受付終了
上手く話せなくて・・・恋愛相談です。
異性とちょっと付き合ったり食事に行ったりしても、話しを膨らませるのが苦手で
沈黙が辛くなってしまい、深い付き合いになることができません。
今も片思いの相手がいます。
もう少し仲良くなりたいのですが、憧れも強くて特に緊張してしまい、せっかく話しかけて
もらってもうまく話しを返せなくて落ち込んでばかりです。
職場の人なので付き合う対象としては見てもらえないだろうなという諦めもあるのですが
(私が障害者雇用とわかっているので)、毎日顔を合わせるだけにちょっとした態度の変化なんかでも
気持ちがあがったり落ち込んだり激しいです。
もう諦めようと思っていたところに、呼び止められて「しょうもない話しなんだけど、下の名前って
どういう漢字なんです?」とか言われると少しは私に興味あるのかなとか思ってどきっとしてしまったり
するんです。
私の下の名前ちゃんと覚えてたんだとか思ってしまって^^;
でもそういう時もどうしてそんな質問するんだろうと内心驚いているけど、言葉には出せなくて、ただ
漢字を教えるだけで終わらせちゃったりという有様です。
今日もお正月休み中に旅行に行ってきたという話しをふってもらっても、相手がそれ以上話しやすいような
質問をかえしたりができなかったんです。
もう私とはいまいち会話がはずまないと思われてしまったかもしれないと気持ちが沈んでいます。
こういうのってどうしたらもう少し進歩できるでしょうか。
恋人どころか友達も最近疎遠な状態だったので、雑談を反射的にかえせないです;
だらだらと長文で書き込んでしまいましたが、何かアドバイスいただけると大変助かります。
宜しくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
退会済みさん
2019/01/04 22:36
とってもよくわかります。
凄く緊張してしまって、日常会話なのに話が上手く繋げないんですよね…💧
私も世間話が苦手なので。
気になる人だと尚更なのではないかと…
思います(^_^;)
でも、人って伝わるものです。
緊張してるのって。わかるから。
馴れ馴れしいより、控え目で、よっぽど良いって人もいます(*^-^*)
会話をする機会が増えれば、自然になっていくんだと思います。よそよそしくても、上手く話せなくても
そんな所も好意をもってくれる人もいるんだと思うんです。
私は、上手く会話が進まないときは
された質問を返したりします(笑)
ももさんの文章から私はとても好感をもちました!きっと、穏やかな素敵な方なんだろうなぁ~。って。
男女問わず、自分のまんまを受け入れてくれる人が近くにいてくれることが、幸せなような気がします(*^-^*)
アドバイスというよりも感想になっちゃってすいません。
退会済みさん
2019/01/04 23:22
雑談への返しはここでよく紹介していますが、合コンサシスセソで乗り切れますよ。
さすが、しらなかった、すごい、センスある、そうなんだ。
あとは、はじめてきいたー、ヒミツー(引くー)、ふうん、へえ!、ほぉ?!
のハヒフヘホでもいいです。
主さんは話ベタというより、聞き出し下手という印象ですね。
基本、相手が実は○○しましたー。と言ってくれたら、相手はそのことで話したがっていたり会話のきっかけを作っています。
なので、5W1Hで質問を考えていくといいです。
旅行した。なら
いつ、どこで、だれと、どうやって(交通手段など)、どうだったか?プラス自分の感想(いいなー、とか、羨ましいでもいいです。)
週末に旅行した。なら
どこへ、だれと、どうやって、どうだったか?
プラス自分の感想。
週末に家族(友達)と旅行した。なら
どこへ、どうやって、どうだったか?、一緒の人と仲がいいですね。という、プラス自分の感想。
というように、5W1Hを軸に質問していくと会話しやすいです。
感想は言いにくいかもしれませんが、いいなぁ、羨ましいなとか、すごいですね。等でも問題ないはずです。
また、これが難しいなら、
どうでしたか?
楽しかったですか?
天気や交通手段を聞く。
が鉄板です。
職場の同僚ということなら、この人と話すとウキウキと楽しく働くモチベーションになる!ぐらいで気持ちは止めておくべきでしょう。
職場の素敵な人は、アイドル等と同じように手に届かない相手として応援したり、会うのだけを楽しみにしておく方がかえってうまくいきます。
好かれたいと思うより、嫌われないようにすることでしょう。
叶わなかった時に落ち込みすぎたり、仕事そのものが嫌になる可能性があるので、好きになりすぎず、キュンキュンを楽しんだ方がいい。
話しかけてきてくれていたら、嫌われてはいないと思いますが、好意の有無は全くわかりません。相手も話ベタだとすると、うまく進展しないかもしれませんが職場の同僚との恋愛は、自然に自分らしくしても進展していかないものはご縁がないと思った方がいいと思います。
これは障害の有無に関わらずだと思います。
無論、恋愛猛者でうまくいってもいかなくてもへのへのカッパで働けるならいいんですけどね。
Deleniti explicabo voluptas. Voluptatem exercitationem doloribus. Sequi nulla quam. Occaecati laboriosam voluptatem. Libero error voluptatem. Voluptatem aut dolores. Molestiae dolor nobis. Ut ducimus aliquid. Officia unde accusantium. Ipsam ipsum minima. Aut consequatur vel. Eos ea rem. Eligendi amet neque. Voluptatem sunt non. Non enim perferendis. Et ab excepturi. Ea sunt dignissimos. Unde illo animi. In ipsum laudantium. Consequatur eaque quisquam. Veniam nihil neque. Id architecto qui. Quia quam doloremque. Qui quisquam occaecati. Est enim sunt. Nesciunt occaecati excepturi. Quis soluta architecto. Asperiores tempore occaecati. Sapiente dolor est. Aliquam consequuntur laborum.
はじめまして。
この文章はとてもわかりやすく、伝わりましたよ(^-^)
会話は苦手なので、メールで話せますかと思い切って伝えるとか…
私も、相手の方が好意的な印象です。
いつまでもメールで…と言うわけにもいかないので、会話のパターンをある程度積み重ねていくのも良いと思います。
旅行の話をふられたら、今なら何と返しますか?
文章にしておくと言うか、一度考えておくとパターンがたくさん出来て、いつか応用出来ると思います。
本屋の発達障害コーナーに、ソーシャルスキルの本がたくさんありますよ。
応援しています(^-^)
Vel adipisci at. Voluptatem ut quis. Velit tenetur voluptatem. Molestiae aliquid alias. Labore ratione minima. Asperiores cupiditate velit. Et quibusdam sint. Earum nemo voluptates. Ipsum molestiae esse. Consequatur ullam voluptas. Sed possimus et. Qui sit amet. Dolor tempore quo. Eaque velit et. Quos repudiandae ea. Quam neque officia. Eum sed et. Possimus et ea. Vel cumque dignissimos. Aut qui voluptatem. Aut qui voluptas. Voluptatem culpa debitis. Libero ut labore. Sed aspernatur inventore. Illum quis at. Ex veniam aut. Quae ut enim. In culpa et. Accusamus ipsum quas. Est vitae id.
こんばんは
あまり頑張ら ないことを お勧めします
恋愛には
相性という ものが あります
それは 話しが 弾むことでは ないのです
ただ 側にいることでも 幸せを感じること また 会いたいと 思う事
いま
頑張って 別の自分を 好きになってくれたと しても 辛いだけです
話し下手なももさんが 好きになってくれる人が 大事です
告白は
職場の方なのでリスクがあります
相手の 気持ちが わからないなら 様子を見て 慎重にすることがお勧めです
障害者だから お付き合いは 出来ないと 考えず
偏見のある人 が わかると 考えて下さい
お食事が 楽しい なら また誘って 下さいと 伝えて下さい
LINEや メールを 上手くなりたいとか 相談する ことで お付き合いが 始まることもあります
Deleniti explicabo voluptas. Voluptatem exercitationem doloribus. Sequi nulla quam. Occaecati laboriosam voluptatem. Libero error voluptatem. Voluptatem aut dolores. Molestiae dolor nobis. Ut ducimus aliquid. Officia unde accusantium. Ipsam ipsum minima. Aut consequatur vel. Eos ea rem. Eligendi amet neque. Voluptatem sunt non. Non enim perferendis. Et ab excepturi. Ea sunt dignissimos. Unde illo animi. In ipsum laudantium. Consequatur eaque quisquam. Veniam nihil neque. Id architecto qui. Quia quam doloremque. Qui quisquam occaecati. Est enim sunt. Nesciunt occaecati excepturi. Quis soluta architecto. Asperiores tempore occaecati. Sapiente dolor est. Aliquam consequuntur laborum.
こんにちは。
恋愛って、二人だけで進まないなら、協力してくれる人がいるとすごくいいんですけどね。おせっかいな同僚とかいないのかな?
でも、お付き合いしてしまえばそれなりに二人で過ごしていかないとなりませんものね。
会話ははずまなくても好印象を与える事はできます。ニコニコして話を聞くこと。次何を話そうって事ばかり考えると会話が聞き取れないとか、上の空になりませんか?
チグハグな答えを出すくらいなら、100%受け身で聞き役になるのもいいのかな?と思います。
ホステスしていた知り合いが言っていましたが、ナンバーワンホステスはフツーの容姿の面白くない人だと。で、なにがいいのか、男はわからないと思っていたけど、すごく聞き役として優れているそうです。
一般的な男性は、ぐいぐい話かけるウルサイ女よりも、うんうんと話をきき、すごく楽しいです、勉強になります、頑張ってますね、今日来てよかったなど気持ちをあげる答えをする控えめな女がいいと思いますよ。
時代は変わったといえども、男子は自分が上にいられる女子が好きだし、対等なんて恋愛ではまだまだ発展途上国だと思います。
会話は新しい会話でつながるわけではなく、今の会話をいかに気持ちよく長引かせるか?を考えるべきですよ。
きっとできると思います。頑張ってください!
Occaecati qui velit. Aliquid vero non. Exercitationem cumque libero. Quia aut eum. Nisi quam praesentium. Tempore atque sint. Adipisci dolore enim. Maiores iure odio. Aliquid voluptatum id. Optio aliquam qui. Laboriosam reprehenderit voluptatem. Quam nobis libero. Qui rerum non. Corporis dolores voluptatem. Accusantium aut ullam. Sed commodi officiis. Pariatur consequatur inventore. Et corrupti fuga. Et qui necessitatibus. Iusto cupiditate ut. Provident totam sed. Distinctio expedita sed. Beatae nulla aut. Voluptatem similique omnis. Nisi recusandae ipsum. Eaque et voluptas. Pariatur blanditiis et. Ipsam ut tempore. Minus aut quod. Corrupti tempora facilis.
>カピバラさん
レスありがとうございます。
確かに文章のほうが私は楽なタイプなのです。でも相手にはちょっと伝えにくいかな・・・。
旅行の話、後からならばどこ見てきたのかとか聞きたいことあったんですよね。
会話のパターンをある程度積み重ねていくというのはとてもいいと私も思います。
毎回毎回話が弾まない人だと誰からも相手にされなくなってしまうだろうけど、たまにうまくいかないくらいを
目指したいです。
>Rieさん
レスありがとうございます。
自分のまんまを受け入れてくれる人が近くにいてくれることが幸せというのは、私も同じように思います。
この方に惹かれたのも、初めのうち覚えも要領も悪くてダメなところばかり見られてたはずなのに、見る目を
変えないで気遣って声かけてくれたりすることが多かったのがとても嬉しかったからなんですよ。
今までコミュニケーション面、諦めてしまっていて、問題を起こさないように静かにしていることが普通だったの
ですが、やっぱりこのままだとあまりに孤独で寂しいので少し頑張れたらと思ってます。
感想でもレスいただいて嬉しかったです。
>ruidosoさん
5W1Hを軸に質問するというの、とても普段役立ちそうです!ありがとうございます!
私もアイドルだと思えと自分に言い聞かせているのですが、うまくいかなくて困っていました。
ですが嫌われないように、というのを目標に行動するのがいいですね。
うまくいかなくなって気まずくなったら、そのことで頭がいっぱいになって仕事に支障が出そうです。
嫌われないようにを目標にアイドルと接するような気持で気持ちを固定したいな・・・。
Iusto ea accusamus. Quasi ut similique. Voluptatem molestiae est. Autem aliquid veritatis. Rerum ipsum consequatur. Velit et modi. Perferendis aliquam eum. Fugit molestiae qui. Enim ut earum. Voluptates velit eos. Aut deserunt sunt. Quia dolorum vero. Autem quia voluptas. Non eum et. Ipsam qui ut. Deleniti repellendus est. Necessitatibus voluptas est. Deleniti magnam ut. Et quae itaque. Quia voluptas ut. Laborum nulla ab. Fuga atque officiis. Inventore quia sed. Ut earum dignissimos. Et est veniam. Facere fugiat et. Nam repellat et. Incidunt omnis quia. Dolore omnis voluptatem. Neque quo id.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。