質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子どもに触れられる事が怖いです

子どもに触れられる事が怖いです。
現在、1歳児と7歳の子育て中です。
昔からスキンシップが下手で、幼少期は異常に近く、それがおかしいと気づいてからは今度はほぼゼロ、関係性がよくわからなくなるので避けて避けて生きてきました。
それで耐性がなくなってしまっているのか、自分の子どもなのに、子ども達がベタベタしてくる事が苦痛です。
触られると私が不安でイライラしてしまい、子どもの手を振り払ったりしてしまいます。そのせいで、もともと弟に取られる不安からスキンシップを求めている上の子を余計不安定にしている自覚があり、毎日自己嫌悪の気持ちでいっぱいです。
まだまだ赤ちゃんな下の子にも触られたくない自分はおかしいんだろうなと思います。
兄には、母は触ったり触られたりが得意ではないのでごめんね、とは伝えていますが、それでもことある事に触ってくるし近づいてきます。
やめて欲しいことをしつこくされるのが本当に嫌です。ここ最近は子どもに触られるスキを作らないように必死になっていますが、子どもが可哀想で申し訳ない。
我慢するのが当然なのでしょうが、辛いのです。
何か工夫があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/130586
退会済みさん
2019/04/29 05:21
私もいきなり触られるの嫌いですよ。

ただ、自分から自分のタイミングで触るのは大丈夫です。むしろ触りたい。

それに嫌なことをしつこくされるのも苦痛です。

同じ道を通ってきたものとしては、
①悪いけど触られるの苦手なの。と家族には高らかに宣言。(ただし、明るく。ザクッと)
特に絶対触ってほしくないところ、触っていい方法など1~2箇所だけ、時間帯などでNGとしたり、触るときは触っていいー?と聞いてもらうなどルールづくりをする。決めたルールには従う。
②ただし、慣れるように頑張る。抱っこひもやおんぶで、年がら年中ダッコおんぶする。おひざにダッコもする。
③スキンシップは父親担当にしてもらう。
④慣れることも頑張る。
⑤慣れるため、手遊びやお遊戯などはする。
⑥自分が酷いことをしていることは潔く認める。言い訳はしない。でも、ごめん。ムリ。とする。
⑦協力をしてくれ。という形で触らないでもらう。けど、あなたのこと大好きなんだよ。はきちんと伝える。そこは怠らない。
⑧意志疎通ができない赤ちゃんから幼児のときはひたすら耐える。自分のなかで訓練期間としてました。
⑨土日は触らないでもらうなどお休みを作る。
⑩子どもには触ることが必要なこと、触らせないのは悪いなど、必要性や悪いことは認め、申し訳ない。とはしても、可哀想だー、私がー💦とウェット😞💦💦な気持ちには決してならない。「でもでも、だって」ではなく、でもね、それが私。仕方ないのよ!と開き直る。


触られたくないけど、こっちから触るのはいいよ。スキとか、お前ホントっっに酷いな。と家族には呆れられていますが、

自分でもそうだと思う❤️でも、むり!
ごめーんテヘペロ。

で、おかーさんはそういうクズってことで確立してます。
当たり前の事ですが勝手すぎと呆れられそこはとことん嫌われてはいます。

そんなことよりも生理的にムリなことはわかってもらっているので、感謝し、ありがとう。としてますね。

できもしないくせに、可哀想でー。とか嘆かれても相手はもっと困ると思いますよ。

可哀想でーと嘆くならやれよ。と思わせてしまいますから。そのぐらいしか思えないし。

子どもですしね。
https://h-navi.jp/qa/questions/130586
なのさん
2019/04/30 13:29
ホルモンバランスの低下やストレスにより、触れられる事への警戒という事はあるそうです。
症状が酷い場合は、一度婦人科を受診するのも良いでしょう。
また、同時にご協力できる機関を通し、子供から離れる時間を設ける事も大切とは聞きます。

我慢ではなく、我慢しないで済む方法を探すことで、親子どちらも気持ち落ち着く事が大切です。

どうぞ、自分を責めないで下さい! ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/130586
さんらいずさん。
全然、おかしい事じゃないんですよ。
さんらいずさんの、小さかった時の事が、知りたいです。
私は、カウンセラーをしています。
良かったら、コミュニティのカウンセラーの卵に来てくださいね。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/130586
わたしも触られるのは苦手です。触るのはいいのですが(^^)。
生理前や疲れている時、眠いとき、他のことをしているとき触られると、本気で怒ったり振り払ってしまいます。
あとでかわいそうだと思うんですけど、生理的なものだから、とっさには仕方ないですよね。触覚は防衛反応ですので、触覚過敏性のあるタイプは本当に仕方ないと思って、責めなくてもいいと思いますよ。
ホルモンの影響もかなりありそうです。わたしも2人目が小さいときは、主人にも上の子にも触られるのが嫌で悩んだりしました。そんなとき、NHKスペシャルで、授乳時に分泌されるオキシトシンが、他者には攻撃性を起こすということをやっていて、慰められました。母性本能ですよね。

とはいえ、主人は理解しても、子どもたちは理解してもらえない。こどもも特性があって、感覚欲求も強いし、お母さんが避ければ不安になって余計にひっついてきたがりますもんね。スキンシップをしたいという欲求はどこかで満たしてあげるべきかなと思います。

まず、小さなこどもの手。わたしはこれにごそごそされると嫌なので、捕まえてぎゅうと握っておいて抱きしめます。触覚が苦手な人も、ぎゅうっとした触圧覚は受け入れやすくないですか?向こうが触る前に、こっちの得意な方法で触るようにしています。
自分のコンディションのいいときにも、スキンシップを工夫してできたらいいですね。
でも、ダメなものはダメ。「嫌なんだもん」
シャツをめくってお腹や背中に手を突っ込んでくることだけは、断固拒否するようにしています。でも、子どもは大好きで怒られても怒られてもやりますが´д` ;
拒否したら「ごめんね」、でも「大好き」は伝えていこうと思います。

...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/130586
夜子さん
2019/04/30 13:06
サンライズさん、触られるのが怖いのに、二人も子育てされていてとてもえらいと私は思いますよ。

それで、多分、7歳のお子さんと、1歳のお子さんで分けたスキンシップは出来ると思います。

まず、接触したくないがために、7歳のお子さんとの会話自体も減っていませんか?
例えばアナログゲームや絵本読んだり、クイズしたり、キャッチボールしたり、出来るだけ接触せずに、一緒に会話や動作をともにするコミュニケーション機会を増やして貰ったら少し落ち着くのではと思います。
お手伝いで、洗濯モノ畳んだり、料理したりも良いかもしれません。
サンライズさんが楽になったり、楽しくなる方法でやってみてはどうかでしょうか?。

1歳のお子さんは、可能なら他の子育てパートナーがいれば、その方にたくさん抱っこしてもらったり、接触するスキンシップはお任せしてはどうですか?

また、好きなキャラクターでも良いですし、持ち運べるぬいぐるみをプレゼントしてみてはどうですか?
リタリコさんでも紹介のあったペチャットも良いと思います。

ウチの長男次男には、0歳の時からそれぞれにベッドに持ち込めるぬいぐるみを与えていて、寂しくなったり辛かったら、ぎゅーっとしたら元気になるよとか、寝る前のお話でそのぬいぐるみと子供のお話をしたりしています。

一般的ではないかもしれませんが、触らずとも良好なコミュニケーションは取れます。

また、可哀想というお気持ちから、お子さんとコミュニケーションする事が楽しめるようになると少し状況がら変わるかもしれませんよ。

ご参考まで🐱 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今

度は弟のことで相談したく書き込みさせていただきました。弟(年長)も繊細な性格で、幼稚園の行き渋りがあり、対応方法に迷っています。特に9月の...
回答
上の子が不登校になると、芋づる式に他の子も不登校になる事は少なくありません。 それぞれ別のつらい理由があって不登校になった、ということも...
6

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
あのう、ちょっとお求めの回答ではないかもしれませんが。 お子さん、ちょっと浮いているかもしれませんが、それなりにクラスで過ごしているのでは...
7

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
こんにちは。 今高校生のADHDの娘が中2の三学期から起立性調節障害で学校に通えなくなりました。 中学校に適応できなかったり、お友達とのも...
5

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
3、4年生の担任ですが、1,2年生と違って、ちょっと指導力に問題のある先生、新任の先生などが担当することが多かったです。うちもある意味「は...
7

知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳

軽度知的障害の子がいます。発語は宇宙語&単語です。歌は好きでよく歌ってます。今の段階で中度寄りの軽度知的障害(54)。検査してくださった方...
回答
うちの子は、知的はほぼ中度になってしまいましたが一般就労目指しています。 職種は限られてしまいますが、親も大変ですが、小さい頃から努力して...
6

我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ

ています。学校のテストで間違えたことを自覚していたり、一問でも×がついていたり100点をとれなかったテストは、返す時に受け取りにいかないよ...
回答
ハコハコさん 我が子も同じく間違えると机に伏せてしまったり、帰りの準備もせずみんなが帰っていく頃に大泣きして止まらなくなったりがありまし...
17

どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです

私はADHD持ちの人間なのですが、発達障害という言葉自体が嫌いなようです。最近になって神経発達症という言葉に置きかわってはいるものの、結局...
回答
おはようございます。 「自分の価値は自分で決める。」んです。自分のルールももちろん自分が決める。(もちろん、評価は他人にされるのは前提と...
6

進路について

14歳広汎性発達障害、当事者中学2年生、支援級、軽度広汎性発達障害の当事者です。もう、あと4ヶ月ほどすれば受験生です。受験に向けての対策を...
回答
こんばんは。 発達障がいを抱える二人の子供(現高校生)の母です。 上の娘はグレーゾーン判定で、小中学校は通常級。高校は、公立高校・普通科...
8

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります

人から嫌われるのが嫌いでは無いのです、100パーセント人に好かれることは無いことくらい分かっています。ただ、人から嫌われるという経験をする...
回答
そもそも嫌われるのが前提なので、嫌われたら「あ~やっぱりな」としか思わないです。 広く浅くしか付き合ってないので今はそこまで嫌われるって...
7

質問を削除します

ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
回答
英語ができる教職員は、 先生ガチャな日本の公立よりは、 キリスト教の私立なら、たぶんネイティブな先生がいる確率が高いと思います。 姉妹校...
7