質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

知的障害の子が他害を起こす場合、どう対処すべ...

2016/01/31 09:36
5
知的障害の子が他害を起こす場合、どう対処すべきでしょうか。

高校1年生の知的障害・自閉症の息子がいます。
小学生の頃から他害がひどく、近所の方々にも騒音等の迷惑をかけてしまっています。

最近は思春期のせいなのか特にパニック症状がひどく、常に家族の誰かがつきっきりの状態です。
夫も入院させることを検討しているようです。
私自身何か息子にしてあげられることはないか、入院させたほうがいいのか悩んでいます。

同じような経験のある方いらっしゃいましたら、どう対処すべきかアドバイスをいただけませんでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

gomokuさん
2016/04/25 23:50
みなさま回答ありがとうざいます。
お返事がおそくなり申し訳ありません。

私も夫も、少し投げやりになっていたかもしれません。
みなさまの回答をよんで、優しく寄り添うことが大事な事
とても痛感いたしました。
最近は協力して、パニックになったときもこっちは冷静に対応するよう心がけています。

学校の方のカウンセラーの先生の協力を得ることもできましたので、相談しながら向き合ってみようとおもいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21727
セイラさん
2016/02/01 13:09
今、20歳を過ぎている娘も、その頃のパニックが一番激しかったです。
娘の場合は、自傷が激しかったのですが、止めようとすると余計にひどくなるので、パニック時は、少し離れて、そっとしておいてほしいとお願いしていました。でも、怪我でもしたら?と、学校の先生方は止めようとする方も多くて、娘は混乱していたように思います。

しかし、一層激しくなっていき、止めないと命の危険も感じるようになってからは、皆に、徹底的に止めてほしいとお願いしました。ただし、対応する方の中に、「困った子」だと思っている人がいると、その気持ちはダイレクトに本人に伝わります。その結果、悪化しますから、本人の気持ちに少しでも寄り添うことが必要だと思います。
また、パニックの始まり時、小さなパニックや兆しが見られたら、すぐにそばへ行き、大きなパニックの時には、少し遅れて、そばへ行くようにしています。小さなパニックの時には、できるだけ優しく、大きなパニックの時には、少し冷たい対応をするように心がけています。とにかく、こちらは大きな声を出したりして騒ぐことにないように冷静に対応することを心がけています。

支援学校の先生方も、次第に、本人に何かさせようとするのではなく、できるだけ本人の気持ちに寄り添い、本人にしたいことをさせようとしてくださるように変わり、その結果、パニックになることが減っていきました。もちろん、これだけはダメ!ということは譲らないようにしますが、できるだけ本人のしたいようにさせています。今は、昼間に通っている作業所のスタッフも仲間の方々も娘をとても可愛がってくださり、優しい対応をしてくださるので、パニックになることが、グンと減りました。
本人を変えることよりも、周りを変えることを心がけてあげてください。

近所の方々へは、時々頂き物のおすそ分け、などと言っては、何か持って行ったり、挨拶を交わす度に、いつもうるさくしてごめんなさい、と声をかけています。そうすることで、皆さん、「寝てるから、聞こえないよ~。」「いつも、頑張ってるよね~。」とか、言ってくださいます。もちろん、その言葉に甘えることなく、常に「ありがとう!」と「ごめんなさい」の気持ちを伝えるように心がけています。
https://h-navi.jp/qa/questions/21727
gomokuさん
2016/02/05 02:41
>mannakaさん

ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね…毎日パズルをするように子ども面と向かって向き合う…できているつもりでできていなかったのかも、とハッとしました。
一歩ずつ、頑張っていこうと思います! ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/21727
アニーさんの回答、確かに・・・と思います。
精神科も本当にさまざまです。
オーソモレキュラー療法というのも、栄養学と精神科学を合わせたような感じですね。

ただ、自閉症の原因を考えた時、食べ物だけという考えはちょっと乱暴な気がします。
同時に、足りない食材を補給すれば”治る”とも言えないですよね。

大切な事は、”本人は理解している!”とお母さんはお考えかどうか、そこのところです。
小学生時代からの問題となる言動にはどのように対応されていたのでしょうか?
困った言動?いえいえ違います。
本人は、困って苦しくてどうしようもなくなったすえの言動であること、理解していたでしょうか?
実は全て、私たちと同じ世界を感じとっています。(ちょっと違った世界観ですが・・・)
問題は、心で感じとっているのに、自分の持つ体に伝えて、その先にその体を動かして表現するところまでいかないところなのです。
”こうかな?””あれかな?”とわが子の表面の言動ではない、心の訴えをこちらが”察する”ことの繰り返し、本当に、毎日毎日パズルゲームでもするかのようにわが子と面と向かっていく・・・その覚悟が必要かと思います。

この年齢でのパニックは本当に大変です。
パニックを起こさせないことが大切なんですが、この年齢でのパニックはただ単に、適応できない→環境調節、と言う考えのみで解決するとは考えにくいです。
専門のカウンセラーはいますよ。
ただ、何事も合う合わないありますから・・・一概にはいえませんが。

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/21727
gomokuさん
2016/02/05 02:39
>アニーさん
ご回答ありがとうございます!
そのサプリ、初めて知りました…!
参考にさせていただきます。ありがとうございます! ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/21727
gomokuさん
2016/02/05 02:43
>セイラさん

ご回答ありがとうございます。
本人ではなく周りを変えていく、というお言葉、とても身に沁みました…
本人をどうにかしようとして困っていたので、発想の転換ができました。ありがとうございます…!
少しずつではありますが、出来る限りのことはやっていってあげようと思います! ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉スペクトラム症である弟の姉です

弟が高校生になり、思春期に入りました。今までの嫌なことがフラッシュバックするのか朝から晩まで自傷行為が続き、身体中傷だらけです。両親は常に...
回答
ももさんこんにちは お姉さんとして悩み、このような場でご質問をなさっていること、本当にご家族で大変な日々を過ごしてらっしゃるのだろうと思...
11

ASDの高校生です

高校生になってから自傷行為が激しくなって、とてもしんどいし、つらいです。おちつきかたがまだわからないので、ひどいときは14時間ぐらい落ち着...
回答
自傷行為経験者です。自傷はだめだと分かっていても、クセがついてやめられないだとか、自分を正常に保つためだとか…自傷行為をする理由は人それぞ...
4

ADHD.ASDの高校生の息子がいます

いま定時制高校に通っています。先日、息子の前髪を切りすぎてしまい本人のこだわりの眉毛が隠れる長さより短くなってしまいました。そのため今は外...
回答
スミマセン。 まず、お子さんのようなタイプは嫌なことがあって向き合いきれないと、すぐに○○辞める!とか、何も考えずに衝動だけで言います。 ...
6

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい...
回答
負担を減らすと考えてもキリはなく、一つ何か改善させてもまたその分は別のところで問題を抱えてしまうんですよね。 それと、中学生どころか小学...
5

勉強で間違いがあり、訂正させる時、中学二年生の息子(自閉症、

重度知的障害)がパニックを起こします。勉強での訂正が必要な時、皆さんはどのようにしていますか。
回答
消すことが、嫌なのかな? だとしたら、消しゴムで、消さないようにするとか? うちの子も、こっちが、大したことじゃないと思ってても 間違った...
7

おはようございます

私はADHDのACです。二次障害で不安、抑うつ、不眠、パニック、境界性パーソナリティー障害がありました。夫はADHDのNPDアルコール依存...
回答
ruidosoさん迅速な回答ありがとうございます。とても深刻な問題だと感じてます。おっしゃる通りだと思い考えさせられました。 今、荷造...
6

現在、通信制高校3年自閉(軽度知的)の女子の母です

おそらく卒業はできるかとは思います。卒業後の進路は通っている放課後等デイサービスと同じ事業者のB型作業所に行く予定です。他の事業所や職業訓...
回答
「どこに就職したの?」と聞かれたら、施設の名前を 言いましょう。「どんな仕事?」と聞かれたら、している 仕事を言えばいいし、言いたくないな...
3

ASDの高校生です

2018ねんになってから11回もかんしゃくおこしてしまいました。どのようにかんしゃくをコントロールしたらいいのですか?
回答
投薬治療で癇癪・イライラ・衝動性が治まりましたよ。 精神科へ行って相談すると話を聴いてくれて適切な薬を処方してもらえます。 2018年の3...
6

はじめまして

ASD(アスペルガー)の診断と二次障害で不安障害を持つ高校2年生の娘のことでご相談です。お年頃なこともあり、最近自分は発達障害で障害者なん...
回答
こんにちわ🎵 始めまして。コメント失礼致します。 私には15才高校1年生の娘がいます。 小さい頃から私自身が娘の事を何かある(発達傷害)...
10

高校3年の息子です

就職も決まり、後は卒業するだけですが、同じクラスに好きな子がいて、一緒に遊びに行ったりして、なかなかいい感じでした。私も主人も息子は恋愛は...
回答
ルビーさん。 大変でしたね。 少し気になったので、コメントさせてください。 恋愛に関するストレスは、結構、人にとって大きくて、恋愛問題が...
6

中学校3年生の高機能自閉症の子を持つ母親です

高校の進路選択に本人がすごく迷い決められません。その理由は行きたい学校が見つからないから。先日も三者面談をしましたが、先生にどうしたら自分...
回答
みなさん丁寧なご回答ありがとうございます。当事者やご家族の貴重なご意見とてもありがたいです。 うちの子は、一年生の頃から授業を聞いていれば...
6