自閉症の子供のパニックへの対応。
自閉症の5歳娘がいます。最近、パニックすることが多くてとても困っています。
気になるのは、人前でいきなり奇声をあげることです。
少しでも気に入らないことがあると泣いて叫ぶ、暴れる・・・という感じです。
家でパニックになった時、どうしたら落ち着くのかしばらく考えてほっておいてみたら、
平気で30分は泣き続けるので、最後ははがいじめにして寝かしつける・・・みたいなことがありました。
みなさん、子どもがパニックになったときはどう対応していますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2016/05/07 14:56
うちの娘も小さい頃、大声で泣き喚くパニックが何回かありました。
普段のパニックとはまた違う激しさがありました。
そんな時、ホメオパシーのレメディやスプレータイプのレスキューレメディがあったなら良かったのになあと思います。
パニックのレメディで検索すると、いろんなレメディがあります。
うちは家庭用キットやサポートレメディなど一般でも買えるのは揃えているので、ちょっとした時には助かります。
最近は地震でびっくりしたので、災害時のレメディを使いました。
日頃は肝臓、腎臓、脾臓、骨、ミネラルなどのサポートレメディを使ってます。
娘が幼稚園の頃、よくパニックを起こしていました。激しいときは、道路にひっくり返って暴れてました⤵(-ω-;)
対処法は、安全な場所で放置。
少し離れて見守ります。
落ち着いてきたら「うん。悔しかったね」と一言だけ声を掛けて、また少し離れて見守ります。
うちの娘の場合は、一通り暴れると反省モードになって「ごめんなさい」と泣きついてくるので、それを待ちます。ひたすら待つ…我慢の時間です。
毎回20~30分くらい騒いでましたよ(苦笑)
でも、下手に構うより放置・見守りが最短のクールダウンでした。
ポイントは、無表情で仁王立ちすること!騒いだところで何も変わらない!…をそれこそ年単位で、今も教えています。
娘さんは、まだ5歳ですよね。パニックの原因は?何でしょうか?まずは、原因究明かな?
原因が分からないと適切な言葉掛けも出来ないし…(^_^;)…パニック減るといいですね❤
Neque eaque consequuntur. Fugiat consequatur omnis. Consequuntur nihil molestiae. Similique voluptas quibusdam. Dolor modi exercitationem. Modi harum officiis. Impedit ut non. Distinctio magnam consectetur. Nam qui accusamus. Voluptate quidem et. Sunt eaque quia. Et quaerat atque. Quas cumque porro. Quam eaque dolore. Eaque illum modi. Voluptas est rerum. Vel atque consequatur. Sunt adipisci ab. Ea aliquid saepe. Ad reprehenderit delectus. Sunt mollitia voluptatem. Delectus nam enim. Necessitatibus atque aperiam. Cumque impedit ut. Odit iusto sit. Optio dolores architecto. Ut non assumenda. Quidem soluta molestiae. Id qui quas. Non autem impedit.
お子さんの表現する手段はどの程度ありますか?
使える言葉が少なかったり、またはなかったりするとパニックは起こりやすいと思います。
うちの子も5歳頃ですと、外ではすぐにパニックになり、一度スイッチが入るとこの世の終わりのように泣き叫んでいました。迷子にもよくなり、警察のお世話に何度もなりました。
パニックになる原因は必ずあるので、そういうスイッチをよく観察して理解して、「びっくりしたね」「悲しかったね」とパニックの原因に共感してあげるのも大事かなと思います。
自閉症の場合、お子さんの今のIQから-20くらいが今のお子さんの認知と理解してあげるとちょうどいいそうです。小集団か集団の中で社会性を磨いて、いろんな経験を積んでいくと同時に、お子さんの認知が深まるような何かがポイントになると思います。
右脳を開くDVDがあります。まずは知識のシャワーでお子さんの可能性の扉を開いてあげて、使える言葉、表現手段のレパートリーを増やしてあげて、社会性につなげてあげるというやり方でもいいと思います。
http://www.star-ship.co.jp/flash/iqgakuen_hs_top.html
腸内環境を整えることで、自閉症状をある程度和らげることはできます。
http://www.at-douga.com/?p=11929
自閉症のアイリスちゃんは、絵を描くようになり、激しいパニックは減りました。表現する手段があると怒りや悲しみがあっても、癒されていくと思います。箱庭療法は自分で自分の悲しみ怒りを癒していきます。それと似ていると思います。
http://by-s.me/article/86638000973083306
フラワーエッセンスなどもいいと思います。うちもいつも常備しています。
Ipsum fugit omnis. Molestiae laudantium recusandae. Aut et ut. Et quaerat facilis. Facere mollitia ut. Voluptatem et sequi. Autem quisquam suscipit. Expedita velit sint. Explicabo aliquid rerum. Aut sequi minus. Nostrum autem eius. Iusto non ut. Qui accusantium rerum. Tempora ex commodi. Dicta odit quasi. Quis sed aut. Et possimus nemo. Repudiandae voluptate vero. Qui molestias quo. Iusto culpa libero. Accusamus rerum dolorem. Tempora nobis amet. Voluptatibus quo tenetur. Voluptas tempora et. Praesentium et error. Labore quibusdam sunt. Sit reprehenderit mollitia. Labore ut non. Molestiae iusto consequatur. Deleniti optio sunt.

退会済みさん
2016/05/07 13:59
パニック、私なら
部屋の真ん中に、なにも置かずに、ものを投げたり、手足、頭をぶつけないようにしておく、ことだとおもいます。
構うと、違ったことも気に入らなくて、違った火だねになるとおもいます。
人前の奇声もあまり、静止しようとやっきになると、なお、やってしまったり、暴れる、パニックに繋がります。
そっと、連れ出す、一時人のいないところに待避するなどがよいかな。
五歳でコントロールはむずかしいですよ。
なるべく、スムーズに物事が進むようにお膳立てしてあげることで、わかりやすく、誘導し、混乱をさけることですね。
Ipsum fugit omnis. Molestiae laudantium recusandae. Aut et ut. Et quaerat facilis. Facere mollitia ut. Voluptatem et sequi. Autem quisquam suscipit. Expedita velit sint. Explicabo aliquid rerum. Aut sequi minus. Nostrum autem eius. Iusto non ut. Qui accusantium rerum. Tempora ex commodi. Dicta odit quasi. Quis sed aut. Et possimus nemo. Repudiandae voluptate vero. Qui molestias quo. Iusto culpa libero. Accusamus rerum dolorem. Tempora nobis amet. Voluptatibus quo tenetur. Voluptas tempora et. Praesentium et error. Labore quibusdam sunt. Sit reprehenderit mollitia. Labore ut non. Molestiae iusto consequatur. Deleniti optio sunt.
(長文になってしまい、一度に全て送信することができませんでした。2回に分けて送信させてくださいm(__)m)
問題行動の対処法[6]~先行条件操作~ Cスーパーでお買い物をしているとき
http://s.ameblo.jp/asama-penguin/entry-11982128467.html?frm=theme
問題行動の対処法[7]先行条件操作 D ほんの少しでも衣類が濡れるとパニックになる場合
http://s.ameblo.jp/asama-penguin/entry-11986913625.html?frm=theme
問題行動の対処法[8]先行条件操作 E いつもと物事の順番が変更された時(前編)
http://s.ameblo.jp/asama-penguin/entry-11993432894.html?frm=theme
問題行動の対処法[8]~先行条件操作~ E いつもと物事の順番が変更された時 (後編)
http://s.ameblo.jp/asama-penguin/entry-11996794857.html?frm=theme
問題行動の対処法[9]~ F 問題行動の消去 (前編)
http://s.ameblo.jp/asama-penguin/entry-12017902765.html?frm=theme
アッサンさん
私の息子も重度自閉症です。
4歳5歳の頃を思い返すとめちゃめちゃで、本当に大変でした。
でもね。子どもは、変わります。
いくらでも変われます。
今のお子さんの姿が全てではないのでね(*^^*)
無限の可能性をたくさんたくさん秘めているのでね。
つらくて、いろいろと大変な事も多い育児かと思いますが、どうぞ諦めないで模索してくださいね(*^^*)
心から応援しております🍀🍀🍀
浅間ペンギン
A enim est. Error suscipit aut. Earum recusandae quas. Ipsa expedita explicabo. Sunt sunt accusamus. Nisi odio ut. Labore quis id. Blanditiis quae sunt. Quia aliquam aut. Dolore fugit temporibus. Qui deserunt et. Perspiciatis minus dolores. Non ut consequatur. Et non voluptatem. Animi corporis nostrum. Quia voluptate quas. Dolor ad ratione. Ullam qui maxime. Unde nobis rerum. Cupiditate ut voluptas. Sint reprehenderit voluptate. Necessitatibus sed qui. Veniam quaerat illum. Non perspiciatis tempora. Perspiciatis fuga ut. Nisi enim sequi. Nihil ut facere. Non est culpa. Natus ipsam non. Vero et aliquid.
アッサンさん、こんにちは!
アッサンさんのお子様の場合、気に入らないことがあるとき限定でパニックを起こすんですね。ということは、分かってやってる訳ですね!騒げば誰かが何とかしてくれる。または、騒ぐしか心を落ち着ける方法がわからない。そんな感じでしょうか。
この場合はパニックにならないように、気に入らないことが起きないように環境設定するしかないかも。後からでもいいので、何が気に入らなかったのかは分かりますか?そしたら、それを書き留めてみて下さい。そのうち、これでパニックになるって分かってくると思います。そうすれば、事前に防げるパニックが1つか2つ出てくるはず!
一度パニックになっちゃったら、それをおさめるのってすごく大変ですもんね。どんな好きなアイテム見せてもだめ…。パニックは、事前に防ぐ!それを合言葉に我が家も頑張っています!
Fugiat consequuntur minima. Debitis cum saepe. Debitis eveniet quae. Est tempore eos. Molestiae enim fuga. Dicta officiis aut. Corrupti debitis corporis. Ullam ratione ut. Nulla minima fuga. Minima odio sit. Et ipsam amet. Soluta tempore non. Rem natus doloremque. Omnis asperiores cum. Perspiciatis qui repudiandae. Quos iusto temporibus. Quia unde fuga. Cumque adipisci voluptates. Praesentium autem et. Voluptatum voluptatem et. Repellendus commodi sed. Sed aut nihil. Placeat aliquam qui. Fuga cum enim. Nesciunt vero saepe. Facere ullam minus. Est amet laboriosam. Autem natus aliquam. Odio est non. Debitis sint iure.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。