質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

毎回、回答ありがとうございますお子さんが支援...

2019/08/28 16:58
10
毎回、回答ありがとうございます

お子さんが支援級で放課後デイサービスを利用してる方に伺います

支援学校に通われてる生徒さんより利用日数は減らされてませんか?!

うちは来月7回しか利用できないんです

また新しい事業所を探さなきゃいけなくて

支援学校の生徒さんの方が人数まとまってるからとデイサービスの職員さんに言われたことがあります
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にこ丸さん
2019/09/04 11:47
あおさん、りうさん、haruさん、さやさやさん、ふう。さん、ゆきまる生活さん、ペンギンさん、よつばさん、ココさん、らんまるさん皆さま回答ありがとうございます
お話し聞けて嬉しいです

このサイトの施設情報に利用日数を減らした放課後デイサービスが載ってます空きあり、送迎ありと。
息子が愛児園にいた時の情報ツウのママ友に聞いてみます
受給者証もMAX23日で申請してます
事業所の都合です、福祉課からは何も言えないと言われました

とある事業所が潰れて市役所にも受け入れを頼まれて支援学校側から迎え時間変更を言われ車の台数を確保出来ない為、こっちもいっぱいいっぱいと言われました。キャンセル待ちも出来ないんです。
モヤモヤは消えません、利用者を募集してるんですもの。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138834
ココさん
2019/08/28 21:58
支援学校のお子さん優先ではありませんが、未就学児優先にシフトしていった事業所が近くにあります。
就学児は曜日変更や通所回数の変更に対して柔軟に対応してもらえなくなったということです。対応が厳しくて回数減らしたり辞めたりする就学児が増えたそうです。
にこ丸さんのところも、きっと放課後デイサービスの制度ではなく、事業所の体制の変更ですよね。
支援学校のお子さんを優先させたサービスにシフトしているということなんでしょうね。
https://h-navi.jp/qa/questions/138834
よつばさん
2019/08/28 22:16
うちの子は、普通級で放デイを利用しています。
私の住んでいる市でも基本曜日固定の契約なので、契約時に決まった曜日は希望すれば通所を断られることはありません。
またデイによっては、支給日が余り、希望の日にキャンセルがあれば違う曜日でも利用できます。

地域によるのかもしれませんが、契約時と話が違うのであれば、きちんと事業所と話した方が良いのではないかと思います。

...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/138834
ふう。さん
2019/08/28 23:17
送迎は大きなポイントですね。
でも、支援級のコが多い事業所もあります。
相談支援にも情報出してもらえるといいかもしれないですね。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/138834
こんにちは😊情緒支援級の1年生で、自閉症児の次男が居ます。
年中さんの頃から同じ放デイ(幼児期は児童発達支援事業の枠)でお世話になってますw…が、特に利用枠・利用時間を減らされていると言うことはありませんw
妊娠・出産や傷病時等の緊急時の受け入れについて、随時(2ヶ月に1回程度ですがw)“困った時には週5の利用でも可能ですか⁉️”と、確認するようにしています😅緊急時の受け入れが不可なようならば、契約先を増やすつもりで毎回確認しています。
また、受給者証についても23日で出して頂いているので、特に不安や不満はありませんw職業が社会福祉士な為、セルフプランですが、特に指摘もなく多めに出して頂けています。
実際の利用としては、週に2回個別療育(1時間、付き添いタイプのもの)を利用している為、預かってもらう放デイさんは週に2回か3回程度の利用です。
また、興味の幅が狭く、気分ムラが激しい為、曜日固定での利用ではなく、プログラムを見て行きたいと希望した日に利用する形(月間予定から本人が行く日を選んでいます)です。
本来であれば、事業所側も曜日固定の方が対応がしやすいにも関わらず、特性に合わせた対応をして頂いています😊💦
役所や事業所は、“放置”の意味合いを持つ対応を嫌う傾向にあると思っています😅なので、預けたい‼️と言う気持ちは前面に出さず、“利用する事で成長を促したい”旨を伝えるように心がけています←これもまた、偽りではなく真実なのでw
また、施設での勤務経験があるのですが、職員の人数配置の問題は送迎や受け入れ態勢に大きく問題を生じさせます。一箇所で大量に受け入れる方が配車や人員の手配が少なくて済みます。職員配置が難しい日は、事故防止の為にも“把握が容易”なタイプの利用者さん以外はお断りすることもあります😅
把握が容易な方であっても、職員の人数の兼ね合いで、緊急度(家庭内での困りごとが多い)が高い方を優先する事は多くあります。
また、突発的な事故防止やリスク回避の為に、利用者さん同士の相性も重要で、緊急度が高く頻回に利用される(利用せざるを得ない理由がある)方との相性が悪かったりすると、必然的に受け入れが困難になりがちです👀💦 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/138834
にこ丸さん、こんにちは。

自治体によるようですが、
私が住んでいる市では、ガイドラインで
放課後ディサービスの利用は曜日固定されています。
曜日の都合で多少の増減はありますが、
基本的には、契約した曜日は必ず利用できるため、
利用日が減らされるということはありません。

受給者証申請時には、何日の利用で申請されてますか?
あまりに日数が違うようでしたら、事業所の責任者か、契約書に明記されている相談窓口に相談してみては?
改善されないときは、自治体の福祉課に相談するといいかと思います。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/138834
退会済みさん
2019/08/28 22:23
こんばんは

契約の時に必ず通える契約曜日の設定がなかったので、事業所の都合によって使えない日が出てきた、ということでしょうか。

私の地域では曜日固定の契約が基本ですが、固定されずに使っている方もいますね。また、私の利用している、放課後デイは普段は曜日固定ですが、利用者が多い長期休みははずされる事業所もあります。

なので、受給者証の契約日数も長期休みの利用も考えているので、学校がある日は利用日があまります。あまり契約日数をを消化できないようですと、減らされる可能性があるようですが。

やはり事業所の方針の変更なのでしょうね。送迎時の人手が足りないと、1度に送迎がすむほうが効率がよかったりしますよね。また、障害の重いお子さんを多く預かったほうが、お金が入るように制度が変わったと聞いたことがありますよ。それが理由かどうかはわかりませんが…………

ご参考まで…… ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。 お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
これ、姿見せてはいけなかったのではと思います。 やったら、またきてくれる? という期待を持たせてしまいます。 へたななさけが仇になります。...
8

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
他サイトでもわが子自慢をしよう!!でそんな話題になったことありますね^^ サイトのメンバーの子達でASD48、ジヘーズ組んじゃうか(笑)っ...
4

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
おそらく、一人でも、こんな愚痴を言ってるんだと思いますよ。 だんなさんはまだうまく関われませんか? だめなら、せめて、家のことをやってもら...
11

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
自閉が強いのもあるだろうけど、理解力も年齢相応ではなく低めなのでは? 例えばですが、実年齢は3歳でも精神年齢が2歳なら、2歳として教育しな...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
言語療育中心のディサービスは中々ないかと思います。 今保育園等含めてどこにも通っていないのでしたから、集団に入れた方が言語も含めて伸びるか...
8