質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

はじめまして。先日、小学校を卒業したばかりの12歳の子の母親です。3歳の時に自閉症スペクトラムと診断され小学校入学前まで療育でお世話になり、本人の頑張りと周りの方々のサポートのおかげでずいぶん成長もしました。ただ、勉強でわからない問題や苦手なこと、間違いや失敗はとても嫌がります。間違えた問題を指摘されてはパニック、消しゴムでプリントがクシャクシャになってはパニック…ワーワーキャーキャーが止まりません。小学校6年間、このパニックはどうにもなりませんでした。コンサータとエビリファイを服用しています。来月から中学生…支援学級に進みますが、この調子だと周りにも迷惑をかけてしまいます。お子さんがこのようなパニックに陥った時、みなさんはどのような対応されていますか…何かヒントなどありましたら、ぜひ教えて頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95773
同じ年齢のアスペルガーADHDの息子が居ます。

コンサータを飲んでるのでADHDがあるんだと思いますが詳しいことが分からないので簡単にしか言えませんが

拘りが強く完璧主義なのかも知れないですね?
思い通りにいかないとパニックを起こすところが息子と似てます。

パニックの時は何を言っても無駄なのでパニックを起こさないように色んな視点から考える方法や気持ちを切り替えられるように工夫と繰り返しが必要だと思います。

私もコンサータとストラテラを飲んでますが個人的にはコンサータよりストラテラの方が興奮しなくて済むように思えます。

パニックの時は1人だけで冷静になれる空間を確保して近寄らず気配を消してあげるのが基本です。

パニックの時のお薬は処方されて飲んでますか?

冷静になってから何故パニックを起こしてしまったなどを聞き理解してから助言してあげて下さいね?




https://h-navi.jp/qa/questions/95773
ラブさん、ご回答頂きまして、ありがとうございます。我が子は拘りが強く、真面目で、やるからには完璧を求めます。0か100しかなく、まっいいか…となかなか思うのは難しいです。他害はなく、間違えた自分が悪いと責めるタイプです。パニックの時は何を言っても無駄…おっしゃる通りです。見ているこちらも辛いですが、一番困っているのは我が子ですよね。パニック時に服用できるお薬などあるのですか?頓服のようなものでしょうか…よろしければ、また教えて頂けますとありがたいです。 ...続きを読む Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/95773
退会済みさん
2018/03/24 16:43
お世話になっている心理士さんたちは、完璧主義で失敗を恐れ、チャレンジできなかったり失敗をすると怒りだす「失敗アレルギー」対しては、こぞって、小さい成功体験を積み重ねましょう。という言い方をしますね。

確かに、成功体験は大事なのですが
我が子を見る限りは、たかまる感情をスッと抑えるクールダウンや、心の中でちゃんと動揺と向き合うこと。
そして、「これ苦手」と本人が認めてしまえたことほど、うまく切り替えているように思います。
間違いの指摘ですが、あえて間違えてる。と親は指摘しない方がいいかもしれません。
先生や支援者の人から指摘してもらい、親はフォローにまわった方がうまくいくと思います。
なかなか、そうはいかないのですけど、それが理想的な形です。

当たり前の間違い指摘でも、この世の終わりみたいに毎回器用に傷ついてしまいますし、こういうタイプは繊細を通り越して扱いがとにかく難しいですから。

周りに迷惑をかけてる等と思わずに、特に学校に対しては、
ドウゾ( `・∀・´)ノ ヨロシクー)と思っていた方がいいと思います。

ところで、我が子が騒いだりパニックになったときの対応は一人ひとり変えています。
基本は動揺と気持ちは受け止める。子どもが落ち着いてから指摘や助言ですね。

「それほど騒がなくてもいいはずです。」「怒るなら静かに心の中で」
「モノにあたりません。人にもあたりません。」「間違いも失敗もなおせば大丈夫。」


騒ぐなら廊下でお一人でどうぞ。手短にお願いいたします。として、無視する相手もいれば
話をしたり、相談して気持ちを整理する相手もいますし。
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァとなったら最初っから知らん顔する相手もいます。
早く落ち着かせ、そして一緒にどうしたらいいかを考えます。
そこで親子の信頼関係がものを言うのですが、日常的に叱ることが多いとどうしても、親の言うことには耳を傾けません。最初から嫌なことを言われると逃げ腰になられます。

勝ち負けの勝負事なども苦手では?
我が家では、ジャンケンやゲーム等で真剣勝負をよくします。
わざと負けてあげることもありますが、勝ち負けをほどよく経験させ、負けに慣れるというか、勝っても負けても大丈夫。結構楽しい。という経験を積ませています。 ...続きを読む
Excepturi illo aut. Fugit dolores rem. Odio est optio. Enim est quis. Itaque modi tempore. Fugit architecto cupiditate. Est dolor et. Molestias autem sint. Accusamus facere qui. Aliquam est a. Natus inventore et. Voluptatibus aut aspernatur. Ratione magnam nesciunt. Culpa quidem sint. Laborum tempora sunt. Animi pariatur dolores. Non molestiae quibusdam. Atque temporibus harum. Ad soluta voluptas. Consequatur non facilis. Dicta et quis. Beatae numquam distinctio. Est in adipisci. Quae facilis fuga. Voluptatem et est. Eius error assumenda. Quidem eos occaecati. Eos similique ut. Quam quis ullam. Quae aut quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/95773
ruidosoさん、ご回答頂きましてありがとうございます。「失敗アレルギー」まさしくその通りです。我が子は「できている?」等の確認を何度もしつこくしてきます。小学校6年間、担任の先生から毎日のように「パニックになりました。」「周りに迷惑をかけてしまうので、別室へ行かせました。」「パニックがなければ、とてもいい子です。」「パニックを起こされると私も辛い。」と報告がありました。担任の先生からそのように言われると母親の私も辛かったです…周りに迷惑と言われてしまい、本当に申し訳なくて。最近、テレビゲームを一緒にして私はよく負けます。テレビゲームが苦手な私ですので、わざと負けてはなく、本気の負けです(笑)悔しがると、「大丈夫だよ、いつかできるようになるよ。」と我が子に励まされます。人にはそんな言葉をかけられる我が子…いつか間違いや失敗しても自分自身を許せるようになればいいな…と思います。これからもしっかりと我が子を見て、その都度対応を試行錯誤しなくてはいけませんね。 ...続きを読む Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/95773
退会済みさん
2018/03/24 17:39
お返事拝見しました。

パニックになってもいいんですよね。本当は。
そこを学校の先生は誤解しているように思います。

だって、失敗が怖いんですもん。怖いというか、それすら掴めてないかもしれません。
彼も困ってるんでしょう。

その、混乱について、パニックになっても構わないよ。
けど、それをいかに小さく、少なく、短く、こっそり、わからないように、していくか…なんですが、日々、引き起こされるパニックにばかり目がいっちゃうんですよね。

先生もどうしたらいいかわからず、パニックなんでしょう。
確かに大パニックになると、周りも負担です。これは仕方ない。
本人はそれ以上に困ってるんですけどね。
そこに目を向けられる先生は少ないですからね。

お子さんと間違えることについて話し合いをしたことがありますか?
間違えるということをどういうことだと認識しているのか、話し合いをしてはと思います。
きちんと認識していても、どうしても気になるということなのか
それとも誤認があるのかによって支援は違いますし、ここをダブルで間違えてる事もありますし。厄介かもしれませんが 

改めて一緒に考えてみることを勧めます。

あとは、間違えたらどうしようと不安になったり、間違いを指摘されたら脳内と心がパニックになってしまうことは認めてあげた方がいいと思います。
お子さんはそこをどう考えているのか気になるんですよね。
そこは下手クソなんですから、自分に大丈夫だよ。と自分で言ってあげてほしいんですけども。
間違えてはいけない!と考えられるのは、素晴らしい才能でもあります。
行きすぎてるから、ちょっと悩ましいだけ。

間違いアレルギーはいいけど、外に出さない。そこが課題なのかなと。

うまく付き合えばいいんだよと言ってあげたいですね。


...続きを読む
Excepturi illo aut. Fugit dolores rem. Odio est optio. Enim est quis. Itaque modi tempore. Fugit architecto cupiditate. Est dolor et. Molestias autem sint. Accusamus facere qui. Aliquam est a. Natus inventore et. Voluptatibus aut aspernatur. Ratione magnam nesciunt. Culpa quidem sint. Laborum tempora sunt. Animi pariatur dolores. Non molestiae quibusdam. Atque temporibus harum. Ad soluta voluptas. Consequatur non facilis. Dicta et quis. Beatae numquam distinctio. Est in adipisci. Quae facilis fuga. Voluptatem et est. Eius error assumenda. Quidem eos occaecati. Eos similique ut. Quam quis ullam. Quae aut quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/95773
息子も他害はなく自分を責めます。

不穏時(パニックや不安な時)に頓服としてリスペリドン0.5mgを飲んでます。

20分くらいで穏やかになりますよ?

私も拘りが強く完璧主義な子供でした。失敗が許せないので常にストレスが溜まってる状態でした。

チョットした小さな事を褒めてあげていると少しずつ「大きな成果を求めなくても良いんだ、失敗しても良いんだ」と思えるようになれると思います。 ...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。 退会済みさん、今までよく頑張って来...
7

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
親御さんの相談先ですか? ペアレントトレーニングを学んでみるとか。 発達障害者支援センターで、情報を得られますよ。 要予約だけど、無料で相...
9

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
なの様 コメントありがとうございます。 @法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になって...
14

子供だけの留守番、どうするか悩んでいます

皆さん、どうされていますか?小学二年生の高機能自閉症の娘(一人っ子)ですが、家でのみですが癇癪が酷く、娘の癇癪に振り回され続けています。最...
回答
こんにちは 留守番をさせるのは障害あるなしに関わらず、お子さんの性格や様子を見ながら、少しづつならしていくしかないんじゃないでしょうか?...
14

小6ASD息子がいます

先を思うと気持ちが沈みます。愚痴ですみません。診断は小3冬でしたが、幼児期より兆候はありました。診断もなく(むしろ医者に病気にしたいの?と...
回答
まず自分に質問されているとわかるか、質問の意味が理解できたか、それに対してお母さんに返事をする必要があると判断できるか、必要性を判断しても...
10

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
支援学校高等部2年の息子がいて小学校は支援学級、中学から支援学校です。まずは地域の支援学級、支援学校を見学すると良いと思います。進学を検討...
17

どの程度なのか?今、何をしてあげたら良いのか?がよくわかりま

せん。年長三男についてです。ASDの診断ついてます。昨日、WISKの結果を聞いてきました。全IQ89言語理解93知覚推理104ワーキングメ...
回答
ムーミン(旧かりん)さん ありがとうございます(^^) 兄弟、刺激受けますよね!そこは人数多くて良かったと、常々思っております。定型いな...
12

はじめまして

自閉症スペクトラム・不登校の小学校五年の娘がいます。最近診断されたばかりで、この障害について、右も左もわかりません。今月の24日に運動会が...
回答
yuriさん そうですね、違った形での参加等思い付きませんでした‼そういう思い出作りも大切ですよね?本人と相談して家族会議したいと思います...
12

初めて投稿します

小5男の子、2年前に自閉症スペクトラムの診断を受け、定期的な診察、薬の処方、市の療育施設でSTを受けています。言いにくいことなのですが、子...
回答
rumiさん、こんばんは。 それはとても驚いたここと思います。 ご質問を読んだ印象としては性教育というよりも、スマホやYouTubeの使...
15

小学5年生の男の子です

習い事を継続させるかどうか相談させてください。少し長くなりますがご勘弁ください。小さいころから語彙も少なく、自分の気持ちを伝えることが苦手...
回答
小六男子で同じくらいのウィスク結果を持つ子の父です。うちの子も、同じように習い事をたくさんやりました。その中で長く続けたスポーツがありまし...
33

小学校高学年、自閉症スペクトラムの息子がいます

今日、朝御飯の後、家事もそっちのけ、東田直樹さんの「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」を一気に読み終えました。終わりに載っていた短編小説もよかっ...
回答
私も、東田直樹さんの「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」と「続・~」を読みました。 自閉症についての常識が覆されるような内容もあり、目から鱗でし...
2

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
>nuttyさん 具体的な情報をたくさん、ありがとうございます。 ほとほと疲れ果てていたものの、養護教育センターでは「自分で調べてください...
22

ADHDの小2の息子がいます

秋に診断がついてコンサータを飲み始めました。お薬のおかげか、離席はなくなりカーッとなることも減ったようです。かんしゃく(パニック)は1学期...
回答
自治体の予算の問題もありますが、学校側は障害のある児童への合理的配慮は必ずしなければならないので、サポートの人がつけられなくても、学校内の...
7

東京ディズニーランド、久しぶりでした

3連休行ってまいりました。どこからこれだけの人々が湧いてきたのか、というくらい、人人人。実は息子が診断を受けてからは始めてのディズニー。感...
回答
わ~!いい休日でしたね! 夢の国、飛行機で行かなきゃいけない我が家には、本当に夢の国です(笑) 息子さん、大成長ですね。 経験させてみるこ...
9

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
うちの地域では、保育園の空き状況が福祉課のHPで見れます。 みちゅぴたママさんの地域では見れませんか? 急に転勤になったりということが、ま...
7

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きです。 今回は主さんの気持ちが伝わって落ち着いたようですが 仮にこれが試し行動であった場合は、厄介です。 まずは落ち着けと抱きしめ...
8

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
言われている通り、黙っていれば誰にもわかりません。 医師には秘密保持の義務がありますし、ましてや療育に行く便宜に書いてもらった診断名を別の...
10