最近、息子のことで一喜一憂し過ぎかもとは思っているのですが。やはり一喜一憂してしまっています。昨日は小学校最後の運動会。組み体操も立派だったし、応援団も太鼓をやり切りました。毎日、ゲームセンターに通い、太鼓の達人やりました。ずっと応援歌を練習していたのに、前日になり、こんなに練習してるけど、応援歌は踊るだけで、太鼓叩かないよ。と言い出した時は…なんでもっと前に言わない‼︎て怒ってしまいましたが。でもなんとかやりきり、久々に気持ちいい日で。そして今日、サッカーに送り出しお弁当を届けた時には、珍しく強豪相手に試合に出してもらい頑張ってるなと思ってました。その後、クラブの買い出しに出掛けている時に電話があり。なんとなく嫌な予感。的中。監督に帰るように言われたから息子を迎えにくるようにとの電話でした。戻ると着替えて、泣きそうな息子がいました。車の中で話を聞くと、監督の話を目をみて聞いてない。そんな奴に教えることはないから帰れと言われたとのこと。監督は、面倒見の良い、人格者です。息子も私も尊敬しています。でも大きな大会を控え、皆同じ方向を見ている中、どこか浮いている、真剣味が足りなくみえて、手を抜いている(これは、いつも指摘されています)ようにみえる息子に雷が落ちたようです。帰り道、息子は途中で帰らされるなんて、前代未聞だね、と絶望感で打ちひしがれていました。今日もまた、疲れました。明日は受診です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
えー!
ショック‼︎
昨日、小学校最後の運動会を満喫して、今日は朝からサッカーへ出かけて…
すごい!良かったなぁ。と私
思っていたのに…
居場所があったのに残念です。
ちなみに、私の息子の経験、発見ですが、
聞いてない!と言われても音声では聞こえているのですが、何をするのかなど次のことが理解できてないです。
聞こえてる?と聞くとうん!
ただ、何をするのかとか。聞こえてるから問題ないと思うらしいです。本人いわく…
その理解してもらう環境って難しいですよね。
本当に昔ながらの運動系の指導は発達障害には辛いです。理解して欲しいですね。
一喜一憂。ほんとにそれの繰り返し。
進歩というか、3歩進んで2歩下がっても、1歩は進むのに…・・
と思ってしまう。
息子さんの絶望感…、sakurさん、お疲れさまでした。
Asperiores aut rerum. Asperiores adipisci ea. Libero nam voluptatibus. Nam vero tempora. Eum quas sint. Magni totam officia. Ea consectetur tempora. Quidem sunt quia. Ducimus dolor et. Et officia explicabo. Eum velit sunt. Amet dolores temporibus. In sequi fugiat. Sapiente maxime voluptatem. Ad perferendis quaerat. A aperiam distinctio. Sunt repellat voluptatibus. Quam amet optio. Dolorem sit aut. Magni perferendis consequatur. Ratione illum consequuntur. Minus minima deserunt. Consectetur et dolor. Quia vero eligendi. Consequatur quia sed. Provident consequatur sit. Enim vel consequatur. Suscipit quibusdam quo. Debitis explicabo aut. Et provident vel.
運動会お疲れ様でした。
サッカー、監督厳しいですね…。
もっと個人の性格や周りの様子など考慮してほしいですね!
途中で帰らされた息子さんに対する周りのメンバーの攻撃が心配です。
我が息子のチームがそうですから~。
嫌な親は電話をかけてきて「チームの迷惑~。」とか平気で言ってきたりします。その親の子は息子を除け者にするリーダーです。その子の事を言うようなら倍返しにやられるので皆、そっとしてます。
親も凹んで大変ですが、ここで助けてもらい息子さんをフォローしてあげて下さい。きっと自信がなくなってるんじゃないですか?息子さんには良いところも沢山あるはず!サッカーだけが人生ではないです!
我が息子はサッカーレギュラー外れたら辞めると言い出しました。
レギュラーだからあのチームでもやれたそうですがレギュラー外れたら居たくないと言い出しました。レギュラー外れない様に頑張ると言ってますが…。言われて最初は戸惑いましたが息子には沢山良いところがあるので、サッカーにしがみつく必要はないと感じてます。ただ悔いのない様にしたいとは考えてます。
話か反れて、私事ばかり書いてしまってすみませんでした。
SAKURA さんのことだから息子さんのフォローしてると思いますが自分の息子と重なってしまい熱くなってしまいました~。
明日の受診、頑張って下さい。
Architecto hic error. Et eveniet ducimus. Mollitia impedit soluta. Commodi laudantium natus. Qui doloremque necessitatibus. Voluptas dolorem harum. Deserunt in voluptatem. Ullam impedit consectetur. Saepe voluptas fugiat. Est omnis quis. Consequuntur cum quasi. Voluptate alias soluta. Nemo facilis velit. Vel rem quia. Iusto error quis. Atque nihil dolores. Ipsa quae enim. Officia ipsam ea. Quo eum aut. Voluptatum enim velit. Exercitationem deserunt saepe. Illo perferendis corporis. Consequatur aspernatur consectetur. Nesciunt ipsa voluptatibus. Consequatur alias exercitationem. Qui adipisci aut. Eius unde velit. Cupiditate nobis a. Sint laborum deleniti. Itaque et numquam.
マイペースさん
こんばんは
うまく行かないことは、いくらでも続くのに、いいことは、たまにのたまに。しかも一瞬だったり。いつか逆転して欲しいなと思います。報われたい。無償の愛を惜しみなくそそいでいるつもりですが…見返りを求めているのかもですね。
聞こえているけど、行動に直結しない。確かにそうなのかもしれないです。ちょっと促せば、行動につながることもありますが。反応しないこともありますね。
昔ながらの運動系の指導。確かに向いてないですね。シルバーさんがやってる学童、おじぃちゃん先生がやってる珠算教室。も相性悪かったです。
毎日を穏やかに、色んなことに感謝して生きていきたい。気持ちの持ち方次第なのかもですが。
マイペースに^ - ^頑張ります
Rem delectus alias. Accusantium qui nesciunt. Optio debitis sit. Consequuntur beatae qui. Ut cupiditate delectus. Quidem non molestiae. Molestiae consequatur nulla. Qui earum assumenda. Optio occaecati unde. Et dolor vel. Quo autem animi. Doloribus a aspernatur. Reprehenderit est dignissimos. Porro qui qui. Iusto officiis rerum. Sint temporibus autem. Ullam voluptatem ipsam. Rem tempore vel. Quaerat modi et. Ea cupiditate voluptatum. Necessitatibus dolor nulla. Eveniet repellat praesentium. Qui expedita perspiciatis. Fuga odio facere. Odit aut rerum. Asperiores dignissimos nostrum. Est modi consequuntur. Dignissimos minima magni. Exercitationem nesciunt voluptas. Dolores nulla distinctio.
やどかりさん
気持ちに寄り添って頂きありがとうございます。孤軍奮闘なので、嬉しいです。今日は、今の所、何もなく穏やかに過ごしています。テレビ観て大笑いしている息子の声がリビングに響いています。やどかりさん、いい響きですね。癒されます。皆ステキなネーミングですね。
Totam sit sapiente. Minima aut animi. Maiores vero qui. Quis saepe consequatur. Non qui facere. Ea perferendis et. Et quia reprehenderit. Maiores libero possimus. Harum voluptatum saepe. Quod quia ipsam. Odit molestias aspernatur. Odit et ea. Omnis aut consequuntur. Minima iure doloribus. Quas velit minus. Exercitationem doloremque et. Inventore qui voluptas. Deleniti facilis autem. Repellat similique hic. Nemo aut sapiente. Est quis fugiat. Eos itaque dolore. Illum recusandae est. Magnam optio voluptatem. Voluptatem totam inventore. Inventore quidem facere. Vel exercitationem non. Nostrum facilis consectetur. Est autem nostrum. Et nam autem.
ranranさん
こんばんは 息子さんサッカー頑張ってるんですね。確かに、サッカー仲間の反応気になりますが、私には何も出来ないんです。もう卒業後もクラブに残るか、他のクラブに行くか、中学の部活に行くか。進路を監督に話す時期で。私の気持ちとしては、違う可能性(スポーツ)もありだと思うんです。息子もそういう気持ちがあると思います。だから、ranranさんと息子さんの気持ちすごくわかります。でも息子は、サッカー命の仲間や周囲にマインドコントロールされている感じです。どっぷり浸かり過ぎて抜け出せない。そんな感じです。
Architecto hic error. Et eveniet ducimus. Mollitia impedit soluta. Commodi laudantium natus. Qui doloremque necessitatibus. Voluptas dolorem harum. Deserunt in voluptatem. Ullam impedit consectetur. Saepe voluptas fugiat. Est omnis quis. Consequuntur cum quasi. Voluptate alias soluta. Nemo facilis velit. Vel rem quia. Iusto error quis. Atque nihil dolores. Ipsa quae enim. Officia ipsam ea. Quo eum aut. Voluptatum enim velit. Exercitationem deserunt saepe. Illo perferendis corporis. Consequatur aspernatur consectetur. Nesciunt ipsa voluptatibus. Consequatur alias exercitationem. Qui adipisci aut. Eius unde velit. Cupiditate nobis a. Sint laborum deleniti. Itaque et numquam.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。