受付終了
自閉症スペクトラムの3歳の息子が、胃腸炎にかかっています。
一昨日、小児科へ連れて行きました。
嘔吐や吐き気は治まり、お腹は空いているようなのですが・・・
お粥やうどんなどは断固拒否され、普段食べられるものの中で消化の良さそうなものを勧めているのですが、味や匂い、食感がどれも受け付けられず、もう3日も食べていません。
体調不良によって感覚過敏がひどくなることもあるのでしょうか?
口には入れてみるものの、噛んだ瞬間、嫌そうにして出してしまいます。
そして、一度美味しくないと思ったものはかなりの日数が経たないと口にしてくれません。
普段から、食べられるものはとても限られているので、今は何も食べてもらえない状況です。
どうすれば良いでしょうか・・・。
このような経験のある方はいらっしゃいますか?
本人が食べられるようになるのを待っていて良いものか、でもあまりにも食べていないので、病院へ行って点滴など必要か尋ねた方が良いのか。
かかりつけは普通の小児科なので、先生は自閉症児の特性や対応などについては詳しくありません。
ご意見、アドバイスをお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答18件
小二ASD長男がいます
昨年、普通に麦茶を飲んでいたけど、だるいという日が続き、普通の小児科ではずっと風邪の診断でしたが、遠いけど自閉症児に知識のある小児科に行ったら、1発で脱水だと気づいていただき、2回ほど点滴しました
その時に言われたのは、とにかく口に入れられるものをこまめに入れるようにと
飴などでもいいので口に入れられませんか?
うちはゼリーもジュースも全部ダメなので胃腸炎は苦労しました
脱水だったら、点滴を2日ほど受けたら急にドーナツが食べたいと言い出し、それをきっかけになんでも経口摂取できるようになりました
だるいとか、動きが鈍いとか、ぼーっとしてるとかだったら、可能なら夜間救急でも点滴してもらえると思うので相談してもいいかもしれません
私の地域では#7119という救急車を呼ぶ程ではないかもしれないけれど、自分では判断できない状況で看護師さんなどが電話で回答してくれます
まずは専門の人にご相談した方がいいと思います
初めまして。高校生のASD当事者です。
体調によって感覚過敏は激化したりマシになったりするものです。
質問の内容からいくと、お子さんは触覚過敏と味覚過敏でしょうか。
これがひどくなると、消化の良し悪し関係なしに、体がもう拒否しちゃってる状態なので食べられないのも仕方ないですが(私の主治医からついで的に聞いた話です)、お菓子でもなんでもいいです、ゼラチン系から試してみてください。
かたっぱしからダメなようだったらプルンプルンQooとか、経口補水液系をお勧めします。プルンプルンQooは普通のスーパーで売ってること多いので(ただしコンビニはあまり置いてないですね)、手に入れやすいかと思います。
Rem fuga perferendis. Ex sapiente rerum. Est rerum iure. Accusantium maxime quam. Non est enim. Unde quaerat iure. Nihil rem sunt. Explicabo perspiciatis iusto. Et nihil sunt. Accusantium eius nesciunt. Quis voluptas dolores. Tempora at est. Error placeat sunt. Provident ut aut. Pariatur esse aut. Ratione qui eos. Vero non quae. Dicta qui reprehenderit. Aut ipsa in. Ea voluptate hic. Eos quo autem. Voluptatem veritatis necessitatibus. Sapiente possimus non. Non asperiores praesentium. Praesentium odit minus. Id omnis ea. Totam animi deserunt. Consectetur rerum exercitationem. Magnam ratione nobis. Atque dolore et.
カピバラさん
コメントありがとうございます。
飲み込んだのは、この3日でスープ2〜3口、パンをひとかじり、さくらんぼ数粒・・・くらいです。
あとは、スポーツドリンクやお茶、りんごジュースは何とか飲んでくれるので、こまめに水分補給はしています。
やっぱりあまりにも食べていないので病院へ行ってみた方がいいですよね。
水分も足りているのか、わからないですし・・・。
ゼリー飲料やプリンなどもダメでした。
普段食べてくれる数少ないものは、明らかに胃腸の負担になりそうなもの以外は試したのですが、全滅です。
小児科の先生が感覚過敏を理解してくれたら良いのですが、普段からあまり特性のことなど受け入れてもらえている感じはありません・・・。
どちらにしても、明日、連れて行きます。
ありがとうございました。
Quod suscipit neque. Voluptatem quae maxime. Atque dolores sit. Doloremque eum soluta. Rerum explicabo laboriosam. Consequuntur odio voluptates. Error sed non. Modi omnis voluptas. Maiores dolores molestiae. Ullam reiciendis aliquam. Quo quam aliquam. Ut non a. Nesciunt totam velit. Saepe eveniet corporis. Ipsum illum est. Tempore placeat voluptatem. Sed sint ea. Quis nam et. Dolores eos ipsum. Nihil voluptatibus modi. Et ipsa repellat. Qui optio fuga. Et voluptatem ut. Doloribus assumenda non. Libero dolorem incidunt. Sit qui est. Eaque adipisci velit. Aut asperiores ut. Itaque recusandae dolor. Sequi eius iusto.
Sagachanさん
初めまして。
コメントありがとうございます。
当事者の方からのご意見、とても参考になります。
やはり、体調によって感覚過敏の程度も変わるものなのですね。
仰る通り、触覚過敏、味覚過敏があります。
この際、消化云々言っていられないですね。
教えていただいたものや普段食べてくれるお菓子なども試してみますね。
ありがとうございました。
Qui possimus accusamus. In numquam veniam. Aliquam est culpa. Est nulla dolores. Numquam aut quo. Voluptas eius reprehenderit. Deserunt enim aperiam. Temporibus facilis laudantium. Sequi tempora illum. Maxime qui aspernatur. Temporibus beatae deserunt. Quasi velit iure. Voluptates qui perferendis. Repellat ipsam natus. Corrupti ullam numquam. Mollitia esse quas. Dicta sunt magni. Natus autem officia. Qui dolorem rem. Perspiciatis earum omnis. Dolores repellendus maxime. Consequatur harum natus. Accusamus sit quo. Et alias quas. Voluptate a laudantium. Quia laudantium minus. Unde aut qui. Est et esse. Id cum omnis. Molestiae at commodi.
病院で点滴してもらった方がいいのでは?
時期も時期だし、脱水が心配です。
Autem ut sed. Quo consectetur laudantium. Minima voluptates pariatur. Saepe harum minus. Consequatur porro nam. Aut rerum deserunt. Sit aut ab. Eius officiis dolorem. Non dolores fugiat. Et voluptatem placeat. Vel optio modi. Laboriosam assumenda minus. Nihil dolorem fuga. A est dolores. Corrupti vitae cumque. Natus magnam corrupti. Quia dolorem eos. Dolore sequi unde. Fugit et repellat. Consequuntur aut odio. Asperiores rerum alias. Non labore expedita. Accusantium et doloremque. Amet qui quis. Pariatur adipisci dolorem. Quas et optio. Dolorem nihil repellat. Atque aut enim. Facilis et repellat. Cumque qui et.
他の方への分も含め、お返事拝見しました。
ゼリー類がダメ…ということは、もしかしたら今回教えたプルンプルンQooもダメかもしれないですね…
でも、スポーツドリンクを飲めているならそれでいいと思います。
人間は、水分だけでも1週間ほど持つように作られています。
私もしんどい日は一切食物を口にしなかった日もあります。
触覚過敏があるということは点滴もストレスになりかねないので余程でない限りちょっと…という感じでしょうか。
自閉スペクトラムに理解のある看護師さん等他のスタッフはいらっしゃる病院ですか?
いるにせよいないにせよ、過敏のことを少し噛み砕いて説明するといいかも(少し周りの人より敏感です、程度)しれませんね。
Autem ut sed. Quo consectetur laudantium. Minima voluptates pariatur. Saepe harum minus. Consequatur porro nam. Aut rerum deserunt. Sit aut ab. Eius officiis dolorem. Non dolores fugiat. Et voluptatem placeat. Vel optio modi. Laboriosam assumenda minus. Nihil dolorem fuga. A est dolores. Corrupti vitae cumque. Natus magnam corrupti. Quia dolorem eos. Dolore sequi unde. Fugit et repellat. Consequuntur aut odio. Asperiores rerum alias. Non labore expedita. Accusantium et doloremque. Amet qui quis. Pariatur adipisci dolorem. Quas et optio. Dolorem nihil repellat. Atque aut enim. Facilis et repellat. Cumque qui et.
この質問には他12件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。