締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
勉強で間違いがあり、訂正させる時、中学二年生...
勉強で間違いがあり、訂正させる時、中学二年生の息子(自閉症、重度知的障害)がパニックを起こします。勉強での訂正が必要な時、皆さんはどのようにしていますか。
この質問への回答
自閉症、中学校一年生の子を持つ母です。
参考になるか分かりませんが、我が子は「間違うことは、死にたいぐらい辛い」と私に言ってきた事がありました。
小学校低学年時、鏡文字がなかなか治らなくて、毎回直すのを嫌がっていました。そこで、間違うたびに私が作った歌を楽しく歌いながら、消しゴムで私が消してあげました。あくまでも、楽しく、まずは私が消してあげる。そのうち、自分も間違いに気がつくと、その歌を歌いながら消しゴムで消せるようになりました。
今も、やり直し、間違いは「俺が一生懸命やったのになんで?」と、嫌な気持ちになる事もあるようですが、自宅の学習は自分で採点させています。すると、親にやられるより、すんなり間違いを受け入れられる様になってきました。
自分の答えが間違っていると分からないと、本人は直されるのはとても屈辱的と感じるかも知れませんね。
何か、参考になれば…。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
参考になるか分かりませんが、我が子は「間違うことは、死にたいぐらい辛い」と私に言ってきた事がありました。
小学校低学年時、鏡文字がなかなか治らなくて、毎回直すのを嫌がっていました。そこで、間違うたびに私が作った歌を楽しく歌いながら、消しゴムで私が消してあげました。あくまでも、楽しく、まずは私が消してあげる。そのうち、自分も間違いに気がつくと、その歌を歌いながら消しゴムで消せるようになりました。
今も、やり直し、間違いは「俺が一生懸命やったのになんで?」と、嫌な気持ちになる事もあるようですが、自宅の学習は自分で採点させています。すると、親にやられるより、すんなり間違いを受け入れられる様になってきました。
自分の答えが間違っていると分からないと、本人は直されるのはとても屈辱的と感じるかも知れませんね。
何か、参考になれば…。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
宿題なら、学校の先生に任せてもいいんじゃないかな。
個人の家庭学習なら、答え(解答)を見せたら納得しないかな。
タブレット学習なら、機械が判定してくれるから、便利です。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
個人の家庭学習なら、答え(解答)を見せたら納得しないかな。
タブレット学習なら、機械が判定してくれるから、便利です。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
hiyoko-kaoriさん こんにちは
大きくなってきた男の子のパニックは大変ですね…お察しします。
さて、勉強というとご家庭での宿題のことでしょうか?
家庭学習を大切な時間であるとおさえていて、毎日親子で宿題に向き合って取り組んでらっしゃるのだとしたら、
この解き方だと間違いに向かいそうだ…とhiyoko-kaoriさんが気付いたところで
「もう一度考えてみて」「それで大丈夫かな?」「ここでヒントタイムでーす」などと、間違える前に寸止めして気付かせ、失敗をさせないのがパニック起こさず学習に取り組む方法になると思います。
間違えてしまってから、訂正させるのは難しいです。
途中で修正できて上手くいくことで、学習の達成感も感じられると思いますよ。
いやいや、向き合って学習するのは苦しいです。
という状況なのであれば、宿題などは軽減してもらっても良いのではないかと思います。
ただでさえイライラ真っ只中の中学生ですもの…そしてみんな✖️や😥はキライですもの…。
何をねらってその学習に取り組むのか?
見直してみるのも大事かもしれませんね。
ご参考まで
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
大きくなってきた男の子のパニックは大変ですね…お察しします。
さて、勉強というとご家庭での宿題のことでしょうか?
家庭学習を大切な時間であるとおさえていて、毎日親子で宿題に向き合って取り組んでらっしゃるのだとしたら、
この解き方だと間違いに向かいそうだ…とhiyoko-kaoriさんが気付いたところで
「もう一度考えてみて」「それで大丈夫かな?」「ここでヒントタイムでーす」などと、間違える前に寸止めして気付かせ、失敗をさせないのがパニック起こさず学習に取り組む方法になると思います。
間違えてしまってから、訂正させるのは難しいです。
途中で修正できて上手くいくことで、学習の達成感も感じられると思いますよ。
いやいや、向き合って学習するのは苦しいです。
という状況なのであれば、宿題などは軽減してもらっても良いのではないかと思います。
ただでさえイライラ真っ只中の中学生ですもの…そしてみんな✖️や😥はキライですもの…。
何をねらってその学習に取り組むのか?
見直してみるのも大事かもしれませんね。
ご参考まで
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
私は発達障害と知的障害ですが、指摘されるとパニックなったりする時としない時があります(^_^;)
パニックになる時は、強く言われた時。
パニックにならない時は、なぜ訂正させられるか理由をゆっくりと言われたりすると、心も落ち着いているんでちゃんと聞けます。
後は失敗しても大丈夫だよっていうメッセージも言ってあげるのもいいかもです。もしかしたら、間違ったことにパニックになっているかもなので。
参考になるかどうかわかりませんが…。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
パニックになる時は、強く言われた時。
パニックにならない時は、なぜ訂正させられるか理由をゆっくりと言われたりすると、心も落ち着いているんでちゃんと聞けます。
後は失敗しても大丈夫だよっていうメッセージも言ってあげるのもいいかもです。もしかしたら、間違ったことにパニックになっているかもなので。
参考になるかどうかわかりませんが…。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
消すことが、嫌なのかな?
だとしたら、消しゴムで、消さないようにするとか?
うちの子も、こっちが、大したことじゃないと思ってても
間違ったことが、自分を、全否定されているようで、
嫌がることがあります。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
だとしたら、消しゴムで、消さないようにするとか?
うちの子も、こっちが、大したことじゃないと思ってても
間違ったことが、自分を、全否定されているようで、
嫌がることがあります。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中3(去年)の5月くらいから気分の高まりを少なくする為リスペ
回答
いま飲んでいる量を増やすか?
違うものに替えてもらうか?
、というところでしょうか。。
ありのままをドクターに伝えればいいと思い...
4
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
ぽぽさん、まさにわかります
病院で食べたアイスのふたまでとっておくので(・・;)
9
おはようございます
回答
ruidosoさん迅速な回答ありがとうございます。とても深刻な問題だと感じてます。おっしゃる通りだと思い考えさせられました。
今、荷造...
6
小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン
回答
息子さんの特性をしっかり説明してあげたほうがいいと思います
4
今春、専修学校・建築科に進学する息子(ADHDASD知的障が
回答
防水運動靴にレッグカバーはダメですか?
もしくは、カッパのズボンを履くとか。
脱ぐときに水滴がつくのが嫌だとか、
そもそも雨=特定の長靴...
7
最近男の先生との距離が近くいてくれる事で安心するようで近くに
回答
お子さんは、言葉は全く出ないのでしょうか。
自分の要求を伝えているのだから、必ずしも悪いことではないですよね。
ただ、距離の問題ですよね...
2
こんにちは、17歳男の子の母親です
回答
スミマセン。
辛口になりますが、結果を、つまりは保護者の方が社会参加について無意識に焦りすぎなのではないか?と思います。
それと、あの時...
10
ADHD.ASDの高校生の息子がいます
回答
それは、拘りという特性なのだと思いますが、そもそも。
もう高校生。親が髪を切るのではなく。
美容院や床屋さんに、行き切って貰うほうが良い...
6
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
こんにちは。
お子さんと主さんと分けて考えてみてください。
お子さんが何者でも、どんな状態であっても、主さんの存在価値は何も変わらない...
16
私は息子が2人います
回答
はじめまして。
下記、回答になってませんが
リタリコにいらっしゃ〜い!
(うちじゃないけど)
我が家は、4人中3人障害です。
...
7
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
うちの息子(小3・8歳)が2か月前に入院した時は、4人部屋にしたので、夜間の付き添いはしませんでした。
私が寝るスペースがなかったし💧
で...
4
消しました
回答
フランシスさん
コメントありがとうございます!
住んでる地域は指定制服というものはなく、標準服が制服なの特にこれじゃないといけないと...
5
中学1年生の発達障害の息子です
回答
こんにちは
そもそもノート提出はあるのでしょうか?
ないならば、ノートなんていらなくないですか?お子さんは耳での情報が入りにくく、聞きなが...
5
現在コンサータを服用しています
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。
薬の関係性は分かりません。
一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
叱るや注意ではなくどうすれば正解なのかを教えてあげるのはどうですか?
「それをしてはダメ」ではなく
「こうすれば良い」と言い方を変える
...
7
自閉症を持つ20代です
回答
正直,そのように思う,考えたという状況は,そこまでの思考をミー様が自身が成長のなかで獲得したからだと思います。つまり,問題は過去ではなく今...
9
中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です
回答
私自身が中学から18歳くらいまで過敏性腸症候群に悩まされました。息子さん、頑張ってますね!
そして現在小1の息子はADHDとASDがありま...
5
パニックになってしまいます
回答
くじらさん。
トイレで成功する確率が100%外れてて
車椅子だから朝と、夕方には連れていかない
昼間に人がいるときに一回だけ
あとは、行...
4
いつもお世話になっております
回答
コンサータ服用で普段使っていない脳の一部を活性化させてるような所があるので
眠気で脳をシャットダウンさせている可能性はあると思います。(う...
5
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
お辛い事と思います。
我が子は軽度だったため、幼いころや思春期は、両手で耳をふさいで、その場を離れる事でどうにか頑張っていたようです。
不...
7