締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
子供がパニックになったときどう対処してますか...
子供がパニックになったときどう対処してますか?
わが子は高機能自閉症の幼稚園の年長さんです。
もともとパニックになりやすく、慣れない環境ですぐ泣きだしてしまいます。
パニックになる度周りの大人がワタワタしていたのですが、
最近粘土っぽい材質でやわらかい握って楽しむグッズ(変な顔の形)を与えたら少しばかり落ち着くようになりました。
みなさん子供がパニックになったときに何か落ち着かせるためのグッズを使ったりしていますか?
またグッズ以外にもこれをやれば落ち着く、みたいなことってありますか?
わが子は高機能自閉症の幼稚園の年長さんです。
もともとパニックになりやすく、慣れない環境ですぐ泣きだしてしまいます。
パニックになる度周りの大人がワタワタしていたのですが、
最近粘土っぽい材質でやわらかい握って楽しむグッズ(変な顔の形)を与えたら少しばかり落ち着くようになりました。
みなさん子供がパニックになったときに何か落ち着かせるためのグッズを使ったりしていますか?
またグッズ以外にもこれをやれば落ち着く、みたいなことってありますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
望んでいらっしゃる答えとは少し違うかもしれませんが…。ちょっと辛口かもしれません。
>もともとパニックになりやすく、慣れない環境ですぐ泣きだしてしまいます。
もし私ならパニックにならないように考えるかなぁ。慣れない環境が苦手なら、事前に写真や絵カード等で
対応するとか。パニックになってしまうのって、お子さんにも負担になると思うので。
でも大変なのもわかります。それに対策したからって、パニックがなくなるというものでもないですしね。
>最近粘土っぽい材質でやわらかい握って楽しむグッズ(変な顔の形)を与えたら少しばかり落ち着く
>ようになりました。
ちょっと違うかもしれませんが、うちの子は風船に片栗粉を入れたのが好きでした。感触が面白かったみたい
です。
パニックになってしまったときは、とりあえず気をそらす事が多かったかな。全然関係のない、興味のあり
そうなことをふってみる。うちの子は結構のってきてくれました。
メープルさんとお子さんに合う方法がみつかるといいですね。
望んでいらっしゃる答えとは少し違うかもしれませんが…。ちょっと辛口かもしれません。
>もともとパニックになりやすく、慣れない環境ですぐ泣きだしてしまいます。
もし私ならパニックにならないように考えるかなぁ。慣れない環境が苦手なら、事前に写真や絵カード等で
対応するとか。パニックになってしまうのって、お子さんにも負担になると思うので。
でも大変なのもわかります。それに対策したからって、パニックがなくなるというものでもないですしね。
>最近粘土っぽい材質でやわらかい握って楽しむグッズ(変な顔の形)を与えたら少しばかり落ち着く
>ようになりました。
ちょっと違うかもしれませんが、うちの子は風船に片栗粉を入れたのが好きでした。感触が面白かったみたい
です。
パニックになってしまったときは、とりあえず気をそらす事が多かったかな。全然関係のない、興味のあり
そうなことをふってみる。うちの子は結構のってきてくれました。
メープルさんとお子さんに合う方法がみつかるといいですね。
子供がパニックになる原因はどんな事なのか知る必要があると思います。
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
こんばんは。
うちはこだわりのモノを投げ掛けます。
外でギャーギャー泣き出したときに数字を数えて、わざと間違えて数えると「違う」と訂正し、数遊びにスイッチ入ります。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちはこだわりのモノを投げ掛けます。
外でギャーギャー泣き出したときに数字を数えて、わざと間違えて数えると「違う」と訂正し、数遊びにスイッチ入ります。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
おー!大変だね!そうか、そうか~と、言葉は適当ですが、ママは君のパニック(恐怖感とかがあるんですよね)をきちんと受け止めてるよとアピールします。
うちの息子は、4歳になって自分の気持ちをそれなりに表現できるようになってきたので、だっこしながらひたすら話を聞きます。
落ち着いたら、おやつを一緒に食べます。
2~3歳のころは抱っこしてもバタバタ大暴れで手に負えませんでしたが、最近はこんな感じで落ち着くようになりました。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちの息子は、4歳になって自分の気持ちをそれなりに表現できるようになってきたので、だっこしながらひたすら話を聞きます。
落ち着いたら、おやつを一緒に食べます。
2~3歳のころは抱っこしてもバタバタ大暴れで手に負えませんでしたが、最近はこんな感じで落ち着くようになりました。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
まとめてのお礼、お返事ですみません。
全部読ませて頂いて、どれも参考になりましたし…自分の対応もまだまだだなと思いました。
特に皆様が仰...
7
6歳幼稚園の年長男児への対応でアドバイス頂きたいです
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の境界知能です。知的障害はありません。
お子さんは知的障害ではなく、境界...
8
幼稚園に通っている自閉症スペクトラム(高機能自閉症)の娘(年
回答
仰るような問題行動の根本は典型的な自閉の特性です。
ストレスへの対応、環境調整も大切ですが、療育などで自閉の特性そのものへのアプローチはさ...
15
質問させてください(^-^)現在4歳5ヵ月で高機能自閉症疑い
回答
ごっ!さん
やっぱりそーなんですね!
しばらくこのまま療育も維持して行こうと思います(*^_^*)
やれるうちやらないとですね‼︎
ご...
5
何度か質問をさせてもらっています
回答
こうしさん、ありがとうございます。
お子さん、中学生なんですね。たくさん乗り越えてこられたんですよね。
うちの子も、幸いなことは、今のと...
30
今、年中で自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
うちはクラスが変わるたびにお話ししていました。
他害や暴言がひどかったというのもあるんですけれどね。
初めは特性だけお話ししていましたが...
7
自閉症の子供の癇癪に悩んでいます
回答
はじめまして。
外出先での癇癪、大変ですね。以前はなかったとのことなので成長の一過程という側面もあるように思います。
娘さんの視野が広がり...
5
私と娘は情緒Asdを持っております
回答
成人当事者です
私もシフォンケーキさんと同じ意見です
手帳の申請に不利なことは多くなく、むしろ周りの理解を得る、ヘルプを求める上ではプラス...
9
お世話になります
回答
はじめまして(^ω^)
幼稚園側にカミングアウトをしないで対処するならば、
たとえば、主人さまや祖父母の方に製作をお願いしてみるのはどう...
3
5歳年長さん情緒面ASDのこどもがいます
回答
hahahaさん
行事のときほど念密に打ち合わせをしたいと思います!ちょっと遠慮してしまって。
幼稚園側はとても寄り添ってくださるので、
...
17
ASD+ADHD診断済みの5歳息子がいるのですが、多動の対策
回答
療育は受けてらっしゃるのでしょうか。全く指示が通らないようなので、まず療育していなければ早くさがして療育開始しないと就学が大変になりそうで...
8
スリーパーが嫌いなお子さんの寝る時の服装を教えて下さい5歳の
回答
うちの子も軽度の自閉症ですがスリーパー嫌がります。
年中くらいまでは素直に着ていましたが、年長になるころくらいから着るのを嫌がるようになり...
11
聴覚過敏がある子供の幼稚園の生活発表会についてアドバイスお願
回答
こんにちは
うちにも聴覚過敏の娘がいます。
ストレスでひどくなったのが中1だったので本人がしっかり納得できるストレスの回避方法とはけ口を見...
6
ASD知的障がいがない女の子です
回答
おはようございます
今、まさに私が円形脱毛症です。
ショックな事がありましたが、だいたい三ヶ月前くらいのことが引き金になるらしいです。も...
3
Q.感覚過敏な子どものリュックについて・親としての向き合い方
回答
リュックは、園の指定なのでしょうか?
リュックではなく
幼稚園バックみたいなショルダーバックなら、お子さん自分で使えますか?
荷物は、ハ...
9
現在年長の息子は集団行動が苦手で偏食もあるため周りと同じペー
回答
おはようございます。
うちの子どもへの自己流での対処ですので間違っているかもしれません。
まずは、説明がしっかり理解できているか?は、私...
7
4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について
回答
厳しいようですが
このお子さん相手に家事や他の子の世話の事が気になってという状況では
おそらくこの癖は全くおさまらず、エスカレートする一方...
4
はじめまして
回答
つづやんさん
ありがとうございます。
幼稚園。たしかにつらいのかもしれません。すこしでも、早く楽しみを知らせたい。友達ができるといいなぁ。...
15
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
私は皆さんと違う考えです。
発達障害が遺伝と環境の相互作用である以上、親に障害がある以上子供に障害が出るのは必然で、運良く子供に出なくても...
16
5歳の年中の娘は、異常な怖がりです
回答
続きです。
とにかく根底に「コレの何がダメなの?」というのが伝わってきたら子どもにしたらアウトです。本人の気持ちを何でもかんでも尊重する...
9