締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
パニック時の罵詈雑言が辛いです
パニック時の罵詈雑言が辛いです。
食事に苦手なものが出ただけでも責められ、
思い通りにならなければ責められ。
お前が悪い、自分は悪くないと。
我が子とはいえ、心が折れます。
「これだけ手をかけても、まだ親を恨むのか」と涙ながらに訴えたこともあります。
私の対応が悪いのでしょうか。
子どもは小学五年生の女の子でアスペルガーです。
思春期のやりづらさもあるのかもしれません。
食事に苦手なものが出ただけでも責められ、
思い通りにならなければ責められ。
お前が悪い、自分は悪くないと。
我が子とはいえ、心が折れます。
「これだけ手をかけても、まだ親を恨むのか」と涙ながらに訴えたこともあります。
私の対応が悪いのでしょうか。
子どもは小学五年生の女の子でアスペルガーです。
思春期のやりづらさもあるのかもしれません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お辛い気持ち、伝わってきました。
自分がどれだけ辛いかを言っても、お子さんには「うまく」伝わらないと思います。
訴えたところで、
じゃあ私が悪いというのか
じゃあ私はどうすればいいんだ
じゃあ私をもう好きじゃないというのか
などなど、思考回路を錯乱させて、パニックを助長してしまうと思いました。
「今日は、あなたの嫌いな〇〇が入った料理だけど、
あなたが食べられるように、あなたが好きな〇〇な味で作ったの。
もしこれで、いつもみたく文句を言うなら、明日からは一緒に作って。
じゃないとお母さん、作り方 分からないから。
」
とか、事前に伝えても その調子ですかね?
お子さんのために頑張っていることは、言い争いの時などに言うことではなく、
普段から普段の何気ない言動の中で、自然に溢れ出て伝わっていく感じがいいのだと思います。
自分がどれだけ辛いかを言っても、お子さんには「うまく」伝わらないと思います。
訴えたところで、
じゃあ私が悪いというのか
じゃあ私はどうすればいいんだ
じゃあ私をもう好きじゃないというのか
などなど、思考回路を錯乱させて、パニックを助長してしまうと思いました。
「今日は、あなたの嫌いな〇〇が入った料理だけど、
あなたが食べられるように、あなたが好きな〇〇な味で作ったの。
もしこれで、いつもみたく文句を言うなら、明日からは一緒に作って。
じゃないとお母さん、作り方 分からないから。
」
とか、事前に伝えても その調子ですかね?
お子さんのために頑張っていることは、言い争いの時などに言うことではなく、
普段から普段の何気ない言動の中で、自然に溢れ出て伝わっていく感じがいいのだと思います。
このような状態は今のうちに変えないと、どんどんエスカレートしていく場合が多いです。
学校には、ちゃんと通われているのでしょうか。
食事に文句を言うなら、自分で作れと作らせたら、いかがですか。支援だと何でもやってあげて甘やかしているのだとしたら、それは違います。
夏休みですから、自分で、自分のことは何でもするように、洗濯、掃除、料理などさせたらよいと思いますよ。
このような相談は、今までもたくさんありましたので、検索して参考にされるとよいかと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
学校には、ちゃんと通われているのでしょうか。
食事に文句を言うなら、自分で作れと作らせたら、いかがですか。支援だと何でもやってあげて甘やかしているのだとしたら、それは違います。
夏休みですから、自分で、自分のことは何でもするように、洗濯、掃除、料理などさせたらよいと思いますよ。
このような相談は、今までもたくさんありましたので、検索して参考にされるとよいかと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
はじめまして、自閉症スペクトラムの当事者です。
お子さんと主様では受け入れ方が違います。
わかりやすく例えるなら、漫才でもありますが、たとえばジョンというテーマで一人は自分の親戚であるジョン、もう一人は犬のジョンということを前提に話が進んでいく感じです。途中それぞれ思い込んでいるので、うちのジョンは可愛く動き回って舐めてくれるんですといったら一人が大げさなリアクションでえ?舐めるんですか、気持ち悪いーというような反応をします。そういった状態が主様とお子さんの間でも起こっていると思います。
主様は支援していても、お子さんはただ思い通りにやってくれる人程度の認識しかありません。お子さんからしたらいつもやってくれているので嫌いなものは断固拒否で暴言でるのはあたりまえです。既に認知がズレています。この認知に問題が出てくるのは小学2年生くらいからです。このことは、ケーキのきれない非行少年たちという書籍で詳細に書かれています。認知のズレはやがて恐ろしいことになります。
まずは、ちゃんとお子さんにママはあなたの便利屋さんでも家来でもありません。嫌いなもので暴れたらどうすれば食べられるのか言いなさいでいいと思います。毎日言ってたらやがてわかります。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
お子さんと主様では受け入れ方が違います。
わかりやすく例えるなら、漫才でもありますが、たとえばジョンというテーマで一人は自分の親戚であるジョン、もう一人は犬のジョンということを前提に話が進んでいく感じです。途中それぞれ思い込んでいるので、うちのジョンは可愛く動き回って舐めてくれるんですといったら一人が大げさなリアクションでえ?舐めるんですか、気持ち悪いーというような反応をします。そういった状態が主様とお子さんの間でも起こっていると思います。
主様は支援していても、お子さんはただ思い通りにやってくれる人程度の認識しかありません。お子さんからしたらいつもやってくれているので嫌いなものは断固拒否で暴言でるのはあたりまえです。既に認知がズレています。この認知に問題が出てくるのは小学2年生くらいからです。このことは、ケーキのきれない非行少年たちという書籍で詳細に書かれています。認知のズレはやがて恐ろしいことになります。
まずは、ちゃんとお子さんにママはあなたの便利屋さんでも家来でもありません。嫌いなもので暴れたらどうすれば食べられるのか言いなさいでいいと思います。毎日言ってたらやがてわかります。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ニナさん
過去の記録まで目を通して下さってありがとうございます。
そういえば「一度自分が悪いと思うと、自分の全てが嫌いになる」と言っていました。
必死で人のせいにしているのかもしれません。
世の中うまくいかなくても誰も悪くないことがあるという価値観。
ぜひ我が家でも身につけさせたいです。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
過去の記録まで目を通して下さってありがとうございます。
そういえば「一度自分が悪いと思うと、自分の全てが嫌いになる」と言っていました。
必死で人のせいにしているのかもしれません。
世の中うまくいかなくても誰も悪くないことがあるという価値観。
ぜひ我が家でも身につけさせたいです。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
おはようございます
私もいやなら自分で作れ、というと思います。
思春期というのもあると思いますが、今までのお子さんへの接し方が正しかったのか、振りかえるいい機会だと思います。
専門家に相談したり、こちらでの意見を聞いたりしていくなかで、何がいけなかったのか、みえてくるとおもいます。
今後、定型のお子さんでも子育ては一層むずかしくなります。今、しっかりおこさんと向き合うことが大切だと思います。
学校の先生や行政のサービスの助けを借りながら、頑張って下さい。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
私もいやなら自分で作れ、というと思います。
思春期というのもあると思いますが、今までのお子さんへの接し方が正しかったのか、振りかえるいい機会だと思います。
専門家に相談したり、こちらでの意見を聞いたりしていくなかで、何がいけなかったのか、みえてくるとおもいます。
今後、定型のお子さんでも子育ては一層むずかしくなります。今、しっかりおこさんと向き合うことが大切だと思います。
学校の先生や行政のサービスの助けを借りながら、頑張って下さい。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
春なすさん
エスカレートしていくんですね。
気がついて良かった。
いま放課後等デイサービスも通うことを検討していたところです。
早速、対処していきます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
エスカレートしていくんですね。
気がついて良かった。
いま放課後等デイサービスも通うことを検討していたところです。
早速、対処していきます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
本人の意思は飲みたくない
回答
お医者さんに相談してはいかがでしょう?
卒薬の基準はあると思います。
「こういった状態になれば、服薬は卒業できるから、それを目指して一緒...
4
算数障害、自閉症スペクトラム、adhdあり、境界知能の小学生
回答
ピアノの練習すごく努力をされていると思います。
見えていないだけで効果はゼロじゃないと思います。
指先の訓練で、すぐに効果が分かりやすく反...
14
ASDです
回答
金魚を買ったのは誰ですか?
正直言って、小学5・6年生の「ちゃんと世話をするから」を信じてお任せにはできません。
昨日の今日なら、習慣...
3
小学六年の重度自閉症と知的障害の息子がいます
回答
開けてのぞくのは、きっと気になるからですよね。
もし、危ないものなどが入っていなければ容認して、気になったんだね、とスタッフならば対応する...
8
初めまして、小6男子支援級在籍
回答
我が家の学校選びは、情報を本人に提供して話し合い最終的には本人の希望で進学しました。
中学校は、本人が普通級を希望していましたが、私も支援...
11
現在小学6年生個別支援級在籍です
回答
「個別」支援級って何だろう…?普通の支援級とは違うのか?個別指導なのか…?と頭がハテナになりました。やはり地域や学校によって制度が違います...
3
子どものスマホルールについて小学6年生の支援級在籍の息子がい
回答
学校では教えてくれない大切なこと(旺文社850円)
シリーズ書籍の、12番目が「ネットのルール」です。
書店でもアマゾンでもブックオフでも...
7
最近ASDと診断されました!高1です日常生活で色々と困ってい
回答
ここは当事者の人もいますが、当事者の親の立場の人のほうが多いです。
また、当事者であるお子さんが幼い人も多いです。
だから本人がカウンセ...
8
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
私が現在在籍しているのは、療育の親の会(現役・OBの有志で構成)、市の親の会(有志が立ち上げた完全紹介制)、県の自閉症の親の会(NPO法人...
8
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
わたしなら、A君のものがなくなって、罰が当たったって話を聞いた時点でやったんじゃないかとおもいます。
自分のやった悪いことを、他人がやった...
7
小5の男子が、特定の小2の女子と常に一緒にいるようになりまし
回答
お返事拝見しました。
私も共働きで、周りも共働きが多いのですが
リモートで会議やお客様と連絡などしていて、チャイムに対応出来ない…など...
17
何かあったときの連絡について
回答
おはようございます。
下校後、決まった時間に親の方から連絡をいれては?と思いました。
こちらの地域はクラスでならなければいいですよ、という...
11
知的境界域の小6息子の事です
回答
とりあえず、お姉ちゃんには親から2000円あげて、弟くんからは親に返金はいかがでしょう。
弟くんからの返金待ちでは、お姉ちゃんがかわいそう...
23
タブレットで絵本を読ませたいのですがたまに持つ時に画面に触れ
回答
タブレット読書で、ページをめくることを覚えられるお子さんですもの。
押さえている左親指と、めくる右指でピンチアウトしてしまうなら、ピンチイ...
5
子供が思春期で、多動症候群だったら、どうしている?
回答
診断名が同じADHDだとして、困り感は十人十色で、対応は千差万別です。
どんなことに困ってるかを書き込まれると、解答が付きやすいと思いま...
2
お子さまの趣味は何ですか?中学1年、軽度の知的障害を伴う自閉
回答
鉄道が好きなら、スタンプラリーなど、興味はないのかな?
今、夏休みなので鉄道各社では、様々なイベントをやっていますよ。
うちは、もう娘は...
5
学習障害、知的グレー、自閉症グレーの小学6年生の息子が、感情
回答
自閉症というより、境界知能のせいでは。
思考の癖はあるでしょね。
自分が正しいと思っているから、相手が悪いことになるのでしょう。
自分に都...
6
こんにちは
回答
ハコハコさん、回答ありがとうございます。
いきなり甘い物を減らさない方がいいんですね。
今のところ食べすぎてしまうことは滅多にないですが...
23
小学生(高学年)娘についてのご相談です
回答
マナーだと教えるのが一番かと思います。普段、周りの人にはパンツは見せないのが、ルールだと。先生や周りの人からも言われたら、考えるのでは、と...
12