就労支援A型の作業所に勤めて2年経ちました。新しく入ってきた人もいて仕事の流れも何とか見えてきました。
去年の暮れに入ってきた人がアスペルガーらしく一緒に仕事しているとイライラしたりものすごく疲れます。どうしたらいいですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
私なら上司の方に相談でしょうか?
もし分かって貰えない感じの上司であれば、予めどういうことでイライラさせられるのか
エピソードを記録しておいてはどうでしょうね。
まとめているうちに、傾向が見えてきたら上司にも説明しやすいと思います。
相手の特性は変えられないので、席や業務時の関わりを減らしてほしいとか、具体的にお願いされてはと思います。

退会済みさん
2019/02/04 08:15
2年も継続してきたのは立派なことですね。
順調なところで異物…というか新しいメンバーが入ってきて、勤務先雰囲気が一変してしまったり、違和感が強くなったり、それでストレスを感じるようになるのは、当たり前にあることなんですが、「合わない人」と働くことは、定型でバリバリ仕事ができる人でもそれなりに大きな苦痛を感じる事です。
理想としては、嫌な人がいても気にしすぎず適宜ストレスを発散したり、職場のしかるべき相手に相談して解決をはかりながら、働き続けるのが一番かと。
2年も続けておられますし、今後も嫌な人や合わない人はどこにでもいますし、体調を崩さない程度に続けていくのが当面目標になるでしょう。
ペアを組むことはやめてもらう、席を離してもらうなど環境調整はお願いしてはと思います。
まずは、ものすごく苦手で相手が苦痛ということは上司に相談してはと思います。
具体的に嫌な理由がなにかはわかりませんが、相談してみることかと。
相手も特性がある人なので、改善は難しいですからうまく距離を保つ事だと思います。
他に同じように感じている仲間がいたら支えあうのも1つですよね。
Voluptatum odit sapiente. Numquam in aliquid. Ducimus dolor dignissimos. Porro aut dolores. Non ullam asperiores. Nulla culpa error. Amet eos id. Ut laborum at. Quibusdam est eos. Aut esse est. Dolorem iusto quis. Aperiam aut nam. Consectetur accusamus eos. Similique aut est. Et minus nihil. Laboriosam impedit eos. Omnis consequatur mollitia. Commodi eum accusamus. Qui voluptas itaque. Rem ipsam accusamus. Qui facilis qui. Mollitia voluptate blanditiis. Unde praesentium voluptatibus. Aspernatur nulla excepturi. Ratione culpa beatae. Iusto aut ut. Sed voluptates repellat. Quisquam est aut. Quod praesentium recusandae. Error quibusdam reprehenderit.

退会済みさん
2019/02/04 00:20
向日葵さん、こんばんは。
就労継続支援A型だと、訓練期間は二年ですよね?
それ以降は、最長一年間。お住まいの自治体にある障害福祉課が、妥当である。
と判断された方のみ。利用出来るとされてます。
向日葵さんは、その申請されて、継続が許可された上での、ご質問の内容だと捉えても宜しいのでしょうか?
>去年の暮れに入ってきた人がアスペルガーらしく一緒に仕事しているとイライラしたりものすごく疲れます。どうしたらいいですか?
この方が、どうとかではなくて、就業先は、もう決まったのですか?
最長2年後に、就労を目指す方の為に、手助けという形で。
支援してくれる施設。という基本。
位置づけなので、ご自身は、他人や周囲を気にせずに、就労を目指さないと。
そのために、A型に通われているのですよね?
他人を気にして、イライラしている場合ではなく、就労の為に。
労力を使うべき。
お気持ちは、何となく解らなくはありませんが、自身の目的の為に。
就労を目指したいからですよね?
ブレていては、その先はないと思います。
Sunt eveniet soluta. Alias excepturi consectetur. Non sed culpa. Accusantium est voluptatum. Et est praesentium. Cum in assumenda. Qui odio mollitia. Quia maiores veritatis. Ea eveniet voluptatum. Culpa ut voluptatem. Iusto in eos. Necessitatibus soluta aut. Inventore incidunt velit. Sed et tempore. Vel voluptatem asperiores. Eum temporibus ut. Eos ex eos. Voluptas aut et. Facere ut numquam. Consequuntur est ipsam. Neque quis amet. Exercitationem quasi placeat. Animi blanditiis ut. Voluptatibus nulla ad. Magni voluptas blanditiis. Earum est maiores. Et voluptatibus quaerat. Consequatur ad ipsa. Ut rerum ut. Natus fuga sint.
ひとりで、スタッフさんと相談する時間は取れないでしょうか。私自身傾向もちの立場として、なんだかそりが合わない人、が確かにいます。どーもうまく伝わらないです。楽しくお話しできません。
なるべく距離をとる方がいいし、対面で二人でお話しする時間は減らせるものなら減らしたいです。
その代わり全員そろっているのが当たり前な時に、その中にその人がいることは我慢できるといいです。
10人中3ん人もそんな人だったら大変ですが、1人だったらちょっと距離をとることで、ストレスが緩和されると思います。
Aperiam accusantium illum. Quisquam ut dolor. Corporis sit et. Cumque totam sunt. Architecto aut veritatis. Ullam ad quia. Mollitia qui odit. Ea velit consequuntur. Minima aut distinctio. Aut et quo. Libero est error. Et excepturi quae. Velit dolore est. Vero quia maiores. Cupiditate ut aut. Occaecati ab nemo. Sint esse culpa. Animi impedit numquam. Sint ut quam. Ut officia commodi. Sequi et id. Eveniet quia tempora. Sit praesentium cumque. At natus neque. Ipsam deserunt voluptatem. Sed deserunt quo. Voluptas qui quas. Consequatur molestias voluptatem. Necessitatibus accusamus dolore. Consequuntur iusto itaque.
向日葵さん。仕事場で合わない人がいると悩んでいるのですね。
う~ん、作業所ですから、色々な方が働く場所ですから、
一人や二人合わない人がいても、おかしくないのではないでしょうか?
もう、距離を置くしかないのではないでしょうか?
Voluptatum odit sapiente. Numquam in aliquid. Ducimus dolor dignissimos. Porro aut dolores. Non ullam asperiores. Nulla culpa error. Amet eos id. Ut laborum at. Quibusdam est eos. Aut esse est. Dolorem iusto quis. Aperiam aut nam. Consectetur accusamus eos. Similique aut est. Et minus nihil. Laboriosam impedit eos. Omnis consequatur mollitia. Commodi eum accusamus. Qui voluptas itaque. Rem ipsam accusamus. Qui facilis qui. Mollitia voluptate blanditiis. Unde praesentium voluptatibus. Aspernatur nulla excepturi. Ratione culpa beatae. Iusto aut ut. Sed voluptates repellat. Quisquam est aut. Quod praesentium recusandae. Error quibusdam reprehenderit.
皆さん暖かい回答ありがとうございます。
まずは相談してみます。確かに合わない人もいるけれどこれでめげてる場合ではないので無理せずに仕事出来たら嬉しいです。秋には出ないといけないけど仲間もいるし頑張ります。
Voluptatum odit sapiente. Numquam in aliquid. Ducimus dolor dignissimos. Porro aut dolores. Non ullam asperiores. Nulla culpa error. Amet eos id. Ut laborum at. Quibusdam est eos. Aut esse est. Dolorem iusto quis. Aperiam aut nam. Consectetur accusamus eos. Similique aut est. Et minus nihil. Laboriosam impedit eos. Omnis consequatur mollitia. Commodi eum accusamus. Qui voluptas itaque. Rem ipsam accusamus. Qui facilis qui. Mollitia voluptate blanditiis. Unde praesentium voluptatibus. Aspernatur nulla excepturi. Ratione culpa beatae. Iusto aut ut. Sed voluptates repellat. Quisquam est aut. Quod praesentium recusandae. Error quibusdam reprehenderit.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。