質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

読み聞かせの反応についていつも相談に乗ってく...

2018/10/11 07:58
13
読み聞かせの反応について

いつも相談に乗ってくださり、ありがとうございます。3歳になったばかりの発達遅滞の子を育てています。

絵本が好きで、よく読んでいる方だと思います。が、お話の流れではなく、ディーテールにばかり目がいきます。たまに行く図書館の読み聞かせなどでも、ストーリーと関係ないことを、タイミングも捉えず、大きな声で言ったりします。あ、お月さま〜!とか、ネコになった〜!とか、ゾウさん寝てる〜!とか、後ろの方に描かれているものを指摘したりです。全然、お話を聞いてないなあと思います。これは特性でしょうか?全然筋が分かっていないのでしょうか?理解が進めば、次第になくなりますか?またそんな風に話の合間に関係ないことを言ったとき、どのように対応し、声かけしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/117949
chihiroさん
2018/10/11 08:15
自閉スペクトラム症の娘(小3)の母です。

お子さんにどのような特性があって、どんな風に診断される子なのか分かりませんが、自閉スペクトラム症の娘とよく似ています。

私の娘は、目に見えるものが全て。
ストーリー全体を覚えていて感想を言うとか、この後どうなるのか想像するとか、主人公はこうすればよかったのに!などと自分で話を考えるとか、自分の経験と照らし合わせて感情移入するとか。
そうしたことが全くできません。ストーリーを記憶し、想像するということができないんです。
このため、絵本を見ても、今見ているページに書かれている事実だけを捉えます。
話の筋を説明したり、質問をしてみたりしましたが、やっぱりダメ。

これは算数の文章問題や国語の問題を解くときのつまずきに繋がります。
文を理解できないので、どうしても文字を目で追い、理解できた単語だけを抜き出すようになり、学年が上がって文が長くなってくると読むこと自体を拒否するようになっています。

小学校中学年くらいまでは、落ち着いて読めば答えが書かれているんですけどね・・・。
でも、読むこと自体が苦痛のようです。

私は子どもが言っていることが間違っていなければ否定しません。
子どもが見ているページに月が出ていたり、ネコやゾウなどが書かれていれば、それは合っていますから。
そこで「お月様はなにしているんだろうね?」とか「だれがネコになったの?」とか。
ストーリーに関係する質問を向けたりするか、読み聞かせの場では(大して皆気にしていないと思いますが)お口チャックで聞こうね、と言ったり。
否定せず、自分が好ましいと思う方へ誘導しようとすればいいのではないでしょうか。

まだ3歳なので何とも言えませんが、国語力が弱い、文の理解が苦手そう、という点は気を付けてあげたらいいように感じます。
https://h-navi.jp/qa/questions/117949
おまささん
2018/10/11 08:18
おはようございます。読み聞かせされているのですね、素晴らしことです。

お子さんは3歳ですよね?空気を読む発言や、絵本の場面に共感とか個人差はあれど、まだまだではないかしら?

もしかして、初めて絵本のとき、お母さんが文字を読まずに、お月様だねーウサギぴょんだね!と絵を指さししていたのでは?
お子さんは成長したけど、絵本はそういうものだと思っているのでは?あと、図鑑などが好きなお子さんにもみられる行動かな?

きゆっきゅっきゅっって絵本しっていますか?今、手許にないので出版もとはわからないのですが、これ、ごはんこぼして拭いてあげる話なんですけど、きゆっきゅっきゅっのところで、膝にいる我が子にもきゆっきゅっきゅっと拭いてあげると、とても喜んでストーリーに入ってくれますよ。

あと、ももんちゃんシリーズも同じようにできるストーリーもあります。
まだ、3歳ですから、絵が気に入って好き!はあるけどストーリーを理解してなどは期待しなくていいですよ。お話なんだーとだんだん分かってきます。

ぶっちゃけ、ストーリー無視の発言でも、本が好き!ならいいのですよ。私が長年子供を教えていて思うのは、算数の文章問題が良くできる、詩を書くのが上手い子はだいたい、読書家です。あと、音読も上手ですよ。このまま得意分野として、伸ばしてあげましょう。 ...続きを読む
Dicta repellendus beatae. Non nam qui. Molestias sit dolorem. Sed quibusdam dolor. Delectus ut ut. Tempore voluptatem sequi. Nemo blanditiis sint. Ut voluptatem sunt. Ipsum recusandae aliquid. Porro quam eum. Voluptatibus corrupti ipsa. Non quaerat quas. Est rerum optio. Quaerat voluptatum velit. Ut illum cupiditate. Vero maiores aut. Consequatur reprehenderit perspiciatis. Voluptatem similique nam. Voluptas minus aut. Commodi magnam perferendis. Distinctio qui fugiat. Animi sit dignissimos. Et delectus excepturi. Hic omnis aut. Commodi quibusdam perferendis. Tenetur quis distinctio. Possimus accusamus eius. Facere laboriosam voluptatem. Repellendus molestias minima. Voluptas sunt ad.
https://h-navi.jp/qa/questions/117949
感性豊かなお子さんですね。
可愛らしいじゃないですか。

まだ小さいお子さんですから、小さな声で教えてね、ママのお耳でコショコショ話、すごいねよく見つけたね、って楽しんじゃいましょ。

うちの子たちは文章のない絵だけの本が大好きでしたよ。勝手に物語を膨ませ兄弟で楽しそうにしていました。

すでに大学生ですが、本は大好きですよ。
いまだに幼い頃の絵本が楽しかったことを話してくれます。

じっと静かに読むのだけが絵本ではありません。ただ、静かにしなければいけない場所、と自由にしていい場所を少しずつ教えていってあげればいいと思います。 ...続きを読む
Accusantium est consectetur. Quae perspiciatis fugiat. Aliquam beatae expedita. Fugiat itaque asperiores. Unde quia ea. Commodi quo quo. Consequatur nostrum ut. Dolorem asperiores et. Dolor numquam praesentium. Voluptatum est blanditiis. Consequatur corrupti hic. Aut ut quibusdam. Sed facere nobis. Eveniet soluta laboriosam. Aliquam cupiditate sit. Rerum quia numquam. Facere aliquam aut. Consequatur ut ex. Commodi rerum asperiores. Labore aut ipsa. Assumenda quo omnis. Sed doloribus nam. Sit quos culpa. Id quidem explicabo. Commodi qui inventore. Expedita quibusdam iusto. Tempore libero totam. Quia et libero. Et consequatur quia. Laboriosam porro ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/117949
退会済みさん
2018/10/11 08:49
おはようございます。

とても良いことだと思いますよ。
うちの子はそれがなくて、逆にプレ幼稚園や読み聞かせ会で反応する子は素晴らしいなと感心していました。ストーリーを理解するのはまだまだ先かなと思います。
今はその名の通り『絵』を楽しむ『本』ってことでいいと思います😊
ただ、他にも人がいる状態の読み聞かせでは小さい声で『よく見つけたね!次は小さい声で教えてね』などと声掛けするのが良いかなぁと思います。
ちなみに我が子は、絵本が好きだった長女は今は全く本は読まず国語の点数もあまり良くなく、絵本の読み聞かせは毎度みんなの周りをくるくる走ってた長男が今は大の読書好きです。が、勉強は全くダメです。
今はまだあまり気にせず絵本を楽しんでください✨ ...続きを読む
Ut at cumque. Voluptates aut reprehenderit. Minus explicabo debitis. In voluptas aut. Velit facere nemo. Esse atque quam. Voluptatem exercitationem eum. Natus id unde. Quod incidunt temporibus. Unde ipsam aut. Repellat autem ab. Veniam eaque libero. Ut accusantium incidunt. Quasi aliquam ipsum. Vel aliquid qui. Ea non minus. Placeat tempore qui. Deleniti temporibus qui. Sed tenetur quisquam. Et et sit. Rem quas rerum. Maxime voluptate animi. Itaque explicabo commodi. Porro ut sed. Maiores impedit amet. Consequatur sit eum. Nihil rerum et. Voluptatibus et consequatur. Autem velit ut. Alias laboriosam incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/117949
退会済みさん
2018/10/11 09:04
りりこさんがうちの娘と娘さんが似てるとおっしゃってましたが、うちも3歳の頃そのような行動ありました。
読み聞かせ会などでは、目についた絵、思ったこと、感じ取ったことをポンポン発言し、絵本に突進していきました。
「○○かわいいねぇ!」「あー○○だぁ!」など指差して言いながら。
なかなか止まらないのでしばらく図書館の読み聞かせ会は、遠慮しておきました。
家ではたくさん絵本を読みましたが、「うさぎちゃん真っ白ねーおしゃれねー」とか言っていたら「そうだね、おしゃれねー」とだけ返して、娘が黙ったら続きを読みました。途切れ途切れになっても最後まで読むようにしました。
娘の発言はあえて止めませんでした。(読み聞かせ会ではNGですが…)
感じる心や興味をもってくれたことが嬉しかったので、受け止めた方がいいのかなと私の独断でした。
入園したら幼稚園で毎日読み聞かせの時間もあったからか、「読み聞かせとはこういうもの」と認識できたようで今ではほとんどなくなりました。 家では少しありますが、許容しています。りりこさんの娘さん、感性が豊かで、素直でかわいらしくて、そういった子どもらしい発言、むしろ大事にしたいなぁなんて思います。
おうちではOK、図書館ではお口閉じるよって少しずつ教えていけばいいのではないかなぁと思います。 ...続きを読む
Et rerum dolores. Ipsa laborum vero. Aut rem quidem. Ut unde molestias. Deserunt quisquam veritatis. Cupiditate provident consequatur. Repellendus omnis dicta. Placeat rerum et. Dolor odio est. Rem veritatis voluptatem. Aliquam autem odit. Atque necessitatibus vel. Non rerum quo. Consequatur in quas. Placeat dignissimos quasi. Esse aut eius. Aut recusandae excepturi. Atque adipisci facere. Voluptatem dolores et. Cupiditate harum officiis. Sint eaque molestias. Sed consequatur vero. Eos dolore voluptatem. Amet porro dolorum. Aliquid iusto molestiae. Quia error quasi. Et earum eligendi. Id alias et. Et eos aut. Omnis fugiat et.
https://h-navi.jp/qa/questions/117949
リララさん
2018/10/11 09:18
おはようございます。
ASDの子は、想像性や感情移入が難しいですからね。

chihiroさんの、返答を見て一緒だなぁ。と、逆にほっとしたくらいで^_^
うちも小3で男の子ですが、まあなかなか難しいですね。
物語を読む事自体が苦手なので、国語の音読は大嫌いです。
意味がわからないらしいんですよね。
人の感情に興味が無いと言うか。特性ですよね。
読み聞かせ、素晴らしいです。私も子が幼い頃しようとしましたが、同じ状況で読んでる意味がわからなくなって、辞めました。ちょっと後悔してますね。

ここ最近ですが、今更ながら寝る前に読み聞かせしてます。年齢よりちょっと簡単な児童書です。
きっかけは、本人が言葉の意味を良く聞いてくる様になったからです。教科書の文章の意味を聞く。つまりは、意味がわからないと、問題が解けない。友達との会話が繋がらない、意味が伝わらないと気付いたのかも知れません。
定型のお子さんだと、幼児さんくらいにある「何で?どう言う意味?何で、そうなるの?何で?何で?」が、急に増えはじめました。
今だ!と、私が感じたので読み聞かせ復活しました。
言葉、伸びましたよ。

読み聞かせ続けて下さい。りりこさんの心が折れなければですが、今じゃなく長い目で見ると効果は絶対ありますよ。

補足として。ASDの方はシングルフォーカスと言って、全体像ではなくピンポイントの部分だけ見てしまう方もいらっしゃるので、それもあるのかな?
見え方が違うので気になりどころが私達とは違うのだと思います。
読み聞かせ続けて下さいね。 ...続きを読む
Provident ut sed. Sunt vitae facere. Dolorem incidunt voluptatem. Cum deleniti quam. Iusto possimus quas. Aut est maxime. Quia molestiae fugit. Omnis quia est. Dicta non debitis. Beatae dolor ducimus. Fugit qui vel. Sed sit similique. Veniam quo est. Assumenda sed quo. Omnis commodi iusto. Est ut voluptas. Vel omnis quisquam. Illum nisi ratione. Earum aut libero. Nisi reprehenderit facilis. Ducimus similique rem. Iure commodi quisquam. Est eligendi similique. Ut eaque velit. Corporis alias nostrum. Qui asperiores omnis. Illum ut et. Omnis possimus et. Voluptatum totam repellendus. Rerum sed in.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症様子見の2歳4ヶ月の息子がいます

最近チックのような症状(目をぱちぱち、鼻の下を伸ばす、鼻をタオルや私の手になすりつけて鼻水などをつけてくるから鼻が気持ち悪いのか?謎です。...
回答
カピバラさん コメントありがとうございます。 結構チックも色々種類が代わり、長い間続くんですね…最初はうちもまばたきだけでしたが、鼻の...
6

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

1歳半になる双子の男の子です

弟の方が兄に比べ全体的に発達が遅めです。素人目線ではありますが明らかに何かあるとは思っていて、市やかかりつけには相談済みですが、この月齢じ...
回答
1歳半だとプロでも判断が難しくてもどかしい時期だと思います。 励まそうとして「大丈夫」と言われてしまって余計にモヤモヤしますよね。 うち...
3

して良いこと、悪い事の伝え方

自閉スペクトラム症、軽度知的障害の4歳の子に、「良いこと」「してはいけないこと」を◯と✕の絵カードで伝える際、◯は良いことで✕はしてはいけ...
回答
その時に、すばやく。マルですはにっこり。バツはたんたんと。 絵カードで行動の良し悪しを教えるのですか? 良いことと、だめなことは対にして。...
6

酷すぎる偏食について

3歳半の男の子ですが、幼児向けのお菓子しか食べません。誇張でも何でもなく、本当にお菓子しか食べません。パンや野菜、肉、果物などのまともな食...
回答
お腹が空いてもご飯やおかずは食べないと言うことでしょうか。 お菓子は買わない、家に置かない、にしてみてもダメなのでしょうか。 参考になる...
4

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

こだわりが強い

特に排泄時は、おむつに排便したい。決まった場所(トイレではない)に、一人で、誰も来ないでと、言って、保育中に何度もトイレに行くが、排便なし...
回答
こんにちは、 私はど素人なのですが、年少の子を育てていて、他人事ながら心配になったのでコメントさせてください。 >保育に支障をきたすく...
11

7ヶ月の赤ちゃんです!親指と人差し指をこすりあわせる仕草をこ

こ数日習得してやるようになりました!両手できます!(お金ちょうだいのジェスチャーの形で、親指で人差し指の腹を弾く感じです!)指先の発達がし...
回答
ちゃんと大きくなっていると思いますよ。 愛情をたくさん注いで、慈しみ育児して下さい。 それが今、主さんが出来る最大限の事です。 あとは...
1

2歳7ヶ月の娘がいます

新生児期よりなかなか寝付けずとても育てにくさを感じています。言葉や身体の発達は遅れの指摘はないですが、むしろ流暢、喋りすぎる、こだわり、癇...
回答
スムーズに行動出来たとしても片道40分は厳しいですね。 その辺りの対策は何とか出来ないでしょうか? 私も皆さんと同じように、医療とつながっ...
6

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
私は、今の時点での検査結果を知っていてもいいのかな?と思います。 うちの子は基礎疾患があって、当時通っていた公立療育センターでは、満2歳...
8

もうすぐ3歳になる男の子がいます

まだ「あった」、「ちった(落ちた)」、犬を見て「ワンワン」くらいしか言いません。4月から療育施設に週1で入れることになりましたが、発達障害...
回答
いますよ、うちの子がそうです。 満3歳の頃は、親の私もとても気にしてましたが、周囲の幼稚園の先生たちのほうが視点は的確でしたね。 〇〇...
11

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんばんは 療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12

今3歳で発語なし言語理解なし簡単な指示も通らなくて知的が重く

田中ビネーは受けれず、新版を受けたら全領域でDQ35でした。言語社会はDQ12で発達年齢は4ヶ月ほど。この場合、知的指数で見ると20以下な...
回答
過去ログも、拝見しましたが、診断はどこで、受けられたのでしょうか? 知的と発達の重度と言われているなら、療育手帳はお持ちなのですよね? ...
4