います。
ダメな母親なんて、とんでもない!
きっと、ここには書ききれないぐらい沢山頑張ってこられたのですよね?
少しの期間でも避難できるといいですね。
そして、ゆっくりできますように…
それは、しんどいですね。
専門家ではないので、参考程度に聞いてくださいね。
ちょうど私も、友人である男性がしんどい状態になっていて、
時々暴言を吐いたり、他の方を馬鹿にするような発言をされることがあります。
私の場合は一緒に生活をしていないので、その分、冷静に対応できるという前提での話なのですが、
どれも、否定せずに聞くようにしています。
ルビーさんも娘さんも、とてもしんどい状況だと思います。
でも、息子さんも同じくらいか、ひょっとしたらそれ以上にしんどいんだと思います。
【成績の低い子の事を馬鹿にしたり、「自分は成績が良いから、あいつらより偉い」とか聞いていてとても不快になる事ばかり言います】
ということですが、
家の中で言うぐらい許してあげてもいいかも?
そんなこと言うものじゃない、と息子さんもわかっているかもしれませんし、
だから、家の中でだけ言ってるかもしれません。
でも、親として注意しないといけないと思うなら、まずは肯定してあげて、
「そうだね。あなたは、本当に偉いと思うよ。
でも、人の価値は成績で決まらないし、あなただって、ほかにいいところが沢山あるからね。
友達のことも、そんな風に言わないでね。」
みたいな伝え方もどうでしょう?
幼稚園児並の言い訳についても、
その当時に悔しい思いをした時は、うまく周りに伝えることができなくて、
今、ようやく自分の気持ちを伝えることができるようになったのかもしれません。
私たち親も、しんどい時には、沢山吐き出して、
誰かに聴いてもらわないと、やってられません。
息子さんも、同じ状態なのじゃないか?と、読んでいて思いました。
とはいえ、こんな風に書いてしまえるのは、
私が他人だからであって、
現実的には、ルビーさんは、毎日毎日、そんなことを聞かされるのだから
本当にたまったものじゃないと思います。
親子だからこそ、余計にイラだつということもありますし。
しばらく距離を取ることは、とてもいい案だと思います。
ダメな母親なんて、とんでもない!
きっと、ここには書ききれないぐらい沢山頑張ってこられたのですよね?
少しの期間でも避難できるといいですね。
そして、ゆっくりできますように…
DVがひどい場合は、可能であれば別居を考えた方がいいと思います。あるいは、暴れだしたらアパートなどの避難場所に逃げる。中1のお子さんが心配です。特定の家族にだけ暴力を振るい、学校ではおとなしい。受動型のお子さんではないでしょうか。ドクターに聞いてみて下さい。
暴れだしたら、逃げる。
逃げることは、息子さんにとっては場面がガラッと変わることなので、それでクールダウンできる場合もあります。地雷を踏んだらさようならの合図です。テレビのチャンネルを変えるように場面を変換させて下さい。家族の中で距離が必要な場合もあります。逃げることは悪いことではありません。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
暴れだしたら、逃げる。
逃げることは、息子さんにとっては場面がガラッと変わることなので、それでクールダウンできる場合もあります。地雷を踏んだらさようならの合図です。テレビのチャンネルを変えるように場面を変換させて下さい。家族の中で距離が必要な場合もあります。逃げることは悪いことではありません。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
はじめまして
辛い思いをされているんですね
お気持ち お察しいたします
私も同じ経験があります
キレると手、足がでてうでは痣だらけ という事がありました。
解決してわけではありませんが娘が言うことは受け入れるようにしました。 もちろん彼女と意見は全く違います。
ただただ聞くだけ 自分の気持ちは殺してます
私自身認めてもらえるのは職場だけ
家では自分の存在さえ消しつつあります
最近キレる事は減りました
娘は自分を認めて欲しかった ホントに辛かったと思います
息子さんも 暴れた後は辛いと思います
ご家族の皆さんがストレスを解消する場所を見つけられるといいですね ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
辛い思いをされているんですね
お気持ち お察しいたします
私も同じ経験があります
キレると手、足がでてうでは痣だらけ という事がありました。
解決してわけではありませんが娘が言うことは受け入れるようにしました。 もちろん彼女と意見は全く違います。
ただただ聞くだけ 自分の気持ちは殺してます
私自身認めてもらえるのは職場だけ
家では自分の存在さえ消しつつあります
最近キレる事は減りました
娘は自分を認めて欲しかった ホントに辛かったと思います
息子さんも 暴れた後は辛いと思います
ご家族の皆さんがストレスを解消する場所を見つけられるといいですね ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
暴力や暴言があると大変ですよね。
うちにはアスペ&ADHD、高1の息子がいます。
>家では自分よりも成績の低い子の事を馬鹿にしたり、「自分は成績が良いから、あいつらより偉い」とか
>聞いていてとても不快になる事ばかり言います。
言いますね、うちも。でもね、うちの中だったらいいのではないかなぁと思っています。
あとは病院の先生の前。
家で言う時は一応全部、話を聴いて「そうか大変だね」と受け入れてから、「でもこういう考え方もあるん
じゃないかなぁ」と言う風にも伝えてみます。
まぁそれをかれこれ10年近く続けていますが、未だに言いますよ。でも、昔に比べればかなり良くなった
かな。今は「お母さんにだから話すんだけれど…」とか前置きをしたりしますよ。
病院の先生には嫌だったこと等を本人の口から話します。そうすると先生もきちんと対応してくれます。
病院に行くたびに同じようなことを話していたりもしますが、少しずつ納得できてきていることも多いかな。
>出来れば、娘と一緒にしばらくどこかに避難したいんですが、こんな事言うのはダメな母親なんで
>しょうか?
ダメではないと思いますよ。無理なら仕方がないと思います。
ただ、息子さんともご主人とも娘さんともきちんとお話をした上でね。場合によっては主治医の先生にも
入ってもらって、みんながある程度は納得のできる形にしておかないといけないと思います。
特に息子さんのことはきちんとしておかないと、余計にひどくなってしまう可能性がありますよね。
あと娘さんとは二人きりにしないほうが良いと思います。
もし私なら、暴力をふるうのなら(三人の時でも)、「暴力をふるうのなら部屋を出ます」と言って部屋を
出るかな。で、落ち着いたら同じ部屋に戻る。そしてほめる。「ひとりで落ち着くことができたじゃん、えらい
ね」とかね。
なにかを変えたからって、パッと変わるものではないですからね。辛いですよね。
大変だと思いますが、無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
暴力や暴言があると大変ですよね。
うちにはアスペ&ADHD、高1の息子がいます。
>家では自分よりも成績の低い子の事を馬鹿にしたり、「自分は成績が良いから、あいつらより偉い」とか
>聞いていてとても不快になる事ばかり言います。
言いますね、うちも。でもね、うちの中だったらいいのではないかなぁと思っています。
あとは病院の先生の前。
家で言う時は一応全部、話を聴いて「そうか大変だね」と受け入れてから、「でもこういう考え方もあるん
じゃないかなぁ」と言う風にも伝えてみます。
まぁそれをかれこれ10年近く続けていますが、未だに言いますよ。でも、昔に比べればかなり良くなった
かな。今は「お母さんにだから話すんだけれど…」とか前置きをしたりしますよ。
病院の先生には嫌だったこと等を本人の口から話します。そうすると先生もきちんと対応してくれます。
病院に行くたびに同じようなことを話していたりもしますが、少しずつ納得できてきていることも多いかな。
>出来れば、娘と一緒にしばらくどこかに避難したいんですが、こんな事言うのはダメな母親なんで
>しょうか?
ダメではないと思いますよ。無理なら仕方がないと思います。
ただ、息子さんともご主人とも娘さんともきちんとお話をした上でね。場合によっては主治医の先生にも
入ってもらって、みんながある程度は納得のできる形にしておかないといけないと思います。
特に息子さんのことはきちんとしておかないと、余計にひどくなってしまう可能性がありますよね。
あと娘さんとは二人きりにしないほうが良いと思います。
もし私なら、暴力をふるうのなら(三人の時でも)、「暴力をふるうのなら部屋を出ます」と言って部屋を
出るかな。で、落ち着いたら同じ部屋に戻る。そしてほめる。「ひとりで落ち着くことができたじゃん、えらい
ね」とかね。
なにかを変えたからって、パッと変わるものではないですからね。辛いですよね。
大変だと思いますが、無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ルビーさん
ちょっと前の私の置かれている立場と似ていて、共感しました。
私も、下の子(うちは3つ違いの弟でした)を連れて、実家に逃げようかとも思いました。カウンセリングの先生にも「物理的に離れること」を勧められたりもしました。
しかし、 そのような時、次男坊に言われたことがあります。
「お母さんはお兄ちゃんのことが分かってない。そろそろ、傾向と対策をわかってもいい頃だろう!」と
ショックでした。弟のほうが、障害やアスぺなどという言葉は知らなくても「特性」を把握していたのです。
兄が暴れだしたら、ちゃんと逃げていました。私の方が止めようとしたり、解らせようとしたりして、余計怪我してました。
そこからです。私が長男の暴言、暴力、特性、色々なことを、「知ろう」と思ったのは。
ルビーさんのとこは、広汎性とのことですが、受動型ということも勉強してみてください。私は目からうろこでした。
わかればできる。どこかで聞いた言葉ですが、まずは「知る」ことでした。基本の考え方の土俵が違っていることに気が付いてからは、わりと、理解しやすくなりました。(苦しい18年でしたが。)私事でスミマセン、とても似た環境でしたので。
誰かに共感してもらうと、少し気持ちが楽になります。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
ちょっと前の私の置かれている立場と似ていて、共感しました。
私も、下の子(うちは3つ違いの弟でした)を連れて、実家に逃げようかとも思いました。カウンセリングの先生にも「物理的に離れること」を勧められたりもしました。
しかし、 そのような時、次男坊に言われたことがあります。
「お母さんはお兄ちゃんのことが分かってない。そろそろ、傾向と対策をわかってもいい頃だろう!」と
ショックでした。弟のほうが、障害やアスぺなどという言葉は知らなくても「特性」を把握していたのです。
兄が暴れだしたら、ちゃんと逃げていました。私の方が止めようとしたり、解らせようとしたりして、余計怪我してました。
そこからです。私が長男の暴言、暴力、特性、色々なことを、「知ろう」と思ったのは。
ルビーさんのとこは、広汎性とのことですが、受動型ということも勉強してみてください。私は目からうろこでした。
わかればできる。どこかで聞いた言葉ですが、まずは「知る」ことでした。基本の考え方の土俵が違っていることに気が付いてからは、わりと、理解しやすくなりました。(苦しい18年でしたが。)私事でスミマセン、とても似た環境でしたので。
誰かに共感してもらうと、少し気持ちが楽になります。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
それは困りますね。まず、お嬢様と長男さんを二人きりにしないことです。お母様と帰宅時間を合せること。お嬢様は部活をやっておられますか?もし帰宅部でしたら、信頼のおける友人の家、又は図書館などで過ごし、お母様と一緒に帰宅するのはどうですか?家が嫌になり、お嬢様が非行に走らないとも限りません。守ってあげてください。家庭内での事件は、警察も甘い処分しかしませんから。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
初めまして!
本日登録させていただき、同じ位の年齢のお子さんということでコメントさせていただきました。
息子は今高1です。
私が保育士と...
10
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
こんにちは
私も、作業療法士です。
精神科での勤務経験もあります。
まず、入院中に主治医に何回も話を聞きにいっても、構いません。他の仕...
2
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
>YOSHIMIさん
回答ありがとうございます。
担任の先生には本日お話する場を作ってもらい、悩み相談することができました。受験をする上...
13
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
本文中で他のお子さんの問題点として挙げられている内容は、ガッツリASDの特性(社会性の問題)じゃないのかなあ、と個人的に思いますが。
「な...
14
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。
私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18
以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる
回答
みいみいさん、はじめまして🐱
まずはご卒業おめでとうございます✨
中学も小学校からのお友だちが多いんですかね。。
個人的には、私も高校ぐ...
9
息子が高校受験を控えて初めて相談します
回答
続きです。
口だけで何一つ向き合えないのですから、学びにならないし、通いきれまいしムダと思ってのことです。
私は、受験に向けて「高校に...
19
こんばんは
回答
息子のいとこですが、発達障害もちで社会人です。
小中高といじめにあい、大学まででました。確かに高校とは違い、大学はやりやすかったそうです...
17
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
にこにこぷんさん、先にもご回答いただいていていたのにお返事遅れてしまいました、ごめんなさい。
>今、振り返って娘から感じる事はできない自分...
56
長文でごめんなさい
回答
♡ぷぅちゃんさん
ありがとうございます。辛いことばかりじゃなくても良いのですね。ぷぅちゃんさんのご回答に、心がほっとする思いです。
今ま...
6
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
質問拝見させて頂きました。
まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
結奏さん
立派な志望動機じゃないですか❣️
そういう人にこそ、心理学学んでもらいたいですよね。
現状は、とても辛いと思います。
実は医療...
16
二人目について悩んでいます
回答
40代、学校で保健の先生をやっている知人の話。第一子男の子が自閉症中程度でしたが、二人目産みました。第二子女の子、通常発達。と言う方もいま...
21
初めての投稿です!長文失礼します
回答
偏見というか、見通しのないものは不安なんです。
大概それでお子さんのことも、旦那さんのことも
義実家さんのことも説明できることが多いと思...
36
最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも
回答
診断をするDrも一人の人間なので、それぞれのポリシーのようなものをお持ちのように思います。
10箇所の病院を回ったら10個の結果・・・とま...
5
以前の経過報告より、、、半年が過ぎました
回答
みどりんごさん、体育祭出られたなんて…
本当にすごいですね。T^T
運動はされてたんですか?!
トップなんてすごいじゃないですか。
涙もの...
1
Q17才の息子が今年ADHDと診断されました
回答
私もADHDの可能性が高いので息子さんの気持ちが分かるし、注意されると怒りが強くなり、物にあたるときもあるので、言い方に気をつけることをオ...
10
17才の息子が今年ADHDと診断されました
回答
こんばんはうちにも高校生の男の子います
隣の県に下宿して高校に通っています
こればかりは本人が困るしかないので
自分で後始末をしていくこ...
2
高機能自閉症・ADHDの男児(5歳)の対人面での問題でご相談
回答
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プ...
7