質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/05/18 08:00
返信ありがとうございます。
質問気をつけます。
話しも直接します。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/131577
退会済みさん
2019/05/18 07:49
すみません。

ズバリ言っていいですか?

正直このように書かれているままだったら、癪に障るのは当然でしょう。
不愉快なのはとてもわかります。
できればSNSで案内してもいい?と聞かれても構わないと思いますが
私自身も、ここで書くことはノンフィクションではなく身バレを考慮して加工しているぐらいなので、まるっきりそのまま書いてない可能性もあると思います。似たようなケースはよーくあるので、お宅のこととは限りません。

納得できないなら、申し入れしては?

ですが、直接言ってくれないのが疑問というなら話は別です。

主さんですが、比較的質問に対して独自の解釈をすることがあるので、もしかしたらSNSで書かれているような事を施設側からは何度も何度もやんわり言われているのではなかろうかと思います。

お子さんの就園については、主さんが長い間迷いに迷って決めてらしたのをQAでお付き合いしつつ、その範囲で私も知ってはいますが、施設が指摘してきたことは、こちらでも散々指摘されてきたことですが、主さんが結局今の進路選択を選んでいます。(選択自体は誤りとは言いません。あなたが決めたのですから正しいんですよ。)

ですが、その決める段階で、本当にかなり場当たり的に不安定になって、不安が五月雨的にやってきては、その都度同じ質問をするの繰り返しなんですよね。

そうなってくると、状態をみて、いま不安で情緒不安定だなぁということで、相手も言葉をかなり選んでソフトに話すと思います。

その結果、主さんはわりと相手の伝えたかっただろう事をスルーしてしまっている事が多かったのですよね。伝わらないなと思うことは多々ありましたよ。
特にご自身が間違ってない!と思いたい場面ではそういう傾向が強いと思います。
で、すぐさま同じような質問を繰り返してしまうのです。
こちらは、それこそSNSなので主さんとは距離のとりようもありますが、何度も何度も同じ質問をされてグッタリしない人はいません。

仕事でもプロでもダメージあるんですよね。
そういう主さんのつい同じことを聞きまくってしまう傾向は、相手を不必要に刺激するということはこの際はっきり自覚された方がいいと思います。

続けます。
https://h-navi.jp/qa/questions/131577
退会済みさん
2019/05/18 07:55
続きます。

ここでいう、相手を刺激するとは=結果的に、相手は主さんを刺激しないよう言葉選びに慎重になってしまい、結果、主さんにはこうだよ。と伝わらなくなってしまったり、伝わっているのかどうか支援者を疑心暗鬼にさせ、下手すると傾聴に徹されて、最初は助言してもらえていても、最終的には助言らしい助言がもらえなくなる。です。

まして、悩んで決めたと知っているなら、「こっちが適当だったよね。」とはなかなか本人さんには言えません。私もネットでなかったら、指摘はせず、完成スルーし、それは嫌だねと共感しておしまい。

何度も何度も質問してるなら、何度も回答されてると思った方がいいですね。
受け止め方が悪いとまでは言いませんが、あー、主さんの悪い癖が出たんじゃ?(悪い癖→自分が心の中でこうだと思ってる意見以外はドスルーしてしまう。待ってる返事がこないと何度となく質問)とは思いましたよ。

質問は何度しても構わないです。
ですが、うまくいかないとなったら、自分も反省しないとダメですよね。
また、繰り返して同じ質問するのは、やはりハイリスクと思います。互いに行き違ってしまうから。
そこは踏まえては?

解決には腹を割って話して関係を構築を。

メールではなく、直接話した方がいいし、雨降って地固まるにするのが、大人の対応の気が。

あくまでも個人的な意見ですが。
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6

中学3年生男子の母です

受験真っ最中ですが、勉強は全くせず。かろうじて提出物は最低限なんとか手伝ったり促してやっている感じの子で、進学は専願で私立の機械科を希望し...
回答
いろいろ一度に考えるのは難しいかなと思います。 今は、お子さんの受験に注力されたほうがいいのではないでしょうか。 それだけでも大変だと思い...
7

削除

回答
ごまっきゅさんへ 書いた条件、それぞれ違うと何か変わってくるんですかね? 両方の条件でそれぞれ聞いてみたかったです。書き方がややこしくて...
8

小2通級利用中の女の子の母親です

今どうにか普通級に所属していますが、小3からが不安でたまらず、こちらにアカウント登録しました。litaricoのおすすめ記事・使い方や、今...
回答
ウィスクで問題がないのに学習困難ならば、学習障害の可能性が考えられますね。 吃音ゆえに、人前での発表に苦手を感じてしまっても不思議はないで...
11

【SLD(ディスレクシア)の娘は小学2年生から通常級以外の選

択肢も視野に入れた方がいいでしょうか?】いつもたくさんの事を教えてくださって、ありがとうございます。8月にSLDとDCDを診断されました現...
回答
tontonさま① いつもコメントくださってありがとうございます🙇‍♀️ はい!おっしゃる通り、教育センターに直で電話をして面談を個...
15

算数障害/ASDの為仕事が長く続きません

ASDの特性はコンサータや今までの経験で軽減出来るのですが、算数はどう改善すればいいのかわからず悩んでいます。現在20代後半まで、正社員→...
回答
LDの就労についてご参考になれば。 我が家にはLD,漢字の読み書きができない社会人の子供がいます。 結論からいうと、計算を使わない職場を...
4

個人情報の為削除

回答
春なすさんへ 人気のある所なんですね。 うちの希望する学校は、定員割れしてるので落ちる心配はなさそうです。 落ちている子がいないので。 ...
9

皆さんお疲れ様です

個人情報により消します。合理的配慮がもっと当たり前に進みます様に。
回答
書字障害にこだわっておられるのは、アプローチ次第で、もっと学習成果が得られるはずと思っておられるからのように思えます。 本人や親の望むレベ...
9

個人情報の為、削除致します

親身に相談に乗っていただき感謝いたします。お世話になりました。
回答
書字障害は学習障害の一種であり、知的障害に由来しないものではなかったでしょうか? お子さんの場合、知的障害による苦手から、書字に困難があ...
8

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。 Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
8

【相談内容】夫の考えがしんどいです

書字障害のある息子がいます。漢字のテストで1~2問しか正解できません。特別支援教育総合センターでもIQは79だと言われました。改めて文字の...
回答
にゃんぽこさんもご主人も、診断がおりたショックで極端になっていると感じます。 にゃんぽこさんはこの世の終わりみたいに落ち込んでるし、ご主...
6

ママ、パパを言ってくれません

3歳半で発語は数字、色、形が言える程度で意味のある発語はできません。オウム返しはするのですが、意思を伝える事ができず理解も難しい状況です。...
回答
ハコハコさん ありがとうございます。 確かに指をさしてママだよとやったら口のところに興味がいってよく口をつまんだりされました💦 異文化...
15