締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
❬感覚過敏で、偏食な子の食事はどうしたらいい...
❬感覚過敏で、偏食な子の食事はどうしたらいいでしょう?❭
3才男子の母です。息子は、感覚過敏があり、まだ具体的な診断名はおりていません。
感覚過敏で偏食なことに困っています。
食べられるのは…
米、素の麺類、パン、ふりかけ(銘柄による。最近飽きてきた)、カレー(その時の気分による)、お菓子(プリン、クッキー、チョコレート、ビスケット、ホットケーキ、せんべい、ゼリー )です。
全て、食感と味によっては食べません。
野菜や肉、魚、玉子を食べないので、栄養が気になります。
何か良い方法はありますでしょうか?
3才男子の母です。息子は、感覚過敏があり、まだ具体的な診断名はおりていません。
感覚過敏で偏食なことに困っています。
食べられるのは…
米、素の麺類、パン、ふりかけ(銘柄による。最近飽きてきた)、カレー(その時の気分による)、お菓子(プリン、クッキー、チョコレート、ビスケット、ホットケーキ、せんべい、ゼリー )です。
全て、食感と味によっては食べません。
野菜や肉、魚、玉子を食べないので、栄養が気になります。
何か良い方法はありますでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは
本当はなんとかして食べさせる方法を教えてあげるべきなんだろうけど。
随分前に、保育園で働いていた地元の友達が、ご飯と納豆と卵焼きしか食べないってお子さんが入園してきたと驚いていた。
その子は、萩尾望都(年がバレる)の漫画から出てきたような色白薄幸の美少年で、もしかしたら宇宙から来た?と思ったそうです。
これまでほとんど外遊びしたことなく、給食も食べないので心配していましたが、卒園までにかなり給食を頑張って食べるようになったんですって。
数年後、道で○○先生と呼ばれて振り向くと知らないお子さんが。その子、だいぶがっしりした体になっていたんですって。好き嫌いはあるけど、頑張っているらしいよ。個人差はあるけど、お子さんも焦ってはダメだと思う。
とにかく諦めないこと(新しい食材と出会うことを続ける)。楽しく食べること。調理をさせること(ちぎるとか、洋食用のナイフでかまぼこきるとか)。できたら褒めることを忘れずに。
お母さんがしんどい時は、手をかけない料理でその場をしのいで、ぼちぼちやりましょう。とりあえず、この時期水分補給は忘れずにね!
本当はなんとかして食べさせる方法を教えてあげるべきなんだろうけど。
随分前に、保育園で働いていた地元の友達が、ご飯と納豆と卵焼きしか食べないってお子さんが入園してきたと驚いていた。
その子は、萩尾望都(年がバレる)の漫画から出てきたような色白薄幸の美少年で、もしかしたら宇宙から来た?と思ったそうです。
これまでほとんど外遊びしたことなく、給食も食べないので心配していましたが、卒園までにかなり給食を頑張って食べるようになったんですって。
数年後、道で○○先生と呼ばれて振り向くと知らないお子さんが。その子、だいぶがっしりした体になっていたんですって。好き嫌いはあるけど、頑張っているらしいよ。個人差はあるけど、お子さんも焦ってはダメだと思う。
とにかく諦めないこと(新しい食材と出会うことを続ける)。楽しく食べること。調理をさせること(ちぎるとか、洋食用のナイフでかまぼこきるとか)。できたら褒めることを忘れずに。
お母さんがしんどい時は、手をかけない料理でその場をしのいで、ぼちぼちやりましょう。とりあえず、この時期水分補給は忘れずにね!
ぬかゆうさんはじめまして。ぱんだろうと申します。
息子も超偏食の子だったので、お気持ちお察しいたします。
多分、ぬかゆうさんは、ありとあらゆることを、すでに試してみているのではないかと
思います。
私の息子は、もしかしたら主さんのお子さんよりも、すごい偏食だったかもです。
お菓子は一切受け付けず、ごはん 味噌汁の汁、ヨーグルト ジャガイモしか食べれず。
しかも食欲求が薄くて、お腹がすいたという感覚も乏しかったので、
小食で、たいへん苦労致しました。
そんな息子でしたが、小学校2年生くらいから、食べることが好きになり、身長176センチ
体重63キロの大柄な青年に育ちました。障害はあっても体は健康です。大きな病気もしたことありません。
だから、あまり心配しなくても大丈夫ですよ。
3歳くらいの時は、味覚が急成長するので、人生において、一番味覚が鋭い時期です。
定型の子でも、小さいうちは辛くて食べられない物が、大人になると食べられますよね。
味覚って、成長とともに、少しずつ薄れていくんです。
まず、そういう時期だということで腹をくくってしまうと良いと思います。
こんな言い方、よくないかもしれませんが、当時の私の努力は99%徒労に終わりました。
成功は1%くらいです。
時期が来れば食べられるようになるのにエネルギー使って、半分ノイローゼみたいになってた
なあ。と今、改めて感じています。
さて、ビタミンの話ですが、当時うちの子もどうしてもビタミンC取れてないなあと感じてまして、
どうしようもない時は、野菜ふりかけにビタミンC入ってる、少しは取れてる!なんて、
誤魔化してました(笑)
そのうち、みかん果汁が飲めるようになり、毎日ミカンを絞ってお薬のように
スプーンで飲ませてました。15CCくらいだったと思いますが、1日二回で30CC
それでも毎日飲めば、飲まないより良いはず。と続けていました。
お子さんが食べる機会はつぶさないように、大人の食事も、
食卓に必ず並べて、たまに「食べる?」なんて聞いて拒否されて、を繰り返しているうちに、
ある日突然、これ食べたい。と言い出し、本当に少しずつ食べられるものが広がりました。
長期戦です。大らかに行きましょう。応援しております。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
息子も超偏食の子だったので、お気持ちお察しいたします。
多分、ぬかゆうさんは、ありとあらゆることを、すでに試してみているのではないかと
思います。
私の息子は、もしかしたら主さんのお子さんよりも、すごい偏食だったかもです。
お菓子は一切受け付けず、ごはん 味噌汁の汁、ヨーグルト ジャガイモしか食べれず。
しかも食欲求が薄くて、お腹がすいたという感覚も乏しかったので、
小食で、たいへん苦労致しました。
そんな息子でしたが、小学校2年生くらいから、食べることが好きになり、身長176センチ
体重63キロの大柄な青年に育ちました。障害はあっても体は健康です。大きな病気もしたことありません。
だから、あまり心配しなくても大丈夫ですよ。
3歳くらいの時は、味覚が急成長するので、人生において、一番味覚が鋭い時期です。
定型の子でも、小さいうちは辛くて食べられない物が、大人になると食べられますよね。
味覚って、成長とともに、少しずつ薄れていくんです。
まず、そういう時期だということで腹をくくってしまうと良いと思います。
こんな言い方、よくないかもしれませんが、当時の私の努力は99%徒労に終わりました。
成功は1%くらいです。
時期が来れば食べられるようになるのにエネルギー使って、半分ノイローゼみたいになってた
なあ。と今、改めて感じています。
さて、ビタミンの話ですが、当時うちの子もどうしてもビタミンC取れてないなあと感じてまして、
どうしようもない時は、野菜ふりかけにビタミンC入ってる、少しは取れてる!なんて、
誤魔化してました(笑)
そのうち、みかん果汁が飲めるようになり、毎日ミカンを絞ってお薬のように
スプーンで飲ませてました。15CCくらいだったと思いますが、1日二回で30CC
それでも毎日飲めば、飲まないより良いはず。と続けていました。
お子さんが食べる機会はつぶさないように、大人の食事も、
食卓に必ず並べて、たまに「食べる?」なんて聞いて拒否されて、を繰り返しているうちに、
ある日突然、これ食べたい。と言い出し、本当に少しずつ食べられるものが広がりました。
長期戦です。大らかに行きましょう。応援しております。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
皆様お忙しい中ご返答いただいてありがとうございます!お返事おそくなりすみません😣💦⤵
子供は幼稚園年少に通ってます。特別学級的な通い方ですが…。加配もしていただいてます。
給食が少ない幼稚園ですが、給食の日はご飯だけ食べ、おかずは丸々残してきます…。
行動療育にも月2回位通い、病院にも行っていますが、診断は早くて年末と先生に言われました💦お話はけっこう話すタイプです。
もともと、一口食べてみて、吐き出してOKというのはやっていましたが、あまり効果はなく…😥野菜ジュース、果実ジュースもあまり好きではないです…😥
ペーストホットケーキ練り込み(乗り物型抜き)、チャーハン、ペースト混ぜ込みカレーとやってみましたが、全滅…😥
野菜出汁はまだやっていませんが、やってみたいと思います!
お菓子が多くなってる点は反省します。ちょっと減らす方向で頑張ってみます。
大きくなって、食べるようになったというご意見もあり、将来そうなってくれたらいいなあと希望を持てました✨
とりあえず、ビタミングミは食べてくれて、ミロは拒否でした…😥
一応大きくはなってるので、これからも試行錯誤して長期戦でユルユルやってみます!
本当にご回答が励みになりました!悩んでるのが私だけじゃない…それだけで、気が楽になりました!ありがとうございます🙇感謝感謝です!🙇 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
子供は幼稚園年少に通ってます。特別学級的な通い方ですが…。加配もしていただいてます。
給食が少ない幼稚園ですが、給食の日はご飯だけ食べ、おかずは丸々残してきます…。
行動療育にも月2回位通い、病院にも行っていますが、診断は早くて年末と先生に言われました💦お話はけっこう話すタイプです。
もともと、一口食べてみて、吐き出してOKというのはやっていましたが、あまり効果はなく…😥野菜ジュース、果実ジュースもあまり好きではないです…😥
ペーストホットケーキ練り込み(乗り物型抜き)、チャーハン、ペースト混ぜ込みカレーとやってみましたが、全滅…😥
野菜出汁はまだやっていませんが、やってみたいと思います!
お菓子が多くなってる点は反省します。ちょっと減らす方向で頑張ってみます。
大きくなって、食べるようになったというご意見もあり、将来そうなってくれたらいいなあと希望を持てました✨
とりあえず、ビタミングミは食べてくれて、ミロは拒否でした…😥
一応大きくはなってるので、これからも試行錯誤して長期戦でユルユルやってみます!
本当にご回答が励みになりました!悩んでるのが私だけじゃない…それだけで、気が楽になりました!ありがとうございます🙇感謝感謝です!🙇 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
うちの子も、そうでしたが、柔らかい物しか食べられないんですよね。
うちでは、療育に通っていたこともあり、療育では氷を噛む練習から始めました。氷は好きなので抵抗なかったです。
うちでは、煎餅やスルメからかみかみの練習を始めました。意外と味の濃いものは、うちの子は大丈夫でした。
そのうち、暫くは毎日練習してないとやはり食べられなくなってしまうとのことで、自閉症児の先輩のママから聞いた、玄米を混ぜることにして、早8年、毎日白米に玄米を混ぜたご飯を食べています。
そのかいあって、パパの毎年恒例の口内炎も、すっかりなくなりました(^^)
うちの子は、野菜はキュウリとブロッコリーしか食べられませんでしたが、今は、給食の影響もあり、(友達が食べてると食べてみる)かなりの物が食べられるようになりました(^^)
野菜では、スープにしたり、トマトはダメだけど、トマトケチャップは食べたので、調理法も色々やってみるとよいと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
うちでは、療育に通っていたこともあり、療育では氷を噛む練習から始めました。氷は好きなので抵抗なかったです。
うちでは、煎餅やスルメからかみかみの練習を始めました。意外と味の濃いものは、うちの子は大丈夫でした。
そのうち、暫くは毎日練習してないとやはり食べられなくなってしまうとのことで、自閉症児の先輩のママから聞いた、玄米を混ぜることにして、早8年、毎日白米に玄米を混ぜたご飯を食べています。
そのかいあって、パパの毎年恒例の口内炎も、すっかりなくなりました(^^)
うちの子は、野菜はキュウリとブロッコリーしか食べられませんでしたが、今は、給食の影響もあり、(友達が食べてると食べてみる)かなりの物が食べられるようになりました(^^)
野菜では、スープにしたり、トマトはダメだけど、トマトケチャップは食べたので、調理法も色々やってみるとよいと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
味覚の問題なのか、触感の問題なのかダブルパンチなのか、見た目がいや、臭いがいやなど、色々あると思いますが
今は食べられるものをよく噛んで食べる。座って食べる。自分で食べるができたら及第点と思います。
あと、偏食なのに甘いお菓子与えすぎかなと。
甘くて美味しいものをこんなに与えていたら、他の味のものは好まなくなりますよ。
偏食でない子でもそうなので、気をつけた方がいいと思います。
偏食とわかっていたら、フルーツや野菜など自然な甘味のあるものをメインにして、お菓子は赤ちゃん向けの味の淡いもの、チョコやクッキーなど濃い目の甘いものはまだ与えない方が良かっただろうなぁーと思います。
まだ三才ですしね。
今からでも頑張ったときのごほうびにしては?
プリンやゼリーも体調不良の時や何かを頑張ったときの特別なごほうびにしてしまい、普段は与えないようにした方が「トークン」として活用できるのでオススメですね。
野菜や肉、魚は気になるところですが
麺類はスープやつゆに入れるのですよね?
それならば、きちんとこんぶや煮干、鰹節、くず野菜などでダシをとって(顆粒等はコンソメなどややこしいもの以外極力使わない)与えてはどうでしょうか?
拝見していると、どうやら味覚がかなり幼く甘いものや薄い味のものでないと受けつけられない?と感じます。
塩分も刺激なのかなと。
ふりかけは食べるようなので、ちょっと??ですが
ダシをしっかりとって、薄味にすることで味覚を育ててあげるのが一つかなと。
味に本当に過敏な者からすると、市販のだしの素等は天然素材などと書いてあっても、添加物の臭いや味がするので、基本気持ち悪いんですよ。(食べられなくはありませんが、美味しくはないです。毎日ならムリ。)
下手すると紙パック飲料は紙パック、缶やペットボトルの味がします。
今どきはなかなか難しいのですが、添加物がダメな可能性もあるなと思いました。
柔軟剤、食器洗いその他香料の強いものはやめる。食べるものも、出来る限り化学調味料や保存料は避けるなどしては?
味が混ざるのも嫌そうなので、人参は人参、米は米、など別のものがよいかも。
なんとなく、噛むのと飲み込むがうまく出来てない気がします。
お話は上手ですか?
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
今は食べられるものをよく噛んで食べる。座って食べる。自分で食べるができたら及第点と思います。
あと、偏食なのに甘いお菓子与えすぎかなと。
甘くて美味しいものをこんなに与えていたら、他の味のものは好まなくなりますよ。
偏食でない子でもそうなので、気をつけた方がいいと思います。
偏食とわかっていたら、フルーツや野菜など自然な甘味のあるものをメインにして、お菓子は赤ちゃん向けの味の淡いもの、チョコやクッキーなど濃い目の甘いものはまだ与えない方が良かっただろうなぁーと思います。
まだ三才ですしね。
今からでも頑張ったときのごほうびにしては?
プリンやゼリーも体調不良の時や何かを頑張ったときの特別なごほうびにしてしまい、普段は与えないようにした方が「トークン」として活用できるのでオススメですね。
野菜や肉、魚は気になるところですが
麺類はスープやつゆに入れるのですよね?
それならば、きちんとこんぶや煮干、鰹節、くず野菜などでダシをとって(顆粒等はコンソメなどややこしいもの以外極力使わない)与えてはどうでしょうか?
拝見していると、どうやら味覚がかなり幼く甘いものや薄い味のものでないと受けつけられない?と感じます。
塩分も刺激なのかなと。
ふりかけは食べるようなので、ちょっと??ですが
ダシをしっかりとって、薄味にすることで味覚を育ててあげるのが一つかなと。
味に本当に過敏な者からすると、市販のだしの素等は天然素材などと書いてあっても、添加物の臭いや味がするので、基本気持ち悪いんですよ。(食べられなくはありませんが、美味しくはないです。毎日ならムリ。)
下手すると紙パック飲料は紙パック、缶やペットボトルの味がします。
今どきはなかなか難しいのですが、添加物がダメな可能性もあるなと思いました。
柔軟剤、食器洗いその他香料の強いものはやめる。食べるものも、出来る限り化学調味料や保存料は避けるなどしては?
味が混ざるのも嫌そうなので、人参は人参、米は米、など別のものがよいかも。
なんとなく、噛むのと飲み込むがうまく出来てない気がします。
お話は上手ですか?
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちもちょうど偏食で困っている3歳児がいます〜。今は自閉症の診断降りて育成室に通っているんですが毎月来てくれる小児科の先生に相談したら身長体重が右肩上がりなら食べれているものから体が栄養を上手く取っているって事だけど、一度病院で血液検査を受けてみると何が足りてない部分か明確になるからと言われ先月採血してきたばかりです。結果酷く欠乏しているところはないけど鉄分が足りない傾向とわかりその結果を相談したらアーモンドを1日20粒とか取れれば良いんだけどね〜と言われたのでアーモンドパウダーを使って薄いカリ、パリっとしたクッキーもどきを作って食べさせています。うちは食べれるものも主様のところより更に限定されている感じなのですがそれでも酷い欠乏は無かったので人の体はそれなりに上手く栄養とかを使えるものなのかな?と気が楽になれました。もし血液検査を頼める病院を受診されているようでしたら一度受けてみるのも良いのではと思います。その病院に栄養管理士さんがいるようでしたら併せてそちらにも相談を申し入れてみてはいかがでしょう?ホットケーキやプリンは卵、牛乳が原材料に入ってますから偏食の子にはそれも卵料理としてもいいかなとも思います。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
一歳九カ月ほどの子を育てていますが食事面で大いに悩んでいます
回答
◯ハコハコさま
気持ちに寄り添った回答ありがとうございます。
一つ一つのお言葉に救われました…!
今のところ、超がつくほどの偏食ではないと...
4
先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘
回答
ポコアポコさん
ありがとうございます。
焦ってはいけないと思いながら
毎日反応のない娘をみると悲しくなります。
私も臨床心理士の先生...
11
不登校の子のスポーツ少年団活動について
回答
はじめまして。
スポ少ではありませんが、我が子も地元の集団スポーツチームに所属していました。
チームスポーツはハードルが高いです。「やり...
14
10月に心理判定を控えていて、1歳4ヶ月の頃から療育に通い、
回答
余談。
女の子さんなので男子トイレに連れていくなどは抵抗あるかもしれませんが
多目的トイレや障害者用トイレに行くか、男性用トイレの個室...
9
三歳未診断ですが週1療育グループに通っている息子がいます
回答
もしもお子さんが見て真似するような動作もこれまでしているのであれば,ゼリーなどに薬を包んだものを用意,それと別にゼリーだけのものも用意し,...
7
すみません
回答
過敏でお風呂嫌いな5歳児がうちにもいます。
5歳までは顔をお湯で洗ったことがありません。最近、本人がやる気になってたまに洗ってます。それ...
12
こんばんは
回答
ひろるんさん
わざわざこちらにコメント下さってありがとうございます>_<
ひろるんさんのお子さんと本当に雰囲気が似ていたもので、思わず書き...
16
未診断の3歳の息子のことで困っています
回答
完全にイヤイヤ期だと思います。
インターネットや育児本で調べてみてください。山ほど大変なエピソードが出てきます。
今五歳の娘は1歳半か...
9
発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください
回答
私は療育を受けられたらと思う。
自己流でさせようさせようとしても、うまくいかない場合もあるし。
少なくとも今は、自然の育ちにまかせても、な...
5
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます
回答
あぼママさん。
コメントありがとうございます。
医師へ相談すること、時間制限もあるので、優先順位をつけて、まとめてみました。
明日、診察で...
6
初めて質問を投稿します
回答
カピバラさん
ありがとうございます!
感覚の過敏さはあまり無いかと思っていました。
しかし回答をいただいて気付いたのは、冷えピタ、アイス、...
14
質問させてください
回答
Nickyさんへ
回答ありがとうございます😊
その言葉かけいいですね!もう少しわかるようになったら使ってみたいです(*´ω`*)
量もす...
15
今月3歳になった男の子のママです
回答
加配申請は10月には申請し、その後保育課の職員が加配対象かどうかの審査をしに来て正式に許可が出るという感じでしたね。なので早いとは思いませ...
10
現在3歳で診断はまだですが療育に通っている子供がいます
回答
声掛けの仕方に工夫がいるお子さんかと思います。
自閉特性のある子には声掛けは<短く具体的に肯定的に伝える>必要があります。
「危ない」と...
1
息子(3歳大柄)、療育に通っていますが体幹が弱く姿勢の保持が
回答
こんにちは。いま小5の息子がいる者です。
息子も幼児期は体感が弱くグネグネで、すぐに寄りかかりたがるマンでした。
その頃に体幹の改善のた...
4
3歳4ヶ月の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動93
回答
姿勢制御、言語社会はほぼ平均、認知適応が苦手(7割弱)という結果ですね。
すごくざっくり言うと、お子さんは目で見て理解して実際にやると言...
5
ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です
回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。
ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が...
6
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
育児お疲れ様です。
8歳のASDと軽度知的障害がある長女と5歳定型発達の次女がおります。
長女も言葉がゆっくりだったので、幼児期は意に沿...
13
2歳半の息子のことで質問です
回答
こんにちは
怪我や命に関わるのにやめさせないなんてないですよ。外ではなるべく前向いて歩こうねーって声かけはしましょう?それから危ないときや...
9
未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ
回答
うちは完全に流れで発達検査を受けました。
出生時にトラブルがあり、搬送先の病院で発達障害を含め色々と様子見のため毎月お世話になっていまし...
7