質問詳細 Q&A - 園・学校関連

来年度小学校入学予定のASD、ADHD共にグ...

2024/11/16 18:56
12
来年度小学校入学予定のASD、ADHD共にグレーの息子がいます。
かなり多動衝動不注意があり、走ってはいけないところ(廊下等)で走ってお友達とぶつかりそうになったり、また、切り替えが悪くこだわりも強いので遊びを切り上げられないときがあります。
小学校入学にあたり、保護者会等で他の保護者会の方にそういう息子の特性をお話しした方が良いのか、でも話した事によって配慮はないのにからかわれたりしないか等考えてしまいます。
小学校入学時に、他の保護者会の方にお子さんの発達特性について伝えたか、伝えた方はどのように伝えて良かった(又は良くなかった)等教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

てるさん
2024/11/17 19:00
皆さん早速ご回答頂きありがとうございました。
息子は現在療育に通っており、小学校からは通級利用予定です。
カミングアウトについては様々なご意見がございましたが、まずは小学校の担任の先生へ相談してみて、必要そうであれば保護者会等で簡潔に伝えてみようかと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190874
いま、お子さんは、、幼稚園ですか?保育園ですか?
園で、なにか支援をうけてますか?
療育とか通ってますか?
就学相談はしましたか?
普通級判定が出ましたか?

いまの園から、おこさんと同じ小学校へ入学する子は、いますか?

学校によるのかもしれないですが、小学校は、園と違って、保護者同士であう機会はほとんどないです。
入学式のときに、同じ学校内に、同じ教室内には、いますけれども、
誰がどの子の親とか、ほぼ初対面の(お互い)なかで、
わが子しかみてません。

保護者会も、学校の担任が保護者達に、クラス全体の説明や学校行事などの説明をするための保護者会なので、保護者同士の歓談の時間はほぼゼロです。

お子さんの発達特性について、どのような方法で(口頭で?なにか書類を配布して?)ほかの保護者に伝える予定なのかわかりませんが、おそらく、正しくは伝わらないと思います。

もし伝えるのならば、4月になってから、小学校の担任の先生がだれなのか決まってから、その担任に相談してから、ほかの保護者にどのように伝えるのか、そして、クラスメートに(お子さんと同じく1年生に)、「どのように」伝えるのかを、相談してから。。
のほうがいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/190874
周りにお伝えしたほうがいいのは、かなり落ち着きがなかったり、切り替えが下手なのでご迷惑をおかけするかも。という点
あとは、何かありましたら学校を通じてお知らせいただければ…などでしょうか。

通級利用などしているならば、学校さんにも協力いただいてサポート体制を整えつつありますなど言っても構わないと思います。

特性について語るのは、最近は親が子どもの意思を無視して勝手にカム・アウトしたととる保護者もいますし(こっちからしたら、それどころではないからあえて伝えるのですけども)

あとは、ほとんどの保護者が通級利用したり発達障害があっても伏せています。
下手にアレコレ言うと、バレたくない保護者から恨まれたりもありました。

私は言う派なのですが、障害というとそれだけでギョッとする方もいます。

ただ、他害とか落ち着きのなさで他の子にケガをさせたり、という可能性がある場合は障害というか、人よりちょっと落ち着きが無いこと等は伝えておいたほうがいいです。

いろんな事があってから特性について後出しすると余計不信感や反感を買うんですよね。

平たく言えば、頑張って訓練はしてますが、まだ至らなくて…みたいなのが伝わるのと、親としては我が子には何の問題もないと考えていると伝わってしまうのとでは雲泥の差があるなぁとは思います。

人とぶつかりそうになる…は存外ハイリスクで、階段から落ちそうになった、落ちた。
打ちどころが悪くて救急搬送等ありますよ。
定型さんでもはしゃいでいて…はありますが、永久歯折れたなどあると本当に困るので先にウチのコが何かしたらスミマセン。と伝えておく方がいいと思います

グレーの割には、そこそこトラブルになったり周りを困らせる系の特性があるようですしね、通級は使わないのでしょうか? ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/190874
おまささん
2024/11/17 10:41
こんにちは
配慮がないのに話す方はいなかったです。しかし、入学してすぐに沢山の配慮が必要になり、それはズルい!!と子どもたちから意見が出て先生から子ども達にお話があった子はいました。
子どもから聞いたので曖昧ですが、集中できる授業は前の席で、できない授業は後ろで迷惑にならないようにするって話でしたね。

そのお子様ではありませんが、中学生の初めての保護者会で、提出物の配慮を受けているとはっきり言っていた方がいました。
補足で先生から声かけを他のクラスより多くします。できていない他のお子様も平等に名前を貼り出します。締め切り等を変更するやり方はしません。他のクラスや次学年ではやらないので、ご了承ください。
と説明がありました。

配慮が明確になったらでいいと思います。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/190874
tontonさん
2024/11/17 12:33
明確に配慮を受けるお子さんは、お話されてました。

配慮のないお子さんは特に話していなかったですが、自己紹介の時に
「元気すぎてヤンチャで聞き分けのないところがあります。ガッツリ叱りますので、何かあったら教えてください」
くらいのことは言われていたかな?

ただ、きつい話で申し訳ありませんが、静かに困るお子さんについてはあまり噂は聞きませんが、派手なお子さんには武勇伝はついて回ります。
違う幼稚園出身でも、園児時代のエピソードが聞こえてきたりしました。
わざわざ親御さんに報告はしません。

伝えても伝えなくても、過去もこれからも実績があれば、それなりに話は回ります。
我が子もママ友からは言われませんが、有名人だと思います。
学校とよく連携して、新生活のスタートが切れますように。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/190874
伝えなかったです。授業参観とかで大体そういう子はなんとなくわかります。今まだわざわざ言っている人は見たことありません。神経削られるだけですし。先生には、配慮してもらうためにいうべきとおもいます。
普通級なのですか。なおのこといきなりそんなこと話さない方がいいのではないかと思います。親も変わり者と思われてしまいます。仲良しの人だけに話すくらいにしてます。よっぼど、信用ない限り話してません。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/190874
普通級在籍で通級も利用しないという解釈で良いですか?

問題が起きた時に非難されるのは親なんですよね^^;
きちんと子供の特性を理解しているのか?それに対して療育に通ったり対処しているのか?支援級には行かないのか?など言われがちです。

大人しく先生の一斉指示に付いていけないマイペースなお子さんとかだと1年生ならそこまで浮かないのですが、多動や他害ある子はどうしても目立ちます。
気に入らないと教室から飛び出してしまったり、席をウロウロしたり、気持ち切り替えられず癇癪を起こしたりということが続くと授業妨害になりますのでクレームは付きやすいと思います。
知り合いのASD&ADHDグレーの子は入学して毎日のように担任から電話が入り、お母さんグッタリしてましたね。。。

最初の保護者会で「療育に通ってます」など簡単に説明されると、子供の特性を把握し動かれている保護者なんだなと温かい目で見てくれる人は多くなるかとは思います。
低学年に関しては通級利用でも支援級利用でもそこまで偏見の目が向けられることは無いかと思います。
3年生以上になってくるとそれがどういうところなのかを理解してくる子が多いかな?という印象です。

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

年中の長女の登園渋りについて質問です

乳児期(1歳児クラス)から保育園に通っていました。スムーズに登園できたことは数えるほどしかなくいつもぐずぐず言いながら教室の前で逃走するか...
回答
切り替えて、次の場所に行くのが苦手なのかなぁと感じます。 園では問題なく、家で癇癪が酷いということですが、 園では周囲に合わせて我慢をし...
1

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
お子さんの感じだとまずは情緒級で入学。 学校自体に慣れて、交流を重ね、普通級のペースに乗れる様になった段階で普通級に転籍。 通級指導教室が...
6

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
◎進路(支援級)が決まっている ○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている ○週一で発達相談している ◎発達相談の担当、保育園の...
2

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
続きです。 例えばですが、わが息子。 もの作りも絵を描くのも大好きなのですが、図画工作の授業が苦痛でたまらないようです。 算数や国語でも...
20

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
くわのみさん 再度詳しい情報ありがとうございます! 民間であれば市が関係なく利用できるんですね。山形はこういったサービスがあまりないので転...
6

保育園にお子さんを通わせている(以前通わせていた)方に質問で

す。ズバリ保育園に預けた事で子供の発達に成長がみられたとか良い効果がありましたか??息子は今年8月で2歳になったばかり。早産児だった為0歳...
回答
はじめまして。 仕事で必要に迫られて、1歳頃から入園しました。トイレトレーニングなど、身の回りの事は保育園で教わった感じです。 ほぼ毎日お...
10

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
小学校低学年の学習内容は、平均点が100点や90点。 いまは先生の話をきかなくても解ける問題しかないかもしれませんが、学年あがるにつれて、...
10

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
こんにちは 私は、②を選択しました。①の園には事情を説明して②に入れなかったらお世話になるのでもいいかを確認をして入園許可を頂きました。...
10

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
うちの子の場合、民間保育園から一年だけ幼稚園に行きました。 保育園は身の回りの世話をしてくれました。 トイレトレーニングも。 幼稚園は公立...
4

支援級(情緒級)か普通級かどうやって決めましたか?年長になる

とみなさん悩まれると思いますがみなさんはどのように決めましたか?我が子のこと・先日受けたWISCⅤはIQ110、凸が流動性推理125凹がワ...
回答
普通学級でもいける子なのかなとは思いますが、私が親なら、もしかしたら低学年のうちだけ情緒級にして、3年生で移籍にするかもしれません。 主...
5

現在、公立保育園と小集団療育を併用している4歳(年中)の息子

がいます。保育園のお昼寝後に療育行ってます。DQは75〜80、会話のキャッチボールは1ターンか2ターンで一方的になることが多いです。お友達...
回答
こちらの自治体は、公立保育園が受け皿であると考えているようなので 保育士さんには研修もあるし、療育施設からスーパーバイザーさんの巡回もある...
6

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
うちもチャレンジ。幼少期からのしまじろうから流れで。 小4までやってましたが、タブレットになったのは、ここ4〜5年くらいです。 そもそも...
7

初めて質問いたします

ADHD疑いの娘が来年小学校にあがるので、支援級希望で学校見学に行きました。・支援級、男の子ばっかり・低学年のうちは交流級ほぼなし・普通級...
回答
就学相談しましたか? ADHD疑いとは病院受診されていますか? 私は最初から支援級の方が告知なくても受容していくのかなぁと思います。 一...
12

①就学相談でこれまでに受けた発達検査の結果を提供する形で判定

を受けた方はいますか?②年長時ではなく年中時の検査や、WISKではなくWPPSIの結果を提供した方はいますか?③②に該当する方で、市と交渉...
回答
①我が家では就学相談では自前で受けた発達検査の結果を提供する形で判定を受けました。 就学相談での検査結果の開示はそちらと似ていて口頭のみで...
5