質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小2の息子、ADHDと言われています

2017/06/19 01:34
11
小2の息子、ADHDと言われています。
夫は浮気と息子に虐待していたので離婚しました。
でも小さかったので当人は覚えておらず、父親のことは好きなんだと思います。時々合わせますが、今はゲームさせておけば息子は静かだし、私に言いつけられても困るでしょうし、虐待はしていないです。

その息子なんですが、いわゆる「思いやり」というものが感じられません。いえ、調べたら思いやりがないと言うことではない事はわかりました。

ですが、例えば子供ならよくやる、お母さん、これあげる!ってドングリくれたり、ダンゴムシくれたりとか、一度もありませんでした。咳をしていたら大丈夫?と聞かれる事もありません。

気遣いの言葉や言動が無いんです。
これって、コミュニケーション上必要ですよね。

それに対して上の娘小4は優しすぎるほど優しいです。息子の世話もよくしてくれるし、仕事で疲れて寝てしまった私に布団をかけてくれたり、夕飯を作ってくれたり。

去年息子が、家の犬が動かなくなったと、私を呼びにきました。慌てて見に行くと、パッタリと倒れ虫の息でした。病院に行く途中、息子に理由を聞きました。そしたら、首輪を持って振り回したそうです。
その犬は子供好きな大人しい犬でした。なんとか一命は取り留めたものの、そこからは介護して3ヶ月の命でした。

息子が生まれる前から飼っていた犬ですが、一緒に病院に行った時も、犬が死んだ時も、ゲームしたり、フラフラしたり、どこか人ごとのようでした。

娘に聞いたら、時々、無抵抗のうちの犬に向かって叩いたりしていたそうです。

私は犬のことでいっぱいいっぱいで、息子にどう対応していいか分からず、特に触れませんでした。息子にショックを与えちゃいけないんしゃないかって、思ってました。

それからやっぱりずっと気になってた私は、思いやりを育てるために考えました。息子が決めて飼ったペットなら大事にするんじゃないかと思い、聞いて見たんです。
そしたら、普段難しい話や深い話を一切しない息子が言ったんです。うちの犬が死んだのは、僕が関係してるんじゃないかな?僕が乱暴しちゃったからと。私は、話してくれてありがとう。じゃあ、もうそういうことはしちゃいけないってわかるね?と話しました。さて、これで彼がどう思ったかは分かりません。

息子は素直ないい子なんです。

ただ、いわゆる思いやりが彼にとって難しい行為なんだと思います。自分がやられてイヤな事は相手もイヤだ、が繋がってないみたいです。勿論、自分がされて嬉しい事が、相手も嬉しいが繋がってないです。幼いんです。3〜4才くらいの精神年齢で小2になってしまったみたいな。

昔はよく、男の子がカエルのお尻に爆竹入れて爆発させたり、残酷な遊びしてましたよね。その要素もあるのかな、とは思いますが、そういう子たちも、ふとした気遣いはありますよね。

あとは、元夫のことが、忘れているけど何処かに残っているんじゃないかって。これはカウンセラーさんに言われました。

思いやりって、育つものですか?
どうやって育てるものですか?
一つ一つ、具体例を見せる、とかがいいんでしょうか。どなたか、似たようなお子さんをお持ちの方、いらっしゃいませんか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みみかさん
2017/06/20 07:15
皆様ありがとうございます。あれから息子に犬のことを聞いてみました。振り回した時は何とも思わなかったけど、今は後悔している、と話してくれました。でも、いなくなって悲しい?の問いにはそうでもない、でした。もともと、動物、人、色んなものに興味がないのです。

kpandaさん、ありがとうございます。療育の先生にも相談してみようと思います。

あんさん、ありがとうございます。私もその逐一声をかける作戦、やってみようと思います。

saisaiさん、ありがとうございます。うちの子はまだ精神年齢が低いのかと思います。だからこそ、もっと関わるべきですね。気をつけようと思います。

柊子さん、ありがとうございます。作業療法士さんの話、聞けて嬉しいです。共通なことに書いてあったこと、うちの子も全くその通りです。一つ一つ伝えていこうと思います。

コツメカワウソさん、ありがとうございます。そうですね、もっと嬉しい、ありがとうって声をかけるべきですね。大きくなったらボランティアも一緒に行ってみようと思います。

ネスプレッソ中毒さん、ありがとうございます。うちの子は表情は豊かなんです。ただ、人や動物、食べ物にさえあまり興味がないようです。でも諦めずにトレーニングしていこうと思います。

まきまきさん、ありがとうございます。いえいえ、とても参考になりました。いくつか分かりやすい具体例をあげたのですが、分からないそうです。まだ早いのかもしれません。まきまきさんのお子さんのように、成長してくれたらいいな、と思います。

皆さんがおっしゃる通り、一つ一つの声かけを増やして、話しかけることを諦めないで行こう。と思いました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59595
こんばんは。
同じかは分かりませんが、うちの娘、すでに高二ですが、いわゆる思いやりはありません。子供の時から察するということがなくて、怒られることも多かったです。
寝ていたら毛布をかける、とかはなかったです。中3の時、主人が入院しましたが、全く家族を思いやる言動も行動もみられませんでした。
私もこの子には他人を思いやるって気持ちがないのか?これでは犯罪を犯すかも。と、当時名古屋大の事件があって、怖くなり、彼女に聞いてみました。
すると、家族は大切だし、大事に思ってる。と話してくれました。でも、家族が困っているとき、気づかなかったり、気づいてもどう対処すればいいかわからなくて、なにもしない。或いはしても相手にはそうだわかってもらえない。というようなことを言いました。それで、彼女の行動と彼女の思いは違うところにあるのだと分かりました。
独特の感じ方、捉え方、示し方をしているので、私や家族にはそれは分からず、イライラすることも多いです。まず、察するということががないので、本当にコミュニケーションが成立しません。
色々な機会をとらえて、普通はこうする、こうすると相手に伝わる。と教えますが、分かっても彼女がそうしたいかはまた別で、でも、言わないと気がつかないので言うことにしています。
分かりませんが、言葉にするのがきっと苦手でしょうから、自分の思いはあっても表現できないのかもしれません。ワンちゃんの事を気にしているのなら、後悔の気持ちがあるのかもしれません。
悪いことだよ、と判断をする前に、今どんな気持ちか?亡くなったことをどう思っているか?など、じっくり聞いて彼の気持ちを言葉に変換する作業を一緒にしてみるといいかもしれません。言葉にすることで、自分の気持ちの理解も深まります。後悔しているようなら、こういうことは命を奪う可能性があるからいてはいけないよ、と話しても理解できると思うのです。まずは、感情を拾ってあげてみてください。
うちの娘も、聞かなければ、家族を大事に思っていることは、私には分かりませんでしたから。
https://h-navi.jp/qa/questions/59595
あんさん
2017/06/19 08:11
うちの息子も私がケガして顔から血をたらしてても、何ともなしのように、TVをつけろと、わめきちらしていた子です。

その時診断はなかったのですが、ヤバイ!と思いました。

思いやりは養っていけば改善されると思います。
逐一、こういうときお布団かけてほしいなー
とか、大丈夫?って聞いてくれたら嬉しいな!とか
声かけしてあげればかなり解消してきました。

犬が死ぬ前も死んだ後も、全く感情なしのようにみえましたが、聞いてみると。

僕 こわいんよ と なるほどなってやはり、感情を表したり、口に出すことが苦手なんだなーと解釈。

我が家は ドラえもん対策で対処しました。

何でもいいんですが、結構ドラえもんの映画には感動や協力、努力等々盛りだくさんです!

一緒にみながら、どう思った?ママはこう感じたなーとか 何回も見たりして、
スタンドバイミーは感動しすぎて、泣いてました。もう見れないそうですが😅

TVを通してでも養えます☺ ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/59595
saisaiさん
2017/06/19 08:31
娘さんと比べると可哀そうですね。男と女という部分でも対応はだいぶ違うと思います。
思いやりが無いわけではなく、思いやりの表現が分かりません。
恐らく他の感情もそんなに分かりやすくないと思います。
療育でトレーニングはしていると思いますが、まだ2年生ということなので
よく分からないのかもしれません。
動物の死については、息子もそうですが感情は表に出ません。出ないからといって悲しくないわけではありません。
感情が無いわけではありません。
分かりやすい表現をする子が必ずしも悲しんでいるとは限りません。
具体例を見せても、それが自分と繋がりません。
ソーシャルスキルのトレーニングでは、自分がどう思うかということをトレーニングします。
こういうことがありました。→どう感じる?
実際本人が感じたことをこういう感じで表現するんだよ。という感じです。
ちゃんといろいろ感じています。思いやりもあります。
ただ、表現が出来ないだけです。

現在、息子は中学2年です。最近、ようやく感情が表に出やすくなったと思います。
無表情の時もありますが・・・ 大丈夫です。ちゃんと感じています。
もう少し、お母さんが関わったほうが良いかもしれません。
うちでは無表情の時は困っているってわかりますが、何を考えているか分からないと思うようでは
可哀そうですよね。難しいですが、頑張ってください。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/59595
退会済みさん
2017/06/19 08:53
 療育センターの作業療法士をしていて、ADHDのお子さんも多数、担当しています。
全員ではありませんが、やはり、一部、「思いやる」ことができないお子さんもいらっしゃいます。それらのお子さんたちに共通なことは「共感性が乏しい」、または「場面に適したタイムリーな共感ができない」ということでした。それに加えてADHDのお子さんらしく、自分のしていること、興味や欲求、感情が優先して、相手の様子に気づかない傾向が強いです。

 私は、ひとつひとつ丁寧に教えていくしかないかな・・・と思います。
近くに優しいお姉ちゃんがいても、たぶん、何も見えてないし、
そのお姉ちゃんの行動の何がやさしさで思いやりなのか、たぶんわからないし
それを受け止めているお母さんの感じ方もわからない

 お母さんや、お姉ちゃんが何を思っているのか
 やさしさや思いやりの具体的な場面では
何を思ってこうしたのか、されてどんな気持ちがしたのか
ひとつひとつ伝えていくことが大切だと思います

 わんちゃんのことはかわいそうでしたが、
振り返って、「自分の乱暴しちゃったから?」と思い至ったときに
「かわいそうなことしたのかも・・・」
と気にやむ様子が少しでもあれば大丈夫です。
 心の成長がゆっくりなお子さんだから、やさしさや思いやりを学ぶのも
手間がかかる・・・そのくらいに考えていた方がうまくいくと思います。

 長く指導の仕事をしていると
本当に思いやりや優しさの欠落した子にも出会います。
たいてい、残酷なことをしても気にもかけず、思い出しもせず
または「面白かった」と言います。
 でも、非常にごく稀ですし、そんな子でも好きな相手には優しかったりします。

 お子さん自身の中に、
優しくされてうれしいとか
思いやってもらう経験を積む時期なのかもしれませんし

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/59595
みみかさん
2017/06/19 20:58
お礼が遅くなりごめんなさい。働いているもので、日中はお返事出来ませんでした。
皆様、アドバイスありがとうございます。一括で申し訳ありませんが、こちらこらお礼させてください。ありがとうございました。どれもじっくり読み返し、参考にさせていただきます。

元夫が虐待をしていた、と言いましたが、もしかしたら夫も発達障害だったのかもしれません。泣き声や言うことを聞かない子供にパニックになってあんな酷いことをしていたのかもしれません。

発達障害当事者の2chを読んだことがありますか?発達障害なんかに産みやがって、あいつら(親)のこと殺す!それに答える形で、当然だ。俺らにはその権利がある。
あとは飼ってた犬や猫を殺したことがある、というカキコミはいくつか目にしました。

私は、怖い、とは思いませんでした。多分こんなカキコミするほど追い込まれていて、生きにくい人生を送っている。きっと普段は頑張ってもがいて生活している。そう思いました。私は子供達を発達障害で産んでしまった。うちの子達は消極的で、慎重で、怖がり。自尊心も低い。コミュニケーションも苦手。だから小学校は教室に入れず、お休みの日はママといることが楽しい。と、消極的思考。
今でさえこんなに困り事が多いのに、大人になったら?私が死んだら?仕事は?
だから今できることをもがいて探しています。
息子はドラえもんも動物ものもジブリ観ても泣きません。絵本の読み聞かせをしてもストーリーを覚えていません。よくしゃべっているようで、そのほとんどが言葉ではありません。この子はこの先、どんなにつらい、生きにくい人生を送るだろう。そう思うと涙が止まりません。ごめんなさい、ごめんなさい。誰か助けて。その思いを隠して必死で生活しています。
だから、こうしてここで皆さんからアドバイスを頂き、一旦冷静になり、落ち着くことができます。
冷静になってみて、思いやりの行動って、結構高度な行為ですよね。思いやりのつもりが相手を怒らせたり、おせっかいだったり。大人でも難しいこと、望みすぎたかな?とも思いました。もっとゆっくり、一つ一つ丁寧に、周りの人にも頼って、私も子供達と成長したいと思います。色々と考えることができました。ありがとうございます。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/59595
みみかさん
2017/06/19 06:23
まきまきさん。早速のお返事、ありがとうございます。
高校生の娘さん、多分うちの子と似ているんだと思います。お友達はいらっしゃいますか?学校には普通に行けていますか?
うちの子はコミュニケーションが本当に苦手で、お友達は1人もいません。イジメられるし学校も保健室登校です。
そうなんですね。私は声かけを誤ってしまいました。まきまきさんのいう通り、どう思っているか、じっくり聞くべきでした。ありがとうございます。息子の場合、またタイミングが難しくて、その話をしてくれるか分かりませんが、聞いてみますね。
それから、私も家族をどう思っているか、聞いてみたいと思います。
優しくするのがわからない、しても相手に通じない。だったら、とてもつらいはずですね。息子のイライラや不安には、そういう要素もあるんだと思いました。もっと息子を分かってあげたいです。とても参考になりました。ありがとうございました。
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校2年生のASD➕ADHDの積極奇異型の男の子と2歳のA

SD疑いの子を育てています。もうすぐ、3子を出産予定です。もともと、発達障害に関わる仕事をしていたので、少し詳しい部分もありました。実家は...
回答
こんにちは 辛い状況ですね。かなりきつい。お察しします。 率直に言って、今は、ご主人や、ご両親、義理のご両親のサポートはあまり期待でき...
8

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
ある程度は学校に寄りけりですが、基本的に何もしていないことはないと思うので 学校で校長と担任とで話し合いをしてはいかがでしょうか? 子供だ...
15

ADHD空気読めない小学校一年生の娘です

●●ちゃんちにあそびに行きたい!がすごくて困ってます。バス通学なのですが、バス降り場が一緒の子のお家に遊びに行きたいと、バスを降りてからす...
回答
こんにちは。 お母さん、泣かないでください。 娘さんは説明して納得して諦めたことはありますか?時間がたって忘れたとか、飽きたとかで落ち着く...
11

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
chippiさん、ご自身のことに加えてお子さんのことと、 とても気がかりが多いことと思います。 当事者となるのは、自分たちなので、主体的に...
23

子供2人とも発達障害です

夫は息子に虐待していたので離婚しました。2人ともWISCを受けて、医師からはこれは本人は苦労していると思いますよ、と言われています。それほ...
回答
補足です。 連れていくのは無理強いするという意味でも、なにがなんでもという意味でもなく、行きたくないとべそべそ言われたり怒られたりするぐ...
7

やっと12時半に学校行けました

朝から話して説得して4時間。もう寝込みそう(T_T)朝から起きる気がなく、起きても「今まで学校出会った嫌なこと思い出したから行きたくない」...
回答
お疲れ様です。 そして、はじめましてです。 私の息子も中学1年の3学期からいかなくなりました。今は3年生です。勉強もしないし、ゲーム、Yo...
6

とても疲れてしまいました

見ていただき有り難うございます。初めて投稿します。私には小学校一年生と二歳の男の子がいます。一年生の長男は年中から集団行動ができなくなり、...
回答
まず、躾の問題ではありませんので、ご自分を責めないでください。 息子さんは息子さんなりに困難を抱えていて、表現方法が暴れるという行為に出て...
17

はじめて投稿させて頂きます

先週入学式を終え1年生になったばかりの息子の事なのですが、6日に入学式をして、7日に始業式だったので半日学校へいきました。学校へは通学団で...
回答
入学おめでとうございます🎉 疲れると思います。初めての場所、初めての人たち、初めてのオンパレードですから。中3の息子(自閉症➕ADHD)は...
5

中3不登校アスペ娘のシングルマザーです

ブチ切れてしまいました。娘は漢検準二級を中3のうちに取ると自分でいいだし、6月の試験申し込むよ?と聞くといいよ、というので、書籍など購入し...
回答
続きですm(__)m 友達に対して真実を言葉にしてしまい離れていくこと、趣味のあわない子とはつまらないから話さないので友達が少ないことな...
14

普通級小学2年生の息子です

高機能広はん性発達障害です。学校でのトラブルはなくなってきていて、友達とも仲良く遊べています。変わった事を思い付いて面白いからと、むしろ人...
回答
うちも他の方と同じで放課後デイを利用しています。 ネットで、地域名で「放課後デイ」で検索して直接見学行って決めました。 決めてから役所に申...
8