受付終了
質問と言うか、心配事です。
中学ASD娘、ある物事、テーマや投げかけ等に対して考えることができないようです。
簡単に言うと、目先のことしか考えることができないようです。
もちろん、目先のことの判断を要することもありなんですが、やはり、与えられた物事等をじっくり考えて判断することができないと、「この子、大丈夫なのか?」と心配です。
変な話、話術の上手い人に騙される可能性もありますし、社会人となっても困ると思います。
そのことについて、本人は気づいてないと思います。私の見解です…。
やはり、じっくり考えることって厳しいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
こんにちは、これうちの主人もなんですよね。
想像力が弱い、客観的な視点で自分や周囲をとらえるのが苦手、柔軟に視点を変えるのが難しいなどから来てるのかなあと。
メンズT○Cの数十万円の契約をしたり、
冬虫夏草を数万円分買ったり、
他にもまあ、色々ありました。
なので主人にはお金の管理はさせていません。
きっと、困るだろうし、騙される可能性がありますよね。
さすがにこれは、パターン化では、とても追いつかないので、
誰かが見守るしかないと思います。
うちは、なので、精神の手帳を取得してあります。私に何かあったとき、見守って貰えるように。
追記です。
結局のところ、
自分は騙されやすい人間、
目先の事に囚われやすい人間
と自覚して、
その場で決断を下さず、
信頼できる人に必ず相談する。
これが、トラブル回避の手段かなと私は思います。
うちは自分で決めなくなって、トラブルが激減しました。
教えて、あげなければ、覚えません。
こういう時は、こう考える、
こんな時は、こうするって、教えましたか?
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
考えない子にとってみると,何を考える必要があるのかなんだと思います。
テーマや投げかけ等に対して考えるというのは,現在療育などにおける現場においても,専用のトレーニングが行っている所もあります。
学年が上がるにつれ,内容もその年齢時期にあったもので対応している民間療育もありますし,やはりその辺りが心配であれば,訓練でカバーできる部分もあるかなと。
Autem amet et. Repellat molestiae est. Consequatur itaque ab. Dolores aliquam sed. Voluptates dolor quia. Qui quibusdam in. Labore ex voluptates. Nulla sequi accusamus. Autem odit eos. Officiis molestias asperiores. Sit atque distinctio. Voluptatem et nesciunt. Possimus dolorem magni. Ipsa numquam cupiditate. Et eos illo. Tenetur possimus sit. Laudantium fugiat delectus. Explicabo voluptate distinctio. Numquam at non. Quis nam voluptatem. Quia tempora distinctio. Corrupti similique officiis. Minus voluptatem illum. Eaque perspiciatis et. Consequatur provident dicta. Asperiores dolor voluptatem. Excepturi sunt aut. Dolor dolorem quo. Autem id placeat. Repellat consequatur tempora.
ママちゃんさん、kittyさん、回答ありがとうございます。
ママちゃんさん
小学校時(支援級在籍中)に、いろんな場面等に応じての判断、考える力は教わりました。
もちろん、家でも教えました。
こうしたらこうなる、と言うことも教えてきましたが、理解してないようです。
それを特性のせいにはしたくないので、まずは気づいてもらわないとダメですね。
kittyさん
身近な方の体験談、ありがとうございます。
娘は、言われたことを鵜呑みにしてしまう傾向があります。
それで何度かイヤな思い等したようです。
そういう経験とかをしても考える力が弱いと、騙されますよね。
自覚しているようには思えないので、自覚しないと先には進めないのかもしれませんね。
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
なのさん、回答ありがとうございます。
療育の場で、専用のトレーニングがあるとは驚きです。
利用できるのなら、利用したいですね。
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。