質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

中学2年女子、ADHDです

退会済みさん

2019/09/29 23:29
10
中学2年女子、ADHDです。
未だに一人でお風呂に入れず、困っています。一つ一つの事に時間がかかり、尚且つボーッとしていたりもして、試しに一人で入らせてみたら、3時間以上かかりました。
荒療治で、時間がかかっても一人で入らせる方が良いのか、まだ付き合ってやる方が良いのか悩んでいます。
ご教示、宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2019/10/01 21:54
娘より自分の方に問題が有る、という事を痛感致しました。
貴重な気付きを、有難うございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/140611
おまささん
2019/09/30 06:52
おはようございます。
娘さん、お風呂は好きなんですか?
嫌いなのに三時間はシンドイですよね。

私の娘達もお風呂はすごく長いです。
さすがに三時間はないけど、独り暮らししたら風呂でご飯食べるのでは?というくらい好きみたいです。音楽が聴けるスピーカーを買ったので余計かな?
特に上の娘はリセットタイムとして長風呂を許しています。ストレスケアなんですよ。

娘さんですが、反抗期ですか?外や風呂のインターフォンでそろそろ出てよーとか、体洗いなさーいとか指示を入れてもだめそうですか?

わが家は何故スピーカーを導入したかというと、スマホと連動していて、この曲が終わったら出ると決めているからです。多分、先に体などを洗って湯船に入ってからが長いのがわが家なのかな?と思います。

タイマーをセットするよりも、スピーカーは効果ありました。娘さんも、キッチンタイマーなんかを使用してみたら?きっと切り替えベタなのかな?と思いました。
今後は一時間以内なら余りイライラしないであげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/140611
娘さん、お風呂に入るのをためらったりしてませんか?
1人で入るのがイヤとか、お風呂になぜ入らないといけないのか?とか、そもそもお風呂がキライとか…。

うちも中2の娘がいますが、小1の終わりの頃には1人で入りたくて、1人で入らせましたよ。
週1は、私と一緒に入ってました。
しっかり洗えているかの確認ですけど。
週1でも、一緒に入るのがイヤだと言い出したので、それっきり一緒には入りません。
また、お風呂タイムも長い方だと思います。
基本、お風呂は1時間入ってます。
リフレッシュタイムとしてます。

娘さんには、お風呂というよりシャワーという形でやらせてみては?
シャワーだったら、そんなに時間がかかることはないのかもしれません。
また、脱衣の時は一緒にいてあげる、声かけ等をする、そのくらいでもいいような気がしますよ。 ...続きを読む
Aliquid officiis corporis. Ea sapiente totam. Et est illum. Dolorum distinctio voluptas. Quidem amet eligendi. Perferendis excepturi unde. Vero earum id. Possimus officia tempore. Sed qui blanditiis. Itaque eius omnis. Vitae velit dolor. In voluptatum adipisci. Accusamus totam reiciendis. Nemo voluptates nulla. Temporibus in magnam. Deleniti dolore maxime. Libero rerum enim. Laboriosam aliquam praesentium. Maxime numquam perferendis. At beatae et. Vel cumque aliquam. Quae aut veniam. Aperiam quaerat et. Consequatur in est. Iste fugiat explicabo. Sint voluptatem incidunt. Facere dolorem vitae. Animi et fuga. Eum quo voluptates. Repellat laudantium cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/140611
湯船に浸かっている時間が長い、と捉えていいのでしょうか。

そうだとしたら、
まずはシャワーのみで、体を洗うのと洗髪するだけでどれくらいの時間がかかるのか、を知る事が手がかりとなる気がします。

浴室にDVDプレーヤーやステレオ機能があるなら、
それを利用して、
「1つの番組(曲)が終わるまでに、体と髪を洗うんだよ」
と目安を伝えておくとか。

浴室のドアの外にCDプレーヤーを置いても代用できるし、
防水ウォッチみたいなものを持ち込んでも代用できると思います。 ...続きを読む
Inventore quam harum. Nesciunt qui et. Et mollitia quis. Facilis provident illo. Facere nostrum nam. Exercitationem id vel. Eaque quis porro. Et eum quaerat. Error sed ducimus. Qui est sed. Voluptate sit repellendus. Ut impedit sit. Repudiandae repellat est. Voluptas ut et. Est assumenda dolores. Cum quod voluptates. Ea sunt sit. Rerum dolorem vero. Et minus qui. Deleniti ea rerum. Ut nostrum et. At similique corrupti. Qui odio sit. Id eos qui. Voluptatum quae consequuntur. Delectus et expedita. Repellat ut quia. Minus ad libero. Corrupti delectus repudiandae. Eaque adipisci minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/140611
うちの子は、中3まで、一緒に、お風呂に入り
体、頭を、洗ってあげていました。 ...続きを読む
Aut consequatur explicabo. Consequatur sed impedit. Sit ullam laborum. Temporibus vel maxime. Laboriosam hic rerum. Eius fuga nam. Corporis et commodi. Voluptatem labore odit. Molestiae aliquid fugit. Aut temporibus dolorum. Tempora ut dolor. Amet et repellat. Non qui minus. Reiciendis velit exercitationem. Cum voluptatem nihil. Omnis est enim. Aut quia qui. Ratione aut vitae. Ut enim necessitatibus. Id voluptatem explicabo. Sit non aut. Nisi odio quam. Qui dolores dicta. Harum est doloremque. Ea reiciendis quam. Et perferendis nesciunt. Consequatur natus magni. Fugiat nihil quidem. Earum et sequi. Quas mollitia harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/140611
夜子さん
2019/09/30 16:29
シーナさん、こんにちは🐱

今まで、一緒に入られてる時がどうされてるかによりますが、身体や頭を洗ってあげていたならば、いきなり一人では難しいと思います。

ウチも今段階的にやっているのですが、例えば、頭は洗ってあげから、今日から身体は自分で洗ってねと伝え、暫くは洗い残しや洗い流しをみてあげないと難しいと思います。

もし、そういう事は一通りできてるんだけど、時間がかかるならば、また、一つ一つの動作がお風呂の時だけ遅いなら、まずは身体だけ洗うのをもう少し早く出来るように声かけをし、何分で出ようね~の声かけをしてあげると良いのかなと思います。

お風呂に入るのは結構色々なステップが入った動作です。
少し分解して指示してあげるほうが良いかもしれません。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Necessitatibus odio quisquam. Iusto ut laborum. Voluptatum quaerat omnis. Rem praesentium doloribus. Consequatur similique et. Corrupti eveniet inventore. Aut dolore repudiandae. Omnis similique rerum. Et excepturi corporis. Ea dolorum quia. Eum assumenda ex. Voluptatem eaque voluptatem. Eos ut possimus. Et consequatur voluptatem. Laborum error esse. Qui officiis in. Tempore ut voluptas. Sapiente minima dolor. Et ipsum consequatur. Ducimus et nihil. Nihil quos omnis. Omnis et consequatur. Ab tempore cumque. Fuga molestias officia. Illum eum sunt. Vel voluptatum et. Consectetur sint fuga. Debitis qui voluptatem. Et quisquam sed. Qui quos iure.
https://h-navi.jp/qa/questions/140611
退会済みさん
2019/10/01 01:10
回答下さった皆様、有難うございます。
娘は一応一人で一通り出来ますが、そこはやはり拘りなのか、一つ一つの行動が何というのかしつこいです。何度も同じ所を洗ったり流したりします。
一緒に入っている時は、声掛けして行動を促しています。
やはり、もう少し付き合っていかないといけないのかな、と皆様のご意見を見て思いました。
逆に、小さい時は一人で入れていたのに…不思議です。 ...続きを読む
Quo est tempora. Tenetur error aperiam. Modi praesentium voluptas. Voluptas consequatur id. Voluptatem repudiandae fugiat. Recusandae ipsum rerum. Ut debitis cum. Incidunt eveniet nihil. Deleniti doloribus ut. Tempora aperiam et. Sapiente repudiandae at. Voluptatum ullam eligendi. Perferendis et culpa. Quia eum asperiores. Aut provident voluptatum. Fugit aut quae. In numquam sed. Perferendis sint reprehenderit. Sequi impedit minus. Ut eligendi consequatur. Est fuga harum. Quaerat sapiente rerum. Exercitationem aut repellat. Officiis error aut. Nemo perspiciatis ducimus. Optio natus nihil. Omnis nihil adipisci. Esse itaque alias. Blanditiis est aut. Sed veniam suscipit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中高一貫校の高校1年生女子、ADHD臭ぷんぷんの子ですが、本

人が投薬を拒否して今に至ります。進路及び将来をどのように考えたらよいのでしょうか。学校では周りの目を気にするため、大人しい素振りをして、目...
回答
つづきです 今の所新卒一括採用とありますが、テレビでも新卒一括採用をやめて通年採用を選ぶ企業が出始めています。 いつまで新卒一括採用なの...
10

皆さままたご相談させてください

高校一年の娘がこの秋に軽度ADHDと診断され、ストラテラを飲み始めました。量がふえてきて、軽い頭痛、吐き気、なども多くなり、(大丈夫な日も...
回答
ストラテラは刺激物なので砕いたりしてはいけません。注意事項で記載してあると思います。 副作用が出ているのに無理に飲み続けるのは良くないと思...
28

朝からかんしゃく

いい加減にして!毎朝母ちゃんの大声と共に朝が始まります。。。過言ではありません。高一・男ADHD。電車通学、週一のバイト頑張っています。中...
回答
長女さんが負担している家事を、小学生以上のお子さんにもできるように 教えたらいいのでは? ごはんは無洗米にしたら、計って水入れてスイッチ...
2

小さいお子さんの親御さんが多いとは思いますが、中学生男子、思

春期の子を育てる母の悩み、相談に乗って下さい。下品な発言がありますがお許し下さい。広汎性発達障害、ADHDで体は大人、中身は小学低学年レベ...
回答
とても大事なことですね。勇気を出して投稿してくれた勇気に感謝します。うちの次男中2もそのあたりの気持ちの処理がまだ下手なので、姉にべったり...
12

今春、専修学校・建築科に進学する息子(ADHDASD知的障が

い無し)が居ます。先日、『入学説明会』があり、休憩時間に受験の際、お世話になった教務主任の先生に、ある相談をしました。息子は、雨に対して過...
回答
個人的には、高校生くらいからは就職を見据えて、周りに特性に合わせてもらうこと(合理的配慮)よりも、本人が社会のルールに合わせる努力をしてい...
7

カウンセリングや診断の引き継ぎについて現在高校3年生の受験生

です。受験がうまく行けば東京へと引っ越すことになるのですが、新しい病院ではそれまで受けていたカウンセリングや診断はまた1からやり直さなけれ...
回答
東京在住の当事者ですが 東京都内で、大人の発達障害を診療でき、更にカウンセリングも行えて……というクリニックは、なかなかないかも知れません...
2

頻尿についての相談です

中学生の時に腸過敏症でした。授業参観の授業中にトイレに行くのを目撃して子供に聞いてみた事で発覚→腸過敏症の薬服用→落ち着いています。高校生...
回答
ごまっきゅさんありがとうございます。 皆んなトイレ、お風呂と長いんですね。 入りたいから出てと言う方法を試して見ます。 勉強しなくてはい...
9

ASD、ADHDの中1息子は勉強に興味が無く、集中も長続きし

ません。家庭教師を考えていますが、おすすめ所があれば教えて下さい。川崎市多摩区在住です。
回答
地域を特定されやすい場合は回答がつきにくいです。 このサイトの検索機能→家庭教師と入力すると過去コラムが出てきます。 リタリコが推奨してい...
1

中1長男、155センチ56キロ自閉スペクトラム症、ADHD(

不注意から来る学習問題)、過敏性腸症候群小4次男、153センチ、58キロ自閉スペクトラム症、ADHD(注意欠如多動)長男が今年の7月から音...
回答
チックを意識して学校で我慢しているとの事ですが やはり不安が高まればチックが出ますし。 チックを意識してしまっている事でまたチックが出ま...
7

高校二年の長男です

公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に...
回答
皆様、具体的なアドバイスありがとうございます。 ひとつひとつに、うなずきながら読みました。 朝食、昼食は口出ししないことにしました。アル...
8

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
絶対に飲ませたいということであれば、薬剤師さんにご相談されてみてはどうでしょうか。 コンサータは、1日何回服用ですか。 朝と夕方であれば、...
7

やった事を確認までしても出来てない

確認までしてるから絶対やったと言う気持ちがあるからショックを受ける。アドバイスとして確認の表を作りやり終えたら印を付ける様にした。それでも...
回答
「確認して。」 とよく言われるけど、本当のところ確認の意味がよくわかってない。 とりあえず、「確認した。」と言えば、面倒から逃れられる思っ...
6