受付終了
お風呂になかなか入らず、ぐずぐずだらだらする小5息子がいます。
特性ゆえ何事でもですが、指示しても無駄です。
時計を見せても、筆談しても、風呂に関してはダメです。
本当にめんどくさいのでしょう。
しかし周囲の人間にも体臭で迷惑なので、どうにかいれなければ。
毎晩のことでもう限界です。
同じ体験のあるかたのご意見よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件

退会済みさん
2018/02/19 13:09
うちも風呂嫌がります。
一人になることが不安。
両手をムシって痛いからやりたくない。
めんどくさい。
の三要素。
小3の彼は無理矢理脱がされて、無理矢理洗われて。それが終われば気がすむまでゴーグルつけて潜る練習。
とりあえず洗いたくない症候群です。

退会済みさん
2018/02/19 16:29
我が家の三男(高校三年)もそうでした
家族が多いのでさっさと入らないと最後の私は深夜になるので、常にイライラ(-""-;)
放っておいたり、声かけしたり、手はかかりましたが、中学からは
何時に入りますか?
と聞くようにしました
今すぐ入ってほしいのに、30分後とか言われると、え〰って気分になりましたが、とりあえずは本人の決めた時間で見守るようにしたところ、以前よりはスムーズに入るようになっていきました
もちろんすぐには無理でしたが、予定時間になっても入ろうとしないときに、⚪⚪時ですよ、と軽く声かけするだけで、行動に移せることが増えていきました
5分や10分くらい遅れても、自分から行動出来ればよし
自分から動いてくれることが、どれほど楽なことか、、、ですよね
まーいまだに入らず寝てしまうこともありますが、朝はシャワーを浴びていくようになりました
思春期に入り周りの目もきになるようになったのかな?と感じています
Ipsum fugiat ipsam. Velit eveniet asperiores. Et itaque doloribus. Aut ut quia. Consequatur dicta repellendus. Nisi porro et. Cumque voluptatem fuga. Iste iusto et. Rem quidem itaque. Corrupti et explicabo. Harum dolore ad. Sed omnis omnis. Non et neque. Asperiores voluptatem id. Ab fuga rerum. Labore aut dolores. Veniam veritatis ipsum. Libero eos deserunt. Et eaque asperiores. Neque consequatur quis. Beatae laboriosam voluptatem. Id sint repellendus. Ratione commodi animi. Dolore sapiente eum. Ipsam fuga assumenda. Cupiditate quas delectus. Deserunt quisquam aspernatur. Maxime alias mollitia. Occaecati id nemo. Labore facilis ullam.

退会済みさん
2018/02/19 13:46
うちの子もお風呂めんどくさがります。
入ってもお湯に浸かって終わりとか頭からシャワーかけて終わりとか。お風呂自体は嫌いじゃないけど洗うのが嫌みたいです。そして光る希望さんと同じくうちの子も両手むしって痛いのもあるみたいです。
でもほんっとに頭臭いので、手抜きでもいいから、臭う部分だけは絶対に洗うように言ってます。夜めんどくさいと入らず寝てしまったら朝必ず入らせます。
頭はシャンプーブラシを買ってあげたら割と洗うようになりました。ときどき念入りに私が洗ってあげたりします…。(これはそろそろやめたいところです…)
自分は良くても周りの人に害があることを何度も何度も話してます。
それと我が家はゲームやパソコンはポイント制なので、お風呂に入ってもポイントをあげてます。あと月に数回パパと日帰り温泉に行ってます。温泉は大好きなようです。息子は休憩所の漫画がお目当てですが、お風呂に入ってくれるならなんでもいいやと思ってます。
Earum tenetur aut. Qui aut aut. Autem qui eum. Nesciunt temporibus eos. Neque iusto dolores. Aliquid velit optio. Distinctio voluptas saepe. Quidem distinctio inventore. Dolores rem doloribus. Consequatur suscipit beatae. Nulla perspiciatis alias. Praesentium minus provident. Omnis distinctio qui. Quidem inventore minus. Sunt debitis delectus. Facere cum voluptates. Voluptatem sint dolorem. Dolorem vel quia. Aut earum quo. Ab deleniti provident. Quia sint iste. Voluptatem vero omnis. Adipisci consequatur non. Soluta similique qui. Accusantium ducimus aspernatur. Dolor saepe ea. Nesciunt asperiores porro. Ducimus delectus ad. Excepturi ducimus vitae. Quas quia molestiae.

退会済みさん
2018/02/19 16:56
ご本人に入りたくない理由は聞きましたか?
入りたくない理由があると思うんです。
シャンプーがいやとか、湯船につかるのがいや
寒いからとか、怖いとか。
面倒なだけなら、一日の日程でしっかり入浴させる時間を決め、コツコツと徹底するのがよいかと。
ADHDだと身だしなみなんてものは、心底どうでもよいので、身につけさせるのは大変だと思います。
本気でどうでもいいと思っていやがりますから(笑)
理由があってもなくても、毎日の入浴を最終目標としつつ、親としての当面のクリア目標は下げます。
まず、毎日の入浴は諦めます。
私なら、髪は丸坊主にします。五厘です。
シャンプー楽になり、アタマジラミ対策もできますし。
入浴はともかく、足と陰部と顔は必ず毎日洗わせる。(不潔にすると感染症になり病院通いになりかねません。)
着替えは毎日確実にさせる。(←これとっても重要。)
入浴しない日は、身体は蒸しタオルで拭くことにします。
あとは、入浴は週に3日入ればヨシとするかも。
スポーツをやっていたりあせみどろで遊んでくる事がなければよいかなと。
あと、遠慮なしに、「くさっ!」て言います。
風呂に入らない成人を知ってますが、こういう人は洗濯もしません。着替えもしませんので、入浴しないならそちらを徹底していくかも。
強者のお母さんが、風呂に入らないからプールに週3通わせることにした!といってたことがあります。
確かにプール前は足や陰部は消毒されますしね。シャワーも浴びるし。
昔昔の話してすが。
Ipsum fugiat ipsam. Velit eveniet asperiores. Et itaque doloribus. Aut ut quia. Consequatur dicta repellendus. Nisi porro et. Cumque voluptatem fuga. Iste iusto et. Rem quidem itaque. Corrupti et explicabo. Harum dolore ad. Sed omnis omnis. Non et neque. Asperiores voluptatem id. Ab fuga rerum. Labore aut dolores. Veniam veritatis ipsum. Libero eos deserunt. Et eaque asperiores. Neque consequatur quis. Beatae laboriosam voluptatem. Id sint repellendus. Ratione commodi animi. Dolore sapiente eum. Ipsam fuga assumenda. Cupiditate quas delectus. Deserunt quisquam aspernatur. Maxime alias mollitia. Occaecati id nemo. Labore facilis ullam.

退会済みさん
2018/02/19 13:59
せこいですがご褒美制はどうでしょうか。
Earum tenetur aut. Qui aut aut. Autem qui eum. Nesciunt temporibus eos. Neque iusto dolores. Aliquid velit optio. Distinctio voluptas saepe. Quidem distinctio inventore. Dolores rem doloribus. Consequatur suscipit beatae. Nulla perspiciatis alias. Praesentium minus provident. Omnis distinctio qui. Quidem inventore minus. Sunt debitis delectus. Facere cum voluptates. Voluptatem sint dolorem. Dolorem vel quia. Aut earum quo. Ab deleniti provident. Quia sint iste. Voluptatem vero omnis. Adipisci consequatur non. Soluta similique qui. Accusantium ducimus aspernatur. Dolor saepe ea. Nesciunt asperiores porro. Ducimus delectus ad. Excepturi ducimus vitae. Quas quia molestiae.
うちもめんどくさがります。
顔を洗うのも着替えも
とっても嫌な顔をしてします。
毎日の事なのに…
やっぱりこれも特性ですよね…
Nulla fugiat doloribus. Eos porro error. Repudiandae eaque saepe. Explicabo fugit dolores. Animi illo itaque. Ducimus placeat animi. Provident non velit. Id dolore illum. Vel et tempore. Molestiae consequatur reprehenderit. Culpa dolores vitae. Illum quasi sapiente. Adipisci qui quia. Voluptatem voluptatem dolorem. Voluptas error eius. In quae minima. Ex dolorem voluptate. Corporis facilis dolor. Et ut fugit. Ducimus sit rem. Neque in iure. Debitis culpa velit. Iusto autem assumenda. Error animi non. Vel occaecati dicta. Quam debitis velit. Ea est veniam. Explicabo laudantium enim. Eos explicabo neque. Quia eos et.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。