いつも有難うございます。
少し前にも娘の摂食障害の件で相談したものです。
あれから3度の食事は摂りますが、間食は絶対しない。毎日の体重計測も欠かさず、休みの日には片町4キロのアップダウンの道を歩いたり、本当に太りたくないようです。
毎日、家族には「私、デブ?可愛い?」「生まれつきのものは、どうにもならない。世の中って努力ではどうにもならない事が一杯で悲しい。」という事も。
少しは情緒的に落ち着いた時期もありましたが、また少し前より、夕食後に自分の体型、見た目を卑下しては泣いて喚いてパニックになって、家族がそれを否定しても収まらず対処の仕方が分かりません。
年明けに市内の精神医療センターを受診する事になっていたり、学校の先生からも一時的にデイや児相に預ける事も考えてもいいと言われたり。
でもそうは言っても、アレルギーなどあるので、誰も知らない所に預けたいとは思いません。
この週末も朝から、ダイエット鬱に陥り、朝から泣いて喚いてパニックになって、何も出来ず、お手上げでした。
担任に連絡を取り、暫く会話する事によって、ようやく落ち着きましたが、これからやって来るクリスマス、年末年始が怖いです。
娘にはケーキやチキン用意する?と聞くと、食べたいから用意してと言いますが、また太ったとかで大騒ぎにならないか心配です。
私も精神的に参っており、学校カウンセラーからも診療内科の受診を勧められてます。
やはり、親子関係が悪いからですか?
好きで悪くなったわけではないけど、あまりにも娘が理不尽すぎて…
昨日は2日お通じがないと大騒ぎして、水分摂取や食事量が少ないと便秘になりやすいと言っても、聞く耳を持たず。
喉が乾いてもないのに、なぜ無理矢理、飲ませたがる!と言うので、好きにしてと思いました。
最終的に寝る前に出たので落ち着きましたが、それまで何で何での連続で、私だって分かりません!
毎日、こんなやりとりばかりで、一番の原因は本人にあるのに、自分の考えは棚に上げて、一人で悩んでパニックになって、周りはいい迷惑出す。
次、パニックを起こされたら、どう接していいのかも分からないし、怖いです。
助けて下さい。宜しくお願いします。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
こんばんは
あの、前回の質問からまだ時間もあさいですよね。そんなに直ぐに摂食障害はなおらないですし、一生付き合うことになるかもしれないです。
私が前回自分の摂食障害を語りましたが、本当の空腹を感じて、ご飯が美味しく食べられるようになったのは、過食で診断されてから6年後で、ダイエットをはじめてから7年目です。主人と出会って結婚してからもまだ不安定でしたよ。
焦りを感じたり、お子さんを鬱陶しいとかんじるのは自由ですが、お子さん本人がやりたいと考えていることを無理やり辞めさせる理由にはなりません。
私は命に危険がありダイエットを中断したのですが、その頃はリンゴしか食べてなくて、毎日40分マラソンしていて、さらに大学から最寄り駅までも徒歩で何十分もかけて移動していました。
1年間に20キロ急激に体重減り、生理が止まり、将来妊娠できないとまで言われました。
お子さんは確かに面倒くさいパニックがありますが、生命に危機があるわけでもないし、クリスマスもディナーを楽しみたい気持ちがあるのですから、まだ様子見でいいのでは?と感じました。
それよりも、お子さんが一般的な生活をしていないというこだわりはお母さんの方が強いと感じます。そして、お子さんに干渉しすぎというか、難破船に一緒に乗って叫いているイメージです。
気持ちは同じ親として理解できますが、難破船に一緒に乗っても意味はなく、むしろ川岸から浮き輪を投げたりしてあげる役をしなくてはなりません。
声かけはいらないです(ダイエッターに聞く耳はないので)が、便秘で叫いてもしらないよ!とスルーできるようにお母さんがなれるといいなと思います。
うーん。八方塞がりな感じで、うまくやれないのもわかる気がしますが
親子関係がよくないから…とお子さんに変に遠慮して合わせ過ぎていると思います。
どうにかしてやらないといけない状態ではありますが
そもそものところで、パニックになられることにひるんでいたら、パニック症状の子どもと向き合うのは難しいかなと思います。
ムリだと思うなら、入院させるなり手を一度放す覚悟も必要かも。
入院は病院側からNGなのですか?
私ならば、4キロのランニングはがんばれーと心配でも心から応援しますね。
そのかわり、健康的にきちんと痩せるために飲み食いするように話はしますね。
このままいけば、怪我などしてしまい、そのせいで動けなくなると余計に体重管理しにくいよ。と話します。
「私、デブ?可愛い?」→「どっちでもない。」
「生まれつきのものは、どうにもならない。世の中って努力ではどうにもならない事が一杯で悲しい。」→「そうね、私も美しく生まれたかったわー」と返してしまうと思います。
正直、努力ではどうにもならないことがある。は一生ついて回るテーマで。
本人がどう向き合うかなので、ほっとくかなと。
うざかったら、しつこい!と言うかと思います。
便が出ないなどでパニックになるのは、かなり叱りとばすと思いますね。
食べるものを食べ、飲むものも飲まねば出るものは出ません。当たり前のことなんです。
落ち着かせるためにも、ガタガタ言わねーでうんこしたかったら水を飲め!飲みたくなくても飲め!と私ならば啖呵をきっています。
何で、何で。責めも。
しつこすぎたら、知らないものは知らないのよ。と話しますね。
いかに我が子でも、このような状態で荒れ狂うのに堪え忍ぶのは変だと私は思います。幼児ではないのですから。
覚悟して立ちはだかり、堂々としては?
感情的に叱るのではなく、必要な事で叱る分には叱って構わないですし。
怖いとか、怯えてしまうのはよくないです。
あなたの子ですから。
それができないのならば、距離を置いて鋭気を養う方が良いと思います。
パニックになったら落ち着くまでそばにいても温かくほっとけばいいんです。気になるならこちらが耳栓でもしておいては?
絶対なだめないことだと思います。
At repellat voluptatem. Fugiat aut reiciendis. Facere cumque aut. Voluptatem qui debitis. Tenetur est illo. Voluptates dicta iusto. Dolore accusamus magni. Qui voluptatem optio. Aperiam provident rerum. Atque voluptatem quae. Commodi aut rerum. Est et ut. Voluptas repellendus voluptatem. Aliquam quidem sed. Et ipsam necessitatibus. Possimus rerum enim. Sit nemo inventore. Suscipit voluptates numquam. Perferendis voluptatem unde. Id aut recusandae. Ea earum consequatur. Et officiis et. Quia exercitationem qui. Sunt animi explicabo. Facilis fuga aut. Odio debitis eveniet. Dolore impedit odit. Nesciunt voluptatum dolore. Ullam sint temporibus. Harum voluptatum minus.
ちなみに。
ダイエットしていて、痩せたい人に間食は勧めるというか、誘うのもNGですよね。
今のお嬢さんが間食はしないのはいうまでもなく当然のことのように思いますし、食べなくても問題はないと思います。
間食の話を引き合いに出したのは何故ですか?
仮に、年頃の娘と間食を楽しみたいなどの期待があるのなら、それはすっぱり捨ててと思います。
そういう淡い期待は本人を追い詰めます。
健康的でない状態で痩せることは応援は一切できませんが、痩せたいという気持ちは尊重するほかないと思います。
一つ一つ、気持ちは尊重する。けれど、認められないことは認められない。ということに尽きると思います。
生きていくのに大事にして抱えていられることなんて、そんなにありません。
ですが、何が大事か?を、見失うことや見誤ることは沢山ありますよね。
この子がいま、何より大事にしているのは美醜なのですから、そこには真剣につき合う。
けれど、おかしいことはおかしいでいいと思います。
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
マイセンさん、おはようございます。
向き合おうと思いすぎて、娘さんのむき出しの感情にあてらてる感じがしました。
とても言い方が悪くて申し訳ないですが、娘さんに対して『少しの諦め』と『義務感』を持つと、よいバランスになるかもしれません。
まず、『少しの諦め』ですが、ここまで娘さんが思い込んでしまったら、なかなか考え方を外すのは難しいと思います。すぐには良くならない、パニックになるのは日常的茶飯事、あーまた言ってる。。ぐらいで思うと、怖く無くなると思います。
ただ、これだけではダメで、二つ目の『義務感』です。
まず、適切な医療介入を親として整えましょう。便秘薬もその時に貰えば良いですし、お子さんが自分で服薬できないならば、服薬指導を受ける、それから服薬管理をしてあげてください。
それと、パニックになったら自分の部屋でクールダウンして、など家でのルールを作ることも大事です。
これは、お子さんが落ち着いているときに、お子さんが自主的に決めれるように導いてあげてください。
それと、摂食障害の自助グループがお近くに無いですか?
当事者しか分からないことが有るかと思います。
まずはマイセンさんだけで行って悩みを相談してもみるのも良いと思いますし、結果的にお子さんを理解しようとする姿勢をみせる事にもなると思います。
それと、ここまでいってしまったら、子供や家族に対しては、『好き嫌い』で考えるのは色々消耗すると思います。
私はそう言うときは、『産み落とした責任』と考え、今は成人したら自分の力で生きていけるための訓練期間で、何をしてあげられるだろうかと考えるようにしています。
感情が揺さぶられない分少しは楽になるかと思います。
ご参考まで😸
Eos in mollitia. Reiciendis voluptatem reprehenderit. Non fugiat qui. Omnis sed aut. Sint omnis porro. Amet dolores voluptatem. Vitae ut numquam. Quis blanditiis sint. Soluta aut omnis. Cumque maiores est. Numquam similique nostrum. Temporibus aut quis. Aliquid omnis quasi. Dolor sed corporis. Laudantium exercitationem officia. Incidunt dicta mollitia. Voluptas et animi. Porro perferendis exercitationem. Nihil officiis recusandae. Non sapiente deleniti. Hic quis nemo. Ducimus cum dignissimos. Eos omnis dolor. Aut eos quisquam. Consequatur voluptates sed. Est ipsum qui. Doloremque et vero. Porro veritatis culpa. Dicta ratione hic. Expedita totam error.
ダイエットだと栄養不足になり、余計に疑心暗鬼や情緒不安定になります。
ダイエットを逆手にとって、朝食にプロテインだけ飲んでもらうのはだめでしょうかね?
プロテインは太らないし、必要なたんぱく質も取れます。
成長期のダイエットは危険ですので、サプリメントやプロテインで上手く栄養が取れるようになったほうが良いです。
食べないと便も出ません。水分だけ取れば出てくるっていうのもちょっと違うかと思います。
運動すれば出るよ、って冷たく対応しても良いかと思いますよ。
プロテインが難しいようであれば、ビタミンと鉄分だけでもサプリメントでとった方が良いです。
鉄分は不安が緩和されるので、本人も楽になるかと思います。
Voluptatibus ducimus eligendi. Qui odit animi. Sed sed nostrum. Vero sit eaque. Natus molestiae qui. Enim nostrum sit. Aspernatur dolores at. Incidunt distinctio inventore. Fuga saepe repellat. Ad incidunt perspiciatis. Quod consequatur placeat. Facere voluptas perspiciatis. Vel et sit. Voluptate fugiat voluptatem. Nam ut praesentium. Dicta qui fugiat. Est minus qui. Rerum dolorem aut. Hic necessitatibus quae. Molestias exercitationem eos. Voluptas aut in. Tenetur at incidunt. Labore deleniti omnis. Laborum aliquam quis. Quia dolor ut. Eum ad veritatis. Accusantium aut quibusdam. Cum distinctio quia. Ut accusamus quisquam. Alias quam totam.
摂食障害は正しい治療が行われれば改善が望めます。親子関係がどうとかはいまはいったん置いておいて、やるべきことは「精神科」の受診です。入院加療も良いと思います。知らない所に預けたくないとおっしゃっていますが相手はプロです。アレルギー等きちんと把握したうえで関わります。あなたが辛くないのであれば、別に今のままなんとなく一緒にパニックを起こしていれば良いと思いますが大変そうだなあとは思ったのでコメントしました。
Omnis amet ipsam. Id qui excepturi. Qui ratione laboriosam. Autem et perspiciatis. Quos dolor quasi. Voluptate in aperiam. Iure consequatur unde. Dolor est dolore. Aut placeat quo. Accusantium mollitia tenetur. Fugiat deserunt reprehenderit. In maiores saepe. A nobis id. Beatae tempora labore. Voluptatem et officia. Autem et dolorum. Amet in nobis. Non id est. Sed odio voluptatibus. Vel asperiores et. Ut quis ipsa. Impedit illo hic. Dolorem et unde. Quod et qui. Ipsam aspernatur natus. Ut sapiente est. Rerum labore nisi. Natus et nemo. Dolor aut aut. Maxime distinctio ratione.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。