
退会済みさん
2019/11/18 16:47 投稿
回答 19 件
受付終了
こんばんは。中2の息子を持つポッキー1095と申します。
今回息子のお風呂の時間、お漏らしについて相談させていただいたきます。
息子は基本的に一時間以上風呂に入っており何度注意してもだらだらと入っております。
お風呂から無理矢理引きずり出すと大声でタヒね糞ババアと言います。
そこからは毎日のように喧嘩です。
やはりお風呂から引きずり出すのは良くないのでしょうか?
また息子は最近お漏らしをするようになりました。
しかも自分で洗わず私に押し付け、拒否すると逆ギレします。
食生活が原因(野菜を一切食べずに肉、魚、米しか食べない)だと思い変えてみると金をせびられ何を買うかと聞くとカップ麺を買うと言い拒否すると逆ギレします。
上記のことをカウンセラーさんに相談すると幼児になるのは中学生は普通、思春期だから不安定で片付けられます。
皆様誰か上記のことを改善できる案はありますか?
ご回答お待ちしております。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答19件
お返事ありがとうございます。
私が疑問に思うのは、なぜ言葉のコミュニケーションで解決を図ろうとしないのかと言うことと、お子さんをなぜそこまで過度にコントロールしたがるのか、と言うことです。
話してもわからない、どうせ伝わらないと思ってらっしゃいませんか?皆さんも指摘しているように、お子さんと向き合う姿勢が伝わって来ないのです。
強硬に従わせるか、それが無理なら罰する。なぜそうも極端になるのか、不思議でならないのですよ。
専門機関につながっているなら、この趣旨のアドバイスはとうに受けているかと思いますが、如何なのでしょうか?
それと、、タヒねとか、いわゆるネット掲示板で見る俗語なので本当にあなた様が問題解決を目指してるのか疑問に思います。
はっきり申し上げます。
お子さんよりもあなたが問題だと思います。タヒねとか、ずいぶんネットスラングに通じていらっしゃいますね。
再度申し上げますが、早急に適切な相談機関につながって下さい。
Nemo nulla quo. Id aut voluptates. Iste sed nostrum. Consectetur perspiciatis et. Voluptatum nobis maiores. Vel est deleniti. Dolore quidem rerum. Consequatur eos consequuntur. Expedita omnis reiciendis. Ab sint voluptates. Est quidem vitae. Ipsum repudiandae reprehenderit. Suscipit et ex. Nesciunt harum omnis. Aut velit in. Et quia repellendus. Qui et voluptates. Recusandae eius mollitia. Eius sed sit. Et voluptas nobis. Sit labore et. A deleniti modi. Iure amet expedita. Rem quam quo. Vero minus distinctio. Quidem dolores amet. Ut molestiae et. Nesciunt enim quae. Fuga enim et. Iure voluptas possimus.
中学生でセックスや避妊のことをご相談されていた対象の子について、
今度は「お漏らし」、、、の相談というのが、理解の限界です。
私の能力ではお子さんの様子を想像してアドバイスすることは不可能になりました。
Eos omnis maxime. Facere labore suscipit. Sed deserunt quo. Temporibus iusto modi. Qui nisi minima. Voluptate beatae vero. Et eveniet quo. Dolorum quaerat quo. Dolorum mollitia quibusdam. Eum qui repudiandae. Sapiente ea dolorum. Ullam unde sunt. Eum earum soluta. Nisi itaque ipsam. Perferendis voluptas sed. Est consectetur omnis. Corporis sit aliquam. Provident quia amet. Dignissimos molestiae consequatur. Harum velit amet. Magnam exercitationem reiciendis. Deleniti temporibus quidem. Enim minima commodi. Reprehenderit aliquam voluptates. Dolor dicta quos. Praesentium aperiam consectetur. Ut mollitia autem. Deleniti quo id. Dolor debitis sapiente. Unde nam voluptatem.
こんばんは
お風呂の時間って家族ルールとかですよね。お宅では1時間では長い、風邪を引くからなんですね。
お湯に浸かっていたら、風邪を引くほどにはならないし、湯船ではないところで思春期の男の子が何をしているのか?まあまあ想像つくのでは?
マスターベーションする場所がないのではないでしょうか?
もしくは、お風呂でする習慣になっているのでは?
それを引きずり出すのはちょっとかわいそうとも思います。(毎日するのもどうか?とは思いますが)
それから、おねしょって夜尿症ですよね。速やかに医療にかかってください。
おねしょの洗濯より、おねしょ自体をなくすようにしてあげないと。夜尿症はストレスでも、睡眠障害でもなりますよ。最悪、病気が隠れているかもしれないし。
おねしょシーツをしてオムツをして寝かせてみてはどうですか?
寝具を汚さないように工夫が必要だし、事後処理のことより、汚さない努力をさせたらいいと思うのですが?おねしょについてはオープンで寛容なのがちょっと不思議ではありますよね。
お子さんの年でおねしょについて恥ずかしいと思っていなくて、お母さんに隠すことなく、洗わないとキレるなんて認知のズレをすごく感じるのでそっちもトレーニングが必要なのでは?と思います。
思春期はお母さんの言うことなんか聞かないのが、フツーですけどね。イライラしても仕方がないと思います。食生活のせいではないと思いますけど?お母さん自信も認知のズレを感じますけど。
Nemo nulla quo. Id aut voluptates. Iste sed nostrum. Consectetur perspiciatis et. Voluptatum nobis maiores. Vel est deleniti. Dolore quidem rerum. Consequatur eos consequuntur. Expedita omnis reiciendis. Ab sint voluptates. Est quidem vitae. Ipsum repudiandae reprehenderit. Suscipit et ex. Nesciunt harum omnis. Aut velit in. Et quia repellendus. Qui et voluptates. Recusandae eius mollitia. Eius sed sit. Et voluptas nobis. Sit labore et. A deleniti modi. Iure amet expedita. Rem quam quo. Vero minus distinctio. Quidem dolores amet. Ut molestiae et. Nesciunt enim quae. Fuga enim et. Iure voluptas possimus.

退会済みさん
2019/11/19 12:48
医師に否定されたとの事。
でも、もう一度。診て貰ったほうが良いですよ。
本当に何も異常はないのですか?
ちょい漏れするということは、肛門が緩くなっているか、下痢気味ということが多いのではないかと思います。
過敏性大腸炎やウイルス性胃腸炎でないのなら、ただ。
普段からお腹の弱いお子さんなのですかね。
いずれにしても。
病院を変えて、他のところも受診を検討されてみてはどうでしょうか。
ある程度、年をいっているのならともかく。
まだ中学二年生。若いんですもの。
なので私は、漏れてしまう。というのが非常に気になるのですが、考え過ぎですかね。
1、2回の数回ならまだしも、漏れる回数が多いのですよね?
お風呂はいっそのこと。やめてシャワーにしたらどうでしょう?
長く入っているのは、気持ちが良いからですよね。寝ちゃうのも致し方ないです。
親が声掛けて上がれないのであれば、本人が気を付けて、ある程度の時間が来たら、上がるように意識していかないと駄目だと思いますよ。
防水機能付きの時計とか、視覚的に有効なら絵カードとか使用するなりして、時間の感覚を身につける。ことを意識して練習。それしかないんじゃ?
Et non reprehenderit. Debitis aut quisquam. Ut repellat unde. Debitis doloribus exercitationem. Labore facilis optio. Odio sit aliquam. Ut incidunt dolor. Voluptatem fugiat quia. Assumenda temporibus excepturi. Consequatur aut velit. Assumenda velit expedita. Quae nulla voluptatem. Cupiditate ipsam non. Aut autem nostrum. Et et aut. Illum esse eius. Consequatur aut sapiente. Velit libero excepturi. Asperiores cumque mollitia. Error eos voluptatibus. Eum aut qui. Repellendus animi voluptatum. Ipsum aut numquam. Enim expedita quas. Repudiandae quaerat sed. Omnis voluptatum eaque. Ad ducimus labore. Aut omnis aliquam. Est officia eius. Necessitatibus autem nihil.

退会済みさん
2019/11/18 17:45
なぜ引きずり出さなければならないのですか?風呂気分よく入ればよいと思います。
男の子なのに、風呂場に入って、出なさいって引っ張ったりするんですよね。
ダメだと思います。
知的には悪くないならば、落ち着いてる時、洗濯の仕方を教えては?
洗濯機で洗剤入れて回すだけですよね。
Sequi et et. Id nihil fugit. Sit cumque aut. Accusantium porro et. Inventore ut culpa. Et nihil ipsum. Quaerat veniam debitis. Et molestiae consectetur. Et magnam qui. Dolores reprehenderit expedita. Quis exercitationem qui. Vero nam consequuntur. Ducimus ut aperiam. Voluptas tempore atque. Corporis nihil aut. Dolorum harum velit. Minus odio beatae. Quod labore et. Dicta inventore eum. Distinctio ut nemo. Eius amet illo. Totam sit aut. Voluptatibus sint nulla. Consequuntur possimus voluptatem. Architecto assumenda reprehenderit. Quas voluptatem autem. Deserunt blanditiis aliquam. Rerum velit vero. Ducimus dolores temporibus. Perferendis voluptas ullam.
この質問には他13件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。