受付終了
うーん…また私の心配性が始まりました。
子供の事が心配です。
中2の息子、明日体育祭なのですが。
火曜日に騎馬戦から落ち、足首を痛め。
整形外科で診てもらった所、足首挫傷と言われました。運動は痛みの度合いで判断して下さい。と医者から言われました。
今はサポーターでしっかり固定して学校に登校しています。
が…。
その足を痛める前は、体育祭の話し、友達の話しなど楽しそうに話してくれてたのに。
痛めて、体育祭の練習に参加しなくなってから、元気がなく。友達の話しもしなくなりました。
息子は、運動嫌いで、集団行動も苦手、コミュニケーションもうまく取れません。
足を痛める前は友達からも仲間に入れてもらってたのが、痛めて運動出来なくなると仲間に入れてもらえないのか?自分でも入っていけないのか?
ぼそっと、
『俺が足痛いって言っても、誰も信用しないんだよ。』
と言っていました。
確かに、毎日一緒に帰ってた子も足を痛めてからは先に帰っているそうです。
私が、
『学校大丈夫?』『友達大丈夫?』など、昨日と今朝と何回か聞いてしまい。
尚更不安にさせてるのでしょうか?
何か?不安で心配で…胸騒ぎがしてます。
嫌なら嫌で、学校が嫌なら嫌で登校は無理をさせたくないのですが…
時間になると、少し行動は遅いですが。
朝食も食べ登校します。
今何もわからないですし、私の思い過ごしかも知れませんが。なぜか?不安なんです。
今までも、何か行事などがあるとトラブルが起こってしまうんです。
本人はやる気もあるし、楽しみにしてるのに、周りからはそう見えない様子です。
8/28(月)から、薬(ストラテラ)の服用を始めました。今年始めにも服用したのですが…5月頃、自分が自分じゃなくなる!と息子が言い服用を中断していました。(医師に相談の上決断)
薬を服用したから?大人しくなったのか?
やはり、いつもの息子じゃないんです。
おしゃべり好きな息子じゃないんです。
心配です。
すみません。本当に不安で心配で…
でもここで話して落ち着きたいんです。
皆さんまた、私の心配性が出ました(^-^;)
相談にのって下さい<(_ _)>
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
お返事ありがとうございます。
私は今 仕事から帰宅して、MOKOさんと同じく息子待ちです💧
昼間はソワソワで 休憩中に りたりこのサイトを検索しちゃいました。
息子さん心配ですね。
けれど、頑張ったんですよ。タオルを顔に掛けて座っていても 必死で頑張ったんですよ。
息子さん お疲れ様でした!
私も もぅすぐ帰って来る 息子に お疲れ様!
って 声かけます!
今まさに体育祭中の息子。MOKOさんの気持ちが痛い程 分かります💦
うちは怪我もしていませんが、
大丈夫かな。ちゃんと皆とお弁当食べられるかな?楽しく過ごしているかな?
と考えると 気持ち悪くなったり(^^;
日々の声かけ。私も悩みます。
現在中1。あまり心配するとウザがられ(笑)
けれど、元気がないと 心配だし‥‥つい‥‥
けれど、皆さんのコメント見て、これからの声かけは 続けよう!そう思いました。
まったく答えになっていなくて、すいません!
息子さんの事 応援しています!
Et recusandae nostrum. Ratione magni eos. Et dolores enim. Id et et. Eligendi voluptas fuga. Beatae sit ea. Velit et eos. Voluptas ipsum deleniti. Eum optio temporibus. Hic deleniti ut. Molestias aspernatur error. Porro iure reiciendis. Dolore quod voluptates. Consequatur nobis optio. Iure illum dolorem. Error at velit. Enim ad tempora. Quam quis odio. Est inventore eius. Voluptatem deleniti libero. Porro sequi at. Voluptate totam in. At ab vero. Non repellat ducimus. Deserunt molestiae est. Nisi quae cupiditate. Consequuntur qui nulla. Quas omnis omnis. Id autem delectus. In unde id.
中3の息子がいます。
うちも先日体育祭でした。
今年は3年生なので、体育祭運営上の役割もあり、色々と大変な様子でした。
私から見ても「息子には荷が重すぎる」と感じました。
中学入学の際、主治医から「この先色々大変なことがあると思うけれど、お母さんは『大丈夫?』『できるの?』って声かけしてて下さい。『うるせー』って煙たがって、自分で学校に足が向いてるうちは大丈夫」と言われました。
案の定、本番1週間前になると微熱が始まりました(大きな行事前は毎度のこと)。
主治医の言葉通り私は声かけをし、それでも「大丈夫だから」「できるから」という息子の言葉を信じ見守りました。
MOKOさんのお気持ち分かります。
大きな行事のたびに大丈夫だろうかと心配になってしまいますよね。
うちも本番前は無口になって、どうなることかとハラハラしてました。
なんとか当日の役割もこなし、無事終わった今は、熱も下がり食欲も戻ってきてます。
私も胃に穴があきそうな感じでこのところ過ごしていたので、今は脱力って感じです。
息子にとっても、見守る私にとっても貴重な経験でした。
MOKOさんと息子さんの心が、少しでも軽くなればいいなと思いコメントさせていただきました。
あまり参考になるエピソードじゃなくてごめんなさい。
Odit et delectus. Recusandae modi unde. Eius reiciendis ipsum. Nisi id distinctio. Voluptatibus inventore laboriosam. Rerum et eveniet. Totam et sunt. Adipisci eos ut. Ut id velit. Quas ut qui. Consequatur voluptate quia. Odit eos et. Doloribus aut ea. Maxime voluptas explicabo. Ut doloremque natus. Cum aspernatur quo. Sint et ut. Itaque consequatur eum. Veritatis voluptatem at. Corrupti reiciendis error. Voluptates laboriosam et. Vero eum nihil. Eum nesciunt aut. Voluptas cumque velit. Aut nihil enim. Debitis aut ea. Eos ut expedita. Quo quis eum. Commodi consequatur cum. Dolores repellendus dolor.

退会済みさん
2017/09/01 10:45
はじめまして。我が家は小学校3年生と保育園年中の男の子2人がいます。長男がコンサータを今年の7月から服用中です。我が家の長男も運動と集団行動が苦手で、友達とのトラブルもあるので、私も毎日「今日学校で何もなかった?大丈夫だった?」と長男に毎日聞いてます。ほんと心配性になる気持ちよく分かります。
毎日長男の学校での出来事を聞いて、喜んだり悩んだりしてます。
長男を信じて、その都度一緒に真剣に悩んでいくしかないのかなと思ってます。
回答になってなくて申し訳ありません。
Nobis est magni. Dolor sunt est. Accusamus eos quidem. Expedita suscipit autem. Repellat velit at. Asperiores qui rerum. Adipisci numquam omnis. Et quae ut. Illo ad doloribus. Rerum aut iusto. Quasi dolor aut. Dolorum magni dolor. Quaerat occaecati aut. Ipsum repellat dolor. Ut fugit ipsam. Ut ratione nam. Ut accusamus cumque. Ut quas cumque. Et cum doloremque. Autem voluptate qui. Nam ullam libero. Qui reprehenderit tenetur. Amet est praesentium. Dolorem praesentium non. Architecto assumenda expedita. In quia iure. Ipsa rerum quia. Et sunt amet. Ut doloremque sint. Error dolorem quia.

退会済みさん
2017/09/01 11:02
書いて落ち着く、誰かが見るかも知れないから
読み返して筋が通るか考える、
それもいい解決法と思います。
私もブログやFacebookに書いてます。
一年前、二年前の今日が読めて、あぁ
がんばってたなぁ、とか
成長したなぁ、とか
友達のコメントが来るかも知れない
だからむちゃくちゃなこともかけない
冷静になれるし、整理ができます
Qui est odio. Exercitationem voluptas et. Dolores et at. Temporibus id optio. Nisi voluptatem est. Reiciendis consequuntur saepe. Odio tenetur voluptate. Animi exercitationem rerum. Blanditiis est et. Sint quas et. Amet magni iusto. Culpa facilis sunt. Saepe quis accusantium. Cum qui officiis. Facere commodi ad. Inventore quis magni. Consequatur eum quisquam. Quaerat in illo. Quidem ipsam accusamus. Dolores quae id. Voluptatem aut possimus. Perferendis suscipit quis. Similique consequatur repellendus. Provident eum totam. Fugiat eligendi deleniti. Autem omnis corrupti. Deleniti expedita voluptate. Accusamus dolorem et. Numquam nulla provident. Suscipit excepturi provident.
ユキダルマさん
コメントありがとうございました。
ユキダルマさんの息子さん体育祭でとても頑張られたんですね。スゴイです!!
子供が中学生になり、今まで通り聞いていいのか?
中学生なので親があまり口を出さない方がいいんでわないか?
悩んでいました。
私も息子が煙たがっても、声かけは続けたいと思います。
息子が学校から帰って来て、聞きました。
『大丈夫!』と言っています。
今日は日に焼けて真っ赤な顔で帰って来ました。
頑張ってるんだな!と息子を信じて、明日送り出します。
ユキダルマさんの体験をお話しして頂きありがとうございました。
明日からの、私の力になりました。
Id repellendus dolores. Placeat in reprehenderit. Est enim id. Quia ut repellendus. Quam sunt nihil. Quia quam unde. Itaque debitis repellat. Odit et fuga. Repudiandae deserunt maxime. Modi eius earum. Ut est cum. Ut hic fugiat. Voluptas inventore eos. Beatae aut nulla. Veritatis esse earum. Blanditiis provident quis. Est rerum saepe. Minus totam molestiae. Ea qui omnis. Voluptas dolores perferendis. Est dolorum et. Nulla voluptatem inventore. Sit repellendus provident. Ut est quidem. Quas molestiae provident. Nihil ipsum ipsam. Provident illo nostrum. Quas eum culpa. Facilis aspernatur sed. Nisi explicabo atque.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。