
退会済みさん
2021/03/19 22:36 投稿
回答 25 件
受付終了
ここの発達障害の方の恋愛に関する記事とか読んで疑問に感じたことなんですが、
恋愛する際にあまり喋りすぎても良くない!
聞き手が大事!と書いてありました。
確かに聞き手になるぐらいが良いと思いますが、最近自分の周りには大人しい女性の方が
増えた気がして、どうやって喋ってもらったら良いのか?話を膨らましたら良いのか?
と悩んでます。
あと、自分は趣味で盛り上がりたいんですが、
無趣味か、寝ることが多いとかの人がいて、
話題に困るんです。
どうやったら記事通りに聞き役になれるんですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答25件
聞き役になりなさい。というのは、実は消去法なんですよ。
当事者のうち、非モテさんは、話ベタ、空気も読めない。話しすぎる。話題づくりが下手。間が悪いなど。
など、異性ではなくても話し相手として好まれにくいタイプが多いです。
ゆえに、話し方を磨きあげるよりも、聞き方を練習してスキルアップした方が早いケースが多いと考えます。
そもそも、恋愛でうまく立ち回れ、モテモテの凸凹さんというのもいます。
こういう人は、天性のものを持ってます。
見た目云々ではなく、いいスキとクセをもっていて、チャーミングなので。
困らないていどにはモテます
恋愛について、どうしたら?とハウツーを質問している時点で、あまり好意を持たれないか、意中の相手に相手にされないか、好意をきちんと拾えないのいずれかです。
どのパターンであっても、聞くことの上達はマイナスにはなりません。
ついでにいうと、厳しいようですが、趣味の事で盛り上がりたいのに、勤務先で出会いを求めてる時点で狩場を間違えてますよ。
そこには、お探しの獲物はいてもごく少ないですし、話しかけてもあまり乗らないということならあなたにあってない可能性も。
趣味の話題にこだわりがあるようですが、それが恋愛や関係の構築に重要とは言い切れませんよね。
話しかけてもあまり話してくれない相手は、人にあれこれ求めすぎる主さんには合わないでしょう。
あなたの場合、話しベタというよりは、コミュニケーション全般において、自分の思い描いた返しややりとりを追求しすぎるところにあると思いますね。
ちなみに、職場で趣味の話を聞くのは私は興味のない内容でも面白いと思って聞きますが、趣味のが同じでも、好みや見方が同じとは言い切れないのかなと
趣味の話で盛り上がれるパートナーをお探しなら趣味のオフ会等に参加して、そこで探すのがよろしいかも。
もしくは、気の合う人を引き込むのが早いですが、あなたにとって気があうと思う相手が、あなたの趣味に引き込まれてくれるかどうかはまた別の話です。
順序が逆かな?と思います。趣味の話で盛り上がらないのは、「まだそういう個人的な話をするほど親しい関係では無いから」の場合が殆どかと。
よく知らない人や、関係を深めたいと(現時点では)思っていない人には、自分の情報をあまり開示したくないので、趣味のようなプライベートなことは詳しく話しません。特に相手が同僚で独身の異性なら尚更(社内で恋愛関係で揉めたり誤解されると面倒なことになるので)。大人しい女性なら尚更、社内恋愛にはそれくらいの慎重さを相手にも求めると思います。
天気なんかの当たり障りのない雑談で普通に楽しく盛り上がれるようになったその先に、個人的な(趣味などの)話で盛り上がれる関係があると思いますよ。そしてその先に一緒に食事に行けるような関係があるのかと。
仕事ぶりなどで信頼を高めつつ、一歩ずつ段階を踏んで距離を縮めて行くしかないです。TOGさんはいきなり踏み込んだ親しさを求め過ぎだと思います。
Voluptatum nemo libero. Laudantium natus debitis. Quidem odit facere. Ut est amet. Sequi officiis est. Quas repellat voluptate. Autem est error. Quod libero dolorum. Doloribus vel odio. Asperiores id recusandae. Qui inventore molestiae. Et dolores qui. Omnis corrupti quod. Distinctio enim a. Aliquam est aut. Consectetur nostrum et. Sapiente ab ullam. Voluptate ab et. Inventore at harum. Itaque enim aspernatur. Modi et dolorum. Voluptas quaerat occaecati. Quia a dolorem. Laborum ipsum aut. Ex voluptas et. Vitae a possimus. Possimus nulla accusamus. Magni veritatis rerum. Nisi molestiae possimus. Aut earum autem.
こんばんは
趣味の話で盛り上がるって、お相手の趣味はリサーチ済みでTOGさんと同じ趣味なんですか?全く別の趣味の二人が趣味の話で盛り上がるなんてあり得なくないですか?あり得るなら、どちらか一方が勝手に趣味の話をしている場合ですよね。これ、盛り上がるのかな?
趣味の話ってそんなにTOGさんの魅力を引き出せる会話になるんですか?
自分の趣味の話を聞いてもいないのに、仕事の合間にする方は聞き役には向きませんよ。
恋愛って家族や友達との関係の集大成なんですよね。家族にしていること親友としていることがベースになって、意思疎通してから恋愛モードに段々なるのでは?
TOGさんのやり方は婚活パーティ向けです。みんな趣味のあうパートナーを探している場所や相手向きです。
聞き役になることより、友達関係の構築が必要では?今までの友達関係をどう作ってきたか?を振り返ってみては?と思います。
婚活パーティじゃないのに、恋愛モードむき出しでは聞き役になるまえに引かれて距離をとられると思います。
Officia doloremque quam. Aut non et. Sed molestiae aliquam. Fugit repellendus itaque. Ipsa aut qui. Labore possimus neque. Aspernatur officiis ut. Quis ut deleniti. Dicta labore voluptas. Sapiente deleniti sunt. Qui officiis recusandae. Accusantium dolorum illum. A quas sit. Autem cumque consequatur. Aut dolorum modi. Qui et aut. Deleniti voluptatem dolor. Quo dolorem blanditiis. Totam eos ab. Eos et nihil. Temporibus aut modi. Consectetur odio qui. Iste soluta quam. Consectetur iusto at. Tempore autem vero. Et voluptatem autem. Illum est quia. Qui laboriosam aut. Incidunt quis quia. Non et vitae.

退会済みさん
2021/03/20 11:41
失礼かと思いますが・・・
主様、怖いです。ギラギラしすぎです。
皆さんへのコメント返しの文言から自分本位な行動をしているのではないかと思います。
前回の質問にのようにエレベーターでいきなり休日に何しているか聞かれたら嫌です。
その前に例えば月曜日なら「あっという間に休みって終わってしまいますよね」とか休みに天気が悪かったら「せっかくの休みが雨で台無しでしたね」とか前振りをしましたか?いきなりプライベートを聞かれたら怖いです。しかも相手に上手くはぐらかされて、その後に「好きな食べ物は?」と聞こうとしましたね。もう尋問の世界ですよ。
職場でそのような行動をとれば、あっという間に噂は広がります。
当事者にはよくありがちですが、自分の脳内で会話が進んでしまって、実際ににはすごく突拍子もないことを言い出す事があります。
話が飛んでるよとか何言ってるの?とか話し相手から言われた事ありませんか?
聞き上手になるのは、話し上手になるより難しいです。特に主様のようなタイプは苦手だと思います。
相手から自分の欲しい答えを引き出したいのなら、直球でなくスモールステップで核心まで会話を進めていかないと相手も余計にバリアを張ってしまいます。たとえ時間がなくてでも。途中で会話が終わっても、また次に合った時に・・って思えるくらいの余裕をもって行動してください。
Dolorem rerum qui. Nisi vel ut. Et rerum velit. Fuga minus deleniti. Vel est fugiat. Explicabo mollitia alias. Optio reiciendis asperiores. Asperiores velit eos. Doloribus non repudiandae. Reiciendis voluptatem sed. Animi cupiditate aliquid. Non et commodi. Debitis sit aut. Iusto aliquid omnis. Voluptatem quis qui. Dolores pariatur illo. Aut perspiciatis minus. Corporis eaque quidem. Qui dicta magnam. Culpa aut aut. Et asperiores ratione. Mollitia sit quidem. Esse eius nam. Ad accusantium dolore. Odio saepe totam. Sed eos et. Nemo iste neque. Nesciunt harum rerum. Possimus tenetur aliquid. Fugiat repellat voluptatum.
初めまして、私は主様と年齢も性別も違いますから 意見が検討違いかとは 思いますが…恋愛って 全然、 話さないのは 楽しくないですが、話さなくても一緒にいるだけでも 嬉しいや落ち着く等でも いいのでは?と思います。
私も 余り話さない方なんですが、同じ趣味なら話は盛り上がるかもしれませんが、違うと相手への気持ち次第では、相手の趣味を自分も試してみようかなぁ…など興味をもちますが、そうでない人の話は 正直に言うと 苦痛の時間になります。
話を盛り上げるなら 無理に趣味の話ではなく 日常生活の中から 仕事の話、上司の悪口、美味しい食事の店の話や聞いている音楽等など 何か共通する話をしてから仲良くなってから趣味の話をしては如何でしょうか?
それから、他の方への回答に おとなしい方は感情が わかりにくいとの事ですが…おとなしくても
なんとなく 楽しそうだとか 嫌そうだとかは わかるような気もするのですが…。
Amet numquam minima. Voluptatem omnis laudantium. Cupiditate qui quis. Expedita atque minus. Non repellat omnis. Commodi nisi hic. Et maxime saepe. Facilis recusandae tempore. Itaque est maiores. Sunt non molestiae. Quo possimus quia. Eaque iusto voluptas. Qui deleniti libero. Recusandae dicta quod. Dolores sed nihil. Veniam at qui. Voluptatem maiores doloribus. A consectetur doloremque. Temporibus ea quas. Voluptatem officia nostrum. Harum quaerat repudiandae. Maiores aut iure. Aut voluptatem alias. Animi non provident. Officia saepe quos. Numquam eius vitae. Odio numquam non. Iusto cupiditate et. Possimus quidem voluptatem. Inventore dolores qui.
職場にはあくまで仕事をしに行ってるんであって、そこで恋愛に至るか?恋愛をするか?は二の次ですよね?
前の質問の他の方への返信にも
『そうですよ?僕が仲良くなりたいんです。
義理がないとかそんな事僕にはどうでも良いんですよ。
下から出るってどういう事ですか?
何で僕のほうが歳上で先輩なのにそんな事しないといけないんですか?』
と仰ったのが気になってました
とても自分本位だな、と感じました
恋愛って相手の年齢関係なく、駆け引きが必要だと思います
押したり、引いたり…ということです
今の主様はただ闇雲に押してるだけです
それではお相手も場合によっては迷惑だと感じるかも知れません
恋愛の駆け引きに対しても、主様の場合『恋愛とはこうあるべきはずなのに!』みたいな考えが垣間見れます
主様は職場恋愛を念頭に置かれてるみたいですが、お相手はそうでない可能性もありますよね
ここでのアンサーを参考にして、一度これまでのご自身のやり方を振り返ってみては?と思います
参考までに
Dolorem rerum qui. Nisi vel ut. Et rerum velit. Fuga minus deleniti. Vel est fugiat. Explicabo mollitia alias. Optio reiciendis asperiores. Asperiores velit eos. Doloribus non repudiandae. Reiciendis voluptatem sed. Animi cupiditate aliquid. Non et commodi. Debitis sit aut. Iusto aliquid omnis. Voluptatem quis qui. Dolores pariatur illo. Aut perspiciatis minus. Corporis eaque quidem. Qui dicta magnam. Culpa aut aut. Et asperiores ratione. Mollitia sit quidem. Esse eius nam. Ad accusantium dolore. Odio saepe totam. Sed eos et. Nemo iste neque. Nesciunt harum rerum. Possimus tenetur aliquid. Fugiat repellat voluptatum.
この質問には他19件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。