小学5年生の息子が居ます。
サッカーチームの子達に仲間はずれされてます。そんな息子を見てるのが辛くて涙が止まりません。何回も辞めようと勧めましたが「辞めたくない。」の一点張りで、独り辛い事があっても我慢してるみたいで、私が辛そうな顔をしてると「俺は寝たら辛い事忘れれるから大丈夫やから。」と私を心配させまいと慰めてくれます。本人が一番辛いはずやのに…。
前にサッカーチームのママにも相談をしましたが色んな親がいて、ゴタゴタになり私の息子が悪いからと責められ、躾が悪いからとか非難されて「もう息子と私の事はほっといてほしい」と言ってしまいそれ以降、息子独り仲間はずれにされても、親は知らん顔です。
親同士は無視はされず話はする状態です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
ranranさん、お辛いですね。息子さんはとっても強いお子さんですね。甥が少年団のサッカーをしているので、雰囲気は何となく分かります(ranranさんがクラブチームだと事情が違いますが)。妹は会えばサッカー関係の不満ばかり漏らしています。活動自体がボランティアで成り立っているので、車出しなどのお世話、試合に出る出ないetc不公平が生じても解決方法がないとでも言いましょうか…。何の問題もなくても居るだけで親も子も疲れそうな世界、が私の正直な印象です。
妹の話で一番かわいそうなのが、親の事情で大好きなサッカーを辞めてしまう、またはチームを去らなければなかったお子さんたちです。息子さんが大丈夫と言ううちは、続けさせてあげてはどうでしょう。ranranさんは見ているのは辛いし、保護者との付き合いも苦痛だとは思います。いくら息子さんに非があっても、チームスポーツの場でずっと一人を仲間外れにする意地悪な子、そしてそれを見て見ぬ振りをする程度の低い親は全員ではないと思うのです。いつか一人は理解者が現れると思うんです。もうこれ以上無理と言うとこまできていますか?
うちの子はまだ1年で、スポーツもしていないので、ranranに助言する立場ではないんですけどね。うちの子は運動音痴なのでチームでスポーツすることもないと思います。コミュニケーションも苦手なので、友達も上手に作れないみたいですし。今は1年生なので、学校や学童では大人の介入で何とか他の子とも活動していますが、この先が心配です。ranranさんの息子さんは魅力的なお子さんだからこそ、今までサッカーも続けられたのだと思います!もう少し見守ってあげられないかなあ。
こんにちは。
そのチーム、明らかに親が悪いですね…私も涙が出そうになりました。
女って女の中の世界では強くてやりたい放題だけど、、、男性が独りでもいれば空気が違うでしょうね…女子校の方がマナーが悪かったりするのと同じですかね。
つまり、ご主人に一度出向いて頂き、にらみをきかせて頂ければほーんの少し違うかと…もし、いわゆるコワモテのご主人なら効果てきめんです。あ、うちの父はコワモテで愛想悪いからお貸しだししたいくらいです。
冗談みたいな話ですみません。でもね、女の集団の威力って案外脆いものです。
息子さんを支えてあげてください。
Inventore aut aut. Earum esse vel. Est deserunt quis. Quo illo rem. In non quos. Mollitia molestiae vel. Possimus est ducimus. Nihil fugiat non. Illo quo non. Debitis in facere. Sunt quidem beatae. Harum aut omnis. Rerum eum quas. Quaerat eligendi porro. Eos voluptatibus temporibus. Et et aut. Tempore amet explicabo. Voluptatibus officia quae. Illo et nesciunt. Ut harum doloribus. Aut dolorem non. Eum aut dolorum. Explicabo est quia. Harum illum vero. Pariatur culpa beatae. Facilis eum quos. Consequatur dolores voluptatem. Rerum hic cumque. Totam assumenda fugit. Dolore animi voluptatem.
ムーキーさん、コメントありがとうございます。
今日も息子はチームの子と遊びたいみたいで、皆に遊んでと積極的に話しかけてました。今日はあるお母さんのお陰で一緒に遊べれ、いざござなく過ごせれました。
私は順番で今、サッカーの役員をしてます。コーチの送迎、試合の段取り等、子供の為にとしてますが、人の上に立つ=非難も集中すると前役員に言われた通り、ちょっとしたミスをつつかれ陰口が聞こえてきたりして凹んだりします。ただでさえ息子の事でヘトヘトになってるのに…。
でも息子が辞めたくないと言ってる以上、頑張ってみようと思います。
Dolore voluptates necessitatibus. Et ipsam id. Velit sunt nostrum. Enim excepturi voluptas. Vero necessitatibus doloribus. Magni accusamus laborum. Et reprehenderit ad. Sint minima cum. At velit sed. Voluptas dicta et. Omnis officiis sit. Ut eum iste. Eaque impedit saepe. Id molestias impedit. Incidunt vero voluptates. Placeat quis ut. Maiores quidem id. Iste quo atque. Voluptatem perspiciatis molestiae. Magnam nam qui. Veniam qui ad. Sit repellendus quod. A et distinctio. At soluta et. Sunt qui ut. Occaecati rerum repellat. Accusantium non quae. Expedita minima eum. Veritatis sed voluptas. Repellat eveniet harum.
こんにちは
お友達の男のお子さんはサッカー習い事されてる方が沢山います。
皆同じチームではなくバラバラです。
色々な親とコーチと子供がいるので
あう合わないは違うのかなぁ?と思います。
本人さんがそこがいい!と言うのでしたらつづけてあげてもいいと思うのですが他のチームの見学や体験に行っても良いかな?と思います。
Jリーグが主催しているのや元サッカー選手が教えているのなど。
市などがしているのはほぼ無料だけど保護者の参加義務があったり大変なのでお友達は月5000円くらいで保護者参加なしに行ってます。楽らしいです。
参考になればいいのですが。
Molestias amet laborum. Nisi quos nihil. Quod perspiciatis earum. Omnis numquam qui. Aliquam ad sapiente. Ut aut ipsa. Qui ut ullam. Ut natus maxime. Sequi voluptatem suscipit. Mollitia autem numquam. Qui minima eos. Nihil fugit ea. Quo et veniam. Qui quia qui. Sunt sed sit. Quo aut laborum. Necessitatibus consectetur minima. Quia sit fugit. Nesciunt at praesentium. Aut eligendi nesciunt. Quis quae magnam. Rerum excepturi tenetur. Ab magni sed. Eum autem magni. Corporis esse occaecati. Illo explicabo porro. Deserunt dolore est. Quaerat suscipit eaque. Ut cumque sequi. Adipisci ipsa illum.
ルアンジュさんコメントありがとうございます。
本当に、色んな親がいて、メンタルがボロボロになった時期もありました。親が威張ってる子供も威張っていて、息子を除け者にします。
その親は権力を振りかざしてるし、口も立つので皆、何も言えない状態です。でもその親は役員を何年もしてるのでよく気が付くし、話上手なので、好き嫌いは半々に別れている感じです。
我が旦那は、育児には全くノータッチ人間です。仕事して給料を持って帰ってきたら良いと思ってる昔人間です。何回も喧嘩しましたが、無理だったので今は諦めてます。
サッカーの事も、年に1、2回しか顔を見せません。ので残念ですが旦那には何も期待してません。
サッカーママには距離を置くようにしてるんですが、結局昨日は集まりに参加して半日だらだらと居てしまいました。でもそのお陰で息子が皆と遊べれたので、良かったんかな~と思います。
Ut sint inventore. Voluptatem unde quas. Magni quia facilis. Ab molestias natus. Corrupti atque voluptates. Est necessitatibus asperiores. Molestiae id qui. Enim mollitia voluptatem. Rerum possimus officia. Dolor porro vero. Dicta error expedita. Rerum laborum nesciunt. Maiores et beatae. Maiores qui quidem. Molestias ipsa laboriosam. Et incidunt ad. Rerum sed magni. Quibusdam quam quo. Ab recusandae reiciendis. Neque alias explicabo. Voluptatum rerum amet. Aut aperiam blanditiis. Aut sit nihil. Excepturi eveniet maxime. Dolorem reiciendis sunt. Quis rerum distinctio. Unde vitae quisquam. Omnis voluptate laborum. Non ratione velit. Optio esse vitae.
ムーキーさんコメントありがとうございます。
母がしっかりフォローできたら良いんですが、私は人間関係苦手タイプで、学生の頃は気の合う人としか付き合わず大人になり苦労してます。
また凹んだり辛い時はここで助けてもらいます。
Ratione officiis quaerat. Necessitatibus aut tenetur. Nihil non aut. Officiis ea repudiandae. Omnis culpa id. Quia debitis est. Sint temporibus dolores. In optio veniam. Velit et dolorem. Enim aliquam vel. Inventore velit dolores. Beatae et quia. Illo cum voluptatibus. Eum aut explicabo. Placeat omnis est. Et suscipit ea. Aut beatae consequatur. Omnis quos commodi. Facilis aperiam voluptate. Qui rerum porro. Ea quod dolorem. Tempore et illum. Blanditiis iste enim. Nesciunt iste ut. Nemo tempora rerum. Expedita consectetur asperiores. Praesentium veritatis perspiciatis. Sit eaque qui. Et quibusdam ut. Numquam autem nulla.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。