質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

こんにちは、自閉スペクトラムとADHDの小1...

こんにちは、自閉スペクトラムとADHDの小1の息子が3月から通級に通うことになりました。来週の火曜日に保護者会があるので、保護者の方へどうやって伝えたら良いか教えて頂きたいです。宜しくお願いしますm(__)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/126670
退会済みさん
2019/02/23 14:26
これまで何かトラブルがあって揉め事になってるとかでなければ、いちいち報告しなくてもいいと思います。

黙ってても、誰かに聞かれたら、そうなのー。行ってるのー(^o^)ぐらいでしょうか?
隠さなければ問題ないと思います。

報告するにしても、子どもの困りごとについて新たに学校さんからサポートをしてもらうことになりました。ぐらいフワッとした表現でもいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/126670
退会済みさん
2019/02/24 07:22
お返事拝見しましたが、保護者会で保護者が説明?

私なら担任に、それってそちらの学校では保護者が説明することなのですか?
と聞きます。そうですと言われたら
保護者がわざわざ説明しなければならないのはなぜ?
目的は?
どうしてそうなったのですか?経緯は?

と聞いてしまいます。
その辺わからないと、うまく説明できそうにないですぅー。
ちなみに、皆さんどう説明されてますか?参考にしますぅー。とすっとぼけて聞きます。

その上で、学校管理職に問い合わせします。
◯◯先生からこういうことで説明受けたのですが、なんで?と聞いてしまいますね。

そういう仕切りの学校もあるのかもしれませんが、我が子の学校では、むしろ通級に通ってるということは、そういう子が学年やクラスにいますとか、そういう制度がありますよと全体に周知はされても、個々の親が説明することは「しなくていい」というスタンスです。

なぜなら、通級を利用するのは普通のことで特別なことではないので、とのこと。
言いたいなら止められはしませんが、説明してくれ。はありません。

担任が思い付きでしていることなら、学校にきちんと「学校のルール」を確認し是正させてもらってもいいと思います。

ちなみに、障害名は言う必要はないと思いますよ。

ただ、知らない人には説明不要というか
言っても変な捉え方されかねませんが、ここにやってくる親御さんレベル相手だと障害名や少し具体的説明があった方が対応してもらいやすいとは思いますね。
まあ、見れば凸凹あるなぁぐらいのことはわかるんですが。より、これがダメ。と教えてもらった方が対策はしやすいですよね。
相性が悪いなら、最初から近寄らせない等はできますし。

話しておくといいことは、ちょっと傷つきやすいとか、攻撃的になりやすいとか、うまく言葉が選べないなどの誤解されやすい点でしょうか。
ただ、どうやっても裏目に出てしまうことはあります。

それだけに、言うか言わないか?は、保護者に選択権があった方がいいのかなぁと個人的には思います。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/126670
SEIGIさん
2019/02/25 04:18
息子(小学3年)は、小学2年の時に発達障害の診断され、他校通級に週1回通ってます。
特に学校から説明して欲しいとは言われませんでしたが、息子と話し合い私の方から担任に『クラスのお友達へお話と懇談会の時に保護者へお話する時間を作って欲しい』とお願いしました。
担任からは『ありがとうございます。お母さんみたいな人初めてです。助かります』と言って頂きました。

『息子の診断名(保護者のみ)、苦手な事、こんな時は、こうして欲しい。私が息子のサポートして教室に居ること。週1回登校後に他校に行って勉強して戻って来る日がある』をお話しました。
また、クラスには子供が読んでもわかるマンガの発達障害の本も置かせて頂きました。

何故?お話したか?本を置いたか?
・サポートの先生を個別につけることが無理だったので、学校と話し合い私が息子のサポートをすることにしたため。
・息子自身『なんで?どうして?』と聞かれると、パニックになるため、息子が説明せず通級に通えるようにしたかった。
・全学年の中で、発達障害の疑いがある子が凄く多い学年だったので、発達障害について知って欲しい。(学校からは、保護者から相談ない限り言わない)
・息子が、字を書くことが困難な子なので、ノートやドリルを拒否することがあるのと、聴覚過敏で別室でテストをすることの理解をして貰えたらと思い本を置かせて貰った。(クラスの子の大半が読んでくれて理解を得れました)

クラスの子達は、お話したことにより、息子が通級行く時には『頑張って勉強してきてね~いってらっしゃい』苦手なピアニカは息子の指を持って教えてくれたりと、色々手助けしてくれました。

保護者の方は、懇談会後に『え~!見た感じ全く普通なのに?』『実は、うちの子も発達障害で、でも勇気なく言えないでいた。色々相談させて下さい』『発達障害について、詳しく知りたいので教えて』などでした。

毎日、サポートのため学校に居るため、他のクラス子から聞かれたら、私が説明してました。

息子の学校は、毎年クラス替えのため、3年の今では通級に行く時、クラスの子だけでなく、廊下で会う子みんなに『頑張って勉強してきてね~』『いってらっしゃ~い』と送り出してくれてます。

私は、包み隠さずお話したことで、良かったと思ってます。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/126670
退会済みさん
2019/02/23 14:50
わざわざ伝えなくていいです。
重いと思われるくらいのことでしょう。
説明したところで、標的にされかねないご時世ですから。
バレたらバレた時の話です。
正直、発達障害の子が問題を起こすから学級崩壊してしまうんでしょ?そういうのって迷惑だよねー。ってのが、保護者同士の会話ですので、傷つくだけなんですよ。
そうじゃないのにね。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/126670
お二人とも回答ありがとうございます。担任の先生にも、通級へ行くことを保護者会で説明するように言われました。ただ、障害名まで伝えたほうが良いのかどうか解らなくて質問させていただきましたm(__)m ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/126670
退会済みさん
2019/02/23 16:10
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放課後等デイサービスについて

空いていたら取り敢えず、でも通わせた方が良いですか?ASDとADHD診断済みで、普通級に通っています。療育センターのすすめもあり、学童と放...
回答
お返事頂いてたのに気づかずごめんなさい。 その後、どうされたでしょうか? 月間予定に「自由に過ごす」と書いてあったとしても、書類に書かれ...
6

放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ

ングで何と伝えますか?1年通ったデイを辞めて、前から探していた送迎があるデイへ通います。
回答
次の予定をきかれたらとか。 それも言いにくければ、しばらく次の予定はありません。 と伝えて、あちらに移ってから、連絡が来たら、移りましたと...
2

小学2年生の支援学級在籍の男の子です

学校で上級生の女の子の胸を触るので困っています。元々距離感が近く、腕をつかんだり髪を触ったりの問題行動が多く、その度に家でも学校でもダメな...
回答
それは支援級の上級生ですか。 これは場を離すしかないとおもう。させない。してからではおそいんです。 して謝るを繰り返していると、謝ったか...
10

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
知能検査においても各項目の凸凹がなく、困り事が大きな悩みとの事であれば、その困り事に焦点を置いた上でASDとの診断をしたのかも知れませんね...
6

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
コメントありがとうございます。 少人数制で子どもに体験させたい事が沢山できる習い事なので人気かあります。辞めたら次に入れないかもしれません...
11

小学一年生の子供がいます

子供の発達検査の結果、重度という判定が出ました。普段の子供の様子から、勝手に中度くらいかなと思っていたので、そんなに低く出るとは思わず正直...
回答
発達障害が重度というと、精神障害者保健福祉手帳で1級の判定をもらったとかではないのですよね。 療育手帳の判定で、知的障害が重度と言われた...
4

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
次男くんの家庭学習ですが、他の皆さんがおっしゃってるように、塾や家庭教師に頼る。 親が口出しすると、やる気もなにも起きません。 また、「こ...
16

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
年長さんから、なぜ塾に通わせるのかが私にはちょっと理解しがたいです。 療育とか習い事、放デイならわかりますが…。
10

はじめまして

小学2年生、ASDの息子がおります。年子の妹に対して喧嘩になった際、髪の毛を引っ張る、噛み付いたり叩いたりしてしまいます。止めに入る祖母や...
回答
我が家は、就学前の言葉が出ない頃に暴力的行動が見受けられることがありました。 当時、小さいから叩かれても痛くもなく、言葉だけで注意しており...
6